2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2014年01月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    MUSIC FAIRスペシャルWEEK始まります

    2014.01.31 11:38|徳永英明
    ミュージックフェア2500回記念の公開収録が、昨日から2日間に渡って
    フェスティバルホールで行われています・・・。
    今年で放送開始50年目を迎えるそうです ただただスゴイ!!
    今回は2日間の収録で30組のアーティストが出演するそうです。

    スタッフルーム(

    徳ちゃんもミュージックフェアに出演される機会が多くて、ファンとして
    とてもうれしいですよね

    今朝の6:44~45のめざましTVでも、その公開収録の模様が紹介されて
    いました
    オープニングのみんなのシーンから始まって、コラボを4曲紹介。
    そのたった4曲の中に徳ちゃんも紹介されていました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
    うれしい

    また、サンスポ新聞はじめ、ネットでもMフェアの記事が掲載されています。

    以下、ネタバレ厳禁な方はお気をつけください。


    ミュージックフェア2500回出演者の集合写真 → (※徳ちゃんは右端最前です

    2500回記念記事 → (


    コンサートの模様は、2月8日から3月29日まで8週にわたって放送される
    そうです。
    8週 ってこれまたすごーーーい

    徳ちゃんは何曲くらい披露してくださるのでしょうか~。
    楽しみに待っています。
    そうそう、先週徳ちゃんのなつかし映像も放送されてましたよね

    そして明日2月1日のミュージックフェアでは、その直前スペシャルとして
    過去の記念回の映像と(→ 予告ページ )今回の公開収録の模様が
    全40曲ダイジェストで放送されるとのことで、どうぞお見逃しなく

    こんなにすぐに見せていただけるだなんて太っ腹ですね


    《テレビ出演》
    2月1日(土) 18時00分~18時30分
    フジテレビ 「MUSIC FAIR」

     記念コンサート総集編に併せ
     放送前日開催の2500回記念コンサート
     全曲速報ダイジェストを放送予定。


    2月8日(土) ・15日(土) ・22日(土)
    3月1日(土) ・8日(土) ・15日(土) ・22日(土) ・29日(土) 18時00分~18時30分(予定)
     フジテレビ 「MUSIC FAIR」 2500回記念コンサート




    追記 :ATSUSHIさんのFacebookにも徳ちゃん登場!! → (
           ※情報いただきました


    追記2:MUSIC FAIR 2500回 全セットリスト (
           ※今回は何でも早いですよね(^-^*)ノ 画期的!


    追記3 : ひとりごと ツーショット 


    追記4 :MUSIC FAIR コラボ満載 ナタリー記事 (
    写真→(全員1)(ATSUSHIくんと)(全員2)(JUJUさんと)(アッコさんと)(加藤さんと

          ※記事の一番下に、8週分の各オンエア日の詳細セトリも掲載されていますね(^^)

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    祝・29年目START & トニカフェ

    2014.01.21 17:33|徳永英明
    徳永さん、デビュー28周年おめでとうございます。
    今日から29年目がスタートですネ
    29年目の今年もいっぱい応援させていただきます

    今年はどんな1年になるのでしょう・・・。
    昨年のツアーMCの感じですと、今までとは少し違った角度から
    カバーに挑戦する様子が感じ取れましたが・・・。果たして。。。
    今のところ詳細は全く発表されていませんね・・・。

    本日デビュー記念日に、オフィシャルからはDVDリリースの告知がありました。

    Concert Tour 2013 STATEMENT
     →詳細(

    3月12日(水) 発売

    ジャケ写が気になりますね~


    Concert Tour 2013 STATEMENT [Blu-ray]Concert Tour 2013 STATEMENT [Blu-ray]
    (2014/03/12)
    徳永英明

    商品詳細を見る


    Concert Tour 2013 STATEMENT [DVD]Concert Tour 2013 STATEMENT [DVD]
    (2014/03/12)
    徳永英明

    商品詳細を見る



     11月17日(日) 東京国際フォーラム公演の模様を完全収録。

    完全収録 の文字がうれしい~.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

     特典映像として貴重なバックステージ&リハーサル映像も収録!

    こちらの映像もすごくうれしいなぁ。。。楽しみ


    さて、下のコメントにもちらっと書きましたが、
    先週は数日間東京へ行く用事があったので、2012年4月以来ぶりに
    トニカフェにもお邪魔してきました。
    昨年11月のフォーラムの時にも応募していたのですが、その時は
    敢え無くハズレ・・・。なので今回狙ってました(´ェ`*)ウププ

    平日だったため恐らく大丈夫だろうと思って申込みをしたのですが
    当日は私の回はたった一人きり・・・。
    ほんとの貸切状態となりました~(^┰^)ゞ。
    男性スタッフさんだったのですが、あのスペースに1時間20分
    二人きりというのは緊張しました・・・。スタッフさんも緊張されてたみたいです

    中に入って最初に確認したのは、入口のサインです。
    今回3つに増えてました。私が以前に行ったときはまだ一つ。
    再度、会報vol.81で確認したところ、1つ目が2011.1.27
    2つ目が2013.1.19 3つめが2013.8(→日にちは見えません)となってました。

    2回目来店の時(ひとりごとより) → (

    この日(昨年の1月)に立ち寄られた時の様子(映像)が最初カフェ内に
    流れてました。
    そばで見ると徳ちゃんサイン、かなり大きいですよね。

    今回、実はイチバン楽しみにしていたのがツアーの衣装だったので、
    入口のサインを見た後は、すぐに正面左のガラスに視線を移しましたが・・・。
    残念?(でもないのですが・・・ だってこれも見たかったから)ながら、
    まだSTATEMENTの赤には変わってはいませんでした。

    追記 ※本日からカフェ内は新しく変わったそうです。
        あのSTATEMENTの赤衣装や靴・ツアーファイナルのお写真等が
        展示になっているそうですよ


    でもあの赤1(復活祭)の衣装とジャンベを間近で見ることができました
    徳ちゃんが叩いてたジャンベ。
    あの日、エクステをつけて、少しお化粧をして登場してきた徳ちゃんに
    一瞬目をまあるくして、身を乗り出したシーンを鮮やかに思い出してました。
    あれからずいぶん時間が経ったんですね・・・。

    STATEMENTの衣装は今回には準備が間に合わなかったようです。
    それは次回の楽しみにしておきます

    最初に昨年1月?に来店された時の徳ちゃんのビデオコメントが流れました。
    徳ちゃんが35の頃に書かれたという油絵も映像内で紹介されて・・・。
    一応?画家だった(→と徳ちゃんが照れながら紹介)お父さまが
    褒めてくれた絵だそうです。色使いが鮮やかで独創的な世界でした。

    カフェ内には、ずっとBGMにSTATEMENTツアーで歌われていた曲順に
    徳ちゃんの歌が流れてました

    また壁面にはまだVINTAGEツアーのお写真が飾られていて、この展示写真の
    前で後半にスマホで記念に写真も撮っていただきました。
    写真解禁になってからは初なのでうれしかったです。

    正面右奥には、前回私が訪問した時にはなかった、原宿グラフィティや
    自主制作盤のアルバムや、ヤンチャ時代のピンクTを着た写真、
    バーテンダー時代、軽井沢ライブ、緑山塾のビデオテープまで・・・。
    貴重なものばかり
    よくテレビでお見かけする(ホンモノの(笑))写真がそこには
    飾られていました。すごい。
    テレビ局への貸し出しをしている時は、貸出中と貼られているそうですが・・・。
    他の楯などは前回と同じだったかな・・・。

    以前8月来店の時でしょうか?
    この時に撮影されたプロモビデオに流れている展示物と同じです。

     以下、続きの文章は個人的な内容も含むため、一応鍵をかけますね

     ※ひとつ下の日記に続きます※

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    トニカフェに行ってきました

    2014.01.21 17:32|徳永英明
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    パスワード入力


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    『徳永英明 SPECIAL DAY』感想

    2014.01.08 16:56|徳永英明
    1月5日の「徳永英明 SPECIAL DAY」 放送日からずいぶん日にちが経過してますが、
    いろいろ検証してたら遅くなっちゃいました

    いつもお世話になってます、WOWOW様 

    徳ちゃんのライブ映像はWOWOWさんで取り上げてくださることが殆ど
    ですもんね~。これまでにもライブ以外でも、徳ちゃんの素敵な番組を企画
    放送してくださって感謝しています。

    今回のスペシャルでは、30.40.50代の徳ちゃんに再び会えました(*゚ー゚)v

    WOWOWさんで最初に放送になったツアーは、90年のJUSTICEツアー
    この時はまだ実家もWOWOWに加入していなくて、ファンクラブの
    通信コーナーで(→ 当時はファン同士で貸し借りのページとかあったんですよね)
    ファンの方からビデオをお借りしました。懐かしいですね~。

    そして、93年のONE OF THEM ツアーの時は、洋楽好きのお友達が
    WOWOWに加入していて、何の前ぶれもなく
    「徳永英明好きだよね~。これ録画したからあげるよ~!」と突然プレゼント
    してくれて

    93年の冬頃、WOWOWについに加入しました(^-^*)ノ 。現在に至ります。

    その後徳ちゃんのライブがWOWOWで放送になったのはだいぶ空いて、、、 
    今回久しぶりにリピート放送された、1999年のhonestoツアー
    2006年の BEAUTIFUL BALLADEツアー
    2007年の 薬師寺ライブ

    VOCALIST以降、積極的に取り上げてくださってますよね

    1月5日はお昼過ぎに帰宅して、タイマーが動いているのを確認してから
    家事を済ませて、15時頃から追いかけて再生して見ていきました。
    途中数曲は早回ししながら

    honesto の徳ちゃん、少し前にもちらっと見直してたこともありますが
    これだけ通しで見たのはかなり久しぶりのことでした

    このお部屋でもしょっちゅう話してますが、ツアーの最初と最後に流れてる
    ちょっと茶髪の若干いつもより長めの髪の毛とナチュラルにおろした前髪。
    このビジュアルがすごく好きでした。あ、今も好きですけどね。
    1999年当時、あの美しいお顔がステージいっぱいに白い幕に
    映し出されるのですから・・・もう大変
    なんてきれいな顔なのぉ~と思いました。
    エンディングフィルムもすっごくいいですよね~。大好き

    で、私自身はこのカナケンの収録前に2本参加していたんですけれど、
    いきなりこの収録の直前だったと思いますが、金髪に変身されて・・・。
    当時も今見てもだけど(笑)、かなり衝撃受けました
    気合入ってましたね~。
    当時も今もカメラが入ると緊張するとはおっしゃってましたが
    あの頃は(緊張ゆえに)どんなトークが飛び出すのか?が予想つかなくて
    ドキドキしてました
    今回映像で見て、あの時代の自分自身の緊張感を久しぶりに思い出しました
    徳ちゃんが30代のときですね。若いなぁ。。。

    それと、このツアーからだと思いますが、今もご一緒の坂本さんが
    バンドメンバーでいらっしゃいますね。
    この時の坂本さんはモヒカンで(笑)、時代の移り変わりと変化も楽しめます。
    そして昨年残念ながらご逝去された青山さんもこのツアーでしたね・・・。

    現在では定番になっているアップナンバーの「情熱」。
    1997年のblessツアーから歌われてますが、このhonestoツアーをはじめ、
    薬師寺でも歌われていて、そのアレンジの変遷にもあらためて感動しました。

    「情熱」はアルバム《bless》の中に収録されていますが、
    当時徳ちゃんのラジオ番組で、いい曲が書けた!っておっしゃってて、
    blessツアーのFINALでは たしか、「六本木心中」をアンコールで歌われて、
    その後に、「この曲が本当に気に入っていて、もう1回歌わせてくれる?」って
    おっしゃって・・・。
    本編とは別に、最後に2回目の「情熱」を披露されたと記憶しています。

    当時はアルバムのアレンジのままだったと思いますが、最新のSTATEMENTツアー
    では非常に骨太なサウンドになってますよね。
    ロック色が強いというか・・・。(→ 表現乏しくてスミマセン(笑))

    今では定番の ♪ゼロになることは・・・♪ の部分のフリも、
    薬師寺ライブの直前までやっていたライブハウスツアー”ONE NIGHT HEAVEN”
    の頃はまだ今のようには揃っていなかったですね。
    私自身はONE NIGHT NEAVENの時に(たぶんあの時は片手だけ?から)
    始めたと思いますが。
    頭の上で手拍子する人もいれば、片手の人、両手の人、違うフリをしてる人・・・
    バラエティに富んでいたような記憶です。
    薬師寺で少しカタチができてきているような。
    いつから?今のようにピッタリフリが揃うようになったんでしょうね~


    BEAUTIFUL BALLADEツアー薬師寺ライブ
    収録時にも参加していて、映像にも自分が残っているので
    見ていていろんな思いが再び蘇りながらの鑑賞となりました。

    時が流れたんですね。。。
    一時期は封印していた映像も今はちゃんと見ることができています。
    ありがとうございます。
    あの日の空気・質感って何年経っても忘れないですね・・・。


    さて、STATEMENTツアーについては
    放送日に感想もこちらで書いていますが、あらためて綴ります。

     当日参加した時のレポートはこちらです → (


    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2014年01月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ