2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    SONGS(7/27)☆表現者として生きる自分を見つめなおす旅

    2013.07.29 20:53|TV感想
    『SONGS』 リアルタイムで見れました

    今回は香川県のアートの島・直島 を訪ねる旅。

     番組HP → (

    SONGS では毎回テーマを決めて、徳ちゃん自身がそのゆかりの
    場所を訪ねます。

    過去にはくらげが出てきたり、乃木坂の「マルキーズ」、鶴岡八幡宮の大銀杏、
    明治神宮・・・。
    徳ちゃんのルーツ・歌に対する想いなど、届けてくださいます。


    今回の舞台・直島は、収録日は真っ青な空が広がり予想以上に暑くて
    最高気温も35度だったとか・・・。
    収録日はこの日かな。(

    最初はスーツで登場だったはずが、あまりの暑さに 無理と判断され(笑)
    黒いTシャツにサングラス姿の徳ちゃんでした。
    シャツ1枚のラフな格好も様になっていて素敵です。
    ラフな服装の徳ちゃん大好きです。


    徳ちゃんが今、最も関心のあるアートの世界

    アートから学んだこと、いまどんな思いで音楽と向き合っているのか・・・。


    直島は3000人の島です。
    20年前から身近にアートを楽しめる島としてプロジェクトを展開しているそうです。
    (以前、直島を紹介した番組、見たような記憶があります。)


    島に渡る船から降りた徳ちゃん!元気よく・・・
    「どうもありがとうございました~!!」って一礼。


    アートに興味を持つようになったきっかけは、お父様の影響。
    画家志望だったという勇さん。


    最初に訪れた【直島銭湯】。

    すごいですね~

    ぞう がお風呂の中にオブジェとしてあって、なんともメルヘンチック

    「夢があるよね・・・すごく」 と、徳ちゃん。


    次は護王神社。

    江戸時代からあった神社が芸術家の手によって生まれ変わり、
    神社が現代アートへと変わりました。

    神社の地下に入った徳ちゃんは、”うわ~っ すごーーーつ!!”と雄たけび

    「芸術って科学では解明できることじゃないからね。
    本当にcreativity(創造性)っていうのは、天から降りてくるもので
    それをキャッチしてそのままやるものだから・・・。すごいね。」


    お父様は若い頃、画家になるという夢がありましたが、その夢を諦め
    保険会社の営業マンとして家族を支えていました。
    仕事が忙しかったお父様は、好きな絵を通じて徳ちゃんと触れ合っていたそうです。

    「夏休みの宿題で絵を描いたりとか、コンテストに出す時は1/4くらいは
    最後に親父が仕上げてましたからね。それで入選はしてましたね(笑)
    自分にも家族がいて、うちの息子が曲を作ったり詞を書いたりしたら・・・
    手直ししたくなるだろうな~と思うから(笑)、それと同じ感覚じゃ
    ないですかね。」



    徳ちゃんの口から”息子”という言葉が出てきたこと、珍しいですね

    陽水さんの「氷の世界」で音楽に目覚め、19歳で上京。

    「親父がいつも言ってたのは、25歳までにデビューできなかったら
    保険会社に入れよと・・・。」


    デモテープをアルバイト生活しながら売り込みますが、なかなか芽は出ず・・・。


    デビューは24歳と10ヶ月の時
    レイニーブルーで。

    こちらのお話も何度となく、徳ちゃんからお聞きしてますが、
    あらためて考えるとやっぱりすごいなぁ~って思います。

    芸術の話は直接お父様とはしなかったという徳ちゃんですが。
    30半ばの時にお父様が自分のために書いてくれていた絵日記を
    渡されたそうです。→以前PONでも見せてくださってましたね!


    歌もうまく絵も好きで音楽の道にいったのは、お父様のDNAを
    受け継いだのかなと思います、と徳ちゃん。

    徳ちゃんのお父様も素敵な声なんでしょうね~

     画家になるという夢を諦めた父は、歌で生きていくという僕の夢を
     黙って見守ってくれました。


    アーティストとしてのはじまりの1曲。
    ♪レイニーブルー を出だしなんとアカペラで

    ストリングスも入りましたね。さすがNHK。豪華な空気感です


    次は徳ちゃんがどうしても訪れたかったという、地中美術館

    アートと建築の融合。
    正三角形の青空、私もハっとさせられました。

    「三角形って言うのはすごいな。人間の本能だったり、本来あるもの 
    忘れたものを蘇らせるという作用があるような気がするなぁ。」



    デビュー後、ヒット曲を連発。
    シンガーソングライターとしての地位を確立しつつありました。

    しかしデビューから4年。ヒット曲を生むというプレッシャーに苦しみ
    自分が本当にやりたかった音楽とは何か・・・? 思い悩むようになりました。

    「何のために音楽を志したんだろう・・・?
     自分は自分の心の声に従って歌手になろうと思ったし、
     自分が音楽を志した中学2年生の時にラジオを聞きながらね・・・
     本当にラジオから流れてくる音楽によって励まされたり勇気をもらったりして
     あのピュアな気持ちはいったいどこへいってしまったんだろう。
     失ってしまったんだろうか・・・?という思いから、
     中学校2年生の時に聞いていたベッドの上のラジオを思い出して、
     ♪ほんとの幸せ教えてよ♪という・・・  壊れかけのRadioの詞とメロディー
     を書いた。」



    自分を見失いかけてた僕を救ってくれたのは
    音楽で自分を表現したいと思い始めた頃の純粋な気持ちでした。


    ♪壊れかけのRadio


    地中美術館で徳ちゃんが最も大切にしていた作品。
    それは印象派を代表する画家・クロードモネの「睡蓮」。

    部屋の壁は取り囲むようにして、モネの晩年の作品が飾られています。


    86年の生涯で200を超える睡蓮をモネは描いたそうです。
    晩年は白内障を患って失明しかけながらも創作を続けていました。

    「睡蓮に魔法のような魅力というか、魔力なのかどうか分からないけども
    そこに魅せられてずっと描き続けたんだろうね。
    その目が見えない状況の中で描かれたっていうのはすごいですね。」



    2001年に難病に襲われ音楽活動を休止したことを紹介。
    再起をかけたある挑戦。

     VOCALISTを発表。

    徳ちゃんは見事復活を遂げました。


    そして、今年は シンガーソングライターという原点に立ち返り
    4年ぶりとなるオリジナルアルバムを発表しました。

    モネの生き様とあわせながら・・・。 

    モネの創作への執念に心を動かされた、徳ちゃん。

    「人としての生き様とか”どうやって生きていくか”とかそれを
    学べるのが、モネの作品だったり、ベートーベンの楽曲だったりするんじゃ
    ないかなと思います。
    僕らアーティストと言われる人たちは、”生き様”や”背景”を大事にしながら
    作品を生んでいかなきゃいけないなと思いました。」



    直島でのアートの出会いは、表現者として生きる自分を見つめなおす貴重な時間
    だった
     と徳ちゃん。

    50代を迎え、
    様々な困難や葛藤を抱えながらも前向きに歩んでいきたい
    今の僕の生き方を表現した決意の1曲。

    ♪STATEMENT


    きっと徳ちゃんのことをご存じない方も、これまでどんな道を歩んでこられたのかを
    非常に分かりやすく構成してくださった番組でした。

    「旅のチカラ」にも通じる、ルーツの旅というのか・・・。


    最初番組をリアル進行で見ていた時は、あまりにもオリジナルアルバムに
    期待を寄せていた私なので、王道のレイニーブルーや壊れかけのRadioを
    続けて歌われて・・・  え??なんで~?アルバムの曲は~?と
    思っていたのですが

    今こうして何度か番組をリピートしているうちに、この2曲を歌ってくださるのは
    必然であり、あらためて聴けてよかったと思いました。

    ほんとはこの番組が1時間あったらよかったのにね~ とも思ったけれど。
    それだと後半30分は、ニューアルバムの中から数曲披露なんてことも
    できたかもしれないし

    敢えて言うならば・・・
    「STATEMENT」こそ、今回はSONGSでオリジナルのまんま(イントロから含めて)、
    そのまんまのサイズを歌ってほしかったなぁ~と思います。

    すべての歌詞を歌ってこその決意表明「STATEMENT」。

    ドラムには江口さんの姿がありました。久しぶりにお会いしましたね。
    この間は小田原さんが出てこられたり、渡嘉敷さんも演奏されてた時も
    ありましたね?
    お馴染みのみなさま。
    あ、山木さんは見かけていないですが・・・。

    今度のツアーのドラマーはどなたなんでしょうか

    STATEMENT を歌う時のバックライトがやけに眩しくって
    思わずツアーステージの情景を同時に思い浮かべてた私。
    あの眩しい感じ・・・ ステージでも時折ありますね

    今回のSONGS、今まで見たことのないお写真もあり貴重でした。
    あのギター抱えてるお写真は、お友達の話によれば、ギターと共に今
    トニカフェに飾ってあるのだとか・・・・。ぜひ実物見てみたいですね~


    SONGSの再放送は、
    8月1日深夜(日付8/2) AM1:30~
     です。


    さて、残るTV出演はあとひとつ!

    7月31日(水) 18:55~23:08 フジテレビ
    「FNS うたの夏まつり」
     


     HP (

    「あなたに逢えてよかった」とかのご披露はないかなぁ・・・。
    ちょっぴり期待してま~す
    ちょっとネタバレですけど、また玉置さんとコラボありそうですね
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:SONGS

    アーティスト(TBS)

    2013.07.25 21:39|TV感想
    ARTiST

    本放送よりも、こちらは1週間遅れで昨晩(というのか今日)深夜に
    流れました 深夜2時過ぎから・・・。

    ちょっとちょっと~ 最近の、いや・・・ 今回のプロモ活動の中では
    一番素敵な徳ちゃんだったんじゃないでしょうか~(^-^*)ノ

    見終えた感想は、とっても充実感たっぷり。
    こんな素敵な番組はもっとイイ時間帯に放送してほしいなぁ~って
    思います。

    あぁ~ それにしてもカッコよかった~ またリピートしようっと。

    今年の4月から始まった音楽番組なんですね。トークと生歌を披露されました。
    歌は、『僕のそばに』(坂本さんのピアノで)、
    そして『STATEMENT』(生演奏うれしい~♪)。


    最近、こんな風にじっくり腰を落ち着けて1対1で話して、しかも歌も歌って
    ・・・なんて番組が、減ってしまったので貴重です

    MCの大宮エリーさんの飾らない感じのトークも心地よくて
    徳ちゃんの魅力をいっぱい引き出してくださってましたね

    それにしても徳ちゃんって顔が小さいなぁ。。。 ほんっときれいでした


    トークは・・・、昔バーテンをやっていたお話から入りました。
    30(才)になるまでにたぶん一生分のお酒は飲んだ・・・って

    エリーさんが、「ちょっと似合いますよねぇ~。そんなイケメンな人がいたらみんな
    来ちゃうんじゃない?」っておっしゃってたけど。


    歌手になるきっかけ。
    中学2年の時に、”将来お前は歌手になるんだよ”という声を聞いた話も出ましたが、
    今回は、2007年頃に?ザ・ワイドでしたっけ?で紹介された(presence)お話も
    出てきました

    自分の中の”過去”と”未来”って、横(両隣)にいると思う・・・。 と徳ちゃん。

    病気をして復帰後2002年11月に発表した歌、『presence』のこと。
    presence 1986-1998 Complete box


    徳ちゃんが中学生の時、福岡から伊丹に転校してきて、関西弁をしゃべれなかったことで
    ちょっといじめられ、あまりしゃべらなくなった時期がありました。

    その少年期の自分自身に対して・・・ 
    ”声を出そうよ、声を出そうよ。あなたは大きくなったら歌手になるんだよ”って。
    それを『presence』とい楽曲として詞に書けた時に・・・
    「あ!俺が言ったんだ。40の俺が中学2年の14歳の自分に言ったんだ!」って気づいた。

    そう思ったら・・・、過去も未来も隣同士にあるんだなぁ~と思われたそうです。

    presence の歌詞には、まさにそう出てきますね
    復帰後、この徳ちゃんの歌声を聴いたとき、ホント泣けた・・・

    3_20130725210243.jpg


    徳ちゃんワールド全開ですね


    その後のトークでも・・・、
    ”イヤなことがあったら全部星のせいにする。
    そうすると諦めがつく。逆にいいことも星のおかげ・・・。”って徳ちゃんが

    ”人のせいにするより楽じゃない!?” って。

    そっかぁ~。。。 
    私も ”星のせい””星のおかげ”使ってみようかな。

    エリーさんはその「星」のワードを受けて、”スペーシーですね”と
    表現されてました。


    歌う時も、トークをしている隣りにステージがあって横で一緒にエリーさんが
    聴いていらっしゃるんですね
    これもなんか独特でよかった!


    徳ちゃんの会話の中には、”オレ”がいっぱい出てきました
    それもドキンとしました。響きがね・・・。


    徳ちゃんはシンプルな生き方らしいです。
    Simple is best

    でも時にそれは自己中にとられてしまったり・・・
    昨日と違うじゃん、なんでそう意見を変えるの?って
    そういったことで誤解されることはあります、とおっしゃってました。

    そして、徳ちゃんといえば、超がつく!ポジティブシンキングの持ち主
    そこが素晴らしいんですよね。
    私もそうなりたい!!


    最近では、あの玉置さんと交流があるそうですね。初耳だ
    朝の7:30くらいからホテルのモーニングを一緒に召し上がる?仲らしい

    玉置さんもスペーシー(笑)らしく・・・
    お二人の会話!聞いてみたいです

    「玉置さんは本当にナイスなヴォーカリストですからね。
    尊敬する歌手の方と一緒にご飯を食べているっていうのは
    自分も気持ちいい。」とおっしゃってました。


    昔はライブ前にラーメンを食べていたけど(→ エリーさんリサーチしてますね!)
    今はお味噌汁とか、あたため系を召し上がるそうです。

    ステージドリンクでも、ほうじ茶とかハーブティーを飲んでいるそうで・・・。
    ただたまにカモミールが入ってる時があって、”それだと眠くなるんだよね(笑)
    神経が落ち着きすぎちゃって。”と話してました
    ここかわいかったですね。


    最後にエリーさん、徳ちゃんの生歌を聴かれた後に
    「あの声はすごいですよ。体幹がしっかりしてる!」って褒めてました



    さて、今週土曜日はNHK『SONGS』の放送がありますよ 


    香川県の直島をたずね、島に点在するアート作品にふれるそうです。
    予告編でも絵を鑑賞している徳ちゃん映ってましたね。
    こちらも、まあ~ ものすごく素敵な徳ちゃんがTVに流れてました
    楽しみです((o(^-^)o))わくわく

    番組HP →(

    7月27日(土) 23時00~23時29分 NHK「SONGS」
    (再放送8月2日(金) 1時半~1時59分 8月1日の深夜)

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    僕らの音楽(7/19)感想☆ピエロについて

    2013.07.20 19:04|徳永英明
    もう何度も日記に綴っていますが(笑)、昨夜の『僕らの音楽』にて
    長年、夢見続けてきたお二人のコラボがついに実現しました

    前日3時間しか睡眠がとれていなくてしんどかったのですが
    どうしてもリアルタイムで見たくって、がんばって放送時間まで起きてました

    昨日ね・・・ どこで見つけたのだったか?徳ちゃんと要さんのツーショット画像
    (例の笑ってるのとは別!)がもう1枚ありました。

    お二人がやさしく微笑んだ感じで、(歌っていたセットをバックに)
    真正面を向いて、要さんが徳ちゃんの背中にそっと手を添えてるお写真で
    と~っても素敵なんです!
    非常に気に入ったので、こそっと今、待ち受けにしていま~す


    今回の「僕らの音楽」対談のお相手は、前田敦子さん

    ネット記事:


    すでに徳ちゃんは前田さんのラジオにゲスト出演されたこともあるし、
    最近はAKBさんとのお仕事も多いので、徳ちゃん自身も非常に
    慣れた?ラフな感じで楽しくお話されてましたネ。
    前田さんの衣装も鮮やかでかわいかったです。

    どちらかというと、今回は徳ちゃんが前田さんに質問する形式で
    どんどんトークが進んでいきました。

    そして、待ちに待った1曲目がスタレビの要さんとのコラボです

    最初は直にテレビから・・・ それ以降はもっと間近に感じたくって
    例のヘッドフォン着用でもう何度かリピートしています

    実はすでに先週の予告映像の段階で、感激で涙が溢れ出てしまった私
    ではありますが、やっぱりフル映像は当然ながら、もっともっと素晴らしかった
    です

    最近の「僕らの音楽」では、コラボするお相手の方のひと言(インタビュー)
    シーンが流れることもあるので、今回もそれを願ってました。
    (→ 本当ならぜひお二人のトークも拝見したかったのですが・・・)

    で~ ちゃんとコラボ直前に要さんの(歌い終えた後の)感想が!
    流れました~ うれしい!

    徳永英明さんと長年親交のあるスターダスト☆レビューのヴォーカル根本要さんと
    初めて共演します
     と紹介が流れ、


    ☆徳永さんと初共演して☆
    「お互いイイ歌の中での なんだろうねぇ せめぎあいというか
     決して歌詞の内容はせめぎあいをするような内容ではないんだけれど
     歌の感情の・・・ なんか・・・ バトンのリレーっていうかなぁ
     それが上手くできたような気がしました。」 って要さん。


    今回はやはりアコースティックバージョンの『木蘭の涙』で
    武部さんのピアノから静かに始まりましたが・・・
    そのイントロの場面で要さんのノドがゴクンと動いて・・・
    それだけで私もこれから始まる世界観に期待と緊張が走りました。

    出だしはお二人で同じ旋律を歌われましたが・・・
    ハイトーンでハスキーヴォイスの同じ領域にあるお二人の声だから・・・
    見事にひとつに重なり合って・・・ それだけでもうドキドキ

    続いて徳ちゃんのソロパート。

    「木蘭の涙」は要さんの声ではもう何度も聴いてますが、
    徳ちゃんが歌うとこうなるんだ~ って 新たな発見!
    とても丁寧に言葉を置かれてましたね。

    ここからしばらく要さん→ 徳ちゃん→ 要さん って順繰りに歌をつないでいき

     ♪空へと旅立った・・・  

    の徳ちゃんパートでは、徳ちゃん流のフェイクが入って・・・
    今まで聴いたことのない感覚でした

    この楽曲、小田さんをはじめ、要さんはこれまでもステージでコラボを
    されてきましたが、お相手によって本当に世界観が変わります。

    サビのところはバックに東京タワーが見えるシチュエーションで
    お二人が向き合って歌われました。→ 僕音の定番・美ですね!!


    徳ちゃんが主旋律で要さんが高音ハモリ。
    情景の美しさもプラスされて、本当に本当にうっとりするような空間が
    そこにはありました。

    後奏のところで要さんが即興で ♪la la la la・・・ のフェイクをいれたら
    それに呼応するように徳ちゃんも歌われてました。

    うぅぅぅ  素敵だったなぁ~。また後で見よう~ っと。


    木蘭の涙 関連記事 ( 後半部分です)

    まだまだもっともっと聴いていたかったです

    他には、過去に放送されたSalyuさんとの『レイニーブルー』、
    そして新曲の『STATEMENT』も今回もMフェアに続き生演奏で
    歌われました。

    ところで、なぜに昔のコラボ映像が使われたんでしょう??
    すでに何度かWORKSなどでも使われているのに、なぜに今回? 
    それだけは不思議だったぁ~。

    ファンからしたら、やっぱり新しい映像が見たいのです。
    今回のアルバムからもう1曲でも、もちろんレイニーブルーでもいいのですが
    さらに欲を言えば、せっかくだから、思い出の『夢伝説』を要さんとコラボ
    してくださったら、なおさらにテンション上がったのになぁ~

    この続きは冬のFNS歌謡祭でぜひ見たいですね~(^_-)-☆

    僕らの音楽やMフェアで実現したコラボレーションって、FNSで再共演!
    ってパターンが多いですもんね~。

    フジにいっぱい要望出しちゃおう~っと


    ☆楽曲制作について

    徳ちゃんは、家でつくったり、スタジオでつくったり、ギターを持っていたら
    どこでも曲は作るそうです。
    映画など見てたり、普段の暮らし中で気になった言葉は、スマホに
    全部メモっておくんだそう。
    それを1枚の紙に全部並べて、制作に煮詰まった時などには
    ”あぁ~ この気持ちはあうかもしれないなぁ~” って書くこともある
    そうです。
    調子(コンディション)のいい時は、殆ど紙もなしで、もうドラマが全部
    できあがっちゃってるから、想いだけでばっと曲が書けちゃうそうです!

    早い時で、曲(メロディー)は2-3分でできる時があるって(@_@)。スゴイ!

    これって「夢を信じて」とかかな?以前ステージで、依頼があってから
    あっという間に書けちゃった話されてましたね。
    さらっと書けちゃった曲が意外にも?いちばんヒットしたりして
    ・・・っておしゃってたような


    いずれにしても、シンガーソングライターってすごいですね。

    1曲の中にいろんな思いを籠められていて、まさに徳ちゃんの
    DNAですよね。




    たくさんのプロモ活動も、そろそろ残りが僅かになってきました。


    【今後のTV出演】

    7月27日(土) 23時00~23時29分 NHK「SONGS」
    (再放送8月2日(金) 1時半~1時59分 8月1日の深夜

    7月31日(水) 19時から4時間超生放送 フジテレビ 「FNS うたの夏まつり」



    久しぶりにラジオにもご出演された徳ちゃん。

    オールナイトニッポンはみなさん聞かれましたか~?
    私はラジコで無事、リアルタイムで聞きました!


    中でも、アルバム『STATEMENT』について語られている部分
    とても興味深かったので、そこだけ抜粋してお伝えします。


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:僕らの音楽

    アルバム『STATEMENT』発売&感想☆TV情報

    2013.07.17 20:19|徳永英明
    ついに、本日! 4年ぶりのオリジナルアルバム
    『STATEMENT』
    が発売を迎えましたo(^-^)o 。


    うれしいですね~

    B DSC_0169.jpg

    我が家には、予告どおり?昨日のうちに届きました。
    で~ ず~っと聴いております(´ェ`*)ウププ 。

    あの・・・ もう・・・ 言葉にならないくらいの
    感動の波が押し寄せてきて
    昨日なんて最初から鳥肌が立ちまくりでした(*´∀`)。

    やっぱり待っていましたからね~ オリジナルアルバムを


    アルバムの1曲目から、イントロからして・・・ 
    もうライブステージのこと いろいろ想像してしまって、
    ドキドキしてきちゃって大変(*^~^*)ゝ。

    今回のアルバムって、曲調もバラエティに富んでますね
    通しで聴いてて本当に楽しいです。

    それに先日こちらのコメント欄でも教えていただいた、スポニチの記事
    アルバム感想が再び思いだされ・・・ 共感しました。→ (


    ほんっと、徳ちゃんのが まろやか、まあるいんです

    もちろんオリジナルなので、徳ちゃんの言葉に乗せたメロディーが
    すっと胸に沁み込んでくる感覚もあるし、
    オリジナル特有のフェイクも(→ すでにCDの音源の段階で)入ってて 
    それだけでもう。。。 どうしようもないくらいワクワクしてしまうんですが

    フェイクは、1曲目からすごいですね・・・。
    イヤフォンで音源を聴いてると さらにすごい(^-^*)。

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ZIPミュージックフェア

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2013年07月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ