2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2013年11月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    フェスティバルホール1日目ライブレポ(速報)

    2013.11.30 22:58|徳永英明ライブレポ


    大阪(徳ちゃんは3日目と表現されてましたが →前回から数えてですね
    参加してきました

    本日11月30日は、徳ちゃんにとっての大晦日!
    1年の締めくくりの日だそうです。
    今日と明日は全然違う!! とおっしゃってました。

    会場からは男性の声で「お帰り~♪」とかかり、徳ちゃんの第一声は
    「ただいま~♪」でした。

    そして、12月24日が 仕事納め
    年末は芸能人っぽく(笑) ハワイへ行こうと思ってたけど、
    31日はお仕事入りまして~ って徳ちゃん  キタキターッ

    ”紅白”というワードは出ませんでしたが、早速紅白出場について
    語ってくださいました。

    8回連続出場です・・・ って

    会場からはい~っぱいの拍手 
    そして、”おめでとう~!”の声も

    歌う楽曲は、これからNHKさんと話し合っていきますが、
    ”みんなが幸せになれるような歌” を歌いたい! とお話されてました。
    ”楽しめる歌”ともおっしゃってたかな・・・。

    前半なのか?後半なのか?は分からないけれど
    みなさん正座して見てください!! って徳ちゃん

    今日はサングラスは最初からなしでした。
    少し前髪を切られたでしょうか?違う??

    噂どおり、指輪を今日もされてました
    私の座った後方列からですと、双眼鏡を覗いて見ても・・・
    シルバー(プラチナ?)のリングは分かるのですが、石までは見えなくて
    でもなんとな~くアメジストのような・・・、でも前より若干
    石が(飛び出してる感じじゃなくて)台におさまっているように?も
    見えました。
    → 真相は前のお席だった方のフォローをお待ちしてます


    本日は少し声がかすれていて消え入りそうになる場面があると思いきや、
    サビではしっかりとキレイな出声満載 だったりって
    不思議な感覚・・・でした。

    特に、「あなたに逢えてよかった」は、なんだかいつもとは違った感じで
    言葉を置くように、また神妙に歌われていて・・・。 ん? って思ったんです。

    するとアンコール明けのMCで、その理由を明かしてくださいました。


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:STATEMENTツアー

    祝・8回目☆紅白出場おめでとう(^-^*)ノ

    2013.11.25 15:56|徳永英明
    先程、第64回紅白歌合戦 の出場歌手の発表がありました

    今年も出場決定です(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)。

    12月31日(火) 19時15分~23時45分
    NHK総合・ラジオ第1 「第64回紅白歌合戦」


    出場歌手詳細はこちらへ → (

    昨年は、「上を向いて歩こう」を歌った徳ちゃん。当時の日記→(

    今年は、何を歌われるでしょうか~?
    あれかな・・・ これかなぁ~('-'*)フフ  。

    徳ちゃん・・・、能年ちゃんや綾瀬さんに会えますね~(*゚ー゚)v。
    よかったぁ~!!

    おめでとうございます




    【参考】
    これまでに紅白で歌った楽曲

    2006年 壊れかけのRadio
    2007年 恋におちて -Fall in Love-
    2008年 レイニーブルー
    2009年 壊れかけのRadio
    2010年 時の流れに身をまかせ
    2011年 時代
    2012年 上を向いて歩こう


    今年はぜひオリジナルを聴きたいなぁ~ って。
    できれば、あれかあれを(´ェ`*)ウププ。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    東京国際フォーラム2日目ライブレポート(11/17)

    2013.11.19 22:01|徳永英明ライブレポ
    では、引き続きフォーラム2日目の様子をお届けいたします。
    本日お昼にアップした1日目のレポートを読まれていない方は、よろしければ
    そちらからお読みくださるとうれしいです
    これだけPCに向かってると、目が乾燥でペキペキ

    2日目は一人参加だったので、午前中はほんとはトニカフェに行ってる予定
    でした
    ・・・が、見事ハズレ
    いつかは行きたいな~。狙うは1月ですが・・・。上京の予定があるので。
    でもトニカフェがお休みの時期かもしれませんね。


    急遽予定をずらして1日目に訪問予定だった、父のところへ午前中に
    出かけてきました。
    電車とバスを乗り継いで再び有楽町へと帰ってきました

    開演前には、これまたとても古くからの(ネットで)知り合いの方と
    初めてお会いする機会に恵まれました。
    徳ちゃんのお話にもありましたけど、人の出逢い、縁って つながりって
    不思議だな・・・って思います。
    思えばあれから6年も経ちますね
    ネットという文字だけの世界で 最初は相手が見えないところから始まって、
    長い間になんていうのか、”絆”というのか”つながり”ができてきて
    次第に温もりの様なものが生まれてきます。
    決して一方通行じゃないというか・・・。
    素敵なお時間をいただきました。ありがとうございます。
    ネットの世界は怖いけど、悪いことばかりじゃなくて素敵なこともいっぱい
    あります
    そして、2日間ともに、姿を見つけて声をかけてくださった徳友さんたち
    ありがとうございました


    前置きが長くなりました。私の日記も兼ねているので

    では2日目のレポいきます。
    といっても、今回は映像になるのでさくっといきたいとは思います。


    2日目はWOWOWのカメラが入りました。
    本当は名古屋FINALにも撮影隊が来て欲しかったけど、
    (記念すべき1000本ライブの時は名古屋に来てくださったけど・・・)
    なかなか関東圏以外は難しいのでしょうね~。

    予定時刻よりあまり遅れることなくライブはスタートしました。
    幕が開く前から、なんだかただならぬ緊張感と高揚感が漂っていました。
    何しろ大きなカメラがあちらこちらにあり撮影スタッフさんがスタンバイ
    されてましたから~。気にしないようにしたって視界に入っちゃいます。
    客席の私たちにも異様に気合いが入ってました。
    呼びかけもいつもの何倍もすごかったです。
    が、少し気になるところも。うまく編集されるかなぁ・・・。



    今回も気がついたところとMC中心に書いていきますネ。
    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったものであり、
     もちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです。


    幕が開いて登場した徳ちゃんの目にサングラスはなし(*゚ー゚)v。
    前ツアーはほぼメガネの徳ちゃんだったので、今回はなしが希望でしたから。
    徳ちゃんの声も最初から出てました~
    演奏時の徳ちゃんの手の動きといい、表情といい(→席が遠いのであくまでも
    想像の世界なのですが(笑))キレがあって気迫を感じました
    ストールを後ろにばーっもキマってましたよね。


    「愛し足りないわけがない・・・」。
    2日目もすごかったですよ~!土方さん、渡嘉敷さんとの共演が。
    今まで見た中でいちばんすごかったヾ(*'∀`*)ノ。
    徳ちゃんの歌い方も ”気” ”オーラ” バンバン溢れまくってまして・・・、
    ♪愛し足りない の ”た”のところ、イイ感じに声がセクシーにかすれてて
    ドッキドキしちゃいました~(〃ー〃) 。
    ラストのフェイク部分では、ドラムとギターも一緒に歌ってるみたいな感じで。
    文字にするのは難しいですが・・・ 魂が宿ってました。
    あんなにドラムの音ってこれまで響いてましたっけーーー!?
    すごいもの見せていただきました

    CDで聴いてたときもライブで映えるって思ってたけど、生歌の方が
    さらにさらに魅せてくれますよね~。カッコよすぎです

    最初のご挨拶では、今日はWOWOWカメラが入ってること、
    みんなの声や姿も映されること、(少しよそいきな?感じで(*´∀`)クス)
    話されました。
    今日は、”東京最終日です!”って。


    本日も昨日の列からさらに10列ほど後ろに下がったほぼ同じ70番台でした。
    なので、同じくオリオンの時に天の川がドット模様に見えました。
    星がいっぱい!

    オリオンを歌っている時の徳ちゃんの表情はことさらに素敵ですよね。
    双眼鏡が離せません


    「いかないで」。
    最後の方の ♪いかないで♪ をリフレインするところ・・・ いつもと違った
    歌い方でしたね。
    2個目の”い”を強調して、たたみかける感じ。ココロに迫ってきます


    「時代」の前のMC。
    こちらは速報にも書きましたが、ほんとにぐっとくるメッセージでした。
    坂本さんのピアノをBGMに話されてるところなので、きっと映像本編にも
    残ると信じてます(^-^*)ノ 。


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:STATEMENTツアー

    東京国際フォーラム1日目ライブレポート(11/16)

    2013.11.19 13:43|徳永英明ライブレポ
    今ツアー初の2DAYS参加でした。
    例のごとく(笑)帰宅した夜は覚醒状態にあるのか?あまり眠れずじまい。
    おまけに風邪も軽く引いてしまったみたいです・・・。
    久しぶりに移動距離がすごかったから体力も消耗したみたいで。
    今日はお休みなので、今日中になんとか東京国際フォーラム2DAYSの
    レポートを仕上げたいと思ってますが、できるかな?

    速報も打ちましたがあらためまして・・・。1日目からいきます。

    2ヶ月ぶりのお友達と参加です
    前ツアーのフォーラムは、参加しなかったので2年ぶりとなります。
    昨年のツアーでもこのフォーラムにカメラが入ったんでしたね!

    上京後、先にホテルに荷物を預け、有楽町へ移動。
    ライブ前に軽くお茶しよう~ ということで、東京駅に歩いていきました。
    駅構内はよく通りますが、東京駅を外から見ることもないし、東京駅でお茶をする機会も
    考えてみたらこれまでなかったので、貴重な時間を過ごせました

    行きの新幹線も満席でしたが、東京駅もものすごい混雑でどこのカフェも
    行列です。
    HARBS 丸ビル店に立ち寄りました。
    私はアイリッシュクリームチーズケーキウバティーを注文。
    ボリューミーでした・・・。 →ライブアンコール中から少し胸焼けが(笑)
    洋酒が効いててとてもおいしかったです
    特に目を奪ったケーキが”クイーン・オブ・ケーキ”
    1ピース1200円もするのにはさすがに驚いたけど
    すごくおいしそうでした~。次回挑戦してみたい気持ちがあります


    では、本題へ。
    今回は気がついたところとMC中心に書いていきますネ


    ※以下のライブレポでの徳ちゃんの言葉・言い回しは、私が感じ取ったものであり、
     もちろんそのままではありません。
     こんな感じだったんだ~という空気を味わっていただければ幸いです。


    幕が上がり、薄暗がりの中の徳ちゃん。距離があるためぼんやりとではあるけど
    でも、メガネしてる?
    これが噂のサングラス徳ちゃんなのですね。
    今ツアーでは秋田公演からかけ始めたそうですが・・・。

    2曲目の「愛し足りないわけがない・・・」の途中までかけていてその後外しました。
    その「愛し足りないわけがない・・・」の吐息、大きく深くたっぷりめ。
    計3回ありました。

    前回参加以降お留守番の間、他の方のレポを読んでいて・・・、
    私も今回  おぉ~~ って思ったのが
    この楽曲の後奏の時の土方さんと渡嘉敷さんの演奏です。
    すごくカッコイイですね~(・∀・)イイ。

    前回のあなぶきホール参加から約1ヶ月。
    こんなにも進化していたなんて・・・。
    特に渡嘉敷さんのドラムと徳ちゃんの共演が素晴らしかったです
    徳ちゃんが横向きにメンバーさんと向かい合って、ノリノリな感じで共演。
    ドラムの激しい音が胸にずんずん入ってきます。
    見ていてワクワクする感じでした


    それなのに会場では・・・ この2曲目で前の方からちらちらと座り出す方が
    見えて、少々焦りました
    ここは絶対に立って聴きたいところです。

    「レイニーブルー」の時にはきれいに着席となりました。


    最初のご挨拶。

    ただいま~。東京は先日に引き続き2度目です。
    まだまだ(ステージでは)暑くて、汗をびしょびしょにかいてます。
    年のせいか風邪をひきやすくなっているみたい・・・。
    明日はWOWOWが入ります!
    明日来られる方は仮装してきてくださいね~。


    「オリオンの炎」の時、徳ちゃんは左胸にずぅーっと手を当てて
    歌っていました。
    普段は天の川に見えていたバックの(上から降りてくる)カーテンが
    今日は右端ブロック(70番台)のせいなのか?フォーラムの横幅が
    広いせいなのか?は分かりませんが、ドット模様に見えました。
    そのドットの間から空の景色が見え、星がいくつも瞬いていました。
    幻想的です。


    「いかないで」。
    私もそうであるように、お隣の方が、イントロが聴こえた瞬間に
    胸の前で両手を握り締めて・・・ ”あぁ~いかないで・・・”と呟いてました。
    好きなんだなぁ~。→ あ、私は実際声には出しませんけどね。

    下の速報でも書きましたが、1日目の徳ちゃんは、声がかすれる部分と
    ウィスパーがいつもより多めで、この楽曲にはそれがピッタリでした。

    それと、この日は高音になると時折声が、ひくっと色っぽく裏返る場面が
    ありまして(→ かつての「恋心」のサビのような感じ)、そこが艶っぽかったな

    川口初日以来の あの ♪いかないで~♪ のキュンとする歌声が聴けました。


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:STATEMENTツアー

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2013年11月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ