昨夜の
FNS歌謡祭、楽しかったですね(^-^*)。
たっぷり4時間超えの
贅沢すぎる音楽番組でした

まだ通しですべてを見ることはできていませんが
(→ながら見もあったので。これからじっくり見るつもりですよ♪)、名曲の数々、そしてそれをコラボレーションで魅せてくださる演出に
感動の連続でした

。
FNS歌謡祭 セットリスト → (
★)
徳ちゃんの1度目の出番は案外早い時間帯でしたよね。
7時半頃だったでしょうか・・・。
歌う前に徳ちゃんの名前が呼ばれたので、それからは画面に
現れるまでドキドキしてました~

1曲目の
『輝きながら・・・』のコラボは、事前に知らなかったので
いきなりでびっくりしました(´ェ`*)ウププ。
さすが25周年、オリジナル2曲を披露してくださってありがとう
ございます。
貴乃花親方は、僕らの音楽で対談されていますね。
→ 詳細(
★)
堂本兄弟で徳ちゃんの僕のそばにも披露されてて、それを見ていた
ので、親方は本当に徳ちゃんの歌を日ごろから歌われてるんだな~
って実感しました。
参考:
★▼実際に放送されたもの

FNSでの徳ちゃんは真っ黒のスーツできまっていました(〃ー〃) 。
昨年の淡いスーツもよかったですけれど・・・。
髪の毛はファイナルから変わってない感じで、あの時と同じように
左に前髪を流していました。最初のポケットチーフはグレーかしら?
親方とはカタイ握手を交わして、そのままATSUSHIくんと
『壊れかけのRadio』へ。
▼最後の握手、よかったです

ATSUSHIくんとはEXILE魂で共演されて以来です。(
★)
こうして再びこの歌でコラボは夢のよう

。

アッコさんが最前列でカラダを揺らしながら気持ちよさそうに
聴いていらしたのが印象的でした。
歌い終わってラストに、徳ちゃんがATSUSHIくんのことを
”最高だったよぉ~やるねぇ~♪”とまるでおっしゃってるような感じで
指差して(^.^)、称えていらっしゃいましたネ。
そして、サイトのお写真によれば、しばし徳ちゃんは楽屋(=ホテルの一室)
に戻られていたのかな・・・。
まだよくチェックはしていないですが、その後あまり客席にお姿は
映りませんでしたか?? →また編集のためチェックしなくちゃですね(^^ゞ
10時半前でしたでしょうか、いよいよ
昨年のリベンジでアッコさんが
ご登場!!
画面に映し出されてるアッコさんの表情が、かなり強張っていて(゚ー゚;A。
とても緊張されている様子が伝わってきました。
会場も異様な空気が漂ってましたね。
こちらもドキドキしてきてしまいました^m^。
でもさすがにアッコさん、『古い日記』を歌い出したら・・・
すごーーい迫力!!カッコよかったです!!
そのまま
『あの鐘を鳴らすのはあなた』へ突入!!
なんと今年は、客席から徳ちゃんがご登場されるではないですか!!
なんだか
すごくカッコイイ
アッコさんが1曲歌い終わった後、そのままいきなりステージへ
上がられるのってさぞかし緊張されてるだろうな・・・って
思って見てました。

徳ちゃんは気合をいれるように大きな息を吸い込まれていざ
ステージへ!!
会場から、そしてきっとお茶の間からも、
全視線がお2人に注がれていたと思います!

私まで緊張で息ができない感じ(^^ゞ。
もう~自分が歌うみたいにドキドキしちゃって大変でしたが、、、
やはり徳ちゃんは素晴らしい~o(^-^)o貫禄がありました!
堂々と熱唱されていました

誇りに思いました

昨年同様、いやそれ以上の素敵な歌声でした

。
アッコさんとも始まる前から
ばっちり!アイコンタクトをとられてましたし

、
今年はちゃんとお2人向き合って歌を歌っていらっしゃいました。
アッコさんはリズムをとりながら、徳ちゃんが1番を歌っている時も
一緒に笑顔で口ずさんでいました。

武田君のサックスもそれはそれは素晴らしくて、さらに彩を加えて
華やかになっていました。
そうそう、徳ちゃんのポケットチーフもアッコさんのドレスの色に
さりげなくあわせていて、オシャレでしたよね(^-^*)。
アッコさんが2番に入る時に、両手でよっしゃ~ってポーズを
されてたり、最後きれいに声が重なり合った後、ラストに
ガッツポーズも出ていました。
インタビューにもありましたね、この辺りのお話は(笑)。
アッコさんは無意識のようでしたが。
最後、声を重ねる時に、お互い目で合図をされていたのですが
その時の徳ちゃんの瞳がくりくりしてて

かわいかったなぁ~。

歌い終わった後は、私は勝手にアッコさんは徳ちゃんに抱きついて
いかれるのでは?と想像していたのですが^m^、
TV画面が捉えた時にはアッコさんが徳ちゃんに背中を向けてた
状態で(^┰^)
徳ちゃんの方からアッコさんの背中をトントンってされてましたネ。
すごくイイ感じで、とても幸せな感動のオーラに包まれて
いました(´ェ`*)。
その後武田君も交えて3人で喜びを分かち合っていましたね

。

ものすごい拍手と歓声でした

。
今朝のめざましTV、特にとくダネ!では徳ちゃんの場面もたくさん
流してくださっていました。
ありがとうございます!
舞台裏として、歌い終わった後のインタビューも流れていました。
昨年のものまで流してくださって、思わず(≧∇≦)キャーでした。
アッコさんは、もうやらなくていいよね・・・っておっしゃってたけど
他の曲のコラボもぜひ見てみたいなぁ~って。
徳ちゃんの素のちょっと興奮した話しぶりがとてもお茶目でキュン
としました(´ェ`*)ウププ。
今回のFNSも本当に豪華でして

、年々パワーアップしているのでは?
と思います。
ある意味紅白よりもすごいかも・・・とさえ思ってしまう。
歌オンリーでここまで魅せられてしまう音楽番組って
他にあるでしょうか?昨夜、徳ちゃん以外で 私的にキュンときた歌は。。。
どれもこれも好きな曲ばかりです。
懐かしいなぁ~ 今も色褪せないな。。。
松崎しげる×布施明 愛のメモリー (1977)
平井 堅×薬師丸ひろ子 Woman"Wの悲劇"より (1984)
大澤誉志幸×吉川晃司 そして僕は途方に暮れる (1984)
久保田利伸×松下奈緒 流星のサドル (1986)
SMAP×久保田利伸 ダイナマイト (1997)
久保田利伸×SMAP TIMEシャワーに射たれて (1986)
和田アキ子×武田真治
×押尾コータロー 古い日記 (1974)
ゆず×宮本笑里×花井悠希×VOJA Hey和 等など・・・。
当然のことながらみなさん歌がお上手です!!
聴かせますぅ~
あぁ~ 歌ってやっぱりいいなぁ~
と聴きながらずっと思っていました

。
エネルギーが充電されますね。
またがんばろう~!っていう思いになれます。
素晴らしい歌たちをどうもありがとう。。。
ご出演の皆様、楽しい時間をありがとうございました

。
元気!いただきました
- 関連記事
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram
※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ https://www.instagram.com/kibou_hoshi/
タグ:FNS歌謡祭