先週のMフェア予告から楽しみに待っていました

今回のMフェアの目玉は何と言っても、
玉置さんとのコラボ「いかないで」。
昨年のSTATEMENTツアーのファイナルで、サプライズゲストで
突如、歌の途中からステージに現れた玉置さん。
歌い終わった後は、ひと言もしゃべらずに(笑)そのまま
カッコよく去ってゆきました

。
まさに夢のような時間でしたよね

。
今回、放送前からこんなに話題になったのもうれしいことですね。
普通、コラボレーションするといえば、オリジナルの代表曲を
歌うのが常ですが、アルバムの中の1曲を歌ってくださるなんて
ファンにとってはこの上ない喜びです

。
カバーだけじゃない、「壊れかけのRadio」や「レイニーブルー」、
「夢を信じて」だけじゃない・・・

。
こんなにも素敵なオリジナル曲をいつも歌ってるんだよ~

って
アピールできちゃうんだもん

、しかも最高の舞台で。
あの歌声が地上波で流れたんだと思うだけでワクワクしちゃいます

。
では先に今回の
セットリストから。
→ (
☆)
まずは、オープニングの玉置さんと直太朗くんのコラボ「メロディー」。
よかったですね。
この楽曲は聴いたことがあります

。
恵さんもおっしゃってたけど、お二人ともとても歌がうまいので・・・
ほんと見事に融合してきれいでしたね~。
前半は歌の流れから、ほぼ玉置さんと直太朗くんとが思い出話をする
シーンだったのですが、なぜか?椅子の並び順が芸歴順?で、
玉置さん、徳ちゃん、直太朗くんなもので

真ん中に挟まれた徳ちゃんはかなりその場に居づらそう

。
途中相槌や合いの手をいれながらも・・・
だんだんどうしていいのか分からなくなって困り顔になってきて。
次の場面では、にやにやしてる表情に変わり、ついに・・・
「オレいらないよね、ここは(笑)」って徳ちゃん言っちゃいました(*´∀`)クク 。
「いや絶対いるよ~!」って玉ちゃんがすかさず答えてね

。
今回のMフェアは、
仲良しな関係のこともあり

、
まあ~ とにかく最初から最後まで3人ともしゃべりまくりでしたね

。
普段の何倍も密度が高くて、みんなの距離感が近くて、画面を通しても
その親密ぶりがうかがえました。楽しかったなぁ~

。
玉置さんが、直太朗くんに結婚をすすめていたとき、
詳細はこちらに書かれてます ↓
デイリースポーツ (
☆)
話題をふられた徳ちゃんは、
「最初はグチばっかり詞とかに書いちゃうわけ・・・。
(でも)こういう書いてる自分が情けなくなって
(それが)愛の言葉にかわっていくから。
でも好きな人にじゃなきゃ 愛の言葉は語れないから・・・
最初は嫌いなのよ、嫌いなこと書くんだけど
自分を見つめ(直し)て、ラブになる。すごい分かりますね~。」って。
ここだけ↑書き出すと分かりにくいですが、この間出演された
「あたしの音楽」でも、曲作りのことは話してくださってました。
その時のお話にもリンクしてますね。
あの時は愛する人にというよりも、友達とかでちょっとダメダメな人に
逢った時に、その後意外にいい詞が生まれるんだって話で・・・。
友達とケンカして腹が立って、むかつく~!ってなってる時に
書いた詞は、最初はむかつく詞の内容になってるんだけど。
それを書いてた自分が大人げなかったなぁ~って(読み返すと)
思い直し、
”いや彼女の行動はオレのことを思ってなんだ” って。
すると、詞がどんどん愛のカタチにかわっていくんだという
お話でしたね
。
この話、別のところでも聞いたことありますね・・・。
そろそろ徳ちゃんの歌の出番もやってくるだろうか?って、
次を待っててもなかなかやってこなくて。
番組は後半戦へ突入・・・。
ここで、徳ちゃんと玉置さんの出逢いのきかっけ話になりました。
徳ちゃんと玉置さんって実際に密に知り合いになったのは、
あの2012年のFNSのコラボからだったんですね~。
参考:FNSコラボのブログ(☆)
たしかにそれ以前にも、時折ステージトーク中に、玉置さんの話は
出てきました。
何かと玉置さんが話題になっていた時期でもありましたが・・・
。
今、過去のライブレポを探してみたら、2010年のVOCALIST&SONGS2ツアー
の福井ライブの中でお話が出てきてました。
以下、自レポより抜粋です。
続きを読む
- 関連記事
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram
※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ https://www.instagram.com/kibou_hoshi/
タグ:ミュージックフェア