VOCALIST 10th Anniversary ライブ 2日目レポート
・・・とその前に、本日の日経新聞(夕刊)に徳ちゃんの記事がアップされてます。
名曲カバー「今作で一区切り」本業の曲作り、覚醒のとき
→(☆)
素敵な写真と共に短めの記事ですが、とてももいい内容でした。
朝刊に載ってなかったのでネットで調べていたら別記事も見つけました。
日経ビジネス 徳永英明が切り拓いた驚異のヒット市場とは
→(☆)
では早速2日目参りましょう・・・

本来、抽選にはずれて、参加することができなかった2日目。
ですが、下の日記でもご報告しましたが、当日東京へ向かう途中に
急遽参加できなくなってしまった徳友さんの代理として、参加させて
いただけることになりました。
申し訳ない気持ちと感謝との複雑な思いでした・・・・。
近いうちに再会できますように

元々は朝の11時に東京駅出発の高速バスで帰る予定でした。
体調があまりすぐれなかったので、ホテルで結局12時までぐだぐだ
してました。(→元々12時がチェックアウトのホテルではあるのですが

それから、1/23付けの日記にも書きましたが、有楽町駅で
なんとか駅貼りポスターを見つけたくって

以前(春の雪の頃)貼られていたフォーラムの地下入口にまず行ってみましたが
今回は残念ながらなし・・・。
徳友さんの情報では新宿や銀座にあったと聞いたのですが、
そこまで移動する元気はなく、有楽町にこだわりました。
ビックカメラの地下の道をぐいぐい導かれるように(笑)、前進。
やがて、改札口がひとつ先に見えて、それが見えたと同時に
視界の遠くの方になんとなーく「VOCALIST6」のジャケ写のような
色合いが目に飛び込んできました!
あれだ!あれにちがいない!!
その改札の方へ近づいていくと・・・ ビンゴ!徳ちゃんでした。
もう1回アップしちゃいます。

都営三田線の出入り口とぶつかるところにありました。
改札は大きくはないですが、乗り換えの人は必ず目にするでしょうね

一応?役目を終えた私・・・

ファンミ以来ぶりのお友達と再会し、ライブ前にお茶

そのまま、会場へ向かいました。
1日目とはうって変わって晴天でした。 →だけど強風~

豊洲PIT、同じ位置から写真を撮りました。
今度はきれいに写ってるかしら?

今回のお席は後方ですが、ほぼセンターというグッドポジション!
やはりセンターは見やすくていいですね~。感謝です

徳友さんとお席で合流しました。お世話になりましたm(__)m。
ライブ前に会場でかかっている曲は、デビッドボウイだよ・・・と
教えてもらいました。さすが!
私は全然分からなかった~。
2日目もアンコールを除いて同じ曲目でしたので、今日はMCと会場の
雰囲気を中心にお伝えしますね

文章の最後にセットリストを載せます。
※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったもの
であり、もちろんそのままではありません。
こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです。
2日目は16時始まり。6-7分開演は遅れたでしょうか?
1日目も2日目も、全部で2時間ほどのライブ時間でした。
(ここからは1日目を、昨日と記します)
昨日はサングラスをかけていた徳ちゃんでしたが、今日は最初から
メガネはかけていませんでした。やっぱりかけてない方が好き!
単純に、徳ちゃんの顔・表情が見えるから~。
アメジストの指輪もしてなかったです。なぜ?単に忘れちゃったのかな?
歌声は昨日ののびやかな感じに比べると、高音がかすれて少し出にくそう
だったかな。
でも、それも好みで、好きな人にはたまらないですよね~。
最初に、「今日初めて来た人は?」って、徳ちゃんから調査がありました。
かなりの数の拍手です・・・。
「じゃ、昨日も来た人は!?」 って、こちらはパラパラでした。
「それならMCは昨日と同じでもいいよね~」って徳ちゃん。
ところが、多少説明の意味で昨日のことを話すことはあっても、
殆どMCはかぶってなかったですよ。すごいなぁ。。。
昨日の端っこの席では気がつけなかったこと。
それは、バックのカーテンのようになった布の表情です!
「上を向いて歩こう」の時、その布には、青い空と雲が流れて
いました。
「春なのに」の時は、桜の花びらが舞っていましたね。
照明もとってもきれいだったなぁ~。
今日も会場で販売している、VOCALIST6の話にまたなりまして・・・
「持ってるのにもう1枚買ってくださったんですか?(笑)」と、会場に
問いかける徳ちゃん。
最近はCDを売るのも大変で、握手券があったり、カードとか、ポスターとか
1枚1枚地道に売って行く時代のようですが、大変だよね・・・。
1位をとりたい気持ちは・・・少しあるけどねって
「僕も握手会した方がいいですか?」って。
もちろん、みんなからの拍手はいっぱい
「握手ならいくらでもするよ~。でもそのために同じCDは2枚は
いらないでしょう?」って。
会場からは、いるいる~!!→当然そう答えますね
その会場の興奮した反応ぶりを見て、徳ちゃん驚いて…
「え~?ほんとに~?」って。
「握手だけでいいの・・・?え?ハグも?(笑)」さらに会場は盛り上がりました!
「これ、メーカーさんとか聞いてたら困るなぁ~
聞いたような、聞かなかったことにしとこう~」ってその場をにごしてました。
- 関連記事
-
-
川口初日速報 ホテル先より ※スマホ【コメ追記あり】 2015/06/06
-
VOCALIST 10th Anniversary ライブ 2日目レポート 2015/01/26
-
VOCALIST 10th Anniversary ライブ 1日目レポート 2015/01/24
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/