2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2011年10月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    神戸国際会館こくさいホールライブレポ

    2011.10.26 13:43|徳永英明ライブレポ
    5月末から始まったVOCALIST&BALLADE BESTツアー
    残り僅かとなってきました。

    41本目、ホール最終公演となった神戸国際会館こくさいホール
    に参加してきました。
    昨年に続き2度目の参加です。

    兵庫県といえば、徳ちゃんが青春時代を過ごされた街。
    12歳で福岡を離れ、中学高校時代と学生生活を送られていました。

    神戸は珍しく平日夕方からのライブでしたが、いつも以上にチケットも
    とりにくい状況だったかと思われます(;´▽`A``。
    きっと。。。平日は空いていて狙いかも?という思いの方が(笑)
    案外多かったのかもしれませんね。
    開場前に立見席の列に並んでいらっしゃる方もたくさんでした。
    ざっと見た限りでは50名くらいはいらしたかも・・・。


    今回はさんちかという地下通路を通って会場に入ったため
    会館の概観を写す時間がなく、帰りに慌てて暗闇の中で
    写メを撮りました(笑)。

    それがこちら・・・。
    DVC00040.jpg DVC00041_20111026123844.jpg


    ライブ前に無事に徳友さんとも再会できてうれしかったです。
    ありがとうね~(^^)。

    会場に入るとかなり高低差のあるバルコニーのあるつくり。
    とても綺麗です
    1階、中2階(バルコニー席のみ)、2階、3階席とあります。

    本日は中より後方の上手端っこ。


    実は昨夜こちらのお席で、ちょっとフラストレーションが(^^;) 。
    ご近所の方が風邪をひかれていたり、ちょうど私の前席の方が
    (背もたれを使わず)椅子の前方にちょこんと腰掛けて、
    背筋をピンと伸ばされしかもノリノリの方だったので、
    残念ながら徳ちゃんのお姿が半分に、しかも
    見えたり隠れたりの状態でした
    まさか・・・ 背もたれにもたれて見てください、とも言えず(^^ゞ。
    うぅ・・・ (内心)徳ちゃんが見えないよ~ん。。。って

    そんなこともあって昨夜は少しステージに集中できない感じも
    ありましたが・・・。
    座席環境って大切ですね。





    では、早速神戸の様子をお届けいたします

    ライブは7-8分遅れで始まりました。
    開演前にお会いした徳友さんから、今日は地元のラジオ局の方が
    お2人もみえてるって情報もキャッチしましたよ(^-^*)。

    左横顔が好きな私にとって上手からの景色・・・素敵です。
    昨夜の徳ちゃんの髪型、少しREALIZEの頃(オールバックじゃない時の
    バージョン)のような感じで、しかもそれがふんわりとしていて、
    とてもカッコよかったです

    昨夜は瞳を閉じて歌っている場面が長かったようにも思います。

    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったもの
     でありもちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです(^^ゞ。
     主に暗転中やライブ後などにまとめたメモによるものです。
     ライブ当日のことを”今日”と記してます。


    最初のご挨拶では真摯な口調で・・・
    今日でホールツアーの最終日となります、と。
     →節目が大好きな徳ちゃんだから(^^)。

    3日連続(福山→広島→神戸)と続いて久しぶりに激しいスケジュール
    ですが、神戸が終わってしばらく休んで、大阪城ホールから
    アリーナツアーが始まります、とご挨拶がありました。

    ハナミズキの時から・・・ 声がきらきらして澄んでました
    こちらのホールは響きが素晴らしいですね。
    サラウンド感が心地よかったです

    12で兵庫へ来て、芦屋でバイトをしてたこともあって高校生の頃は
    神戸にもよく遊びに来ていました。
    ただ、伊丹市在住だったので梅田などは親近感があるけれど
    神戸というとちょっと・・・自分のいる場所じゃない(笑)なんて
    思ったそうです。

    あの頃のやんちゃな時代のエピソードもありました。(割愛しますが(笑))
    神戸の頃の思い出話をしながら・・・人生って不思議と話されてました。
    A型なのでどうしても点と線を結ぶのが好きなんです・・・って

    今日、開場する様子をずっと始まる前にモニターでご覧になっていた
    という徳ちゃん。

    ”ご婦人の方ばかりでした。かなりご婦人が多いです(笑)”
    と言うと、会場からは爆笑の声。
    ”ご婦人向けのコンサートにします”って

    春の雪、艶っぽかったですけど、例の唇を拭うシーンは
    ありませんでした。

    中学生の頃はずっと、壊れかけのRadioに出てくる黒いラジオで
    ラジオばかり聞いていたというお話。


    当時ラジオが楽しくて仕方なく・・・
    日曜なら朝8時からラジオ。
    ダークダックスさん、フジヤ歌謡ベストテンを聞いて。
    平日は起きられないのに(笑)、日曜は朝から起きれたって(笑)。
    ELOに出逢ったのもラジオから。
    そんな中でもユーミンさんの声を聴いた時の衝撃はすごかった
    そうです。
    作ってんじゃないのかな?ってくらいに人の声に聴こえなくて
    何かが鳴ってる音・・・のように感じたそうです。

    空や虹などを連想させてくれた。
    ユーミンさんの歌を聴きながら、いろんな世界へ連れていってもらったって。



    ”目を開けながら幽体離脱”って表現されてましたが
    なんか分かるぅ~伝わってきます。
    僕の歌声でそんなふうに感じてくれる人もいるのかな・・・?って
    おっしゃってました。


    青い契りの時、♪でも何故なんだろう・・・ のところで、激しく左手を
    高速で翻し・・・ あれはなんだったんでしょう?


    青い契りの時にも、レインボーのライトって光っていましたっけ?

    赤 橙 黄 緑 青 
    昨夜はその色がくっきり鮮やかに浮かび上がって見えました。
    ラストのフェイク部分、昨夜はさらによりいっそう情熱的
    でしたよ(≧∇≦)キャッ☆

    徳友さんがダンシングと表現されてましたが、昨日はそれを
    捉えたくて(笑)、敢えて双眼鏡をはずしてラストを見ていたんです。
    そしたら・・・ うわぁっ これが!!そのdancingだぁ~!!って^m^。

    言葉では表現に限界がありますが、徳ちゃんの足が高速で
    内→外→内→外と交差し、それが不規則な動きで、
    シュシュシューーーって素早く動くの(≧∇≦)キャー。
    軽くぴょんってジャンプしてたりね・・・。

    それとフェイクもさらに磨きがかかってきて、ファルセットが
    響いてとってもセクシーでした(〃▽〃)。

    壊れかけのRadioを歌い終わり暗転の中、ジャケットを脱がれてました。
    余程暑かったのだと思います。


    メンバー紹介では、”怒りの坂本昌之”って(*´∀`)クス。
    マコトさんの時は”怒られてる松下誠”って

    ここであのひとりごとの真相(舞台裏)をばらしてました(笑)。
    最初はね、徳ちゃんのちょっと遊び心(いじり)が入っていて、
    メンバー紹介の時・・・、

    いつもコンサートの後は僕ら順番に坂本に怒られてるんです、
    今日の歌い方はどうだったとか・・・って(→真面目な口調で
    おっしゃるから・・・ そうなの~とか私たちも最初は真剣に聞いてたん
    ですが)。
    次々ダメ出しされてね・・・。
    メンバーさん一人一人が坂本さんに向かって何故か一令してるし(笑)。
    坂本さんは大きくイエイエポーズしてましたが。
    でもなんか変だな?ほんと?って思って会場も笑いに変わり

    その後・・・ 坂本くんの名誉のために言っておくけど・・・。
    僕のファンはね、純粋すぎるから・・・、
    あんな写真載せたら・・・、(そのまま受け止めて)
    怖いとか、お二人の信頼関係があるからこそのですね、とか感想が
    寄せられてるのを見て、それを読んでたら胸が痛くなっちゃった
    ・・・って。

    あれはちゃんと坂本さんにこんなポースして・・とか決めて
    双方了解の下で撮った写真なんだよ~って(*´∀`)クス。
    坂本さんのキャラづくりのために載せたんだそうですよ。



    その後、坂本くんはとてもやさしい後輩で優秀な方で・・・と
    たくさん徳ちゃんは褒めていらっしゃいましたよ。
    会場からは拍手でした


    マコトさんのお話にもなって・・・
    徳ちゃんが、ギターの弾き方でアドバイスをマコトさんから
    いただいたそうですが。

    徳ちゃんは練習の時どうしても早く弾いてしまうんだけど・・・
    そうするとミスがでてきて。
    するとマコトさんが、ゆっくり弾いて、でもリズムは正確にって
    おっしゃって。

     ゆっくりが難しいんだよ・・・。
     だからバラードって難しいでしょう。

    ってマコトさんがおっしゃったそうなんです。
    徳ちゃんはなるほど~と思ったそうです。
    バラードは普通より倍の熱量を消費するんだそうですね。


    94年くらいからおじい様のお経を読むようになったそうですが
    それもゆっくりだと根気が要るし、ゆっくりは大切だよね。
    食事もゆっくり食べるとカラダにいいね・・っておっしゃってました。


    君つれに入る前の坂本さんの演奏もいつもよりゆっくりめで
    とてもやさしい感じで素敵でした

    合唱部分はとても会場の声が響き渡っていましたね。
    徳ちゃんもうれしそうでした。
    翼をくださいのラストの方の間奏では、初めての高音のフェイクも
    飛び出しましたよ。

    思わず手を上げた時にわき腹が見えていましたね(*^~^*)ゝ。
    スタンディングの場面では2階も3階も一様に立ち上がって
    いましたよ(^-^*)。

    LOVE IS ALL、今回はラストのためはなく、通常タイプでした。
    素晴らしい熱唱でした

    3日も熱唱してると・・・ 声もすごくなる・・
    (→低い声でおぉ~って(笑))って言ってました

    今日はアリーナも2階も3階も同じ気持ちだね・・・
    ホール最終日を神戸で迎えられたことがうれしいとおっしゃって
    いました。


    兵庫に来た時に最初は言葉も違ってたし、そのまま郷に従えば
    よかったものを染まれずにいて、当時は反発も受けたけど。
    この弱肉強食の世界、関西で強くしてもらったんだと
    しみじみ話されてました。

    その強い気持ちは、今の自分を支えてくれてるんだとも。
    神戸で聴くレイニーブルーはまた実にいいですね(^-^*)。

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:VOCALIST&BALLADEBESTツアー

    スタレビ☆スピンオフ昼どき at NAGOYA

    2011.10.22 21:46|スタレビ
    今年、30周年を迎えたスターダストレビュー
    4月に愛知芸樹劇場で行われた30周年ライブにはすでに参加済ですが、
    (1年以上も続く長いスパンのツアーなんですよね)
    今回はその番外編?ともいうのかな・・・。

    STARDUST REVUE 30th Anniversary Tour スピンオフ
    「おいしいトコロをちょっとずつ。昼どき&夜どき2時間スペシャル」


    Zepp NAGOYAで行われた2時間限定のライブに参加してきました(^O^)。

    2時間というと本来なら普通枠のライブですけど、スタレビの場合は
    通常サイズが3時間とか3時間半とかあるので(笑)、これはかなりの
    短縮特別バージョンな訳です(;´▽`A``。

    “30周年ということで、できる限りいろんなファンに
    僕たちから逢いに行こう~♪“
    というのがコンセプトみたいです。

    今回のライブハウスは、普段なかなか土日のライブに来られない人や
    夜は外出できないって人が対象のようですよ・・・。
    この昼企画、名古屋は今回が初めてだそうです。
    今回も他に東京と大阪の計3箇所で、合計9回行われてます。

    ▼帰りに撮りました

    23.jpg


    私が出かけたのは、水曜日の昼公演の部。
    この日は昼公演の後、夜公演もあって日に2度ステージに
    立たれたんですよね。→アイドルみたい

    ▼チケットもいつもより安い
    チケットSR

    だからって、そこはスタレビ・・・ ライブ自体が(後を気にして)短くなる
    な~んてことは決してありません

    一応お約束の(MCが長くなるとステージサイドで回りだす)パトロールランプは
    今回も設置されており当然作動もしていましたが、結局は2時間を超え、
    2時間20分強のステージとなりました。

    要さん曰く、「夜の公演?次が控えてるんだからって後の事なんて
    考えてないでしょう~?って言われるだろうけど。
    その通り・・・ なんも考えてない(笑)。
    夜になったらなったでそれはその時のことさ。」って。

    「だけどあんまり延びると(準備が)やばいらしいんだよね・・・。
     十分昨日より長くなっちゃってるけども・・・。」っておっしゃりながら

    実際はあまり巻くこともなく、すべて見せてくださっていたように思います

    あ・・・ 1回だけトークが長くなりすぎて柿沼さんの言葉をスルーしちゃって
    慌てて聞き直した、ってシーンはありましたけれども・・・


    15時開演で数分だけ遅れて始まり、終わったのは17時半くらい
    だったでしょうか。
    夜の回が19時開演だったので、あの後バタバタでしたでしょうねぇ^m^。


    ライブハウスってやっぱりいいですよね~

    ここに来るのは2008年の徳ちゃんのFCイベント以来ですが、
    やっぱりイイなぁ~。
    ライブとなると・・・ 徳ちゃんの2007年の『ONE NIGHT HEAVEN』以来に
    なるでしょうか・・・。
    あのツアーはここ最近では最高に中身が充実していて、思い出しても
    鳥肌モノです

    日替わりでコア曲を連発でしたし、徳ちゃんが近くにいらして感激
    またやって欲しいですね~ ライブハウスツアー。切に願います

    ライブハウスは、何よりステージとの距離が近いです!!
    それを要さんは、

    「みんなが見えるやさしい場所」
    って表現されていました('-'*)フフ 。素敵だな。。。


    セットリストはこちらです

    スピンオフ


    いつもはあまり歌わない歌も披露してくださってたし言うことなし
    でした(´ェ`*)。
    でも、やっぱり短く感じたのは(笑)さすがスタレビといったところ
    でしょうか~。

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:スタレビライブ

    北陸シリーズライブレポ 【福井編】

    2011.10.18 18:39|徳永英明ライブレポ
    北陸シリーズライブレポラストとなりますが、福井の様子を
    お伝えします。今しばらくおつきあいくださいませ

    (※2つ下の日記に金沢編・1つ下に福井番外編がありますので、
    今お越しいただきました方は先にそちらからどうぞ)


    では、福井フェニックスプラザのライブレポいきますね

    DVC00032.jpg DVC00033.jpg DVC00035.jpg

    2007年から参加していますので、今回で5回目となります。
    私が最もテンションの上がる会場です。

    開演前のブザーが鳴った時からすでに会場からは温かい拍手が
    沸き起こっていました
    今年もイイ空気に包まれそうな予感。。。


    幕が開くと、列はそんなに前ではありませんがほぼ延長線上に
    徳ちゃんのお姿が
    やはりセンターは格別ですね。

    昨夜あわせた双眼鏡のおかげで最初からそのお姿をとらえることが
    できました
    正面から覗いているとなんだかドキドキしますね・・・。
    いや、もちろん向こうからは何も見えないでしょうけど(笑)
    見ていいのかどうかって(*^~^*)ゝ。


    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったもの
     でありもちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです(^^ゞ。
     主に暗転中やライブ後などにまとめたメモによるものです。
     ライブ当日のことを”今日”と記してます。



    髪型は昨日よりも前髪がセットしてあり、ウェーブがついていました。
    時代では瞳を閉じて、2曲目からちらちらと開けていました。

    2曲歌い終わった後もすごい拍手。。。
    会場のお客さんからは「こんにちは~」という声もかかり、私の席の
    ご近所のご年配の方々が、ケラケラ笑っていらっしゃいました。
    すごく自然体(´ェ`*)ウププ。


    徳ちゃんは最初からこぼれる笑顔でした
    最初からすごい拍手にとてもびびったと話されてました
    みんなの拍手(温かい気持ち)に応えられるかどうかって。


    ハナミズキ、今日も素敵でした。
    輝きながら・・では、歌い始めてからパラパラと(思わずのような感じ)
    拍手が沸いていました。

    掛け声を受けて、福井の人も声かけられるようになったね~って。
    驚きの光景だと徳ちゃん(笑)。

    いつも福井に見えると大抵してくださる、人がいないってお話今回も
    でました。

    話す前から、地元のお客様からもすでにクスクスと楽しい笑い声が・・・。


    毒舌はいてたよね・・・。人が誰もいないとか・・・
    でも毒舌はいてても福井の人は笑って温かく迎え入れてくれたよね・・・
    ありがとうね~

    初めて来た時、夜20時には町は真っ暗で商店街も全部閉まってて
    人がどこにも見えなくて・・・ でもここの会場へ来ると満員でね
    それが不思議でね~。

    でも今は華やかになってすごいよね~ なんだろう~言葉にできないよ
    って・・・(^.^)。

    この間鳥取に行って来て、あそこもずっと昔のままの風景が広がってて
    残っててね・・・懐かしかった。

    そういう意味では、もう福井では昔を懐かしめなくなっちゃったな~
    →ちょっと残念そうな徳ちゃん
     
    今は新しいビルとかいっぱい建っちゃってすごいじゃない!!
    って。



    会場からは徳ちゃんが話すたびに爆笑でした

    気持ちをこっちにくれるんで 昔から真剣に話も聞いてくれるし
    ほんと歌い甲斐があるよ・・・って。
    →すんごい告白されてました(^_-)


    福井の徳ちゃんは、とても客席との(ファンとの)気持ちの距離感が
    近いのです。

    春の雪で、金沢の時と同様、唇を拭うセクシーな姿が見られました。


    初めて来られた方へ・・・
    拍手が沸くのは大概オリジナルです!
    だってみんなオリジナルが聴きたいんだもんね~ って(´ェ`*)ウププ。

    VOCALISTが500万枚すごいな・・・
    このVOCALISTのお陰で新しいファンの方も増えて支えていただいて、
    ファンの年齢層も高くなって、自分よりも年上の方も応援してくださるように
    なりました。

    その後、”あっ でも元々ファンの年齢は高いから
    あんまり気にしないで~”
    っておっしゃると、また会場からは笑い声。

    徳ちゃんは自分よりも年上の方から応援していただけることが
    非常にうれしいっておっしゃってました。

    僕はまだ50で歌手人生も25年、まだまだ折り返しです!って。
    僕も大人なMCできるようになったよね・・・っておっしゃるとまた笑いが
    どっと起きてました。


    青い契りでは開いてたジャケットのボタンを留めなおしていました。
    曲のラストの方で何度もカタク、目をぎゅっとつぶる場面がありまして
    恐らく徳ちゃんは会場が暑くて・・・ 汗が目に入って痛かったのでは
    ないかな~。
    胸の辺りまで汗が光って見えました。

    間奏のところでは唇を尖がらせ・・・ アゴを突き出して・・・
    歌の世界にどっぷり集中している様子、カッコよい仕草でした


    青い契りの途中、一瞬声がひっくり返る場面がありました。
    少し声がお疲れなのかな?と思いきや、壊れかけのRadioの熱唱は
    素晴らしかったです。北陸でも独唱でした


    この後、珍しくメンバー紹介の時にメガネをかけられました。
    MCの間はもちろんのこと、たぶん翼をくださいの途中までかけて
    いらっしゃいましたよね・・・。最長記録です^m^。
    ジャケットも翼をくださいあたりで脱がれたかな・・・。


    殆どお客さんの顔が見えなくって・・・と。
    メガネをかけてしげしげと会場を眺めてましたよ。
    歌ってる時、”空(くう)”を見ながら歌ってたって。

    近視だし乱視だし老眼も進んじゃって・・・ 
    何にも見えないんだよ・・・と。
    腕を前方に思いっきり伸ばして・・・ これくらいじゃないと。

    遠くも近くも見えない、(カードの)サイン書いてても手元が見えないし
    ご飯食べててもハッキリ見えないから何食べてるのか?だし
    車も夜の高速は怖い・・・ ギターの手元も譜面も見えない って。
    裸眼では0.3くらいだそうです。

    と、いろいろ言いながら、やだね~ こんな話(^^ゞ って。

    イベンター?メーカー?さんが、(徳ちゃんの)瞳が美しいからって
    おだててきて、メガネをかけないでくださいって言われてるんだけど、
    今回はこれでいくとしても、次回からは陽水さんのように真っ黒の
    メガネかけてこようかな・・・・。

    っておっしゃったら、会場からは”え~ やだ~”の声。。。
    じゃ、薄めのサングラスでいこうかな・・・って、おっしゃってました。


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:VOCALIST&BALLADEBESTツアー

    北陸シリーズライブレポ 【福井番外編】

    2011.10.18 13:06|日記
    では、引き続き 北陸シリーズライブレポ 福井編
    お届けいたします。 (※一つ下の日記から続いてます。)

    まずはお約束の(笑)福井駅前にある土産物店入り口。
    PRiSM です。スペルまで一緒

    DVC00018.jpg

    チェックアウト後はライブまで時間があったので、お友達とラウンジで
    お茶をしながら、昨夜のライブシーンについてあれやこれや
    語りあいました
    徳ちゃんのこととなると話題は尽きることはありません。
    やっぱり趣味で通じている仲間との時間は楽しいですね(^-^*)。
    ファンじゃない人が私たちの会話を聞いていても、きっと?だらけなん
    でしょうけどね・・・

    お昼からここが地元の徳友さんと合流し、昨年同様ヨーロッパ軒
    行くことにしていました。

    お店まで徒歩で向かいましたが、てくてくと徳友さんの後をついてゆくと・・・ 
    そこは、とあるホテルの前にある公園。

    「ん???公園??」
    「なんでココに連れて来たか分かる~?」と友達。

    見るからに普通の公園でしたが(笑)
    ここは以前徳ちゃんが福井へライブに来られた時に
    ホテルでの時間を持て余し、ふら~っと立ち寄られた公園なのだとか

    ↓ 言われてみれば、この乗り物の写メがアップされていたような。。。

    PARK.jpg

    どこでだったのかな??(私には見つけられなかったけど(^^ゞ)
    徳ちゃんが遊んだらしいその遊具・・・ 
    なぜかそこにあるだけで愛しく感じました

    「こんなちっちゃいスペースに徳ちゃん入れるの~?」
    「でも徳ちゃんはとっても腰から下がシュっとスリムだからね~。」

    とか、ワイワイ勝手に想像しながらしばし公園を散策しました。

    PARK2.jpg

    その後ヨーロッパ軒へ。。。
    メンバーズサイトやひとりごと、FC向けのムービーの中でなど
    必ずと言っていいほど登場するここのソースカツ丼

    今年は本店の方へ足を運びました。
    徳ちゃんが召し上がってるのはこちらのお味だよね
    今回はリハーサル前に召し上がったんですね。

    店内はこじんまりとしていて、たくさんの芸能人のサインも飾って
    ありました。
    あれ?徳ちゃんのはあったかな??気がつかなかったけれど・・・。

    私は今回はレディースセットにしました。

    DVC00030.jpg

    こちらの方はカツが2枚で(→通常3枚)、ご飯もお茶碗1杯くらいの
    ちょうどよいサイズ
    ちょっと私にはソースの量が多かったように思いますが
    さらにつゆだくさん用に、小皿にソースが入ってました。

    以前ムービーで、まさに徳ちゃんが食べるシーンを実況していた時の
    ソースカツ丼のカツは特大サイズ・・・でしょうね

    私たちの2枚分が1枚くらいに感じましたので。
    まさに徳別サイズなのかしら・・・。

    前回の分店よりも本店の方が若干味が濃いようにも感じましたが
    おいしかったですよ~。
    このお味は独特で1度食べたら忘れませんね(^.^)。
    お土産用にパン粉と特製ソースも販売されてました。
    店内は徳ちゃんファンで埋め尽くされていました。


    その後はフェニックスプラザまで徒歩で行きました。
    フェニックスに来るとなんだか、
    帰ってきたな。。。 今年も無事来られたな。。。  
    という感覚になります。

    歴史を感じさせる会館の造りのせいでしょうか・・・。
    かつて私のお友達が大好きだと紹介してくれたホ-ル。

    ただいま~、お邪魔しま~す

    では早速次の日記で福井レポをお届けいたします。


    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2011年10月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ