2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2011年12月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    ご無沙汰しています

    2011.12.31 00:34|日記
    留守中にコメントをくださいました方、個人的にメールを
    くださいました方、お返事もできずにすみません。
    今自宅へ戻る途中の車中です。
    書いているうちに日付越えますね…。

    実は私の親が他界しまして、しばし実家に帰っておりました。
    倒れてから6日で逝きました。
    残された家族もみなそれぞれにとても苦しい状況を
    現在も抱えておりしばらくはそちらにかかりきりになるかも
    しれません。
    それが何年なのか?それ以上なのかは分かりませんが…。
    はたまたクリアーできるのかどうかも誰にも分かりません。
    私自身もしばらくは心の整理を含め諸々の問題を解決するために
    時間が必要です。

    神様がもしもいらして、今日までの私たちを見ていて
    くださっていたとしたら…
    どうかほんの少しだけでもいいです、希望の光を注いで
    ください。

    明日を生きるために…。


    *1年の最後にこのような暗い内容になりましてごめんなさい。
    (年が明けてからではふさわしくないと思いましたので)

    みなさまにとって素晴らしい2012年が訪れますように☆
    1年間ありがとうございました。


    明日は久しぶりにテレビを見ます。
    紅白楽しみにしています♪
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    第62回紅白、『時代』に決定♪

    2011.12.20 19:22|徳永英明
    なるほど。。。 そうきましたかぁ。。。
    予想・・・ はずれてましたけど(^^ゞ。

    先ほど、紅白で歌われる楽曲が発表になりましたね。 → (

    徳ちゃんは『時代』を歌われます

    でも、よーーーく考えてみれば、やっぱりそうかも・・・・とも思いますネ。
    →今更ですけど(笑)

    今年は3.11があって、5月末から半年にわたって行われていた
    VOCALIST&BALLADE BESTツアーも、当初予定されていた
    曲目とは一部変えられたのだと、徳ちゃんもおっしゃってましたね。

    それが、ツアーオープニング曲の『時代』と本編ラストから2曲目に
    歌われた『LOVE IS ALL』
    各地での大合唱も感動的でしたよね

    そういえば、アッコさんは『あの鐘を鳴らすのはあなた』歌われるん
    ですね(・-・*)ヌフフ

    今夜、8時から『もうすぐ紅白ここが見どころ生放送』
    も放送になります。こちらでもちらっと映像でないかなぁ・・・。
    追記 →映りましたね~(^^)

    今年も残り僅か。。。 あと何回ブログ更新できるでしょうか~。
    ここ数日中には年賀状を仕上げますよ
    これをやり終えないと落ち着かないですね
    そうそう、抽選ですが徳ちゃんから年賀状が送られてくる・・・なんて企画も
    モバイルでありました。
    直筆なのでしょうか?(゚▽゚*)ニパッ
    元旦は落ち着かないですね(笑)。今のうちに夢だけ見ておきます。

    みなさん、最近お忙しいのかな~?

    師走ですものね・・・。
    私は今日は美容院に行って来ました。
    私自身はさほど普段とは変わらない12月を過ごしています。

    そろそろ会報も届くでしょうか~
    早く徳ちゃんに逢いた~い

    ※ひとりごと更新されてました(^O^)
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    Nostalgia 当時のこと

    2011.12.17 21:04|徳永英明
    今年も残すところ2週間となりました。
    そろそろ紅白で歌われる楽曲も発表になるのでしょうか(^-^*)。

    昨夜は映像のみでしたが、「僕らの音楽」にもFNSの歌っている場面が
    出てきましたね

    今日、いつもお世話になっているお友達から先日のカミスンで流れた
    ファイナル映像を見せていただきました(^O^)。
    お友達、どうもありがとう~

    DVC00138.jpg

    想像していたより、というか実際に当日ステージを見ていた印象よりも
    もっと後半は前髪が下りてきていたのですね
    なんだかすごくキュートだし、やっぱりカッコイイのです(〃ー〃) 。
    あぁ~惚れ惚れ~

    壊れかけのRadio と 夢を信じて と、LOVE IS ALL の3曲が
    少しずつ流れていましたが、ワイプ(小窓・右上)には中居君が映像を
    見ながら一緒に口ずさんでいる姿もとらえられていました(´ェ`*)。

    LOVE IS ALLの会場との 一体感が、画面越しにものすごーーーく
    リアルに伝わってきました
    思った以上に会場の合唱の声がバッチリ入っていましたよぉ~(*^^)v。

    これはイイ!!実に素敵です!!

    ぜひ、本編の放送をお楽しみに~


     
    さて、タイトルにも書きましたが・・・
    最近徳ちゃんのブログでひとりごとも連続で更新がありました
    うれしいですね(^-^*)。
    久しぶりにご自身のアルバムを聴かれているとか。。。
    珍しいですよね?
    以前、ステージでは、ご自身のライブDVDの方は恥ずかしくて絶対に
    見ないと・・・見ても倍速でとか(笑)おっしゃってたこともありましたが
    音源(アルバム)は時々聴いていらっしゃるのでしょうか?

    VOCALIST4の制作をされた直後は確認の意味も込めて
    ジムで運動しながら通しで聴いているとはおっしゃってましたよね

    最近、honestoNostalgiaを聴かれたということは、その後も
    続々聴いていらっしゃるのかもしれませんネ(^O^)。
    これをきっかけに、次ツアーでコアナンバーを歌ってくださったりしたら
    またうれしいですけどねぇ~

    honesto については私も以前のブログで取り上げました。

    ■参照
    徳ちゃんのブログ (

    私のブログ(

    このhonestoは私の中でも相当大好きなアルバムです


    そして、Nostalgia。

    NostalgiaNostalgia
    (2003/02/27)
    徳永英明

    商品詳細を見る

    LIVE 1994LIVE 1994
    (1994/09/14)
    徳永英明

    商品詳細を見る


    こちらは有名なお話ですが・・・ アルバムジャケットが瞳を閉じている
    お写真で、これが遺作になるかもしれないと当時思われていた作品。

    ■ブログでひとりごと 

    当時、月刊カドカワでも特集記事が組まれてました。
    【生きるすべてを賭けて】というサブタイトルで・・・。
    全曲の解説も載っています。

    月カド

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    FNS歌謡祭2011

    2011.12.08 21:40|TV感想
    昨夜のFNS歌謡祭、楽しかったですね(^-^*)。

    たっぷり4時間超えの贅沢すぎる音楽番組でした

    まだ通しですべてを見ることはできていませんが
    (→ながら見もあったので。これからじっくり見るつもりですよ♪)、
    名曲の数々、そしてそれをコラボレーションで魅せてくださる演出に
    感動の連続でした

    FNS歌謡祭 セットリスト → (

    徳ちゃんの1度目の出番は案外早い時間帯でしたよね。
    7時半頃だったでしょうか・・・。
    歌う前に徳ちゃんの名前が呼ばれたので、それからは画面に
    現れるまでドキドキしてました~

    1曲目の『輝きながら・・・』のコラボは、事前に知らなかったので
    いきなりでびっくりしました(´ェ`*)ウププ。
    さすが25周年、オリジナル2曲を披露してくださってありがとう
    ございます。

    貴乃花親方は、僕らの音楽で対談されていますね。
    → 詳細(

    堂本兄弟で徳ちゃんの僕のそばにも披露されてて、それを見ていた
    ので、親方は本当に徳ちゃんの歌を日ごろから歌われてるんだな~
    って実感しました。
    参考:

    ▼実際に放送されたもの
    FNS4.jpg

    FNSでの徳ちゃんは真っ黒のスーツできまっていました(〃ー〃) 。
    昨年の淡いスーツもよかったですけれど・・・。
    髪の毛はファイナルから変わってない感じで、あの時と同じように
    左に前髪を流していました。最初のポケットチーフはグレーかしら?

    親方とはカタイ握手を交わして、そのままATSUSHIくんと
    『壊れかけのRadio』へ。

    ▼最後の握手、よかったです
    FNS5.jpg

    ATSUSHIくんとはEXILE魂で共演されて以来です。(

    こうして再びこの歌でコラボは夢のよう

    FNS6.jpg

    アッコさんが最前列でカラダを揺らしながら気持ちよさそうに
    聴いていらしたのが印象的でした。

    歌い終わってラストに、徳ちゃんがATSUSHIくんのことを
    ”最高だったよぉ~やるねぇ~♪”とまるでおっしゃってるような感じで
    指差して(^.^)、称えていらっしゃいましたネ。

    そして、サイトのお写真によれば、しばし徳ちゃんは楽屋(=ホテルの一室)
    に戻られていたのかな・・・。
    まだよくチェックはしていないですが、その後あまり客席にお姿は
    映りませんでしたか?? →また編集のためチェックしなくちゃですね(^^ゞ


    10時半前でしたでしょうか、いよいよ昨年のリベンジでアッコさんが
    ご登場!!

    画面に映し出されてるアッコさんの表情が、かなり強張っていて(゚ー゚;A。
    とても緊張されている様子が伝わってきました。
    会場も異様な空気が漂ってましたね。

    こちらもドキドキしてきてしまいました^m^。
    でもさすがにアッコさん、『古い日記』を歌い出したら・・・ 

    すごーーい迫力!!
    カッコよかったです!!

    そのまま『あの鐘を鳴らすのはあなた』へ突入!!

    なんと今年は、客席から徳ちゃんがご登場されるではないですか!!
    なんだかすごくカッコイイ

    アッコさんが1曲歌い終わった後、そのままいきなりステージへ
    上がられるのってさぞかし緊張されてるだろうな・・・って
    思って見てました。

    FNS7_20111209095302.jpg FNS6_20111209095606.jpg


    徳ちゃんは気合をいれるように大きな息を吸い込まれていざ
    ステージへ!!

    会場から、そしてきっとお茶の間からも、全視線がお2人に注がれていたと思います!

    FNS7.jpg

    私まで緊張で息ができない感じ(^^ゞ。
    もう~自分が歌うみたいにドキドキしちゃって大変でしたが、、、

    やはり徳ちゃんは素晴らしい~o(^-^)o
    貫禄がありました!
    堂々と熱唱されていました
    誇りに思いました

    昨年同様、いやそれ以上の素敵な歌声でした

    アッコさんとも始まる前からばっちり!アイコンタクトをとられてましたし
    今年はちゃんとお2人向き合って歌を歌っていらっしゃいました。
    アッコさんはリズムをとりながら、徳ちゃんが1番を歌っている時も
    一緒に笑顔で口ずさんでいました。

    FNS8.jpg

    武田君のサックスもそれはそれは素晴らしくて、さらに彩を加えて
    華やかになっていました。

    そうそう、徳ちゃんのポケットチーフもアッコさんのドレスの色に
    さりげなくあわせていて、オシャレでしたよね(^-^*)。

    アッコさんが2番に入る時に、両手でよっしゃ~ってポーズを
    されてたり、最後きれいに声が重なり合った後、ラストに
    ガッツポーズも出ていました。
    インタビューにもありましたね、この辺りのお話は(笑)。
    アッコさんは無意識のようでしたが。

    最後、声を重ねる時に、お互い目で合図をされていたのですが
    その時の徳ちゃんの瞳がくりくりしててかわいかったなぁ~。

    FNS3.jpg

    歌い終わった後は、私は勝手にアッコさんは徳ちゃんに抱きついて
    いかれるのでは?と想像していたのですが^m^、
    TV画面が捉えた時にはアッコさんが徳ちゃんに背中を向けてた
    状態で(^┰^)
    徳ちゃんの方からアッコさんの背中をトントンってされてましたネ。

    すごくイイ感じで、とても幸せな感動のオーラに包まれて
    いました(´ェ`*)。
    その後武田君も交えて3人で喜びを分かち合っていましたね

    FNS9

    ものすごい拍手と歓声でした


    今朝のめざましTV、特にとくダネ!では徳ちゃんの場面もたくさん
    流してくださっていました。
    ありがとうございます!

    舞台裏として、歌い終わった後のインタビューも流れていました。
    昨年のものまで流してくださって、思わず(≧∇≦)キャーでした。

    アッコさんは、もうやらなくていいよね・・・っておっしゃってたけど
    他の曲のコラボもぜひ見てみたいなぁ~って。

    徳ちゃんの素のちょっと興奮した話しぶりがとてもお茶目でキュン
    としました(´ェ`*)ウププ。

    今回のFNSも本当に豪華でして、年々パワーアップしているのでは?
    と思います。
    ある意味紅白よりもすごいかも・・・とさえ思ってしまう。

    歌オンリーでここまで魅せられてしまう音楽番組って
    他にあるでしょうか?


    昨夜、徳ちゃん以外で 私的にキュンときた歌は。。。
    どれもこれも好きな曲ばかりです。
    懐かしいなぁ~ 今も色褪せないな。。。

    松崎しげる×布施明 愛のメモリー (1977)

    平井 堅×薬師丸ひろ子 Woman"Wの悲劇"より (1984)

    大澤誉志幸×吉川晃司 そして僕は途方に暮れる (1984)

    久保田利伸×松下奈緒 流星のサドル (1986)
    SMAP×久保田利伸 ダイナマイト (1997)
    久保田利伸×SMAP TIMEシャワーに射たれて (1986)

    和田アキ子×武田真治
    ×押尾コータロー 古い日記 (1974)

    ゆず×宮本笑里×花井悠希×VOJA Hey和

    等など・・・。

    当然のことながらみなさん歌がお上手です!!
    聴かせますぅ~

    あぁ~ 歌ってやっぱりいいなぁ~
    と聴きながらずっと思っていました

    エネルギーが充電されますね。
    またがんばろう~!っていう思いになれます。


    素晴らしい歌たちをどうもありがとう。。。
    ご出演の皆様、楽しい時間をありがとうございました

    元気!いただきました
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:FNS歌謡祭

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2011年12月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ