歌とは、”生きてる”ってこと

徳ちゃんのことを愛おしいと思う気持ちが止まらないです

今日、平原さんの「鼓動」を早速ダウンロードして聴いていたら

またすごくいろんな思いが溢れてきてしまって・・・。

2007年のSONGSの放送を見直したんです。
この回はあんなにも歌ってくださってたんですね

雨が降る中、明治神宮へ行き、『世界へ翔く』と絵馬に残し・・・。
ラストに歌った「レイニーブルー」。
溢れてくる涙を抑えることはできませんでした

徳ちゃんの表情ひとつひとつが、美しくてせつなくてたまらないのです。
原点回帰の「レイニーブルー」。
徳ちゃんにとっても私にとっても、とても大切な楽曲です

その後、同じ盤に収めてあった「とくダネ」(2007年8/31)。
小倉さんも番組冒頭から血圧が上がってしまうほど

楽しみにされていて興奮が伝わってきました。
久しぶりにこの映像も見たなぁ~

16年ぶりにアルバムが1位になったことや、VOCALISTの歌声を聴いて
曲は知ってるけれど誰の声だか分からないと答えている街頭インタビューがあったり、
VOCALISTシリーズの売れ行きがどんどん伸びて3まであわせてミリオンに達し
再び徳永英明の時代がやって来たと紹介されてました。
そして、「恋におちて」と「壊れかけのRadio」を朝っぱらから歌っていた
徳ちゃんです

小倉さんからは最後の方で、「もう最近は体調の方は大丈夫なんですか?
あの時はほんとに心配しましたよ・・・」と気遣われてました。
こんがり日焼けした肌が印象的で、私の大好きな白いスーツを着た
徳ちゃんで眩しかったです

そして、夕方再び限定BOXに入っていた、ルイードの映像をかけながら、
GBアーカイブ(1987-1998)の最初のページを読んでました。
デビューから30年経った今・・・、デビュー当時の記事を読んでいると
(イイ意味で)鳥肌もので、言葉ひとつひとつにざわざわ~っと きますよね

あらためて、30年間 この厳しい音楽業界の第一線をずっと走り続けてこられた
徳ちゃんは、本当にすごいと感動しました

GB をお持ちの方は、8~9ページをご覧ください

1987年にブレイクしたアーティストを取り上げている記事なのですが、
ここに書いてある徳ちゃんの魅力を伝える分析が、とにかく素晴らしいのです

一部抜粋で要約してご紹介します。
歌い方ではなく声質。
持って生まれた声質。
(「夏の素描」「輝きながら・・・」を例に挙げて)
素直すぎるメロディーに隙間だらけのアレンジなのに
その音と音の間に 彼のボーカルで感情を埋め込んでいる。
それは聴いて感じたものだけが分かる。
一度 心のある点に、彼の声が届いた時に、激しく広がっていく、
そんなナイーブな種類のパワーを持っているのだ。
彼の声の魅力をひと言で言うと、”儚さ”なのだ。
人の持っているものはすべて儚いものばかりだという切なさ。
彼はそれを言葉ではなく、その声で思い知らせるのだ。
彼の中にある子供の部分(それが鍵である)、それを持ち続ける限り
彼の歌の中にある潤いは消えないだろう。
だから彼のこれからの将来については、あまり不安は感じない。
様々な面から 彼の中に十分なパワーが隠れていることを体験的に
知ってしまったからである。
※GB YEARBOOK 1987-1988
と、分析されています。
特にこちら↓ の表現は見事に言い表していて、
読みながら激しく頷いてた私です

↓ ↓
その音と音の間に 彼のボーカルで感情を埋め込んでいる。
それは聴いて感じたものだけが分かる。
一度心のある点に、彼の声が届いた時に、激しく広がっていく
徳ちゃんの歌声に最初に出逢った時感じたあの衝撃!
なんだか分からない まさに感覚!
一度聴いたら忘れられない!!
最後まで画面に張り付いて見ていた

しかもめちゃ男前でしたね

そして、レイニーブルーを聴いた時の衝撃も同じです

Q&Aの最後に
(GB YEAR BOOK 1987-1988より)
”徳永くんにとって歌って何?” という質問があったのですが、
徳ちゃんの答えは・・・
A.
毎日がんばんなきゃ って元になるもの。
歌うってことが生活の一部になってきて、大げさに言うと
”生きてる”ってことです!
このAnswerを読みながら、再びざわざわ~っと した私でした。
徳ちゃん、これからも歌声を届けてくださいね

- 関連記事
-
-
同じです(´~`ヾ) 2016/05/07
-
歌とは、”生きてる”ってこと 2016/04/27
-
TSUTAYA 「Va」をゲットしました♪ 2016/04/25
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/