センチュリホール4日目(9/20)ライブレポ
帰ってから知らぬ間にソファーでうとうと・・・。
どうもここ数日ふくらはぎが若干浮腫んでいる感じなの。いやだなぁ(^^;) 。
今夜荷造りが待ってるので、今のうちになんとかレポートを書き上げたいと
思ってます。
急ぎ足になりますが・・・。
V&S3ツアー センチュリーホール4日目は、若干余裕を持って
席につくことができました。
といっても自分の席に座ったのはたぶん50分過ぎだったのかな。
昨日に引き続き、声援も拍手も多かったです。
※以下に記している、徳ちゃんの言葉は記憶とメモで綴ったものであり
実際の言い回しとは違う点も多々あると思います。
こんな雰囲気だったと、想像の域でお願いします・・・。
間違えていたらごめんなさい。※
徳ちゃんはあの後、ひつまぶしやココイチのカレーも召し上がって
名古屋尽くしだったそうです(´ェ`*)ウププ。
今日は最終日の名古屋です!
「やさしい悪魔」のところで、徳ちゃんが左右前方に出てきて下さるので、
曲が始まると自然発生的に多くの方が席を立ちますが、この日は
下手・センターの前列の方は座ってる方がとても多かったのです。
徳ちゃんが下手行って、上手へ行って・・・、前の方も徐々に
席を立ち始めたのですが、センターに戻ってきた時だったかな?
徳ちゃんがある特定の人たちに向けて、歌いながらジェスチャーで
”立たなくていいよ~ ほんとに立たなくて大丈夫だからね~”
っていうような仕草を、とてもやさしい表情で何度かされていたのです。
ちっちゃい子がいるのかな~? それとも何かあるのかな?
と思いながら、私はその光景を見ていました。
その後のMCで、先程の方たちに、
”あなたたちが楽しんでいるのは表情を見れば十分伝ってくるので(*´v`)
無理に立たなくていいですよ~” っておっしゃって。
徳ちゃんはニコニコされていたんです。
徳ちゃん自身も、コンサートへ行く時、どちらかというと立ちたくない方
だそうです(-∀-)。
でも安全地帯のコンサートなどで知っている曲が多い場合は
ずっと立ってたりもするそうですが。
昔は若かったせいもあって、立たないお客さんがいるとそれが許せなくて
どうして立たないのか?とムキになって(笑)、わざわざその人の前へ
バンドメンバーさんと行って盛り上げて、立たせようとしてたんですって(*´∀`)クスクス 。
※倉敷でもこちらのお話されたようですね※
今思うと、なんで?って思うけれど。立っても立たなくてもその人自身が
楽しんでいればそれで構わないんだよ、と徳ちゃん。
でも、前の人が立ち上がって見えないからって、ムカつく~とかは
思わないでねともフォロー(≧▽≦)ゞ。
でも、昨日は前の子、無理矢理立たせちゃったけどねって。→「君の青」の時ネ^m^
ライブは毎回違うから、日々発見があって成長していけます、と徳ちゃん。
「M」を歌っている時、少々ハプニングが(=∀=)。
徳ちゃんが、とにかく最初からニヤニヤしていて、ずっとやさしい微笑を
浮かべながら歌っていたのです。
それは一瞬じゃなくて、ほんとずっとなの・・・。
どうしたんだろう~?と思いながら聴いていて、そのふんわり笑顔に
私まで幸せになりました(〃▽〃)。
その後のMCで、”さっきずっと笑顔だったでしょう?それには理由がある”
ってことだけおっしゃって、VINTAGEの話に移りました。
→気になる気になるよ~徳ちゃん!教えて!
VINATAGEのカバーの時だけは、年代的に周りのスタッフさんも
誰も口出しをすることができなかったそうで。→自由に楽しくできたってことかな(^-^*)ノ 。
「人形の家」のサングラスもPVを撮っている時に、突然徳ちゃん自身が
思い立ってやったことだそうです。
→石原裕次郎さんをイメージされたんですね
ほんとは紅白でも「人形の家」を歌いたかったのだそうですが。
そうそう!
ちょっとここのところ気になっていることを、ひとつだけここで書かせてくださいm(__)m。
特に「M」の後、「人形の家」へ移動してる暗転の時をはじめ、結構どの場面でも
曲が終わると、座席でお隣同士のおしゃべりがとても目立ちます(・・;)。
あれはなんとかならないものかしら~(°_°)。
方々でそれがあるので、どうしてもライブに集中できません( ノД`)。
ライブ中はお友達との私語はなるべくしないようにお願いしたいです。
最近では結構ざわざわするくらい、大きめの声なんですよね・・・。
では、続き行きます。
「壊れかけのRadio」からの徳ちゃんは、あるゾーンに入っているように
見えましたキャ━(´ェ`)━!!!。
顔の表情が変わったのです。
声の放ち方もいつもよりすごい!
♪本当の幸せ教えてよ♪ の上げバージョンは、なんというのか
魂が宿った感じで、とても力強かった ♪───O(≧∇≦)O────♪
「DAYS」では、渡嘉敷さんのドラムや土方さんのベースにさらに
引き上げられるように、徳ちゃんのテンションがさらにぐいぐい上がっていき、
最初のイントロ演奏の時に、徳ちゃんがカッ!!と瞳を大きく見開いて
眼光鋭くなった瞬間があって、remindの頃の徳ちゃんの姿を重ね合わせて
見てました.゚+.(・∀・)゚+.。
鳥肌モンのドキっとする仕草!!
スイッチが入ったのですね~(((o(*゚▽゚*)o)))。
2番に入る前にフェイクも入ってました。
昨日は見そびれてしまった「DAYS」の時の土方さんの表情を、今日は何度も
確認しました。
土方さんは、 徳ちゃんのすごいオーラを感じ取ったのか?
何故か演奏しながらニヤニヤしててうんうんとリズムをとり頷きながら、
ノリノリでした。
ものすごく声が出てたなーーー。
フェイクも多めで、大満足!ヽ(≧∀≦)ノ
「君の青」では、その魂が乗り移って、私たちの歌声もかなり大きく
会場に響き渡ってました(・∀・)イイ。
昨日よりさらに大きく感じます!
徳ちゃんのブルーのイヤモニはずっと外されたまま。。。 珍しい!
気持ち良さそうに会場の歌声を全身で感じている徳ちゃん(o‘∀‘o)*:◦♪。
私たち、ひとつになってる!
アンコール明け、会場で着ているTシャツを見つけて、そのフォトシャツは
まだ3箇所でしか着ていないって。
秋田と福井と倉敷。(→でも松山って言ってたけれど(^┰^)ゞ)
あまり特別な意味はないそうですが、大都市では着ている人が多いので
恥ずかしいから着ないのだそうですよ。
フォトTシャツは徳ちゃんの案だそうです。白と黒Tは黒木さんの案だって。
今日は会場にまわる声の感じがとてもよかったそうで、気持ちよくて
イヤモニをずっとはずしてました~(*´∀`人 ♪. っておっしゃってました。
それと、とても幸せな空気をみんなが作り出していたので気持ちよかった
って(^_-)-☆。 うれしい言葉!!
”さっき「M」で僕、ずっと笑顔だったでしょう?その理由はまた後でね!
忘れちゃってたらごめんね~” と焦らす徳ちゃん(*´v`)。
「レイニーブルー」の後、昨晩あった話をいろいろして。。。
その後、微笑みの理由 を明かしてくれました。
前にいたカップルがずっと手を繋いで歌を聴いていらしたそうなんです☆
”結婚するの~?” って( ^ω^ )。
すごくうらやましがる徳ちゃん!!
”坂本くんに手を握ってもらおう~っと” って徳ちゃん、お茶目すぎ(笑)。
今度は女性同士でもいいからねって会場に・・・(´ェ`*)ウププ。
”次は地元の福岡に行きます!” と最後はおっしゃって、「home」に
いきました。
今日はそのお二人の幸せな空気感が徳ちゃんに伝わって、
その幸せオーラが会場のみんなにも伝わって、会場中でその気がくるくる回り、
本当に幸せに満ちあふれた時間が流れていました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
素敵! これぞライブ!!
ありがとうございました。
ライブ後にはお友達と合流して、お食事もできました。
どうもありがとう~☆
次にこのメンバーで会えるのは、なんと大阪のFINALになっちゃいます(T_T)
そう思うと、淋しくて。。。 あぁ・・・。
私の次は松本ライブ!
下のコメント欄にも書きましたが、急遽金沢の代わりに参加させていただきます。
お友達に感謝ですm(__)m。
まつもと市民芸術劇場、一度出かけたことがありますが、とっても
かわいらしいホールできれいで大好き!
バルコニー席もありましたね。
徳ちゃんもたしか楽屋がお気に入り!って話していらっしゃいましたね~。
楽しみにしています(^-^*)ノ 。
- 関連記事
-
-
まつもと市民芸術館ライブレポ 2015/10/11
-
センチュリホール4日目(9/20)ライブレポ 2015/09/24
-
センチュリーホール3日目(9/19)ライブレポ 2015/09/23
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/