2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2013年05月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    『STATEMENT』 PV が本日一部解禁に【随時追記あり】

    2013.05.30 08:22|徳永英明
    朝からバタバタしてます。

    STATEMENTのPVとアルバム発売のお知らせが、各局で
    流れているようです。

    私はたまたま今朝の『ZIP』でリアル遭遇!!

    詳細は後ほど。。。

    今日は芸能番組をタイマーしてお出かけくださいネ。
    私もパートにこれから行ってきまーす!!
    取り急ぎご連絡まで(^┰^;)ゞ。



    追記:PV公開になりましたヽ(゚∀゚)/ワーィ

     
    http://youtu.be/gfCnFPFdZGc

    そして、TV SPOT

     
    http://youtu.be/Q_pvX8tTAYM

    早朝、徳友さんからメールをいただきました
    朝の芸能ニュースで徳ちゃんの「STATEMENT」の映像がちらっと
    紹介されたって(^_^)v。

    その後、今日これから放送予定の芸能関係のTV番組をとりあえず
    すべてタイマー予約。

    テレ朝系のドラマ主題歌なので、やはりテレ朝が流れる確率が
    高いかな~?って思いながらも、各局のチャンネルを忙しく
    行ったり来たり・・・。

    ひととおりチェックし終えた後、いつもどおり『ZIP』にチャンネルを
    戻しました。
    これから出かける支度をしていると、いきなりTVから
    徳ちゃんの歌声がヘヘ(^^ ゙タタタタァ.............

    ”歌手の徳永英明さんが・・・”と紹介が始まり、画面を見ると
    ちょうど上のグレースーツ姿の素敵な徳ちゃんが映ってました(^-^*)ノ 。
    (※TV SPOT用の映像が流れてました)

    画面右上には「4年ぶり新アルバム 団長安田がMV出演!」って。
    左下には、♪STATEMENT 6月5日(水)より発売 と。

    目では画面を追いながら・・・ 慌てて録画ボタンも押しましたが
    数十秒の世界なので私は後半18秒しか間に合わず(;´▽`A``。

    今見直したら、このPVの他に、安田さんのメイキング画像が
    映っていたような?? 
    TVでも安田さんがMVにも出演しているって紹介していたような・・・。

    私が見たのは、もこみちさんのお料理コーナー直前の7:53
    「SHOWBIZ MATOME」でした。

    メインの「SHOWBIZ TODAY」だったら、もっと長く見られたかも?
    しれませんね・・・。

    でも、もともとこの時間帯は普段なら送迎で家を空けてていない時間で、
    今日はたまたまそれがなく家にいたため、遭遇することができて
    ラッキーでした(^-^*)。

    パートから帰ってきたら、ユニバさんのお部屋では、とっても長めに
    1分30秒もミュージックビデオが見られるようになっているではないですか!!

    幸せ(*´ー`*)ウットリ
    ありがとうございま~す!!

    何度も何度も見ました~。
    あぁ・・・ やっぱりカッコイイわ。

    これ見ちゃうと、初回盤Aも欲しくなっちゃいますよね。

    TV CMもそろそろ流れるんでしょうか?
    またCM捕獲作業が始まるんですね・・・ (゚ー゚;Aアセアセ。がんばらなくっちゃ。

    とりあえず?刑事110キロ枠内とまずは以前捕獲したことのある、
    『徹子の部屋』近辺、新堂本兄弟にてCM捕獲を狙います!


    そうそう、もうひとつ大事なお知らせが・・・。

    お友達に教えていただいたのですが
    6月1日(土)のWOWOW(無料放送)にて、午後3時45分からの『邦楽BREAK』
    STATEMENTが紹介されるそうですよ。
    こちらも要チェックですね。

    番組HPはこちらへ → (

    他の芸能ニュースも片っ端からチェックしましたが、結局他は放送は
    ありませんでした・・・。



    文字でお届け

    テレ朝news (

    日テレNEWS 

    TVでた蔵 (
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    今週のMフェアに若徳ちゃん登場!

    2013.05.28 18:14|徳永英明
    今週6月1日(土)MUSIC FAIRは、『郷ひろみ特集』
    その中で、徳ちゃんとのコラボ映像も流れます

    次週の予告でも流れてました。
    見逃された方は番組HPへすぐ  → (
    予告が見れますよ。

    『2億4千万の瞳』をコラボしているシーンですね

    1992年5月10日放送でした。
    バルセロナオリンピックの年だったようです。

    先程、TVそばに置いてある収納ラックから、Mフェアの懐かし映像を探し出し
    フルで見てきました

    こちらの映像は久しぶりに見ましたが・・・
    すごーーーくカッコイイ 
    でもって、当然のことながら徳ちゃんがめちゃ若いです(笑)。
    えっと・・・ 今から21年前ですか

    サラサラのストレートヘアーで横分け、左サイドを大きく流してて、
    耳の上でパツンとストレートにカットしてる髪型が、やけに
    懐かしかったです

    この時代はまだ古手川祐子さんの司会でした。
    当時はかなり厳粛なムード?で番組も進行してましたよね。

    この日のセットリストは

    1 2億4千万の瞳(コラボ)
    2 百万本のバラ(徳ちゃん)
    3 哀しみの黒い瞳(郷さん)
      =MC=
    4 恋の行方(徳ちゃん)
    5 ヴィーナスたちのシエスタ(郷さん)


    この時の『百万本のバラ』は、今聴いてもキュ~ンですね
    真っ白なダブルのスーツに真っ赤なピンスポ。
    2番からは歌詞にあわせて、床が真っ赤なバラ模様に
    なるんです。
    徳ちゃんの歌声と共にとっても綺麗!!

    それにこの時代の徳ちゃんは歌い終わりのフレーズのところが
    超セクシーな強めのウィスパーヴォイスでね(*^~^*)ゝ
    言葉ではうまく表現できませんが、最後が吐息でふぅ~っと
    抜けてくるところ。。。
    すごくいいです
    ※ ↑ の参考音源:『そして星になったよ』(アルバム『REALIZE』)の後半サビ 

    そして歌っているときの視線がめちゃめちゃセクシー
    薄暗がりのライトに浮かび上がる徳ちゃんの瞳がブラウンで・・・
    その姿にもドキドキします(〃▽〃)ゞ。

    また、『恋の行方』(1992.04.21 Release)を、ハンパない目ぢからで
    カッコよく歌っていました。

    この時代は視線も鋭いですよね。。。
    今じゃ、決して見られない表情ですが。

    バックで庄ちゃんがギターを弾いてたり、ガスボンさんがサックスを
    吹いてたり・・・って、歌う映像を見てたら興奮しすぎて
    なぜだか涙が出てきちゃった

    MCでは古手川さんからの質問がひとつ。

    ”お二人の声は甘くて素敵ですが、歌を歌ってるときに
     大事にしていることはなにかありますか?” 


    徳ちゃんは、”緊張しないようにリラックスして歌うよう心がけている”
    おっしゃってました。
    あとは軽く新曲の説明だけで、会話は終了です

    本編の間は殆ど表情も崩されずにいましたが、
    エンディングの提供が流れてるバックで(音声なし)
    やっと、郷さんと古手川さんと笑顔で談笑されてる姿が
    暗がりに映されてました

    今のMフェアも楽しいですけど、当時の緊張感も捨てがたいかなぁ~。
    何より歌ってる時間がた~っぷりでした


    順序は逆になりましたが、今週の土曜日にオンエアーになる
    『2億4千万の瞳』では、ノリノリのダンシング徳ちゃんと
    サビの上のハモリにご注目ください!→ イイ声です!!

    ぜひ、お見逃しなく~!!


    徳ちゃんの懐かしい映像も特集があるといいのにね。。。

    郷さんとは1996年8月11日にもバラードでコラボされてます。
    この時は『ハリウッドスキャンダル』『言えないよ』をコラボしたんですよね
    こちらも素敵でした。

     【おまけ】へ (
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    【おまけ】

    2013.05.28 18:01|徳永英明
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    パスワード入力


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    MY LIFE

    2013.05.23 19:08|徳永英明
    今日は大安
    予定している秋からのツアーの申込みをすべて終えました
    後は結果を待つのみ。。。です。
    まずはWEB結果発表の6月12日15時ですね。
    あぁ~ドキドキするっ

    そろそろ、6月。

    徳ちゃんのシングル発売日もやっと近づいてきました~
    すでに『STATEMENT』はDL済なので、私の楽しみは専ら
    『あなたに逢えてよかった』のフル音源と、美・徳ちゃんのPVです

    アルバムはまだまだ先の7月かぁ・・・。長いねっ
    6月からは徳ちゃんのお仕事もスタートするので、メディアにも
    いよいよご登場しますね、よね?? 
    あぁ~待ち遠しいです。
    徳ちゃんファンはみな同じ気持ち。。。

    何か、徳ちゃんネタはないかな~とファイル(→会報などまとめてます)を
    先程ごそごそしてきました

    ふと目に留まったのは、有線放送のCAN MAGAZINE(2004年10月号)
    有線契約をされてる方向けの番組案内表&情報誌となってます。

    少し前のこと・・・(といってもすでに9年前なんですけども(笑))
    なんだかすごーく懐かしく思いました。
    たしか、こちらの冊子は当時直接営業所にうかがって、
    少し恥らいながら? ”徳永英明さんの掲載されている号で・・・”と小声で
    言いながら、いただいてきた記憶があります

    前回のVINTAGEツアーでオープニングを飾った『My Life』。
    その発売の頃ものです。
    ちなみにシングルは、My Life でアルバムタイトルはMY LIFEとなりますよ
    表紙もあのお帽子姿で登場されてます。

    記事は、アルバム「MY LIFE」について、インタビュー形式で答えています。
    一部分をこちらでもご紹介しますネ。




    新曲「My Life」はリアルな言葉が詰まった曲ですね

    僕は空想の詞も若干あったりもしますけども、実在に近いところでも
    書いてますから、すごくやりきれない瞬間があって、歌にしたら
    こうなったということですね。
    なにか・・・ものすごくやりきれなくて、この気持ちを歌にしたいなと思って
    詞にしたら、20分くらいで書けたんですけど。
    ストレートに入っていましたね。これも自分の人生・生きる道だなぁ~って。
    そこに行き着いて・・・。

    昨年のインタビューでは”迷いの中で詞を書いていた”と 
     おっしゃられてましたが、今作では迷いが吹っ切れたような明るさを
     感じたんです


    強くはなったでしょうね。やっぱり自分の中で一度歌う自信がなくなって
    病気したりして。歌うことに怖さがあって、その怖さが去年まであったし
    怖さの中でライブもやってたと思うし。
    それが今年の2/28・29って名古屋でライブをやったんですけど、
    (※ハートランドのGIRL'S NIGHT/BOY'S NIGHTのことですね。
      ここで初めてVOCALISTの原型となるカバー中心のライブをやりました)

    そこで吹っ切れて。
    今回そこから全部詞を書いてるんですけど。どうしても人生すべてOKだって
    自信を持っていける時と、ちょっと弱気になる時とがあって。
    この歌はちょっと弱気になった時に、”やりきれない気持ち”という
    一つの引き出しにフォーカスして書いた歌ですね。

    シングル曲も収録されてるニューアルバムには、「夢」という言葉や
     自分の内面に向かうような詞をたくさん描かれてますね


    不器用なんで、自分で詞を書くと「生きる」というところにしかフォーカスして
    いかないから、山田くんに何曲か頼んだんです。
    過去を振り返って書いた詞は、「前に生きていく」「進んで行く」って
    ところだけで。
    そういった意味では、チャレンジ精神に溢れた詞が書けたのかなって
    思いますね。

    この後、アルバムの楽曲にも触れられて・・・
    「僕が僕だけの救世主」
    については、
    誰かに助けてもらおうっていうのが間違い。自分を救うのは自分でしかない。
    君は君だけの救世主なんだよって、思いを籠められたそうです。
    この歌詞を堂々と書けたのは年齢的なこともあると、徳ちゃん。
    20代の頃にこれを書いたらヤバイかなって思われるかもしれないけど、
    40過ぎて子供っぽいフレーズをそこに書けるっていうのがいいのかなって。

    「龍の戦士」については、
    これはすごく古い曲。病気した後すぐに作った曲だったんですけど、
    その時はなんかレコーディングしなくて、この時期に来て
    レコーディングした、とおっしゃってます。
    弱ってる時に「前を向いて歩こう」って歌っても、カラ回りなところもあるし。
    準備ができたから、「前を向いて歩こう」ってね。


    今は「昔」と「今」が、いい具合にミックスされているんですね

    今回のアルバムで、自分がどうしていきたいかっていうのが見えてきたんで。
    サウンド的には次回もっと重厚になるかもしれない。
    重厚っていうのは、打ち込みをやるってことじゃなくて
    もっとぶっといパット、分厚いものが下にあって。分厚いものに対して
    歌うときって、やっぱりパワーいるんですよ。
    薄いとこに対して歌うときはあんまり声を出さなくてもいいんです。
    そういった意味でも「もっと歌いたい、歌えるんだ」って自信が
    出てきている証拠だと思うんで。

    この後、その時期ハマっていたサーフィンのお話もでてきました。
    サーファーの間で、「go for it(振り向くな、前へ行け)」という
    言葉があって、今回のアルバムも、ここからの自分も
    「go for it=振り向かず」って。
    ”前を向いて歩こう”というよりも、もう一つ上の、強い「生きる」。
    そういう方向へ行ってるような気がしますね、と続きます。

    昔はツライことがあると、1-2週間ひきずっていたけれど
    最近は1,2日ぼーっとして、「どうでもいいじゃん」って思えるようになったと。


    (ツライ時・・・)
    怖いけれど、逆らわないで受け止めて、精一杯やる。
    結局は大丈夫だって自分自身を信じる、そのパワーがNo.1だと
    思いますよ。
    このアルバムを作った時の「生きる道」っていうのは、
    唄を歌うことがまず一つ。
    唄を歌うことが”MY LIFE”。
    「My Life」の詞にも、♪歌っていくんだと、それが自分自身だと
    もう1回自分に記してツアーをやっていければいいなぁ。

    ステージは映画仕立てな作りで・・・。
    お芝居を見てる感覚・気持ちになるかも。
    人間の一生・人生を、2時間ちょっとのステージで表せれば
    いいなと思います。
    やっぱりコンサートに来て、生身の自分に触れて欲しいっていうのが
    一番の願いかな。

    と、締めくくられています。


    これ読んでると、もうライブ行きたくてうずうずします

    MY LIFEについての参考記事:
    過去ブログ希望の星の小部屋から(2010.2.11記) → 


    VINTAGEツアーのオープニングに、この『My Life』が選ばれたことも
    最初は本当に驚きました。

    でもそこにはちゃんと意味があり。。。繋がってるんです。

    オリジナルのこの楽曲から始まったこと、、、うれしかったです
    いや、うれしいという表現は違いますね。

    何とも言葉には表しにくい、胸の奥深くからじわ~~~んと
    押し寄せてくる感動の波。。。かな。


    前ツアーでは、My Lifeについて、
    「歌を歌っていくんだって気持ちはあっても、なかなか前へは進めない時
    があって、 素直に”負けてもいいんだ 泣いてもいいんだ”って
    はじめて言えた曲。」とおっしゃってましたね。



    唄を歌うことが、MY LIFE なんだ って。

    素敵ですね
    ほんとは素敵という言葉では表現しきれないんですが・・・。


    あぁ・・・ あなたに逢えて本当によかった
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2013年05月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ