2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    MUSIC FAIR(1/8放送)の感想 (追記あり)

    2022.01.09 18:01|徳永英明
    2022年が始まって一発目の MUSIC FAIR ご出演
    最初に発表になった時は何を歌われるのかな?
    ひょっとして LOVE PERSONから? なんて一瞬思ったけれど
    歌われたのはカバーと94年のオリジナル曲、2曲でした
    新曲を披露ではないけれど、こうして定期的にお姿を見せて下さることが
    うれしくてとても有難いです
    フジテレビさんありがとう!!

    セットリストとフォト はこちらです →(

    冒頭は軽部さんと仲間さんから新年のご挨拶がありました。
    よろしくお願いいたします!
    今年も徳ちゃんいっぱい出演して下さるとうれしいです
    今回 SixTONESさんとは別撮りだったんですね… 
    それでお写真は一緒じゃなかったのね。またの機会に

    1曲目は緑黄色社会のヴォーカル・長屋晴子さんと「元気を出して」のコラボでした
    これが本当にとっても素敵だったんです
    晴子さんのいつものハイトーンでパワフルな歌声でなく… 低く抑えめの歌唱から始まり
    徳ちゃんのとても繊細な柔らかな感じと綺麗に混ざり合って、とても心地よかったです
    昨夜は真夜中に録画で見たこともあって、大きなヘッドフォンで大音量にして
    楽しみました
    心地いいことったら 絶対 アレ!1/f ゆらぎのヴォイスが出てたと思う
    お衣装も、若くてかわいい晴子さんの雰囲気にあわせたのかしら?
    徳ちゃん、今までにないシルエットのお洋服でしたよね!

    最後の ♪ララ ララララー♪ のハモリ部分ではお約束の?
    顔を向き合って歌われてました
    歌い終わりの近くで… 晴子さんとのコラボが素敵にキマッて喜ばれてたようで
    徳ちゃんの口元がふっと緩んで笑顔になってゆく表情もとてもよかったな
    最近のコラボの中でも断トツに好き

    歌の後は座りトークへ
    感想を求められた徳ちゃんは… 
    MFの音楽監督の武部さんから晴子さんのことを聞いていたようで…
    ”素晴らしい人だし 素晴らしい声でした!”って →感情たっぷりに
    ”コラボさせてもらってホントにありがたかったです!!”って真摯に
    35周年の大先輩の徳ちゃんからこんな風な言葉をかけられて
    晴子さんもうれしかっただろうなぁ…

    晴子さんは徳ちゃんとのことを ”唯一無二のお声だと思っていて
    まさか一緒に歌える日が来るなんて思ってなかった”
    と感激の言葉でした!
    とっても素敵なコラボを見せて下さってましたが
    どうやら晴子さん自身が「元気を出して」という楽曲をいつかカバーしたいな~
    って願ってて、こっそり自身の音楽プレイリストにいれていたそうですね
    そういう経緯があっての今回の徳ちゃんとのコラボをする機会は
    晴子さんにとってもうれしいことだったようです

    続いて、2022年 新しくやってみたいこと
    徳ちゃんは”13年ぶりにサーフィンを始めた!”
    この間インスタもあげてくださってたものね


    ”61になるので、これまでのショートではなくて ロングボードから始めてみようかな~”って
    おっしゃってました
    ショートよりもロングの方が乗るのが楽だそうです!
    しかも13年のブランクもあまり感じられず、パドリングもできて意外に乗れた
    と話してたし、”もっと上手くなりたいと思ってます!”って
    すごいなぁ~~~ 徳ちゃん!
    数日前にインスタで更新されてた22年ぶりのスキーといい
    なんだかいろいろスポーツを再開されてる


    すごく前向き!何か思うところがあったのかな
    怪我と寒さだけには注意して下さいね…🥺
    徳ちゃんが楽しまれてる様子は私もうれしい

    その後、最後に再び徳ちゃんが登場
    歌は「永遠の果てに」
    ミュージックフェアでも過去に何度も披露して下さってますね!
    名曲です、大好き
    発売時期やCMの影響で冬の歌という印象も私にもあるけれど
    テーマは「輪廻転生」
    徳ちゃんと最強のタッグ・山田ひろしさんの詞ですね。

    そういえば横道逸れますが… ちょっと前FMラジオを聴いてたら
    FMパーソナリティーの女性と山田さんが大学時代からとっても仲良しで
    音楽をやってた話をされてました…。
    根本要さんと同じく日大の芸術学部出身で後輩にあたるとか
    山田さんは学生時代からすごい人だったって話してた。

    話は戻り「永遠の果てに」については、
    ”1994年の頃は僕自身の気持ちが少しダウンしてた時期で
    輪廻転生を歌ったこの歌を聴きながら…生まれ変わればいいんだ!
    そういう思いで歌いました” 
    とおっしゃってました。

    なんとフルサイズで、まるでライブステージで歌っているような
    大きな素敵な歌声でした
    弦が入って2018年のセルフカバーver.
    セルフの原曲キーよりはほんの少し下げて歌われてたかなぁ…?しっとりと
      追記:永遠の果てにツアーとは同じですね そういえばツアーでそうだった
    🎵何を想うだろう の部分は上ハモ部分を歌われてましたよね
    あの歌声を聴いてしまうと、やっぱりライブをすぐにでもやって欲しい!って
    気持ちになっちゃうね!生の徳ちゃんに会いたいよー
    昨日、スタレビのライブに出かけてきたからなおさらに思っちゃう。
    やっぱりライブで聴く歌声のパワーってとんでもなくすごいもん
    徳ちゃんの歌声をあのステージで聴きたい!
    ホールに響きわたってるのをこの身体全身で受け止めたい!

    追記: さっき書き忘れてしまったので追記します!
    「永遠の果てに」のラストのところ… ライブさながらに ♪あぁーーーって
    フェイクをいれて歌い切った後にスーツジャケットの両端を持ってパタって整えるシーン
    私のお気に入りです めちゃキマってたー!!
    ライティングも素敵でしたねー カッコよかったー!

    そろそろデビュー記念日が近づいてきてますが、何かお知らせあるかなぁ…
    オミクロンの行方が怖すぎて
    またスケジュールが先延ばしになってしまったらと不安で仕方がないです。

    MFの最後に2900回記念の公録のお知らせもありましたね。
    徳ちゃんの出演は今のところありませんが、どうなるかな?
    今回は新型コロナ感染症 感染拡大防止の観点から関西圏の方のみ
    応募資格があるようですね。

    週明けにはIGTVの更新があるでしょうか?
    今はそれが楽しみです

    ※MFに関する様子はMYインスタ内に連動して更新済です



    追記:1/10 #徳永英明Instagram ストーリー更新されてますよ(^-^*)ノ

    徳永英明インスタストーリー

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    ミュージックフェア(6/5)感想&会報到着

    2021.06.06 18:02|徳永英明
    今週から怒涛のテレビ出演ラッシュスタートです!
    まずは昨夜のミュージックフェア
    豊洲でのライブの余韻もいまだ残る中… 徳ちゃんのお姿を見るだけで
    いろんな思いがぐわっと押し寄せてきます!好きの感情が溢れ
    放送直後から何度もリピートしちゃいました

    MUSIC FAIR の番組HP →(

    セットリスト
    M1 徳永英明 35周年メドレー
    「レイニーブルー」 play:德永英明 × 北村匠海

    「風のエオリア」 play:德永英明 × 石崎ひゅーい

    「輝きながら…」 play:德永英明 × 石崎ひゅーい × 北村匠海

    M2「No.1」 DISH//

    M3「アヤメ」 石崎ひゅーい

    M4「You and me」 德永英明


    石崎ひゅーいさん。37歳なんですね!もっとお若いんだと思ってた。
    北村匠海くん、23歳。私は俳優としてのイメージが強いけれど
    DISH//として10年やっていらっしゃるんですね。
    FNSだったかな?初めて歌うところを見て、お上手でヴォーカルが
    印象的でした♬

    35周年!いつの間にやらほとんどが後輩の方たちとコラボすることが当然に
    なってきましたね。
    ずっとコンスタントにミュージックフェアに出演されていることもすごいなって思います。
    司会が星野知子さんの時代からだもんね。古手川さんのイメージが強いけれど

    徳永英明メドレー待ってましたよー!!
    アニバーサリーイヤーってこういうのがあるから特別

    レイニーブルーは1番サビは徳ちゃんは下パートをハモってました。
    下のハモリにも耳が寄せられちゃう
    徳ちゃんのバックに、時折大きく映り込んでくるドラムの小田原さん!
    うれしかったです
    小田原さんを見ると、少し苦しかった時代を思い出しますね。
    でもあの頃も懐かしいんだよね~。
    真正面、下アングルからの徳ちゃんの視線、お顔の美しいことったら
    ドキドキしちゃった
    それと横顔が映る時のイヤモニにも反応!
    この間の豊洲では両日ともに(逆サイドではあったけど)端の角度から
    横顔を見ていたので、徳ちゃんの耳元もよく見ていたんですが…
    あれは同じイヤモニ?違うもの?私が双眼鏡で覗いて見えてたイヤモニは
    白いんだけど桜貝のようにキラキラ✨照明に当たって輝いて見えたんです。
    きれいだなーって思って何度も覗いてたから
    Mフェアでは白いけどキラキラしてなかったもんね?

    続く「風のエオリア」はテレビでは久しぶりに聴きました
    武部さんがピアノで弾くエオリアのイントロがやけにドキドキして…
    オリジナルver.だったからでしょうか。一気にあの頃に気持ちが戻っちゃって。
    よくベストテンに出てましたもんね毎週のようにうっとり見てました。
    次に歌う「輝きながら…」も。
    あの頃徳ちゃんに出逢った時のときめきは今も忘れてないし、今は
    もっとさらにパワーアップしてすべてが好きになってる
    最初の頃はルックスと歌声に特化してたから…。今は人間性も含めてすべてが

    今回は3組の参加ではありますが、35周年を迎えた徳ちゃんが会話のメイン
    でした

    徳永英明さんデビュー35周年おめでとうございます!

    BGMにはデビュー曲のレイニーブルー。
    感想を求められた徳ちゃんは、武部さんがアレンジしたレイニーブルーを
    録音したのが昨日のように感じるって話してました。
    20才を超えてからどんどんスピードが早くなってきてるって…。
    あんなにいろんなことご経験された徳ちゃんでもそうなんですね

    若いお二人とコラボしたことを「感無量です!」って答えてました
    二人とも声がいいのでそこにあわせられてよかったって

    ひゅーいさんは、徳ちゃんと一緒に歌えたことが信じられないようで
    以前玉置浩二さんのお誕生日会に行かせていただいた時に
    徳ちゃんもそこにいらしてて、玉置さんと歌を歌ってた!というレア情報も
    同時に披露してくれました
    徳ちゃんがアクリル越しに、すぐさま反応して、「あぁー ♪いかないで だよね?」って。
    ひゅーいさん、その歌声を聴いて震えるほどヤバかったって話されてて
    その話を聞けただけで、私もニヤニヤです

    北村くんも徳ちゃんのことを、大きな大きなオーラが出ていてそれに包まれながら
    エネルギーもいただきながらコラボしましたって
    →徳ちゃんはイエイエ、そんな~ってすごく恐縮されてましたよ
    お二人とも徳ちゃんに対するリスペクト感がすごくてね、見ていて有難かったです、私までも

    そして全員への質問!
    梅雨時、私のご機嫌UP術は? って。
    徳ちゃんは漫画の「BLUE GIANT」の11巻読んで泣くこと!って話してました。
    この話で北村くんも同じ漫画を読んでるようで、やはり感動で泣いてたそうで徳ちゃんと意気投合!
    「徳永さんと共通点があってうれしい!」って笑顔でした

    そして後半、35周年を迎えた徳永さんへの質問コーナーでのコメント
    完全に私はやられました

    北村匠海くんからの質問で…
    『歌手活動がツラい時にどう乗り越えましたか?』って話で。

    徳ちゃんは
    『歌をやめようと思った瞬間は何回かありました。
    でもやっぱりファンが待っててくれるから…その神聖なステージで。
    だから死に物狂いで歌ったってことかな。
    ステージでファンの"気"に触れてこう~(ぐるぐる)循環してる
    …そういう感じでした。
    35年やってこられたのもファンのお蔭だと僕は思ってます。』と。

    ライブ会場で毎回のようにある徳ちゃんとの"気"のキャッチボール
    これこそがライブの醍醐味であり、これが楽しみで同じツアーでも何度も
    参加したくなっちゃうんですよ

    この「気」の話。VOCALISTの頃からよく話してくださるようになりましたね。
    徳ちゃん自身の”手の舞”も、その「気」の循環をさせてるひとつの表われかも
    しれませんね。
    会場ごとに宿ってる空気感、その日集まってくるファン(お客さん個々)から
    発せられてる空気感を、徳ちゃん自身が毎回感じ取り、その日その場所だけの
    特別なライブをして下さいます。
    ライブ会場で同じ空気を吸って同じ感覚を共有できるって、やっぱりとんでもなく
    幸せな時間ですよね~

    ラストは待ってました~!! 「You and me」を赤いスーツで熱唱!
    アレンジも含め、これぞ徳ちゃんの世界!
    言うまでもなく素晴らしかったです👏👏 メガネ越しの瞳も綺麗で


    そして… 昨日の夕方会報誌「PRISM」も届きました!!
    1日前に届いたお友達から、今回のすごいよーって予告をもらっていたので
    楽しみにしてました
    早速届いた後は即効読み!と、がん見でしたわ
    ライナーノーツも有難く拝見しました。
    徳ちゃんが1曲1曲に篭められた思いを知れると、また新たな感覚で
    曲を味わうことができるし徳ちゃんの思いに近づけるようでうれしいです。

    投票箱にもすでに多くの方にご参加いただき感謝しています!
    みなさんの曲の感想が聴けるのもすごく楽しい~

    一つ下の豊洲ライブレポートの記事にもコメントをありがとうございます!
    読ませていただいてます。お返事後程させていただきます

    今夜は次の出演番組!

    6月6日(日) 22時50分〜23時19分
    NHK BSプレミアム/BS4K
    「The Covers」


    リアタイで見ますよ~ 必ず
    絶対カッコイイだろうなぁ~徳ちゃん

    そしてまだ間に合うかな?一応もう一度貼っておきますね!
    無料日なので環境が整ってる方はぜひ!今から始まりますよ~!!



    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    追記あり MUSIC FAIR (9/26放送)感想

    2020.09.27 00:04|徳永英明
    コロナ禍になってからテレビで歌う姿は初登場!
    数日前からドキドキし、この日を待っていました
    リアルタイムで見れました
    先に今日のセトリはこちら。

    セットリスト
    1曲目「恋におちて -Fall in Love-」
    original:小林明子 (1985)
    play:德永英明 × サラ・オレイン

    2曲目「パレード -PARADE」
    original:MORISAKI WIN (2020)
    play:MORISAKI WIN

    3曲目「To Love You More」
    original:Celine Dion (1995)
    play:サラ・オレイン

    4曲目「STATEMENT」
    original:德永英明 (2013)
    play:德永英明


    徳ちゃんの歌うシーンは2曲でした
    その1曲目はサラ・オレインさんとのコラボで「恋におちて」。久しぶりだよね。
    キーを下げたようだし、アレンジも小林明子さんのオリジナルの方だったので… 
    いつもとは違うイメージでしたね。
    私にとっては徳ちゃんの声にはあの坂本さんのアレンジで刷り込まれてるからかな
    欲を言えば坂本さんのアレンジでも聴きたかったなぁ。
    1番は徳ちゃんだけで歌い、その後転調して2番はサラさんへバトンタッチ。
    そして、お二人のコラボへ
    英語詞の発音が前と少し変わった気がしてる
    今回の徳ちゃん、だいぶソフティでしたよね?
    お二人の声質が違うからそんな風に聴こえてきたのかな?
    ちなみに徳ちゃんのはこちら。

    https://youtu.be/r2nHCgR9ZSE


    続いてトーク。
    お題は「この半年でハマったこと」
    徳ちゃんは「お髭の手入れ」って答えてた

    お髭って言っちゃうのがかわいかったですが…。
    髭を生やした姿でテレビに出るのは初めてだ っておっしゃってたんだけど。
    きっとここまでがっつり生やした状態で出るのは初めてですよ
    って意味だったと思う
    過去にも顎髭うっすら生やしたままとかはよくあったしね…。
    あーでも口髭も顎髭も両方でここまで濃いままで出たのは間違いなく
    初めてですよね
    予告で見た時よりも、私はさらに衝撃だったかもしれず
    BGMには何故か「9月のストレンジャー」が流れてた♬
    まあ、9月だからかな?
    徳ちゃんったら、”今後どうなるか?”って。
    つまりは今回の出演後の反応によってはこのままで続けるのか?
    やっぱりいつも通りに戻すのか?ってことですかね
    で、実際はどんな反応が多いのでしょう…。
    徳ちゃん宛ての直接メッセージには、さすがにお髭が素敵の声ばかりを見るのは
    間違いないこと
    昔みたいにうっすらだったらいいけどなぁ…私は。
    でも、もうここまで来たら徳ちゃんのお好きなように…と思うところもあります

    ここで仲間さんが徳ちゃんのインスタの紹介をして下さって、
    まさかの私たちが普段見ているフォトが画面に映ってました。
    なんかすごい!って思った


    とか


    とか、他にも紹介されてました。
    そういうひげおとこのフォト見てると… ちょっと誰だか分からなくなる時もあった
    って仲間さん!
    そしてお似合いですよ~って

    お隣で軽部さんも「シブイですよ~」と合いの手を入れて下さるんだけども… 
    徳ちゃんが、ニヤニヤしながら「それ、おべっかでしょう?」って返すと
    何だかやけにスタジオが静かに感じられて… その静けさに焦る軽部さん!
    「おべっかじゃないですよーダンディーですよー」って。>軽部さん
    「素直に受け止めてよろしいんですか?」って再度尋ねる徳ちゃんでした

    それとゲストに質問のコーナーでは、徳ちゃんから森崎ウィンくんへ
    彼の出演映画(スピルバーグ監督の)「レディ・プレイヤー1」のオーディションのこと
    聞いてましたね。
    今回は初登場の森崎くんを深掘りするシーンが多かったですね。
    徳ちゃんはいつもよりは(緊張もされていたのかな?)口数も少なめでした。
    あの天然なかわいいトークとかも見たかったのですが、今日はなかったですね。
    軽部さんとはまだそこまでは、あれかしらね…?

    サラ・オレインさんの一人二役(歌ってバイオリンも弾いて)の「To Love You More」
    も非常に素敵でしたよー 才女ですね!あんなにおしゃべりも楽しくいっぱいされる方とは
    思いませんでした。

    最後はいよいよ徳ちゃんのソロ!
    今日は「STATEMENT」を歌って下さることは事前に発表されていたので
    心の準備はできてましたが、まさかまさかのフルサイズで歌われるってのは
    知りませんでした。なんて贅沢なのでしょうか~
    仲間さんが「7年前の曲ですけれど今の時代にピッタリな曲ですね」っておっしゃってました。
    徳ちゃんが「今日はフルで歌うことになっていて、ミュージシャンも盛り上がって演奏してる」
    って。

    『STATEMENT』は2013年の作品でアルバムのタイトル曲。
    声明という意味ですが…。
    いろんな葛藤を抱えながらも "自分次第で運命は変えてゆける"という
    ポジティブソングですよね。

    MF.jpg

    徳ちゃん、足長い!!スタイルいいなぁ
    この↑お写真にも写っているように小田原さんがご登場!
    懐かしかったです。
    次のオリジナルアルバム収録にも参加されてますよね~。

    徳ちゃんが歌の始まり(イントロ)で、静かに瞳を閉じて集中している姿に
    ドキドキしました
    あのスイッチが入る瞬間は毎回大好きです
    STATEMENTを歌うときは全身真っ黒の衣装になり、照明も落とされ暗め。
    その中であの少し色の入ったサングラスにお髭姿はまさにダンディー
    大人の色気全開でした。
    フルサイズってやっぱり大切!歌詞も画面に出るので詞の世界観が
    より伝わりうれしいですね
    なんだろう?テレビだと徳ちゃんの声が少し物足りなく感じちゃう。
    やっぱり普段大音量で浴びてますもんね
    2回目からはヘッドフォン装着でライブさながらに楽しませていただきました!
    今日はいっぱい指差しもしてくださってたね
    CM明けは、最初提供とかぶって聞こえなかったんだけど、再度ヘッドフォン越しに
    聴いてみたら、森崎くんが徳ちゃんのお髭のことうらやましがってて
    彼も前は髭を生やしていたことがあり自分に今ないのが寂しい、すごく似合うんですよ
    って話をされてたみたい。
    今日はやさしく聞き役に徹している徳ちゃんの姿、多めでしたね。

    番組直後にすぐにインスタ更新が!



    こういうリアルタイムな感じ大好き!!
    フォロワーさんがまた増えるかな

    最後にSTATEMENTのMV(ショートver)も紹介。


    追記:
    ミュージックフェア バックナンバー 
    徳永英明フォト

    恋におちて)(
    STATEMENT)(



    ※一つ下の記事も興味のある方はご確認してくださいね(^-^*)ノ

    明日お返事します<(_ _)>

    さらに、追記(9/29)

    MFで「お髭の手入れにハマってますね。髭でテレビに出るのは初めてなんで。
    今日記念すべき1回目で今後どうなるかっていう…」って徳ちゃんはおっしゃってたけど。
    ない方が好きって意見多めだったのかしら?
    なんかそういうの含めて想像するだけで、かわいい⁎ˇ◡ˇ⁎
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    テレ東音楽祭2018/ミュージックフェア(6/30)感想

    2018.07.03 18:12|TV感想
    今朝3時から行われたW杯日本対ベルギー戦
    徳ちゃん、ユニフォームを着て観戦されたのでしょうね
    私も目覚ましをかけてリアルタイムで見ました。やはりLIVEで見て正解!
    結果は逆転され惜しくもベスト8を逃してしまい悔しい試合にはなりましたが、
    時間が経過すると・・・ あとからじわじわ感動が沸いてきます。
    日本代表!輝いていましたよね たくさんいいシーンが見られてよかったです。
    ありがとうございました。

    先週は、徳ちゃん、久しぶりのTV出演が2本ありました
    いずれも録画ではありましたが、最近のお姿を見られてよかったです

    1本目は、テレビ東京系列で放送だった、テレ東音楽祭2018 (6/27放送) 。
    思わず歌いたくなる最強ヒットソング100連発と題して
    徳ちゃんは38/100に登場

    はじめに昔懐かしい、うじきつよしさん司会の番組「SOUND GIG」出演時の
    壊れかけの映像が流れてきました
    Revolutionのアルバム発売の頃、出演された番組です。スタジオで何曲も歌われ
    トークもありの豪華な番組でした。
    あの壊れかけの時の間奏の部分の徳ちゃんが上向きのセクシー目線で
    めちゃめちゃカッコよかったんですよね。当時、何度もリピりましたっけ

    今回は、その壊れかけのRadio「国民的カラオケ鉄板ソング」として紹介。
    ”色黒だった昔と、色白になった今の顔の変化にも注目!”なんてナレーションが入ったけれど
    私的には正直、へ???って感じでした
    たしかに夏~秋にかけては日焼けして真っ黒な時期もありましたけど、徳ちゃんが色黒なんて
    感じたことはなかったので
    今も色白とは思わないしで。何か他に変化ポイント探せなかったのかしら~と。
    いまだに謎な曲紹介でした
    しかも、堂々と曲名も言い間違えちゃってましたし・・・。
    たまに レディオラジオと言ってしまう方が今もいらっしゃいます。
    音楽番組なのでせめて曲名ぐらいは、きちんと下調べて正しく紹介して欲しかったです

    徳ちゃんは、全身真っ黒なスーツ姿でシャツも黒。明るめのポケッットチーフしてました。
    照明が暗すぎるせいだからなのか?残念ながら表情までも暗めにカタク見えてしまった
    気がします。
    録画だったせいもあるのでしょうか?スタジオのはっちゃけた空気感から一変して
    始まりました。
    ステージで見るいつもの徳ちゃんとは違って、全然動かなかったし、表情も崩さず最後まで
    そのままいってしまった感じです
    アレンジは今のバージョンで、ショートバージョンでした。
    全部で3分ほどの放送でした。

    続く2本目は、フジテレビ系列のミュージックフェア(6/30放送)。
    オープニングは、「夢を信じて」をみなさんでコラボレーションします。
    武部さんのピアノから始まりましたが、アレンジは元のバージョンを基本にしたもの。
    ケミストリーさんから歌い始め、続いて徳ちゃんへ。
    中に白いワイシャツ、黒スーツにノーネクタイのスニーカー。
    コラボということもあり、徳ちゃんの表情も動きがあります
    そしてさすが、徳ちゃんの声・存在感が際立っていましたね~
    より声が前へ出ている感じ
    そして、NEWSも加わって、みなさん歌が上手いので、ものすごい素敵な
    ハーモニーでした コラボってやはりいいですね~
    抜群の安定感でした。
    こちらの映像を見て、とても元気そうでエネルギーいただきました

    トークではMOMOLANDのメンバーも加わり、アーティストは4組。
    なのですが、徳ちゃん以外はみなさんグループなので、たーくさんの方が
    座っていました。
    トークのお題は、「意外と知られてないプロフィール」
    トップバッターは徳ちゃんでしたが・・・ 
    徳ちゃんの答えに思わず笑ってしまいました
    夜寝るときは、”左側を下にして眠る”って。
    ジェスチャー付きで、こう~右腕を向う側に垂らして眠るって。
    ”いつもベッドの端っこでしか寝れないし、どんなサイズのベッドでも
    真ん中で寝れたことない”って力説する徳ちゃん
    さらに、”これは右利きの事情ですかね~”って、笑顔で語ってる。 
    利き腕をかばってるんですかね?と、堂珍くんが横でフォローしてくれてたけど
    NEWSのお二人は左利きでも左側を下に寝ているそうなので即却下に
    どうなんだろう~って笑ってる徳ちゃんの姿に癒されました
    やっぱり笑顔が似合います

    他には、川畑くんが最近インスタの”ストーリー”にハマってるってお話。
    軽部アナが間髪いれず、「徳永さん、ストーリーって知ってますか?」って聞くと、
    「知ってます! バカにしてますぅ? いちばんオヤジだから(笑)?」って
    すかさず返してる
    先週の予告で流れていたところですね~。軽部アナのお陰でお茶目な
    徳ちゃんの姿が見られました
    川畑くんがさっき撮ったやつ・・・ と言って、徳ちゃんからのおみやげでもらった
    ボールペンをアップしてました。
    びろびろーっとペンから景色?がペーパーで出てくるんですね?この間の海外旅行の時に
    購入されてきたんですね?
    共演者の方もうれしいだろうなぁ・・・。
    そういえば、前も西川くんに渡してましたよね。
    いつもそうされてるのかなぁ。。。 優しい先輩だわ~。

    ラストの「永遠の果てに」を歌う前の曲紹介のところでは・・・
    これは、輪廻転生を歌った歌なんです・・・。
    1994年の「永遠の果てに」を出した当時は、ミュージックビデオにレコーディング風景を
    収めようとしたそうなんですが、”自分が死ぬのは嫌だな”って、当時思っていて
    MVの撮影も拒否をしていて、結局はハワイであの映像を撮られたのだそうですが・・・。
    今回は、ちゃんと輪廻転生のテーマに沿った形で、MVも撮影したとおっしゃってました。
    バックにはその映像も流れていましたね
    横道逸れますが、徳ちゃんは輪廻転生を、りんねてんせいって発音されていて
    私は元々りんねてんしょうって言ってたので、最初は違和感がありながら話を聞いていた
    のですが・・・。調べてみると、どちらも正しくて、どちらも読まれてるそうですね。
    私、当時の「永遠の果て」にのビデオが大好きです
    アレンジのきらきら感も大好きでしたー。
    そして、今回はクラシックバージョンの新しい方だったのですが・・・。
    これが全然違和感がありません
    むしろ、前から聴いていた感覚で、今の徳ちゃんの声にもぴったりと寄り添って
    きます
    徳ちゃんをまあるく囲むようにして、ストリングスの皆さんが演奏をされてました。
    ライトのあたり方も明るくて綺麗でしたし、徳ちゃんの表情もとても素敵でしたね
    何と言っても、「永遠の果てに」では出だしの ♪答えを聞かせて~  のところを
    原曲どおり上げて歌ってくださるかどうか、毎回気になってます
    いつの頃からか、そこを下げて歌うようになってしまい、少し残念な気持ちを
    抱いていたし、その時からかなり意識して聴くようになったんですが
    私は断然上げて歌ってくれるのが好きで
    今回のMフェアでは・・・ 力強く 2度ともに上げて歌われていました
    うれしかったです
    今後のステージでの歌い方にも、注目しています。楽しみです

    ミュージックフェア バックナンバー(6/30) →(
    やっぱり自然体の徳ちゃんが好きだなぁ~って。
    Mフェアは、いつも徳ちゃんの魅力をたくさん引っ張り出してくれるので大好きな番組です

    来週7/10のNHK「うたコン」にも徳ちゃん、ご出演されるんですね~

      番組ページ→(

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    ミュージックフェア2700回記念コンサート vol.2 感想

    2018.03.25 21:37|TV感想
    昨日まではTVの前で世界フィギュアに燃えてました
    男女共に日本は3枠を勝ち取れて本当によかったです、おめでとう~
    涙しながら喜んで応援してました。
    最後まで諦めないでがんばる姿って美しい~

    そして今日は徳ちゃんもお出かけだったようですが、私も同じく
    を見てきました~

       ↓ ↓ ↓

    1_2018032520292341e.png

    だってポカポカの陽気で、久しぶりに風もない青い空だもの。
    お花見って日本独特の文化ですよね 大事にしたいです。

    こちらは徳ちゃんのLINEブログ →(

    完全装備ですね
    私も花粉症だから分かります… 目と粘膜がかゆーい。鼻水もくしゃみも出るし。
    さすがに桜に夢中で、周りの人はまさか徳ちゃんがそこにいるだなんて
    気がつかないんだろうなぁ。。。 私たちだったら気づくかしら。
    でもいるわけないと思ってるから無理かなぁ?
    カバーアルバムのレコーディングの合間でしょうか?
    それとも、もうほぼほぼ出来上がったのかなぁ。
    そろそろ何かしら発表も欲しいところですよね

    昨夜はリアルタイムで、ミュージックフェア2700回記念コンサート第三夜
    の放送を見ました 

    Mフェア第三夜セットリスト

       M1「Jupiter」 「明日へ」 Little Glee Monster

       M2「壊れかけのRadio」 徳永英明×miwa

       M3「君になれ」   コブクロ

       M4《永六輔の名曲メドレー》
         「黄昏のビギン」  JUJU×新妻聖子
         「夢で逢いましょう」 谷村新司×JUJU×新妻聖子

       M5「虹」  ゆず

      
    番組HPで徳ちゃんの姿が見られます →(

    今回はトークシーンから先にTVに登場~
    いきなり、徳ちゃんが(*´∀`)クスクス って笑い終わりの姿から映ってました。
    なんだろう~ その前に何か楽しい話でもしてたのかなぁ。
    なんとなくさださんがいろいろ間に話をされてた感じですかね?
    そこはカットされてたけど
    春ということで、新生活を迎えた方たちへのアドバイスを一人ひとり
    答えていました。
    徳ちゃんの話は、ファンの間では有名ですが、福岡から関西へ引っ越してきたとき
    ばりばりの福岡弁で学級委員に立候補して、周りが引いちゃったって話。
    つまりは、”最初はいきがらない様に”というアドバイスでした
    結構今回のお題については、みなさん真面目な本当に必要なこと(モノ)を
    リアルにアドバイスされてましたね。
    前の恵さんであれば、きっとおもしろおかしく話しを広げていってくれそうだけど
    軽部アナは司会進行に忠実な方です
    今回は淡々と進んでゆく感じでした。
    でも別に笑わせるコーナーでもないんだけれどね…。

    続いて、お待ちかねのmiwaちゃんとのコラボへ
    1番はずっとmiwaちゃんが主旋律。
    徳ちゃんは下パートをハモっていました。
    miwaちゃんの声が細くてピーンと張る高い声だからかな?
    この時の徳ちゃんの低音がいつにも増してよく聴こえてきて、響いてきました
    素敵でした~。
    2番目に行く前に転調して、今度は徳ちゃんがメインパートです。
    前回に続き(といっても同じ日の収録だけどね)声がほんとによく出ています。
    ライブさながらに…。
    何曲も歌ったあとの空気感。バッチリでした
    しかもmiwaちゃんとの距離感も、至極安心なスペースで
    やっぱりこれくらいの方が落ち着くね
    1つ下の記事内でもご紹介していた、Mフェアの舞台裏記事で
    徳ちゃんがmiwaちゃんにフェイクを今回も期待しているってところ・・・
    画面上でも徳ちゃんからの合図はありましたよね
    だって、miwaちゃんがフェイクに入る寸前のところで、徳ちゃんはすでに
    口元がひゅるってほころんじゃってるんですから
    くるぞくるぞぉ~ みたいに期待してる表情でした
    miwaちゃん、以前のFNSよりもさらに力強くパーンと高らかにフェイクを
    いれてましたね
    その思い切りのよいフェイクに、徳ちゃんはうれしそう~に微笑で返し
    最後に自らmiwaちゃんに握手を求め、指でグーサインをだしながら
    よかったよーって、讃えていました
    歌った後も幸せそうな空気が流れていました。これだからコラボって楽しいですね

    その後のトークシーンも(→徳ちゃんはすでに出番は終わってるので聞いているだけ
    ですが)、前列の真ん中のいいポジションに座っていたので、何かある度
    徳ちゃんの姿が画面にちらちら映っていました。お徳。

    来週の予告では、歌はもうないようですがトークシーンには一瞬流れていたので
    楽しみにしています。
    今回はソロの場面がないのは残念ですが、時期的にはたしかにそうなるのでしょうか。
    ソロ場面はいつものMフェアの放送でも見られますからね、我慢しまーす

    さて、今週の水曜日にはいよいよDVDが発売になりますね~
    私はこちらの初回盤にしました。



    思ったよりも待ってる時間は短かったかもしれない
    水曜日がお休みなので、この日に届くとうれしいけどなぁ。。。



    追記:(3/31)

    最終日、第四夜の今日は、画面には映っていたもののトークでは
    座っていたシーンのみ。
    本音は、質問コーナーにも取り上げて欲しかったなぁ~って。
    でもね、直太朗くんと石川さゆりさんとのトークで、ちょうどその間に
    挟まれて座っていたので、ずーっと映ってましたよね
    お二人の話を聞きながら、徳ちゃんはくすくす笑顔でした。
    やわらかな表情でした
    森山良子さんと石川さゆりさんのスタッフさんで共通の方がいらして、
    直太朗くんの幼少期から触れ合ってきたというお話でしたが…。
    ラストは全員で再びMフェアのテーマを歌い、ここにはオープニング時と同様
    歌う姿が映ってました

    ミュージックフェア第四夜

    「Love ☆ Queen」    E-girls
    「Love Is Like」   JUJU
    《桜ソングメドレー》
    「桜」 コブクロ×Little Glee Monster
    「さくら」 森山直太朗×谷村新司×さだまさし×石丸幹二
    ×CHEMISTRY×JUJU×新妻聖子×miwa
    「天城越え」  石川さゆり   
    「MUSIC FAIR テーマ曲」 :ALL CAST


    次のテレビ出演はいつになるでしょうか~
    ニューアルバム発売頃でしょうか 楽しみ~
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ