2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示
    ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    永遠の果てに Acoustic Special Live 2018 IN 豊洲1日目ライブレポート

    2018.07.05 23:04|徳永英明ライブレポ
    昨日、豊洲へ出かけてきました。
    台風が近づいてきていて朝から風が強く、地元は雨降り。
    傘を持参のまま新幹線に乗り込みました。
    電車は遅れていなくてよかったです・・・。

    現地には13:30頃ちょうど到着しました。
    海風が強く、日差しもあり蒸し蒸しとしていました。
    すでにCDを買い求める長蛇の列が
    ざっとこの時点で100人くらいは並んでいたでしょうか・・・。
    4人で販売されていて、並ぶこと30分ほど。
    アルバム「永遠の果てに ~セルフカヴァー・ベストⅠ」を購入

    豊洲グッズ

    今回の特典はマグカップでした。
    のちに入場後も会場ロビーには長蛇の列ができていて、帰りにもう一度覗くと・・・
    特典はポスターに変わっていました。

    先にライブのセットリストをアップします。


    ※以下の文章は、私自身の走り書きメモと記憶を頼りに構成しています※持ち出し厳禁です※

    永遠の果てに Acoustic Special Live 2018 (7月4日セットリスト)

    1. レイニーブルー
    2. 恋人
    3. 夢を信じて
    4. 永遠の果てに
    5. 最後の言い訳
    6. 僕のそばに
    7. どうしようもないくらい
    8. かもめはかもめ
    9. あなた
    10 壊れかけのRadio
    E.C  
    11 JUSTICE

    Music Video
     夢を信じて
     永遠の果てに


    今朝のめざましTVの5時台で、昨日の豊洲ライブの様子が放送されました
    まだ眠りの中だったので、教えてくれたお友達に感謝です。
    会報用らしき望遠のカメラはライブ中に確認できましたが、フジテレビのカメラが
    入っていたのは全然知りませんでした~。
    放送で流れたのは、本編ラストの「壊れかけのRadio」のところでした。

    2_201807051616221ed.png → 1_201807051616195bc.png →3_20180705161622228.png

    このラストのところで、初めて上に羽織っていた黒(or濃いグレー)の襟付きシャツを脱ぎ
    壊れかけを歌いました。
    全員立ち上がり、徳ちゃんが下パートを歌い合唱しました。
    めざましでは長めに流れていましたね
    最後は徳ちゃんからみんなへ拍手が・・・。
    白Tの胸元は、葉っぱと実を筆書きしたようなデザインが描かれていて
    上は黒のボタン付きシャツ、そして黒の細身パンツ。
    足元は真っ赤なナイキのスニーカー、ピカピカしてました。
    ※本日付のLINE参照
    指輪はしていなく、左手にはテレ東の音楽祭の時にもつけていた(→隠れて見えてなかったと、
    徳ちゃんもおっしゃってたけど)、6/22付けでインスタにアップしていた、
    オニキスのブレスレットを昨日もつけていて、紹介してくれました。

    そうそう、今日の徳ちゃんのインスタでは、早速ストーリーが更新されていて
    愛車の動画があがってます
    徳ちゃんはインスタのいいね!が他の人に比べて少なめなことを
    とても気にしていました~。
    オレのファンはSNSに弱いからなぁ・・・って
    みなさん、見たらいいね!おしましょう

    ライブは16:10に始まりました。
    ステージ中央には椅子。
    徳ちゃんは、幕が最初から開いている状態で、ステージに登場しましたー!
    時折ギターを弾きながら、半分くらいは座って歌っていたでしょうか・・・。

    いちばん最後に秘密を明かされたのですが、なんだか昨日の徳ちゃんはいつのもの
    ペースと違っててね・・・。
    オープニングの「レイニーブルー」は、徳ちゃんもギターを弾いていたのですが
    イントロ部分で坂本さんのピアノと入がうまくあわず、いきなり仕切りなおしの
    ハプニングでした
    ♪外は雨~ の ”あめ~”が、久しぶりに、並列して歌ってたなぁ。

    ステージは今回も、ピアノ・坂本さんギター・土方さん

    「こんにちは。徳永英明でございます。」につづき、最初からお話されてました。
    今日はみんなからの質問に答えますよ・・・って。
    やっぱり安心しますネ、このスタイル
    ツアーでもいっぱい徳ちゃんのおしゃべりタイムあるといいなぁ~

    続いて1989年にシングルでは初めて作詞作曲した曲、との紹介で「恋人」を
    歌いました。

    この歌の後からは、1曲歌ってはたくさんの質問に答えてゆく・・・という流れに
    事前に集めたファンからの質問のいくつかが、BOXの中に入っていて、
    無作為に徳ちゃんが箱から選んで読んで答えていきます。
    昨日は相当な数の質問に答えられてましたよね~!
    私のメモだけでも、40もありました

    歌った曲数は少なめなのに・・・ 
    16:10に始まって、終わって客電がついたのが18:37でしたから

    いくつか同じ(ダブった)質問もあったので、特に選んで箱に入れたわけでもないのかしら??
    質問以外にもサッカーの話もたくさんされてましたね。

    全部内容を細かく覚えている訳でもないですし、質問に答えながら横道それて
    トークもされてたので、印象に残った話を順不同に書いていきますが・・・。

    1問目はお風呂の話題でしたね・・・。どっちの足から湯船に浸かるのか?とか
    朝入るのか夜入るのか?とか。
    夏は1日2回くらいシャワーをするそうです・・・。
    実際に動いてみながらお風呂のシチュエーションで・・・ 答えようとするので、
    会場から笑い声。
    結局は右側から湯舟には入り、洗うときは右手にタオル持って左腕を洗ってるようですが
    何故か右手で右腕を洗ってるとか・・・ 冬は湯船に浸からないと言ったと思ったら、
    浸かるか(笑)といってみたりして
    「なんだか今日はボケてますねぇ~」って徳ちゃんが

    「夢信」の時に、途中上手側に移動して歌ってました。
    そうそう、昨日の徳ちゃんは、本編はずーっと最近購入された(6/16付のLINE参照)
    遠近のメガネをかけていました。
    頬が少しほっそりされたかな?
    髪型はとても自然体で、前髪もさらっとおりていて素敵でした~
    テレビもこちらのナチュラルスタイルで出てくださったらうれしいなぁ・・・。
    →個人的な好みですが

    お酒は赤霧島、黒龍が好き。

    七夕の願い事は?  もう一度売れたい!!と、力強く
    後半同じ質問が重なって、再び叫んでましたよー

    都会は空気がよくないのか、喉がいがいがしちゃう・・・・
    だから田舎に行きたいな~。

    今、気になることはサッカー。
    ベルギー戦をアツク振り返る徳ちゃん・・・。
    残念だったねーーーって。
    香川選手の話、本田選手の話。
    W杯の決勝はぜひロシアに行って生で見たいなー。スケジュール的に行けるかもしれない?って。
    そういえばね、徳ちゃん、ベルギー戦(真夜中3時)を生で見るため、3時に目覚ましを
    かけていたのに、寝過ごしちゃって3時半になってたんですって
    慌ててテレビをつけたら、まだ0-0でセーフ! 間に合ったーって
    後半戦、1点を日本がいれたときもまだ頭はぼーっとしてて、2点目で目が覚めたそうです

    「永遠の果てに」。
    1番、2番ともに、♪聞かせて~  のところ、勢いよく張り上げて歌われてました
    CDよりもライブの方が迫力満点です。

    この時だったかな?この間のMフェアよかったでしょう!?って。

    最近、水泳もやってるそうですが、筋トレは声が出なくなってしまうので
    やらないようにしてるとか。

    マイブームは、DVDで映画を見ながら生の英語を勉強しているそうです。
    スラングを使う映画が多い中、シザーハンズやローマの休日など・・・
    きれいな英語を話している映画を探して見てるそうですよ。

    喉に気を遣ってることといえば、レンコン茶。
    ステージにも常備してあって、これです!って飲んでみせてくれました。
    あとはたくさん水を飲む事。
    鼻もとても大事で、病院で処方された点鼻薬をまめに使い、乾燥させないように
    しているそう。
    徳ちゃん、実際に話しながらステージでシュシュって実践してくれて びっくりしちゃった。
    すると、鼻水がでてくるようで、鼻もステージでかんでみせてくれました。
    レアでしたね

    「最後の言い訳」。
    今回のステージセットのライトも、この歌の時は赤に染まってました・・・。
    CDに収録したチェロの(坂本さんの)アレンジが、いちばんのオススメだそうです
    チェロの音色を聴いていると、幸せな気分になりますって・・・。
    ※まだCDを聴けていないので、これからじっくり堪能しようと思います。

    CMに出るとしたらどんなものに出たいですか?の質問には、
    車のCMと一番に。次は清涼飲料水のCMもいいなって。
    そこから土屋太鳳さんの話題になって・・・ 実は太鳳ちゃんのお父さんと
    徳ちゃんは知り合いで、ちっちゃい頃から太鳳ちゃんのことは知っているんだと
    話されてましたね。

    Mフェアで話してた左を下にしてベッドの隅で寝ている話、再びしてくれました。
    あまり寝返りはうたないらしく、ホテルのベッドでも朝起きたらそのまま左下の
    ことが多いそう。右手をベッドの上側の隙間にいれてることもあるとか話してたっけ

    あとはギリシャでおいしかった食べ物の話になったんですが、
    おいしくて2度同じ店に入ったけど・・・ どうしても料理の名前が思い出せないって
    最後まで出てきませんでした

    「僕のそばに」。
    ここは立って歌っていましたね。
    会場から女性の掛け声がかかったんですけど・・・ 40代?って聞いてます。
    みんな10代の声に戻って欲しい~って
    おばさんになると笑い声もガハハハってなるし。
    昔は爽やかな笑い声だったでしょ・・・。おじさんも同じか~って。
    そんなこと語るから会場ではみんな笑いを堪えてた感じ?

    時計の話もしてましたね。
    グアムでロレックスのエクスプローラーⅡを清水の舞台から飛び降りる覚悟で
    買った話。
    それは息子さんが成人したら渡そうと思ってたかららしいんだけど
    実際20歳になって渡そうとしたら・・・・ 時計いらね~って言われたって
    今の若い子たちは時計なんかしないんだねって・・・・。
    たしかに、うちもしてないなぁ。。。

    徳ちゃんはいつまでもスリムだけどって話から・・・。
    最近は新陳代謝がよくなってるようで、いっぱい食べるけど、なかなか太れない
    って話してましたね。

    この場面のQ&Aコーナーはやたら長いのですが・・・
    何故かというと前列の方がお手洗いに立たれたんですね・・・。
    それで、その方が帰ってくるまでずっと質問に答えながら帰りを待っていたんです。
    その場面、2回ありました~

    最近、ドキドキしたことは?
    そういやー ねーなー。恋する感覚忘れちゃったって。
    今は、いい曲、いい詩が書けたときにドキドキしてます。

    最近、幸せだなーって思った瞬間は・・・
    ライブをしている時だそうです。
    どんな困難な状況でも、テレビのブラウン管を通して(→今は言わないかーって
    自分でつっこんでたけど)みんなを意識して歌ってるっておっしゃってました。

    今、一番大切なことは?の質問にも、ファンのみなさん!って答えてましたよ。
    昔は自分のために歌ってたところがあるけれど、これまでいろんな出来事があって・・・、
    たくさんのファンの人に支えてもらってるって感じて、本当に感謝していますって。
    ファンがいなかったら、もうとっくに歌手をやめているとも話してました。

    「どうしようもないくらい」。
    ギターを抱えて・・・・。
    歌った後、、、 徳ちゃんはこの話をすると泣くかもしれないって言いながら
    しんみりと話されてましたが。
    この曲を選んだのは、今は亡きギタリストの庄司さんが死ぬ前に
    この歌の高音を歌っていたことを、(舞台監督の)長南さんが泣きながら話していたそう・・・。
    今回その庄ちゃんに捧げる歌という意味でアルバムにいれたのだそうですね。
    徳ちゃんの口から、庄ちゃんって言葉、久しぶりに聞きました

    1日の中でほっとする時間は?お風呂とお手洗い

    ライブの話もありました。
    ツアー初日はすごい緊張で、前の晩はほとんど眠れないんだって。
    また東京でやるライブは関係者もたくさんみえるし、カメラも入ったりするので
    すごく緊張するって話してました。楽屋でご挨拶とかもあるそうです。
    フォーラムは特に緊張の場所みたいですね・・・。

    30年歌ってきて変わったものは? 歌う(に対する)姿勢。
    ファンがいかに大事かということがわかった。感謝しているって。

    ストレスも歌を歌うことで発散し解消されるようですね。
    ファンが大事ってワードが何度もでてきて
    とてもうれしかったです


    ここからカバーを歌います!一番最初にレコーディングした曲です!の紹介の後
    「かもめはかもめ」。

    曲名をメモして下を向いてる時に、会場からざわざわってした照れるような反応が聞こえて・・・
    慌ててステージに目を向けると、徳ちゃんの左肩のジャケットを肩をはずして
    はだけさせてました
    久しぶりにこれは聴きましたー
    徳ちゃんの歌うかもめはいいですね~

    次もカバーで、「あなた」。
    ジャズ風のアレンジで気持ちいいんですよね('-'*)フフ
    歌っている徳ちゃんも明らかに気持ち良さそうで~
    立ち上がって歌ってたけれど、歌っていくにつれて、どんどんどんどん
    声量もあがってゆき声が前へ前へと押し寄せてくるの
    歌い終わりは会場からも歓声!
    歌い終わった後、 ”気持ちいい!これを歌ってるとエクスタシーを感じる!
    みんなも見てて分かるでしょー!!” って  にやにやしながら
    リハーサルからそうだったみたいです。

    今度のツアーでも、カバーは2~3曲は歌います! って宣言した後
    会場の反応を見ながら・・・  期待してないか って、ぽそっと徳ちゃん


    好きな食べ物、飲み物は?
    →白湯 オリジンののり弁 あとはカレーが好きだそうです。

    一番盛り上がったのは、この質問かも・・・。
    その質問を読む前から、にやっとしてた徳ちゃん。
    「ご自分はハンサムですか?」
    若い頃は、オレ、イケてるんじゃない?なんて思った時もあったけど
    今はもう~老けちゃったからなぁ って。
    会場からは、今もカッコイイよーーー! の声をうけて、
    オレの朝起きたばかりの姿を知ってるかー って話してましたネ

    これからチャレンジしたいことは?
    →ハワイマラソン バンジージャンプ

    今、好きな歌手は? → しばし考えてから・・・  森山直太朗。

    それとどこでだったか、プレバトもよく見ていて、あの番組おもしろいよなーって。
    俳句とかで出たい!って話してましたよね。
     ※メモ帳には残ってないけど。私も好きで・・・ 今日も放送見ましたから

    本編ラストで、「壊れかけのRadio」。
    ここまで一度も観客は立ち上がることはありませんでしたが、この曲で
    最後全員で立ち上がって合唱しました
    声がよく響いてましたねー。
    まさか収録されてるとは露知らず・・・

    歌い終わって、そでにはけるとき、メガネをはじめてはずしましたー。
    きゃーーー カッコイイの歓声が溢れました

    アンコールの手拍子は東京にしては、かなりの高速で
    みんな立ったまんま叩いてましたよね~。

    【アンコール明け】
    ここで、今日徳ちゃんがボケていた発言が多かった理由を、ご本人から
    直接説明

    今日がライブの日だということをすっかり忘れていたんですってよ
    お昼12時頃、運転手のミナミさん?から、そろそろお迎えにあがります!って
    連絡が来て・・・。
    徳ちゃんは「え?今日はこれから何があるの~?」って思ったのだそう
    予定としては午後からジム行って、その後マッサージに行こうかな~って思ってたらしいし
    この日もサッカー(イングランド戦)を見てたから?眠くって何だか感覚もずれていて、
    豊洲ライブは木・金曜にあるんだと思い込んでいたらしいのです

    それが今日がライブだと知って、すごーく慌てたそうです
    ※会場からは、うっそー えー!って声が溢れ出してます
    だから今日は一生懸命本番では歌ったって話してましたね~
    まさかの事態に会場も驚きの声があちらこちらで
    そりゃ、びっくりだよーーー 徳ちゃん
    だから、逆にあんなにリラックスしてて、饒舌だったのかなぁ~とも

    アンコールは、「JUSTICE」でした。
    このアンコールからは、メガネはなしで登場しました
    これまで見えなかった徳ちゃんの表情を、たっぷりと瞳に焼き付けてきました。
    歌い終わった後は、拍手喝采でした。

    スクリーンが上から下がってきて・・・
    ミュージックビデオが流れ始めました~

    「夢を信じて」と「永遠の果てに」。
    はじめて、フル映像を会場で見ることができ幸せです

    8月からのツアー、どんなセットリストになるでしょう~。
    今回の豊洲では、アルバムからほぼほぼ歌われてましたよねー。
    アレンジはアコースティックver.なので、またツアーとも違いますけれど・・・。
    ツアーでは、シングルカットされた以外の名曲たちも、今の声で
    ぜひ蘇らせて欲しいなぁ~ なんて思ってます

    あ! 大事なこと書き忘れましたー。
    豊洲ライブからの帰り道、ゆりかもめに乗っていた時、海の周りをぐるーんと
    乗車しながらライブ感想を語りながら、窓の景色を眺めていたのですが・・・。
    とっても幻想的な空の色で、建物と空と海とのコントラストが奇抜で
    素敵な色だねーって友だちと話してたんですよ。
    そしたら、帰りの新幹線で・・・ 徳ちゃんがLINEブログを更新していて。
    同じ景色を見ていたことを知ってうれしくなりました

    徳ちゃんのブログ →(


    THE END





    追記:7/6
    雨がずっと止みませんね・・・。丸3日は降り続いてますよ。
    みなさまのところは大丈夫でしょうか?どうかお気をつけくださいね。
    夕方に仕事から帰ってきて、再び自転車でリハビリ出掛けてきたら、全身ずぶ濡れ(^_^;)
    早く車に乗れるように戻りたい今日この頃。ほんと不便だわ~(^^ゞ
    そんな訳で?今日は時間切れです・・・。 スミマセン。
    お返事、明日以降にゆっくりさせていただきますm(__)m

    星友☆LIVE BBSで、豊洲2日目のライブレポートあげてくださってます。
    ありがとうございま~す♪  →パスワードが古いので後で新しいのに変えておきます(^^ゞ
    他にもご参加のみなさま感想お待ちしてますネ。
    コメント欄にも様子を教えてくださってありがとうございます(^-^*)

    お友だちからとても素敵な豊洲ライブの記事を教えていただきました~(^^)
    いつもありがとう~

    德永英明、ニューアルバム発売記念アコースティックスペシャルLIVE開催
    !「壊れかけのRadio」でファン1500人と大合唱!


    1日目に見た望遠レンズのカメラは、会報用ではなく、ひょっとして
    こちらの取材だったのかしら~?
    お写真もバッチリです(^^)v ぜひ見てきてください!!
    記事内のQ&Aコーナーの抜粋のところ・・・、まさに私も取り上げたかったんですが
    メモがきちんとできてなくって、うまく表現できなかったので割愛してました。
    1日目に徳ちゃんが答えてくださったとおり、一言一句掲載されてます♪
    こちら書きたくて気になってたので、記事になっててよかったです(^-^*)ノ

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:豊洲PIT

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ