2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2011年09月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    富山オーバード・ホールライブレポ

    2011.09.24 22:08|徳永英明ライブレポ
    富山ライブから早1週間。

    駅


    すでに新潟、鳥取とツアーは前へと進んでまして、今更レポを書こうか
    どうしようかと思ってましたが、覚えている限りでメモをたよりに
    書いてみようと思います。
    先に謝っておきますが、かなり主観的。。。です。

    ここのところ日常が慌しいこともありますが・・・
    実はちょっと・・・気持ちがどうもあまり前へ向かなくて
    少しの間書くことから遠ざかっていました。

    私がこちらを留守している間にも、ライブのお部屋にて たくさんの方々が
    各地のレポの様子をリレーで綴ってくださっているのを拝見して
    とても元気をいただきました。

    いつもどうもありがとうございます。
    楽しく読ませていただいてます




    富山は私にとって忘れられない場所です。
    ブログを長い間読んで下さっている方には、十分想いを受け取って
    いただけると思っていますが、今回はいつもとは少し違った想いで
    参加させていただきました。

    富山へ列車で向かうのはあの日以来のことで・・・ 
    ライブ自体は初参加でした。
    ず~っと訪れたい場所でしたが、今頃になってやっと行くことができました。

    ライブ当日からどうもカラダが勝手に反応して、動悸が止まらず・・・
    正直大丈夫なのかな?と思ってましたが、共通の徳友さんよりとても
    元気なあたたかいメールをいただいて、気持ちも明るくなれたのです。
    どうもありがとうネ
    あ、こちらは読まれてないと思いますが。。。


    当日は私の住む場所は大粒の雨でした。長傘を持参していきましたが、
    列車を乗る時間になって激しく降り出して、その影響なのか?異常信号で
    点検のため列車が遅れて入ってきました。
    結局最終的には40分遅れくらいになったのでしょうか・・・。

    一人だったら感傷的になっていたかもしれないけれど、お友達と
    一緒だったので、いつものように楽しくおしゃべりしながらの小旅行。。。
    時間はあっという間に過ぎていきました。


    雨の影響からなのか、富山は異様に蒸し暑かったのです。
    前日は日本一暑かったとか?
    駅構内は冷房が入っておらず蒸し風呂状態。。。
    汗がじとーーーっと出てきます。

    駅前


    オーバード・ホールは駅からでてすぐのところにはあるのですが
    地下道を通るため、案外改札からの距離がありました。
    とても近代的な建物です。

    HALL1.jpg  DVC00008.jpg

    オーバード・ホールはバルコニー席があり、見上げるとなんと5階まで
    座席が用意されてました。ものすごい高さですw(゚ o ゚ )w オオー! 。

    ライブは、ほぼ定刻どおりに始まりました。
    ライブの日、私は、彼女と薬師寺で一緒に撮った写真を手帳に挟んで
    常に持ち歩いているのですが、今回はライブ前に取り出してステージの方に
    ちらっと手帳の扉を開けてみました。
    今回は最初から膝の上に手帳を置いたままです。。。


    SEが流れ始めて、静かに目を閉じて、ココロの中で彼女へのメッセージ。

     さぁ~ 始まるよ。。。

    目線はステージに向けているのですが、今日は最初から最後まで
    お友達のうれしそうな楽しそうな笑顔を思い浮かべながら、参加していました。
    共通のお友達の後姿もちょうど視界に入る位置だったので、なんだか
    すごーく近くに存在を感じられて、ライブ中いろんな昔のこと。。。
    話を同時進行で思い出していました。

    でも不思議と哀しくはなかったの・・・ 涙もなかったの。
    むしろ一緒に楽しもうよ~ っていう笑顔が溢れてきて。

    もちろん今でも会いたいとは思うけれど・・・。

    これが3年という時の流れなのかな。。。 
    とも思いました。



    では、実際の富山でのライブを覚えている限りで書いてみます。

    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったもの
     でありもちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです(^^ゞ。
     主に暗転中やライブ後などにまとめたメモによるものです。
     ライブ当日のことを”今日”と記してます。


    幕が開いたとき、先週大阪で2階席から見た徳ちゃんとはだいぶ違って
    見えました。
    長さを整えられたのでしょうか・・・?短くなっているように見えました。
    前髪が短めに見えました。ナチュラルでふんわりしてました。素敵!

    抱きしめてあげるの時、♪あ~あぁ~~ って新しいフェイクが
    聴こえました。

    サイドの柱に薄いピンク色の桜の花びらのようなきれいな影が
    映っていました。→今更気づいた私。。。

    始まってすぐに、下手のサイドの柱の白い幕が途中で落ちてしまい
    スタッフさんが直しにきてました。

    最初のご挨拶で、「魂の故郷へ帰ってきました~!」っておっしゃった徳ちゃん。
    お友達が言ってた通りだ~。


    富山のお客様、きっとこの日を待ちわびた方々ばかりだったのでは
    ないでしょうか・・・。

    1曲1曲に対しての拍手がとてもあたたかく感じられました(^-^*)。

    「輝きながら・・」の最初のフレーズを歌いかけた瞬間、会場からは
    大きな拍手が湧き起こっていました

    25周年を迎えたという話から・・・・
    以前はオーバード・ホールではなくて富山市公会堂でライブをやっていたことを
    徳ちゃんは思い出されてました。

    公会堂は建物が古くて、壁にも亀裂が入っていて、これまでの歴史を
    感じさせてくれる造り。
    会場が揺れるような感じで、2階席で立ち上がったり、ジャンプしたりする
    のを見ると、ドキドキしてたって

    (そこに比べると)ここはすっごくきれいだよね~
    舞台のそでも実はとても広くて向こう側に、この1階くらいの大きさが
    広がってるんだよ って驚かせた後・・・ 
    うそっ(笑) って言って笑わせてくれました^m^。


    世界配信がどれぐらいされてるのかは分からないけど
    ファンのみなさんがコンサートに来て下さったり、CDを買って下さったりする
    おかげでこういうきっかけを掴めたので感謝していますと、おっしゃってました。


    いい日旅立ちに入る時・・・、徳ちゃんの気合スイッチが入る瞬間が
    見えました。

    お水を含み、カラダを前後に大きく揺らして歌に集中・・・。
    カッコよかったです


    VOCALISTを出してからは、聴かせる歌ばかりで静かなんだと
    思われがちですが、年齢的に動けないわけじゃないですよ(笑)。

    静かな歌だから、静かに聴くのではなく 
    僕は静かな曲でも 魂がロックしてるから・・・。
    (ココロを)振動させる・・・ そういう気持ちで歌わせいただいてます。

    壊れかけのRadioに出てくる、おふくろが買ってくれた黒いラジオ・・・。
    当初は壊れてなかったけど(笑)(→自ツッコミ)、その時聴いてた歌は
    その頃の感覚を蘇らせることができるんです。

    中学の時、ラジオから流れてきたユーミンの歌声。
    とても変わっていたけど心地よくて、その彼女の歌声・詞の世界に
    触れてると、背中に羽根が生えて飛んでいきそうな気持ちになって。

    部屋でユーミンの歌を聴いてた時、おふくろが部屋に入ってきて・・・
    ”あなた何やってるの?”って。
    ”きっと口が半開きになってたんだろうね~”って、実演されてました(笑)。


    壊れかけのRadioは、素晴らしい熱唱でしたね。
    会場では思い思いに、手拍子して楽しまれる方、カラダを揺ら揺らさせてる人
    頭の上で手拍子してる人・・・ 様々。
    みなさんステージの徳ちゃんを食い入るように見つめながら。。。うれしそうで

    間奏で自然発生的に拍手が沸き、最後にもなが~い拍手と歓声がいっぱい
    でした

    ラストを歌いきった後、徳ちゃんの”どや顔”を拝見。。。
    とっても清清しいいい表情でした(^-^*)。

    歌った後のMCで、
    「今の拍手(反応)を見てたら、この曲だけで あと20年はいけるかなって
    思った(笑)」と

    会場は笑いに包まれました。


    メンバー紹介の時、マコトさんのところでは、たくさんお話してください
    ましたね。

    マコトさんが最近スキューバ、いや素もぐり(→徳ちゃんがそう言い換えて
    ました^m^)をされてるそうなんですが・・・

    海の中でイカが泳いでる映像を録って来て、それを徳ちゃんに見せて
    くださるそうなんですけど・・・。
    徳ちゃんにとってはそれが・・・ まるで知らない子の運動会のVを
    見せてもらってるような感じらしく・・・(*´∀`)クス。

    その映像の中で、時折ブクブクブクブクと泡になって・・・
    あれはたぶんマコトさんが何かおっしゃってるんだろうね~って(笑)。
    →ここはたしか尊敬語でしたよ。。。

    遠めで見ると外タレみたいですけど、飛行機ではピカチュウ見てました
    からね(笑) って。

    私も久しぶりにマコトさんのお姿を双眼鏡でガン見したのですが、
    まさに、あのひとりごとのお姿で、茶色のサングラス。
    お髭が鼻の下もアゴにもたくわえてあって、かなりワイルドな感じでした。
    外見変わりましたね。ヘアバンドもされてなかったし。


    合唱曲では、翼をくださいで特に歌声が会場に響き渡っていました。
    徳ちゃんもうれしそうに会場を見渡しながら、気持ちよさそうに歌って
    いました


    LOVE IS ALLでは、たしか1番から上パートのハモリが始まりました。
    高~い!! 綺麗な声。。。でした。
    つられてしまいそうになりますが(^^ゞ。

    すごい声が聴こえたっておっしゃってました。
    言霊の話されてましたね。

    レイニーブルーの前でのお話。
    デビュー前、自分の中では自信はあったそうですが・・・。
    その頃のこと・・・ 急にふと蘇ってきたようなんです
    急に口ごもって・・・ なんてこと思い出しちゃったんだろう~って(;´▽`A``。

    みんなは、なになに~??って感じで聞く気満々なのでしたが(笑)
    当の徳ちゃんは、”いや・・・ つけあがってるとか思われるなぁ。
    思わないでよ~・・・。あぁ・・ でも~。”  って(*´∀`)クス。

    会場からは”カッコイイ~!”て声がかかりましたが、間髪いれず
    ”カッコイイのは分かってる” って返し会場爆笑。

    当時の徳ちゃんの外見は日焼けしてて、長めの髪で、紫のスカジャン
    を着てたから、パっと見、ホスト系だったそうで。
    女子からは近づかれない、話しかけられない・・・ きっと遊ばれるって
    思われてたと思う と、自分で思ってた。(→ねっ いやでしょっ て
    自ツッコミ(笑))

    でもある日、レイニーブルーをみんなの前で歌ったら その日から
    声をかけてもらえるようになったんですって(´ェ`*)ウププ。

    すかさず、徳ちゃん・・・ 「ねっ つけあがってるでしょう~。」って
    おっしゃったんだけど。

    私たちからしたら・・・ な~んだそんなかわいいことって
    思っちゃいましたけどね^m^。


    カラオケで女性をくどく時に、レイニーブルーを歌いますって話を
    芸人さんがよく話してるけれど・・・、たしかにそうだよな~って
    徳ちゃんも思ってるようです

    今日のレイニーブルーもきまってました(^_-)。


    【アンコール明け】

    昨日の夜、飛行機で富山に入られたそうですが・・・。
    飛行機から見た景色が・・・ 高い建物明かりが見えたそうで
    何か建った?って会場に聞いてました。

    富山の繁華街の桜木町(横浜とも同じ地名の)話もでました。
    昔はよく行かれてたそうですが、最近はホテルからまるで
    出ないのだとおっしゃってました。

    昨日はホテルで「ブラックスワン」を見たことを話してました。
    恐怖映画なのでライブの前にはどうか?とスタッフさんに言われてたけど
    とてもよかったそうです。


    明日へ帰ろうの前のMCで。

    太陽と月のように・・・  いいことばかりじゃなくて 
    いいことがあって悪いことがあって、いいことばかりじゃないから
    そこから何かを学べて、その苦しみを乗り越えられるんだと思う。
    いい歌を作っていきたいです・・・と。


    ラストの黄昏を止めての時。。。

    ギターを会場へ見せて、”誰からもらったか知ってる?”と会場へ
    問いかけていました。
    会場からは、「加山さん」と返事。

    ♪ふたりを~ とワンフレーズだけ歌って下さってましたね


    25年という記念すべき年に曲と詞を作り変えて出したこと・・・。
    当時のものはあまりに詞が古く感じたので 山田さんに書いて
    もらうことにしたけど、思い入れがある分、途中山田さんとの話し合い
    の中で、ケンカ別れしそうになったりもあったそうで・・・。

    ”太陽は沈まないんだ”という気持ち・・・
    自分を信じることが大切なのだという思いで歌っています。

    いろんな人たちにこれまで支えてきていただきました。
    これからもよろしくお願いします・・・と締めくくられました。


    いつもより多めのフェイクと力強い歌声にうるっときました


    この元歌は、お友達が一番大好きだった曲でした。

     心の中はバラード
    私の永遠の第1位♪って教えてくれました。


    25年経って、再生して披露されたこと。。。 
    とても意味があると思います。

    この地で共に聴けたこと、幸せに思います


    帰り道、彼女がいつも通っていたであろう地下道を一人で
    歩きながら・・・ その頃の道を辿るように景色を瞳にやきつけて
    帰ってきました。

    いつも往復こんなに長い時間をかけて、名古屋まで遠征に来て
    いたんだね。
    大好きな徳ちゃんに会いにいくために・・・。

    お友達が教えてくれた遠征の魅力・・・。
    しっかり引き継いでいますよ('-'*)フフ  。
    これからもライブ会場に風に乗ってふらりと立ち寄ってね。
    待ってるよ~

    ホール2 ホール3

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:VOCALIST&BALLADEBESTツアー

    にいがた総おどり&富山

    2011.09.19 17:29|徳永英明
    昨夜、日付が変わる直前に遠征先より帰宅しました。

    土曜日朝に富山へ出発してライブに参加し、そのまま別の用事で埼玉へ
    列車で移動。
    ホテルで1泊し昨日日曜日は、車で遠征先から7時間ほどかけて
    再び帰ってきました。。。

    蒸し暑さと疲れと寝不足とで昨日からなんだか体調が思わしく
    なくてε-(´・`) フー 。
    頭痛と胃もたれがとれませ~ん。目がかなりつらくて、パソコンの文字を
    見るのが非常にしんどいです。頭がキンキンします・・・。
    なのでレポはちょっとお休みです。。。


    その代わりといってはなんですが・・・
    富山に参加した時に新潟の徳友さんよりいただいた、にいがた総おどり
    チラシをこちらでご紹介します。
    (→ごめんね~っ 勝手に(^^;)  今日は今頃お二人とも夢の世界ですね♪)

    PCアクセスの方は画像をクリックするとさらに拡大します。
     携帯の方は画像読み込みサイズを超えてしまうかもしれませんがご了承ください。
     先に記事タイトルの横のカメラマークを決定すると小さい画像で読み込めますよ(^.^)


    新潟1     新潟2

    ▼ズーム
    復興


    下の日記でもちらっと触れましたが、今日の18時頃から
    『復興祈願スペシャル演舞』で、徳ちゃんの明日へ帰ろうを総勢100名で
    踊られるんですよね(^-^*)。

     詳細 

    地元のテレビでも放送されるそうで・・・。
    ひと目見たかったですねぇ~。きっとすごいんだろうなぁ~。

    今日の新潟のライブでもこのお話でているでしょうか。。。
    参加されているみなさままたお知らせくださるとうれしいです(^.^)。



    最後にちらっと富山の様子をお裾分けいたしますね~(^_-)-☆。

    DVC00007.jpg


    富山、最初から最後まで徳ちゃんの笑顔がい~っぱいでした(^O^)。

    最初のご挨拶で、「魂の故郷へ帰ってきました~!」っておっしゃって。
    このメッセージはたぶんいつもおっしゃってくださってるんだと思います。
    お友達からもそう聞いていたので・・・。

    大阪で2階席の高い場所(位置)から双眼鏡越しで見ていた徳ちゃんは
    髪の毛がだいぶ伸びたように感じていたのですが・・・
    今回の富山で1階席上手から見た感じでは、全然その時より短くスッキリに
    感じましたぁ~(~_~;)。

    ひょっとして前髪(フチの方)を整えられのかな・・・?
    全体的にふんわりした感じで、お肌もツヤツヤされてて きゅっとしていて
    とても素敵でした


    上手側にいたので、指輪を双眼鏡で必死に覗いてました(笑)。
    見た感じでは、平たいまあるい台にダイヤ?クリスタル?のようなきらきら
    するカットをほどこしたものが散りばめられていたと思います。
    特に胸や顔の前に手を上げた時にキラキラ光って見えました

    途中会場から・・・”指輪、なんで変えたの~?”ってツッコミがあったのですが
    こちらはそのままスルーされてしまいました。なので真相は分かりませんが
    今はこちらの気分なのかもしれないですね。。。


    前日の夜に飛行機で富山入りされたとおっしゃってました。
    今回も外出はせず、ホテルでナタリーポートマンの「ブラック・スワン」を
    ご覧になっていて、とてもイイ映画だったのでぜひ見てみて・・・
    とオススメされてましたよ(^.^)。

    富山ではトーク中も終始リラックスされていて、とても穏やかな表情で
    にこにこ笑顔いっぱいで、見ているだけで幸せな気持ちになれました。

    普段では入らない「輝きながら・・・」のイントロで拍手が沸いたり、
    曲の途中で拍手がきたり・・・ 何より「壊れかけのRadio」の時の感情表現は
    すごかったです。→ 会場の方々のネ
    ものすごい分厚い拍手に包まれていました。
    ”待ってたよ~ すごいよ~ 大好き~”って感じの温かい拍手でした。

    徳ちゃんも今日の様子を体感されて、あと20年はこの歌を歌っていけるんだと
    うれしそうに歌った後おっしゃってました。

    レイニーブルーの前の、素のト-ク(照れぶり)もかわいかったですし、
    本当に楽しい2時間でした(´ェ`*)ウププ。


    富山の地でぜひ聴きたかった、彼女にも聴いて欲しかった「黄昏を止めて」。
    いつもよりたくさんの思いを徳ちゃんも話してくださって、フェイクも多く
    感動しました(T△T)。
    ここだけ涙が滲んではきたけれど、あとはもう~ 私も楽しくて笑顔いっぱいで
    参加させていただくことができました。

    素敵なライブをどうもありがとうございました。

    また落ち着いてきたら、続きを書きますね。。。
    では、今日はこの辺で・・・。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:VOCALIST&BALLADEBESTツアー明日へ帰ろうにいがた総おどり

    大阪国際会議場2日目ライブレポ

    2011.09.13 18:15|徳永英明ライブレポ
    ツアー後半戦になって1本目で久しぶりの参加です。
    今回はいろいろありまして、残念な気持ちがいまだ残ってはいますが、
    ライブ自体は素晴らしいものでした

    グランキューブは、2009.11.14(土)WE ALLツアーの時に一度
    行ったことがあります。
    2年ぶりだったのですが、大阪駅変わりましたよネ??
    普段は新大阪はよく利用するのですが、大阪はほんっと久しぶりで
    中央口から出てしまったからなのか(笑)、とーってもきれいになっていて
    びっくりしました。
    (※今年の5月にリニューアルしたそうですね?) 


    そのため、グランキューブまでのシャトルバスの乗り入れ口が分からなくなって
    しまって、相当大阪駅周辺をうろうろしてました(笑)。
    今回お友達任せで 事前に全然下調べしいなかったので(^┰^;)ゞ。
    そしたらみんなそうだったの。。。(爆)

    でも、そのうろうろが結果的にはよくて、今回はスレ違いで
    会える予定じゃなかった徳友さんに大阪駅構内(ん?どの辺だろう(笑))で、
    偶然遭遇できました
    あのバッタリ会える確率って相当なものだよね(*´∀`)クス。すごいよね~。


    その後無事にバス乗り場も確認できて、安心してランチタイム
    さっきの近代的な建物とは相反する、超庶民的な昔ながらの建物で
    ガッツリランチを食べました(^^)。

    シャトルバスは思いの外待ち人で長蛇の列になっていて、3台目で乗ることが
    できました。

    道中では、先日名古屋で徳ちゃんがお話されてたお店『きんぼし』に
    実際に行ってきたというお友達の話を聞いたりして、とても
    楽しい時間を過ごしました。

    みんなに会うと、顔を見るだけでほ~っとします
    いつもどうもありがとう。
    最近はどうも顔にまで疲れが出てくるようになって
    (あ、これは加齢のせいかしら(笑) )
    ため息ばかりだったんだよねっ

    やっぱり大好きな人のこと考えたり、自由にお話できる時間は最高だね~
    どうもありがとう
    会場でもお声かけてくださいましたみなさまありがとうございました。

    DVC00093.jpg

    さて、それではライブレポいきますよ~(^O^)。

    今回は2階席です。覚悟はしていましたが、かなりの急勾配+高低差

    若干高所恐怖症の私は、後半スタンディングした時に、実はふ~らふら
    感じてました(;´▽`A``。怖かったよぉ~。
    なら立たなければ?と言われるかもしれないけれど、やっぱり立ちたいんだよね(^^ゞ。
    徳ちゃんのお姿は45℃くらいの?斜め上から見下ろす感じでした。
    必死に双眼鏡を覗いていましたが、視線が感じられないのはやはり淋しいもの
    です

    ライブはほぼ15時ジャストに始まりました

    いつもどおりSEのあと、幕がゆっくり開いてまだ上がりきらないうちに
    徳ちゃんは「時代」を歌い始められましたね。
    今回は出だし早かったなぁ~って。

    幕が開いて、やはり注目は髪型。。。でした。>ごめんなさい、徳ちゃん(^^ゞ
    噂どおり?右サイド3:7くらいで左にかけて前髪を流されてました。
    だいぶ伸びましたね・・。
    前髪も短い部分と長い部分と段になっている感じかな?

    個人的には徳ちゃんのおっしゃるところのかわいい坊ちゃんがりが
    私は大好きなのですけれど

    再び(今発売中の)カレンダーの髪型に近づいてきたのかな?
    あ、でも遠くから見ていたので正面は違う印象なのかもしれず・・・。


    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったもの
     でありもちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです(^^ゞ。
     主に暗転中やライブ後などにまとめたメモによるものです。
     ライブ当日のことを”今日”と記してます。



    最初のご挨拶、「大阪2日目です。今日も祈りをこめて一生懸命
    歌いたいと思います。」と。

    さらっとすぐ次の歌へいっちゃいました
    あれ?ちょっと淋しい^^;。

    2日目だからかな・・・。


    今日は 9.11
    朝からニュースでも流れていましたし、私自身もこの日はチケットを
    とった段階から、特別な日だと認識していました。
    しかもちょうど東日本大震災からも半年ですね。

    11という数字。深い意味があります。

    続く歌、ハナミズキは以前にもこちらのブログで書かせていただきましたが
    (参考■徳ちゃんの合唱シーン 

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:VOCALIST&BALLADEBESTツアーハナミスキ

    オリオンの炎

    2011.09.06 19:38|徳永英明
    とあるきっかけがあって、久しぶりに11年前の番組を引っ張り出して
    今日は見てました

    アコギな音楽堂 です。

    デビュー前のエピソードもいろいろ語りながら、思い出の軽井沢
    歩く徳ちゃん。

    1_20190224131346b07.png

    3_20190224130953041.png

    最初はデビューできるぞと騙されて連れてこられた軽井沢。
    でもそこで、レイニーブルーの作詞者大木さんとの出逢いがあり、
    バイトの合間に軽井沢のステージにも立ったこと・・・。

    その番組の最後には、オリオンの炎を軽井沢の教会で
    アカペラで歌ってくださいました。
    とても印象に残るシーンでした

    4_20190224130954b89.png

    5_20190224130956236.png

    6_20190224130957fc3.png


    教会は”エネルギーをもらえる所” ”気を感じる場所”なので
    選んだとおっしゃってました。


    オリオンの炎オリオンの炎
    (2000/04/26)
    徳永英明

    商品詳細を見る


    オリオンの炎では・・・
    夢を追いたいがために、命を燃やして生きたいがために
    本当に好きな人と離ればなれになった主人公が描かれています。

     
    ”何かに決別してこの道を選んだはずなのに。
    その時感じた思いっていうのを 時と共に人は忘れてしまう。
    そういった気持ちを思い起こさせるためにも
    あの時あんなに哀しんで別れたのに・・・ 何いま怯えてるんだ
    あの頃の君(自分)にカッコイイ奴になって会いにゆきたい。”



    って、楽曲に込めた思いと今の自身の心境を重ね合わせ
    ながら熱唱されてました。

    この曲はご存知、アルバム『remind』に収録されていますが
    レコーディング中に親友の方が39歳の若さで亡くなられたそうです。

    このことをきっかけに ”まだまだ生きていかなきゃ、がんばって
    いかなきゃ”と思われたそうです。

    若い頃は取り立ててがんばらなくても マイペースでいいけれど、
    年を重ねた今は 隠れたところで ちゃんと自分なりの努力を
    しなければならない・・・と、当時のインタビューでおっしゃって
    ました。

    だからこのremindというアルバムは、生きるということ
    フォーカスした少しヘビーな内容になっているんですね。

    私の大好きなアルバムです

    remindremind
    (2000/05/24)
    徳永英明

    商品詳細を見る


    アルバムタイトルの曲、remind


    ♪一秒で華が咲いて 一瞬に運命のまばたきが
     僕を変えるなら  僕は眠れない♪


     ”チャンスってそいうものだと思う。
     コツコツと何かを積み上げていくことで生まれるチャンスも
     あるかもしれないけれど、一瞬にして訪れるチャンスもあるはずで
     その一瞬を逃さずにいたい・・・。”



    このremindに呼応するように・・・『live on』。 →歌詞(

    実際は、現実はどうにもならないことの方が多くて、
    華が咲くものもあるけれど、咲かないものの方が多い。
    でもそれを分かっていても
    ”僕は今を生きていくんだ”
    という強い気持ちが込められています。


    徳ちゃん自身も・・・
    ツライところから逃げちゃダメだ、ツライことをやってこそ
    光があるんだ・・・と当時おっしゃっていました。

    『JUSTICE』を作った頃の心境にとても似ているそうです。

    アルバム『remind』は、徳ちゃんの言葉をお借りすれば・・・

     ”まだまだ走ってゆこう。
     走りながらいろんなことに気づかされて、今またさらに
     走ってゆこう。”


    という現在進行形の徳ちゃんの姿が描かれているのですね。

    余談ですが、remindのジャケ写って鏡の中の自分なんですよね。
    いつもとは逆の顔なんだ。。。と当時おっしゃっていました。



    remindツアーをMCも含めフル収録!
    私の一番大好きなライブDVDです

    LIVE AND CLIP TRACK [DVD]LIVE AND CLIP TRACK [DVD]
    (2000/11/22)
    徳永英明

    商品詳細を見る


    旧ブログにて、同じremindに収録されている『Positions of life』についても
     記事を書いています。(参考 → 
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:オリオンの炎

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2011年09月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ