2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    BATONツアー名古屋センチュリーライブ2日目ライブレポ 

    2017.11.26 23:23|徳永英明ライブレポ
    名古屋センチュリー2日間、終わっちゃいました~
    ここから次の四国シリーズまで2週間のお休みが入りますネ。

    3_20171126231438988.png


    先程下のコメント欄にも帰宅中に書きましたが、徳ちゃんから「鼓動」の前に
    お知らせがありました
    ステージでは番組名はおっしゃっていませんでしたが・・・。ヒントが。
    ”本当は今日このあとは2週間のお休みがあるので、心身ともに疲れをとるために
    温泉にでも浸りにいこうかなぁ~って思っていたけれど
    来週テレビに出ることになりました!” って
    石田EPさんから直にご依頼があったそうです。
    信じて待ってたからうれしい~
    歌番組、久しぶりですね~。特にあの番組はうれしいです

    では2日目の様子、お伝えしていきます。
    昨日は少し不安が過ぎっていたのですが、今日の徳ちゃんはほんとに声が
    よく出ていました
    特に「やさしいキスをして」「最後の言い訳」「壊れかけのRadio」そして、何より
    ラストの「バトン」は特に胸にぐっと迫ってくる歌声でした

    会場は、2日目の今日は昨日とうって変わって 最初から暖房きつめ。
    ちょっと暑いくらいでしたね・・・。

    メンバー紹介のとき、渡嘉敷さんにちょっと機械トラブル?かなにかがあったようで、
    その場をつないでいた徳ちゃんですが・・・。
    ちょっとお待ちを~ って。渡嘉敷さんってほんと優しい人なんだよ~って
    おっしゃってました。

    名古屋は本当に食事がおいしいってこともずいぶん時間を割いて
    話してくださってましたね。
    昨日は、風来坊で手羽先を召し上がったそう!
    お昼には(スタッフルームにもあがってましたが)蓬莱軒のひつまぶし。

    サンデーフォーク満員御礼記念

    味噌煮込みうどんもあわせて、徳ちゃんの名古屋の定番ですね
    徳ちゃんの好きな食べ物がある場所は、名古屋の他には
    仙台・金沢・福岡・北海道だそうですが・・・。
    名古屋はメインがおいしい! って、メインを連発してました
    4,5回おっしゃいましたか?

    セレブレイションでは、今日はラストに
    東海地方ーーー!!!
    って叫ばれてました。
    歌った後に、”中部地方って言いにくいよね~ 岐阜や静岡や三重から来てる人もいるよね” 
    ”今度三重行ったら伊勢志摩ー!って叫んでみようかな” とか・・・。
    来年は、名古屋だけじゃなく、以前のように三重や岐阜も回ってくださるとうれしいなぁ・・・。
    また雰囲気がそれぞれ違うんですよ

    この曲はみなさんの励みにもなってると思います、と「鼓動」を歌われました

    最後の幕裏での言葉は、今ツアーの中では最長でした
    いつもの方言のひとことではなくて、文章。
    先程、少しだけおちゃらけて?失言してしまったことへの後悔も
    (バトン歌唱中に)ちらっと過ぎっていたのかもしれませんね
    バトンの歌声も力強くて素晴らしかったですよ

    いきなり、後悔のため息の ”あ~あ~っ から始まって。
    (あんなこと言っちゃって)すんげ~ 今心苦しいんだわ・・・ って。
    この後、石田さん(エグゼクティブプロデューサー)に対する思いを語って
    くださいました。
    徳ちゃんの石田EPさんに対する思い、すごくココロに響きました

    ※以下は走り書きメモと、私の解釈で書いてます。

     Mフェアの記念公演が東京であって(→昨年3月の2600回記念ですね)
     それに出演するってことで名前があがってたんだけど。
     ちょうどその時に具合が悪くってね。
     まだその頃は病名も明かしていなかったし、ただ具合が悪いって事で
     関係者の方には欠席と伝えていたのね。
     そしたら、具合が悪いってだけじゃ、欠席理由では通らないって言われて。
     何で出ないんですか?って。
     でもその時石田さんだけは、具合が悪いんなら出なくていいよって
     言ってくれてたんだよ。
     石田さんは、徳には何回か助けてもらってるからって。
     石田さんから頼まれたらでないわけにはいかないよ。 (→来週の音楽番組)
     初めてさだまさしさんとミュージクフェアにでたときのプロデューサーも
     石田さんだったし、その頃からのお付き合いなんだ。

     あ~あ~っ 名古屋ではおいしいもんばっか食べてたから
     でら 太ったわ~(笑) 



    これをずーっと幕の裏で、とつとつと語られていた徳ちゃんでした~

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

    言ってしまったことをすぐ反省したり、今の気持ちを素直に伝えてくださる徳ちゃんって
    やっぱり好きーーー

    テレビでまたすぐにお会いできるのかと思うと、うれしいですね~
    合間の時間をみて、温泉にも浸かって欲しいですけど・・・

    センチュリー2 2_20171126231438d9c.png



     
    『 世界中の誰よりきっと 』 が全日本空輸 「 世界は、ひとつになれる。 」 のCMソングに決定


    追記 12/5
    ※30秒CM偶然フジテレビで遭遇しました~(^-^)v
    テレビから流れてくる歌声は格別です。
    ハッキリと徳ちゃんの声が聴こえました!




    徳永英明テレビ出演情報

    12月6日(水) 19時00分~23時28分
     フジテレビ「2017 FNS歌謡祭 第1夜」



    WOWOW 徳永英明スペシャル
    2018年1月19日(金) 24時00分~25時30分
    「徳永英明 コンサートツアー2016 ALL TIME BEST Presence」(再放送)

    2018年1月19日(金) 25時30分~27時30分
    「徳永英明コンサートツアー2000“remind” 」(再放送)

    2018年1月20日(土) 19時00分~20時15分
    「徳永英明 BATON Special Acoustic Live 2017」(再放送)

    2018年1月20日(土) 20時15分~22時00分
    「徳永英明 コンサートツアー 2017 BATON」


    収録日・場所
    2017年11月12日/東京国際フォーラム ホールA



    番組詳細 → http://www.wowow.co.jp/special/013237

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:BATONツアー

    BATONツアー名古屋センチュリーライブ1日目ライブレポ 

    2017.11.26 11:36|徳永英明ライブレポ
    改めまして。
    週末は、徳ちゃんの名古屋公演
    BATONツアー名古屋センチュリーホールへ出かけてきました
    昨日の寒い北風は止んで、今日はいいお天気に
    でも気温は低めなので、やっぱり寒かったです。
    お友だちとライブ前に金山駅でランチをしたのですが、
    そのお食事をする場所(アスナル金山)の中にちょっとしたミニステージがあり
    よくイベントをやっているんです。
    今日はそこにとても若い女の子たちが集まっていて、ゲストの方もリハーサル中
    のところに遭遇!
    いきなり聴きなれたメロディーが生歌で流れてきました
    それは、徳ちゃんの「レイニーブルー」でした!
    5人組のCOLOR CREATIONというボーイズ・ボーカルグループのようです。
    とても綺麗な声でイイ感じでしたね~
    こんな若いアーティストに今も徳ちゃんの曲が歌い継がれているなんて、
    とてもうれしかったし誇らしかったです


    ※以下のライブレポは私のフィルターを通してるので、実際とは異なるところも
    たくさんあるかと思います。徳ちゃんの言葉もそのままではありません。
     ご了承ください。※


    では、名古屋センチュリー1日目の様子を忘れないうちに綴っていきます。
    今日も会場は暖房が切ってあるのか?最初は送風のような冷たい風があり
    すーすーしていましたね。
    あまりライブに来られない方は気づかれないかもしれないですが
    やはりまだ喉が本調子ではないように感じました。
    もちろんいい声のところもたくさんあるのですが、アフター気味になる場面が
    今日は多かったように思います。 まだ咳が出ているのかなぁ・・・?

    本日の席は、1階の後方右端ブロック。
    最初は少し表情にも若干カタサが見えましたが、徐々にほぐれていきました
    今日の徳ちゃんはお茶目感満載でしたね~
    ああいう素の徳ちゃん、大好き~

    それと、前髪を少し短く整えられていて、それもとてもキュートでしたよ
    素敵だったなぁ。

    メンバー紹介のところでは、再び 作詩賞おめでとう!の声もかかり
    拍手が沸きました。
    それに応えるように、坂本さんも以前平原さんの「Jupiter」でレコ大で
    編曲賞をとられたんだよ、と紹介がありました。
    ギターで何かを歌いながら弾こうとしたんだけど、マイクスタンドの位置が
    徳ちゃんの口の位置とあっていなくて、もう歌えないって言い出して
    そのまま「愛をください」へ突入。

    このあと、日常エピソードがありましたが
    やはり文章となると怖く伝えにくいので、
    今回は割愛させていただくことにしました。
    すでにいただいたコメントもあり、申し訳ありません。


    セレブレイションのところでは、最後、ためにためてからの・・・
    名古屋ーーー!!!
    その後に、”名古屋でよかったの?岐阜とかから来てる人もいるでしょ?
    中部地方ー!!って叫べばよかったかなぁ” って徳ちゃん、お茶目

    セレブレイションの時の拳を突き上げる場面で・・・
    ”みんないろんな手の振り方してるよね~ 見てるとおもしろい”
    と、言いながら、前列のファンの方の仕草を真似て、
    ”あなた、これでオレを殴ってるの?” ってグーを顔の前に
    突き出すマネ 会場は大笑い。
    だいぶいじってましたよね
    お茶目すぎる徳ちゃんでした

    「鼓動」の前では、再び作詩賞をもらったお話と、
    こちらの詞もいいですよ~ と、紹介しながら歌に入りました。

    エンディングフィルムの後の言葉は・・・
    すぅーーーっと息を吸う音がマイクに聞こえて。
    何を話されるのかなぁ?と思って耳を澄ましていると・・・

    「昨日ね、山本屋で味噌煮込みうどんを食べたんだ。
    どえりゃ~ うみゃかった。」
     
    と、長めの文章で締めくくっていました



    ……………………………………………………………………………………………
    今日は3時からのスタート!!
    これが終わると2週間のお休みに入りますね
    楽しんできます(^-^*)ノ

    センチュリー1
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:BATONツアー

    BATONツアー福井フェニックス・プラザ(11/18)ライブレポート

    2017.11.19 18:05|徳永英明ライブレポ
    BATONツアー福井フェニックスプラザへ出かけてきました
    天気予報どおり、朝から冷たい雨。
    福井駅にはちょうどお昼に着きました。
    改札を抜けると目の前に、ファンにはお馴染みの「PRiSM」
    お土産コーナーと店舗が入ってます。

    1_2017111822511485a.png

    断続して雨が強めに降っていました。
    かなり厚着をしてでかけたので、そこまで寒くはありません。

    こちらもお馴染みの福井駅出てすぐの恐竜の壁面です。
    写真に撮ると恐竜が飛び出して見えますね。

    2_20171118225113286.png 3_20171118225111f51.png

    お昼は久しぶりに徳ちゃん御用達の福井名物「ソースカツ丼」を
    食べるため、雨の中片町まで10分ほど歩いていきました。
    駅前を離れると人影はなくなります・・・。

    5_20171118225054701.png  4_2017111822511193f.png

    大通りから狭い路地に入っていくと、大雨にもかかわらず
    外で行列が・・・。ひと目でヨーロッパ軒の列だと分かりました。
    本店へ来るのは今回で2度目かな。以前分店にも行ったことがありますが。

    6_20171118225052a91.png  8_20171118225050333.png

    こんなに長蛇の列は初めての経験。
    20人くらいは並んでいたのかなぁ・・・。
    30-40分くらい待ったと思います。
    列に並んでる人を見ると、徳ちゃんファン以外にも若い子の姿が。
    私は分からなかったけれどお友達が、”EXILEのバックを持ってるから
    EXILEファンもいるね~”って教えてくれました。

    店内へ入ると、芸能人のサインが所狭しと壁にたくさん飾ってありました。
    徳ちゃんのはありませんでしたが。
    昨日のステージでも・・・
    ”ヨーロッパ軒のソースカツ丼と大根おろしのついた冷たいお蕎麦を
    いただいた” って、徳ちゃん話してましたね

    今回はこちらをいただきました 
       ↓
    7_20171118225051aef.png

    1,080円也。
    久しぶりに食べて・・・ あ~この味 と思いました。
    ラードで揚げた薄い衣とソースがほんとおいしいですよね  
    雨が強く寒かったので会館まではタクシーで向かいました。
    近距離で申し訳なかったですが

    9_201711182250491fc.png  10_20171118225047223.png

    では、福井フェニックスプラザの感想をここからは綴っていきます。


    ※以下のライブレポは私のフィルターを通してるので、実際とは異なるところも
    たくさんあるかと思います。徳ちゃんの言葉もそのままではありません。
     ご了承ください。※


    16:06 ELOの曲が流れ始めました。
    今日の席は中盤のいちばん端ブロック。
    会場の一番後ろに20人くらい?もっと?立ち見の方もいらっしゃいました。
    ここはAゾーンの床がフラットでパイプ椅子のため、やはり見えにくいのは
    仕方ありません。
    座っているときは首を横にずらしてその隙間から、徳ちゃんの顔がかろうじて
    見えるくらいの位置でした。
    早く立って全身を見たいなぁ ってココロの中で
    福井ではスモークがかなり濃い目にかかっていて会場の景色も
    いつもよりぼんやりして見えてました。

    今回のツアーは「夢信」が終わるまではトークはありませんが・・・
    福井の会場は最初の拍手から1曲ごとにとても温かいものでした
    掛け声もたくさん飛んでましたね

    「ハルカ」の時、会場が一気に明るくなり、徳ちゃんの姿がハッキリ見えたとき
    会場からはさらに拍手と歓声がわきました。
    その声援に応えるように、徳ちゃんも笑顔をいっぱい浮かべていました

    「レイニーブルー」ではラストにフェイクが入りましたよ。
    昨日はどちらかというと、バラードの時は徳ちゃん自身は静かにあまり
    アクションをとらずに、歌に集中しているシーンが多かったように思います。
    特に「最後の言い訳」の時はそうでしたね。じっと胸に手を当てて
    目を閉じていました。

    「最後の言い訳」の後、本来挨拶だけする場面ですが・・・
    この時たしか・・・ マイクに一瞬、「凍えそう!」って声と笑顔が
    ステージ上は寒かったのですね。
    このあと暖房を強めにいれたのでしょうか?

    「Wednesday Moon」からのアップ3曲では、さらに会場もノッテきて
    前方のファンの姿を、確認するように、やさしく順番に目を配りながら
    指差しをされてました
    私の席から見ると、前方には背の高い若い男性の後姿も何人か
    見えました。

    そして、お待ちかねの「愛をください」のあとのMC。
    マイクを持つまでに少し時間がかかったのですが・・・
    その間、会場の四方八方から、たっくさんの
    おめでとう~!  の声が
    私は叫べないタイプなので、言って下さる方に感謝でした~
    拍手はいっぱいいっぱい送りましたよ。

    参照:スタッフルーム

    最初徳ちゃんから 「レコード大賞、作詩賞ありがとうございます!」って。
    再び拍手喝采とおめでとうの声
    続いて、、、 
    「30日が来るまでは本当に(作詩賞が)いただけるのか?
    発表だけでまだ分からないから・・・。」と、少し照れモードの徳ちゃんでした
    と、同時に、徳ちゃんはきっと30日の授賞式に出席されるのだと
    勝手に思いました

    メンバー紹介の後。
    さっき、(最後の言い訳のところで)凍えるぅ~なんて言ったから暖房強めに
    いれてくれたでしょう?  → と、裏のスタッフさんに話しかける様子
    やっぱり暖かいと乾燥して咳が出てくるので消して・・・って徳ちゃん。
    今日は会場にもマスクをしている方がいらっしゃいますが、
    マスクはした方がいいよ~。
    マスクをするとマスクの中がいい具合に潤って喉にいいから。
    → と、この話をする時に左手ですっぽり鼻から下を覆って
    モゴモゴごにょごにょと言いながら笑わせてみせる徳ちゃん。

    ホテルも移動中の新幹線や飛行機も、どこも乾燥しきってるから
    徳ちゃんも咳が出ていると言ってました。
    しゃべってると咳がでちゃうから歌へ行くね~って、歌う準備。 
    あぁ、もっとお話聞きたいよ~

    そして、「愛をください」を歌った後再びMC。
    今度は照明が当たっているのに、ゆっくりと水分補給をしている徳ちゃん

    これね、レンコン茶
    レンコン茶は咳にいいんだって。
    でも歌っている時は咳が出ない、話してる時だけ出るんだ。
    何故だか分かります?
    歌は腹式呼吸だけど、話す時は胸式だから・・・。
    去年の仙台の時ほどではないけれど、気合があれば咳があっても
    大丈夫だ。。。 というようなこともおっしゃってましたね。
    あと、昔からなんだけど右手が腱鞘炎なんだー って徳ちゃん。
    右手の親指と人差し指をくっつけて輪っかにした状態を見せて、
    こうするとココが痛い・・・とか、いろいろ教えてくれました。
    でもね、ギターを弾く時はね へっちゃらなのさ~って、お茶目に。
    昔ダンベルを上げ過ぎたからなったのかなって。
    でもこれも腹式でやれば へっちゃらなのさ~ ってもう1回繰り返す 
    かわゆい
    来週の名古屋のあと2週間休みが入るので、その間は箸もギターも
    持たないようにして過ごそう~って話してました。

    あと、行きの飛行機の中で、EXILE THE SECONDAKIRAさんと
    一緒だった話しをされて、同じ福井で今日やってるんでしょーって。
    すると会場から一瞬、えーー!!って反応が大きくあったもので
    それを受けて徳ちゃんが、ちょっとだけ拗ねるようにして冗談っぽく
    「うらやましいのか~? じゃ~ そっちいけばい~じゃね~か!」って


    あ、それで、お昼の時ヨーロッパ軒の列にファンの人がいたんだーと
    お友だちと納得しました
    あちらのライブでも、徳ちゃんの名前がAKIRAさんから出たようですね・・・。
     ※11/18、19 サンドーム福井

    で、いろいろ話しているうちに・・・ 徳ちゃんは次の曲(の段取り?)
    忘れかけてます って言うの

    来年はセルフカバーを出すんですが・・・ のあと、今回の壊れかけでは
    みなさん前半戦は歌わないでください!  さらに、
    微動だにせず静かに聴いてください って徳ちゃんが
    その言葉通り、徳ちゃんからの指示があるまでは会場はシーンとして
    聴き入ってました
    そして、「セレブレイション」では、最初から力強く会場も手拍子でリズムを刻みます。
    最後は、一瞬間をあけて、 福井ーーー!!

    その後のMC。
    「今日は男性が多いよね~ こんなに男性が多いのはここくらいじゃないの?」って。
    たしかに若めの?男性が多かったように見えました。
    徳ちゃん、うれしそう 会場の女性陣からも拍手が・・・。

    「今日は最初から感じてたけれど、(会場の空気感が)あたたかいよね~。
    (それを裏付けるように) 福井は、ほら全国で何かの賞をもらったでしょう?
    なんだっけ?」 って会場に。
    会場から、幸福ー!
    幸福? 幸福の県1位なんだー! って徳ちゃんも笑顔。
    ※福井県庁のHPで調べたら、幸福度ランキング総合1位でした
     3回目だそうです!すごい!

    ここでヨーロッパ軒のカツを食べた話や、お蕎麦の話が出たのですが、
    会場に向けて 今日のお昼に食べた大根おろしの添えられた蕎麦を
    福井ではなんて呼んでるのか気になったようでみんなに聞いてみると、
    会場からは・・・ 「おろしそばー!」って
    あまりに普通の回答に、徳ちゃんが、それじゃそのまんまじゃんって
    笑ってました。
    あとは、恐竜の話もちらっと。

    そして、爆笑だったのは・・・
    ”みんな、壊れかけのRadioのとき、微動だにしないで ってさっきお願いしたら
    ほんとに微動だにしないで、しーんとして聴いてたよね
    と直立不動で真似してみせる徳ちゃん。
    会場からは笑い・・・。
    ”ほんと福井の人は聞き分けがいいというのか、いい人が多いね”と
    おっしゃってました。

    ほんとは咳さえなければ、もっといくらでも話していたそうな徳ちゃんでしたが
    次は最後の曲でーす!
    会場からはお約束の、えーーー。
    作詩賞をいただきましたが、次のこの曲の詩もいいと思います。
    聴いてください、「鼓動」。

    アンコールの拍手は、福井ならではのきちんとピッタリ揃った
    早めの手拍子。 素晴らしいです。

    「バトン」。
    鼓動の歌詞と共に、バトンを聴いていて、
    徳ちゃんの紡ぐ言の葉は本当にぐっと沁みるなぁ~と
    実感しながら聴きました。
    ここのアンコールのところで、やっぱりもう一度徳ちゃんの生の声(MC)を
    聞きたいな~って、毎回思っちゃいます。

    「愛という名の真実」が流れる前・・・
    今までにはなかった現象が
    振り返るとBゾーンの半分の人は、さーっと足早に帰って行ってしまいました。
    やはりクレジットが流れると、映画と同じでもう終わりなんだと思ってしまいますね。
    引き留めたかったけれど・・・。
    急に始まる歌声に、出口で立ち止まって聴き入ってる方もいらっしゃいました。

    ラストの徳ちゃんのメッセージは・・・
     おおきんのぉ~
    福井の徳友さんに確認したら、京都弁のおおきに みたいに、ありがとう って
    意味らしいですが、最近の人はあまり使わないって言ってました。
    徳ちゃん、また地元のイベンターさんに教えていただいたのかなぁ
    気持ちがうれしいですね。

    福井が好きだよー の空気感、今年も味わってきました
    ツアーの構成上、あまり話す場面はいつもよりは少ないですが
    それでもやっぱりそれぞれ土地の雰囲気によって、徳ちゃんの様子も
    変化するので、遠征は楽しいですね


    帰り道はさらに北風が強く吹いて雨もまだ降っていて、まさに凍えました。
    雪が降りそうな天候で・・・。
    今年は寒くなる時期が早いと、タクシーの運転手さんもおっしゃっていました。

    さて、来週はいよいよ名古屋へ徳ちゃんがやってきまーす
    どんな2DAYSになるでしょうか。楽しみです
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:BATONツアー

    「第59回輝く!日本レコード大賞」作詩賞受賞☆

    2017.11.16 16:00|徳永英明
    毎年この時期になると、あれやこれや歌番組のこと
    とても気になりますね
    そんな中飛び込んで来た突然のビックニュース

    TBS 「第59回輝く!日本レコード大賞」
    徳永さんの『バトン』作詩賞 に選ばれました

    徳ちゃん!受賞おめでとうございま~す

      日本レコード大賞詳細はこちら →() 

    12月30日 (土) よる5時30分〜 TBSで生放送!

    德永英明 バトンMV


    以前、数度VOCALISTシリーズ企画賞特別賞
    いただいたことがあり、テレビにもご出演くださっていましたが、
    やっぱりオリジナルで受賞! は格別ヽ(≧∀≦)ノ
    本当にココロからうれしいです
    徳ちゃん、やったね~(^^)v
    徳ちゃんの歌声が名曲が、これからも世界中に響き渡りますように☆

    ふと、昔「恋人」で作曲賞をいただいことがあったなぁ~と思って
    調べてみたら、それは同じTBSで1991年まで行われていた
    「日本作曲大賞」という中ででした。

     第8回日本作曲大賞〈優秀作曲者賞〉受賞「風のエオリア」
     第9回日本作曲大賞〈優秀作曲者賞〉受賞「恋人」



    今回の作詩賞、たった一人だというのも誇らしいし
    それがバトンだというのもとってもうれしいなぁ~。
    テレビで歌ってくださるでしょうか

    バトンについての関連記事 → (


    同時に本日午前中に紅白の出場者も発表になりましたね。
    → と言いつつ知ったのは仕事から帰って来た午後でしたが
    意外な時間だし、例年より早かったのかな・・・?
    こちらは残念ながらお名前ありませんでしたが、復活組のお名前も
    見かけて、まだまだ来年以降の出場も諦めていませんよ
    それにしても、紅白、ずいぶん選出が変わってきましたね?
    民放で先程、芸能コメンテーターの方が話してましたが、
    常連さんや大御所さんよりも、今は若者をターゲットにしていて
    視聴率巻き返しのため、昨年から方向性を模索中なのだとか・・・。
    でも某アナウンサーさん同様(笑)、この日だからこそ会える人、
    その歌声を聴きながら・・・ あぁ~今年も終わってゆくのね~と
    大晦日の気分を味わいたい気持ち!私も同じです。
    民放でそう発言されてるのもおもしろいことですが

    FNS歌謡祭も、第一弾の出演者が発表になりましたが・・・
    う~~~ん 今のところ、徳ちゃんのお名前はありませんね
    and more... にぜひ期待したいところです。
    徳ちゃん、この週は空けてありますもんね

    ここのところプライベートでは心情的に落ち着かず沈んでる毎日で・・・
    久しぶりに素敵なニュースをいただき、今日はうれしくなりました
    BATONツアーも残り8本です!!
    今週末はとても寒そうですね。
    久しぶりのお友だちとの再会もおしゃべりも楽しみにしています
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2017年11月

      ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ