2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2017年06月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    (追記あり)新曲「バトン」届きました♪

    2017.06.27 15:40|徳永英明
    明日6月28日は、『バトン』の発売日ですね

    今回いつもと違うところで予約したら、今日到着しました~
    早速、「バトン」 →「鼓動」 →「バトン」のMV →MVのメイキング 
    と順にひと足先に楽しませていただきました
    思いがけず、早く届けてくれてありがとうーーー

    ジャケ写のシールにも書かれてますが、7月度の「ひるおび」の
    エンディングテーマ
    に決まりました

    そして、来週7月4日のNHK「うたコン」にもご出演のようですネ


    7月4日 NHK総合1
    午後7時30分~ 午後8時43分

    うたコン「星降る夜に愛の名曲を」
     ※デビュー30周年の徳永英明はデビュー曲を披露。  →正しくは31年ですが。バトンも歌ってくださる?
    【出演】石丸幹二,クリス・ハート,香西かおり,GENERATIONS from EXI,純烈,SEKAI NO OWARI,
    ディーン・フジオカ,徳永英明,長山洋子,新妻聖子,福田こうへい,西田あい,細川たかし,
    三浦祐太朗,杜このみ,山内恵介,フラッシュ金子,MUSIC CONCERTO,岡部磨知,大井健
    ,【司会】谷原章介,小郷知子


    今週は、7月1日に生番組の「THE MUSIC DAY」もありますし、
    生番組続き・・・。
    徳ちゃんも久々の生歌番組で緊張されると思いますが、
    私も緊張していますから~ みなさんも
    テレビの前で声援を送りますね~。楽しみに待っています
    会場へ直接行かれる方は、パワーを届けてください

    バトン1  

    バトン2

    やっぱり、オリジナルは格別です!!
    この言葉でしか表現できない自分がもどかしいんですけど。
    作詞作曲 徳永英明  って最高~ それだけでちょっと鳥肌たっちゃうくらい。
    これを書きながらイヤフォンしながらリピート中です

    《追記》 6月28日(水) 9時50分~11時25分
             フジテレビ「ノンストップ!」 

              コメントが流れるそうです。
              ※東海地区は残念ながら放送ありませんが


    《追記 6/28》
    本日放送されたフジテレビの「ノンストップ」のインタビュー内容が
    記事になっています。

    デイリースポーツ記事 → (

    日刊スポーツ 






    ご自身が手にするまではネタバレしたくない方は、こちら以降は
    読まれませんようにお願いします。
     

    『バトン』の感想

    徳ちゃんの声が柔らかいなぁ・・・
    やさしいなぁ・・・ 艶っぽいなぁ・・・
    力強いなぁ・・・ 広がるなぁ・・・
    聴き終わった後に、胸いっぱいに広がる想い。
    後奏の余韻もいいですね。

    自分のできないところ、至らないところ、不安も含めて
    すべてを受け入れていこう・・・。
    時には立ち止まったって、悩んだり泣いたりしたっていいんだよね。
    時には過去を振り返ったって・・・。
    明日は必ずやってくる。 生きていさえれば、明日はやってくる。
    人生には晴れてる日、曇ってる日、雨の日、嵐の日だってあるけれど
    どんな日でも、まだ見ぬ未来に夢や希望はもっていたいなぁ。

    人生の先が見えてきた私にとって、”生きる”ことの意味を
    考えることも最近は増えてきました。
    生きてると、ポジティブに物事をとらえられる時ばかりじゃない・・・
    自分自身が弱ってるときは無理に前へ進もうとしなくたって。
    今の気持ちに無理しないで寄り添っていこうって。
    やがて光がさしてくるだろう・・・って。

    《追記》6/28 

    「ノンストップ」で語られていましたが・・・
    自分の心境に従って詞を書いています って徳ちゃん。
    「バトン」については、ちょうどVOCALISTを出すたびに次を期待され
    その間に出すオリジナルアルバムについても期待され・・・
    期待されることが嫌だったのか・・・・ そんな心境の時に生まれた歌だって
    おっしゃってました。

    たしか2014年に書かれたっておっしゃってましたね。
    2014年って言うと、「さよならの向う側」を発表した年。
    『ファンへの感謝の気持ちを込めた”さよならの向こう側”が
    VOCALISTシリーズ復活を決意させる後押しとなった』 と当時の記事に
    書いてあります。
    そして、2014年は、VOCALIST6を出すと発表した年でもある。
    その前年は久々のオリジナルツアー「STATEMENT」をやりました。
    「さよならの向う側」を歌うことで、ひとまずカバーは卒業し、しばらくは
    自分のやりたい音楽をやりますって、後に話してくださった時期とも重なって
    ますネ。
    徳ちゃん、陰で葛藤を繰り返していたのですね。
    たしかにその胸の内は、”大人の事情”という言葉を使いながら
    当時も私たちに気持ちを吐露されたこともあったと記憶してます。
    そんな時に生まれた楽曲だったんですね・・・。
    当時の徳ちゃんも、”曲は今も書いてるよー。””いっぱいできてるよー”って
    時折話してくださってましたよね。
    今度のアルバムはまさにその結晶なのかなぁ(^_-)-☆


    『鼓動』の感想

    私の知ってる「鼓動」は平原さんバージョンと、徳ちゃんの豊洲バージョン。
    今回はそれよりも1分以上長いサイズで、同じく坂本さんのアレンジ。
    慣れているのはいずれもシンプルなアレンジのものだったけど・・・。
    今回のものは、基本アレンジは壊さずに、さらにストリングスをいれて
    音に厚みと広がりが加わり、世界観が増していました。
    私は出だしの徳ちゃんの ♪あぁ~ のやさしい声だけで、もう涙(T_T)。 
    その後、目を閉じて静かに聴き入りながら・・・
    昨年1年間の徳ちゃんとの出来事が次々に蘇ってきてしまい
    勝手に涙が頬を伝ってきて 止まりませんでした。
    あぁ・・・徳ちゃん、今日もありがとう~。
    私たちの前にいてくださってありがとう。

    徳ちゃんの声は、少しだけ変わった気がする。
    なんていうのか、母性というのか、包み込むような温もりを感じる声に
    よりいっそうなったなぁ って。
    徳ちゃんの生き様が、そのまま声に表れているんですね。


    ミュージックビデオは、あまり顔の表情がアップになるシーンはないけれど
    全体的にとても綺麗ですね
    メイキングは、MVではモノクロ映像が、実際のカラーの映像のまま
    (一部を)見られるんです。
    私はカラーの徳ちゃんがやっぱり好きだけど 
    昔みたいに顔だけずーっとアップとか、真正面撮りというのは
    もうやらないのかなぁ・・・。 そこは譲れない

    徳ちゃんファンはきっとそっちの方が好きだよね('-'*)フフ
    もっともっと表情が見たーい!って思っちゃうのは、私だけではないはず。 
    メイキングも普段のお茶目シーンもいれてくれたらよかったなぁ。

    そろそろ、スカパーの契約もしておかないと・・・。
    西川くんの番組に出演ですもんね。プロモ活動も本格的になって
    きましたよね。

    さ~てと、またメイキングビデオ見てきます。
    そしてその後は、ひたすら「バトン」と「鼓動」を聴きまくります
    あぁ~~~ 幸せな時間だわ~
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    ミュージックフェア(6/17放送)の感想 

    2017.06.18 12:21|TV感想
    ミュージックフェアには、2年3ヶ月ぶりのご出演! ということで、 
    昨夜の放送は心の底から楽しみにしていました
    VOCALIST6発売以降、Kくんと出た時以来なのですね。
     ※前回の出演時のブログ→ (

    Mフェアに限らず、音楽番組というより、テレビに本格的に出演すること自体が
    とても久しぶりになってしまいましたから・・・。
    本来なら昨年の30周年は、恐らくたくさんのメディア出演の場が準備されていたと
    思いますが、徳ちゃんは1月に体調を崩されて、2月に入院・手術をされ、
    退院後僅か1ヶ月で豊洲ライブのステージに立たれ、その後は30周年ツアーに専念し
    全神経を注いでいらっしゃいましたから。
    最後に徳ちゃんの生歌を聴いたのが、昨年のツアーファイナルの地・福岡だったので、
    まるっと半年ぶりのお姿です
    ドキドキしないわけがありません
    なので、昨晩はテレビを見るこちら側(私たち)も、緊張して見守っていましたよね。

    軽部さんと仲間さんの司会者に変わってからは、前ほど見る機会がなくなってしまって
    いたし、もっと言えば多くのゲストを呼ぶようになってからは
    番組の魅力が少なくなってしまったような気がして、見ていませんでした
    私はやっぱりアーティストが2組くらいで、じっくり魅力を伝えてくださるのが好き

    そういう意味でも今回のMフェアは、まさに王道!でした
    徳ちゃんと秦くんの魅力がいっぱい詰まっていました。
    贅沢な30分間だったなぁ~って

    秦基博くんとは、徳ちゃんも何度かコラボレーションしていますが、そもそもの始まりは
    2010年に秦くんの「アイ」が発売されて、Mフェアの2300回記念で一緒になった時に、
    ”ぜひ、アイを歌いたい!”って、徳ちゃんからアピールされてからですよね。
    とても「アイ」が気に入ってしまって、ずっと楽屋でも聴いてたし、
    秦くんのリハ中も脇で一緒に口ずさんでた~♪ って、おっしゃってたっけ
    その夢が実現したのは、その年の2010年FNS歌謡祭でした。

    そして、今回のMフェアでも久しぶりに披露してくださいました。
    冒頭は一挙に4曲メドレー
    お互いの曲の中で、好きな曲をセレクトして歌うというもの。

    1曲目「アイ」
    秦くんのギターに合わせて、徳ちゃんから歌いだしました。
    う~ん、見事! 秦くんの声もハスキーさといい、高音の張り裂ける感じといい
    せつない声でどっこか似ている・・・。
    その世界観が徳ちゃんの声で素敵に表現されていました。
    お二人が交互に歌っても、全然違和感がないというのか、
    きれいに声が溶け合っている感じ。
    後の座りトークのところで、秦くんは自分の弾き語りで徳ちゃんが歌ってくれる
    という場面に、ものすごく緊張されていたそうですね。

    2曲目「レイニーブルー」
    武部さんのピアノが入り、秦くんのギターで、秦くんから歌います。
    サビもメインは秦くんの声で、ハモリの下パートが徳ちゃん。
    この下パートから、いきなり大サビの ♪あの頃の~ に、すーっと
    声を張り上げる場面へシフトしてゆく徳ちゃん!はさすがだなぁ~と
    思って見てました
    ここの歌声を見て、もう完全に治っている~と安心しました
    ほら~ やっぱり昨年のことがあってからどうしても今の喉の状態が
    常に心配になってしまってるんですよ。
    やっぱり実際に聴くのがいちばんですね。

    3曲目「水彩の月」
    ここからは秦くんもギターをおいて、武部さんのピアノとストリングスも入って。
    徳ちゃんも映画【あん】をご覧になっていて、ラストに静かに流れてくる
    この水彩の月で感極まって・・・とおっしゃってました。
    私もこの楽曲が好きなので、徳ちゃんと秦くんのコラボで聴けて
    とっても幸せでした~。
    儚さがぴったりで、ぞくぞくするほどよかったですね
    徳ちゃんは ♪話せなかった事が~ からのサビの部分もファルセットではなく
    表の声で歌われていたのも印象的。
    これは何度もリピートしたくなりますね

    4曲目「壊れかけのRadio」
    秦くんから歌いだし徳ちゃんへ。サビは徳ちゃんは下ハモリ。
    この低音のハモリが生で聴けるのもすごく贅沢に感じました。
    最後のサビは、そのまま徳ちゃんが歌われて、貫禄もあって
    存在感バッチリでしたー
    徳ちゃんが早めに秦くんの方に向き合うように、身体をくるっと回転させて
    その背中の徳ちゃん見てたら、愛しくなっちゃった
    あぁ~ 声が帰ってきている~って実感

    トーク1
    「水彩の月」が大好きで、歌うことができて満足です って徳ちゃん。
    映画を見て号泣することってあるんですか?って、仲間さんの問いかけに
    年を重ねてから涙もろくなったってきたって話してました。
    【あん】って映画、私もいまだに心に残ってます。
    ”生きる”ってどういうこと?って考えさせられます。

    秦くんは、ものすごく緊張しましたー って
    自分がギターを弾いて、德永さんに歌っていただけるということに
    何より緊張しました って。
    壊れかけは、秦くんが中3の卒業時に、男3-4人でカラオケにいったとき
    これを歌って、 おぉ~いいじゃないか~ってしんみりしたことがあって
    僕にとっても青春の1ページとなる曲ですと、話してました。
    仲間さんも壊れかけを昔歌っていたそうで、互いに青春を思い出す曲ということで
    なんだか楽しそう~。
    隣でその話を静かに聞いてる徳ちゃん。
    笑みを浮かべながら、”ありがとうございます”って言ってましたよ。

    次は徳ちゃんから見た秦くんの魅力!
    間髪いれず、 ”この笑顔ー!! この笑顔がたまりませーん!”って。
    隣で満面の秦くんの笑顔がこぼれて・・・
    たしかに癒される笑顔ですよね。
    私は徳ちゃんの笑顔がたまりませんけれど~

    秦くんから見た徳ちゃんの魅力は、”歌う直前の佇まい” とおっしゃってました。
    秦くん、いい事いうなぁ~って思っちゃった
    なぜなら、私もその歌う直前のスイッチが入る瞬間の徳ちゃんが好きだから
    そこで、すかさず隣の徳ちゃんが割り込むように
    ”本番はでしょう~?” って笑いをとる
    みんな笑ってて・・・ 仲間さんが、”リハは?”ってツッコミ。
    リハはいい加減だと答える徳ちゃんに、また笑いが。

    で、いきなり中居くんの話がここで仲間さんから飛び出してびっくりしちゃった
    あれって、紅白の時に、もっと原曲どおりにきちんと壊れかけを歌って欲しい!
    って中居くんに直接ダメ出しされた時の話ですよね~。
    ご本人いないのに話題が出てきて、なんだかおもしろかったけど。
    ここでも徳ちゃんはちゃんとフォローされてたんですよー
    ”中居くんがファンだからこそ、言ってくれたんだと思いますね~” って。
    うん、そうだよね~と思いました。優しい~。

    二人はクールに見えるけれど、実は”熱い一面があれば教えて”という質問に
    徳ちゃんは、”昔はやんちゃだった”って。
    仲間さんが相当驚いて、やんちゃエピソードを聞き出したいんだけど
    聞きだせずに終わってしまいましたね
    ファンの間では有名ですが・・・ 世の中のイメージは、昔も今もちょっと
    違いますもんね。
    バラードを歌っていることが多いせいなのかな。静かな人に見られる事が
    多いですもんね。
    私の知っているやんちゃエピソードも、ここでは割愛しますけれど
    今はやんちゃというより、お茶目という表現の方があってるかなと思います。

    秦くんは、家族とやるゲームでもきちんと戦略を練って、勝とうとするところ
    とっても負けず嫌いな所だそうですよ。

    5曲目「ひまわりの約束」

    トーク2

    今いちばんハマっているもの。
    二人とも「芋焼酎」と答えてました。
    徳ちゃんはお湯割りから始まって水割りへ。
    秦くんはソーダ割りにハマっているって。
    それで、あのひとりごとに繋がっていったんですね。 →(

    他にはお酒がどれくらい強いのか?と質問。
    徳ちゃんは昔20代の頃、一升瓶をかかえて、誰が先につぶれるかで
    3人で飲んでて、最後まで勝ち残ったというエピソードを紹介。
    盛り上がってました
    酔っ払うと記憶がなくなり、褒め上手になってるらしい・・・とも。

    最後は、”最近のお気に入りの1枚”、ということで、
    徳ちゃんは瀬尾さんとのお写真をあげてました。
    こちら →(
    ちょっとこのお写真の雰囲気は似て見えますよね~。

    6曲目「バトン」
    うぅぅぅぅ・・・・ ついに来ましたーーー。
    沁みたーーー

    5分くらいでアレンジは多少短めにしてると思うんだけど・・・
    たぶんフルサイズでしたよね。
    いや~すごいですよ~。  →言葉にならない

    まさに渾身の歌声で、迫力がすごかったです
    MVで見させてはいただいてたんだけど、やっぱり生歌は違うんですよね~
    生歌と言ってもこれはテレビを通してだから、ホンモノはもっともっとすごいんだろうな~
    って想像できちゃう
    「バトン」の歌詞は全編とおして聴くからいいんだと思う。
    最後まで聴かないとだめだー。
    ♪不安だらけだよと・・・ のところの ”不安”の後の、ひくっと裏返る
    艶ぽい声が健在でうれしくなっちゃいましたしね~
    「恋心」の頃の声まで思い出してしまうほど・・・。
    徳ちゃんの魅力のひとつですよね、この声の部分
    全体的にはとっても情熱的な歌い方でした。

    次は生番組の「THE MUSIC DAY」ですけど、こちらも楽しみですね。
    私は応募してないので家でゆっくり浸らせていただきますが、
    早ければ7月の豊洲で、バトンを聴くことができるでしょうか。
    あぁ~ 聴きたいなぁ~。聴きたいよーーー。

    バトンを熱唱の後CMが入り、再び徳ちゃんのトークシーンが流れて・・・
    ”僕もリハは手を抜いているわけじゃないんですよ~” って力説していたのが
    なんだかかわいかったです
    もちろん分かってますよー、徳ちゃん。
    ここがカットされずに流れてよかったですネ

    ミュージックフェア公式HP 6/17 セットリストと写真→ ()
      →結構たくさんお写真あがってますね~

    久しぶりに歌っている徳ちゃんを見て、やっぱりこの人よーーー!!
    って思っちゃった
    相変わらずカッコイイし、素敵だし、でもほっこりして癒されて・・・。
    この歌声じゃないと、徳ちゃんがいないとだめだよーって思いました。
    朝も早くに目が覚めて、昨日の余韻が目覚めてもまだ続いていて
    幸せでしたよ

    今日も明日もがんばれます

    以上、お久しぶりのテレビ出演だったので、細かく報告させていただきました。
    ご覧になれなかった地域の方もいらっしゃるようで、どうかどうかどこかで
    ご覧になれますように・・・。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:ミュージックフェア

    Mフェア 【追記】6/17

    2017.06.18 12:00|徳永英明
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    パスワード入力


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    届けたかった思い

    2017.06.16 00:00|日記
    あれから丸9年。
    あの日はもう戻らない・・・。
    あの後、いろんな場面を思い出しては、後悔をした。
    力になれなかった自分を責め続けた。
    苦しかった。 

    「バトン」。
    あの頃の彼女に届けたかったな・・・。

    どんなことに対しても、まっすぐに向き合っていたあなた。
    いろんなことに全力過ぎたから・・・。
    急ぎすぎちゃったんだね。

    時には立ち止まっていいんだよ。
    ゆっくりでいいんだよ  自分を追い詰めすぎないで・・・ って。

    出逢った頃、あなたの笑顔は眩しかった。
    ピュアだったね。
    あの笑顔にもう二度と会えないのが淋しい・・・。

    私もあれから9年の年月を重ねた。
    その間も・・・ 不安だらけの毎日、 もう終わった、、、 
    と思った瞬間もあったけれど。
    今日も生きているよ。

    不安な時は不安だと口に素直に出すのもいい。
    自分が自分でなくなってしまう前に。
    少しぐらい立ち止まったって。 人生は長いもの。

    お星様もずっと見守っていてくれる。
    最期の日、人生楽しかったな・・・、と笑顔で締めくくれたら
    それが理想。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2017年06月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ