2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示
    ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    会報(vo.92)到着&メイキング 他

    2016.11.09 16:20|徳永英明
    一気に寒くなりましたね
    あっという間に11月も2週目に入りました。
    そろそろ紅白の発表もあるのかなぁ・・・。
    出場者の発表は、例年統計的には11月下旬の月曜日か水曜日が多い
    そうですが。
    一昨年、昨年は同じ11月26日でしたが、昨年は夜の8時半に発表で
    少し時間が遅かったですね。
    今年のNHK紅白のテーマは、『夢を歌おう』です。→( 
    東京オリンピックまでの4年間こちらのテーマでいくのですね
    徳ちゃん、30周年の今年はどうでしょうか

    先週末は金曜から3日間留守にしていましたが、帰宅後リビングに青い袋が・・・。
    会報 PRISM vol.92 が届いてました~
    開いてすぐの ”be thinking of ・・・” の言葉には、ぐっときました・・・。
    徳ちゃん、よかった・・・。ツアーも仙台以降は順調ですね
    こちらのライブの部屋でもご報告いただきありがとうございます。
    今回のインタビューもうれしかったなぁ。
    あの時は大阪も仙台も直接会場にいる訳ではなかったので、
    あらためて文字で徳ちゃんの思いを知る事ができてよかったです。
    また、今後に触れた徳ちゃんのメッセージも、楽しみです。
    これからどんな楽曲に出逢えるんだろう・・・。
    密着レポートも好きだな・・・。舞台裏が覗けてね
    そして、今回のツアーステージ衣装を早くも紹介。
    ポケットチーフの柄はあんな風になってたんですね~。鯉なんだ。
    誌面のQ&Aコーナーも楽しいですね
    あの太陽の少年ツアーの黒のコーデュロイ、懐かしくて
    ほんと素敵な衣装だったなぁ~って思い出してます。
    ツアー映像が残っていないのが残念だけれど。
    髪の毛のすそが長めで、くるりんって外ハネしてましたよねっ
    それがなんだかギャップでかわいかったし。
    あの時の徳ちゃん作のTシャツもカッコよくて好き
    そして今回の徳永英明クイズ。正解率よかったです

    話は遡りますが・・・
    少し前に放送された中居くん司会の「のど自慢THEワールド!」。
    徳ちゃんもご覧になっていたようですが、私もリアルタイムでちょうど
    見ていました
    「壊れかけのRadio」と「レイニーブルー」をそれぞれ歌ってくださる方がいて
    とても感激しました~。2曲も登場するなんてなんだかうれしい
    丁寧に歌ってくださっていました
    審査員の和田アキコさん、感想を求められて・・・
    「ほんとに声がキレイで、日本語をよく理解されてるし・・・。
     これ、徳永くん聴いてたら、もう~大感激すると思う。ほんとに素敵でした。」

    ってベタ褒めでした
    新潟のステージで、徳ちゃん自身も正座して?ご覧になってたこと
    そしてとても感激されたこと話されたそうですね。
    徳ちゃんの歌が国境を超えています
    以前、徳ちゃんが、”日本語で歌って世界で勝負したい!”っておっしゃってたけど。
    徳ちゃんの”声”そのものの響きがもう特別で、声が耳に届いた瞬間に
    さっと空気が変わるのを感じるから・・・。そしてきゅ~んとしてしまうから
    この感覚って、世界共通だと思います。
    絶対誰にも真似できない響きだもの

    最後にもうひとつ
    全然違う話でまとまらなくて申し訳ないのですが
    ご報告がてら書きますね~
    先日、大宮で久しぶりに徳友さんたちとランチをしてた時の会話の中で
    突如出てきた話題なんですが
    これまででどのライブが一番良かった?とか、どの映像が良かった?とかの
    話をしていた時・・・。
    DVDの中でパンを食べてる時の徳ちゃんがとにかく大好きだ! って話になって。
    ものすごくアツク語って下さってた徳友さんがいらしたの~
    パン? えっ?
    って、全く記憶に残っていなかった私
    私はひょっとしてそのDVDは持っていなかったのか?
    ・・・と思いながら、みんなの話を聞いてたら、どうもそれは
    20周年の時の「BEAUTIFUL BALLADE」の初回盤についていた
    DVDらしく・・・。
    ジャケ写には覚えがあるけれど、果たして家にあるのかどうか?
    この頃からベスト盤も多かったし、すでに持っているものも多いから
    ちゃんと初回盤を購入したのかどうかが自信なかったんです。
    ランチした徳友さんはみなこの頃にファンになられた方で、
    すごーくこの時代に詳しいのね
    細かい描写説明を聞きながらも、全然思い出せない私

    話題になったアルバムはこちら。 


    で、早速帰宅後CDが保管してあるBOXへ直行

    ありましたーーー!!

    BB.png
    こうして久しぶりにブックレットの写真を見るのも楽しいですね
    素敵。。。

    そして、早速ボーナストラックを再生です
    「SAYONARAの理由」「ボクニデキルコト」のPV。
    そして、そのPVメイキングの映像が入ってました~
    この「ボクデキ」のメイキング映像のことだったのね
    ものすごーーーく久しぶりに見ました
    たぶん発売直後に見た以来なので、えっ?10年ぶりか
    なつかしいーーー
    20周年の徳ちゃんって、そうそう!!こういうスタイルでしたよね。
    おでこも出してた! ブルーのシャツでね

    PVの控え室にて
    「おいしい?ちょっとちょーだい!うまそうじゃん!」と言って
    スタッフさんからパンをひと口サイズに何度かちぎってもらい、
    それを頬張る徳ちゃん
    「うまいっ!」って何度か
    そして、撮影の空き時間に、カメラをじ~っと見つめ、カメラ目線で
    ウインクを2度して見せるお茶目な徳ちゃん
    PVの撮影時も、一緒に声を出して歌っているんですね~
    撮影終了後、めちゃカコイイ~私服姿で車に乗り込む徳ちゃんでした。

    こうしてみると、今は忘れているお徳な映像って、まだまだ家に
    眠っているかもしれませんよね・・・。ってか眠ってる
    たまに引っ張り出してボーナストラックを見るのもいいかもしれません。
    教えてくださってありがとうね~

    追記: (17:43)
    今、日テレの「news every.(エヴリ)」の間に、徳ちゃんの三重・名古屋の
    振替公演チケット再販のCMが流れました~。びっくり。    
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:PRISM

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ