日本レコード大賞「作詩賞」でバトンを熱唱!
誠に、おめでとうございま~す\(^o^)/
5時半からテレビをつけて、待ってました~。
本編は6時半からスタート!
オープニングで全受賞者の方がステージに並ばれてました。
私、その頃はお台所にいたため、ちっちゃいテレビで探すことができず
再度リピート再生!
ゆずさんのお隣でしたね。
遠目ですが、徳ちゃんのかっちり横分けスタイルを確認

大阪初日で会った徳ちゃんの姿でした。
黒のスーツ姿。
受賞歌唱シーンでのご登場は、7:12頃でしたか?
すぐに歌に入られるのかなぁ?と思っていたら、
夏にTBSの『音楽の日』で、紹介された映像が流れましたね。
参照: 音楽の日についてのMYブログ
また、確認ですけど、30周年ツアーはキャンセルはしていません。
全公演(延期公演含め)完走されていますよ~

念のためです、TBSさん。
映像だけでもうれしかったのに、安住さんとインタビューもあり
ヽ(゚∀゚)/ワーィ となりました

徳ちゃん、緊張してます、っておっしゃってて

それがいい笑顔なんだもの

画面上でも心臓の音、聞こえてきそうで・・・。
私もドキドキしてたんだわ

最初徳ちゃんは、勘違いして作曲賞だと思ったって、
それが作詩賞だと知ってさらにうれしかった様子で。
そこから気合いをいれて歌っている・・・って。
ツアーでは、中盤のレイニーブルー頃から喉が全開になっていき
それからは


今日は生のステージで、たったの1曲の一発勝負!!
だからドキドキもMAX。
でも、歌が始まるとそれも杞憂に終わり、感動100倍でした

徳ちゃんの歌声!本当に本当に素晴らしかったですね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ものすごくココロに響きました~

ツアーのアンコ-ルで歌っている力強さと変わらない。
いや、それ以上の力強さ(((o(*゚▽゚*)o)))
魂入ってましたね~!!
TBSのラジオにも出演後インタビューでご登場されたようで
関東のお友達が即行で音声を聞かせてくれました。
いつも感謝しています、ありがとうね~

要約すると、
「バトンは、応援歌とか癒しの歌と最初は言っていましたが
これは立ち止まっている人へのラブソングだと思ってます。
今日は(時間の都合で)2番を歌えなく残念でしたが、世界に向けての
平和のメッセージだと思ってます。
去年は病気の後、44本コンサートをやり、それが勲章だと思ってます。
去年は大変だったので、今年は順調にいってよかったと思ってます。
来年はセルフカバーをやります。」
※ ↑ 実際は笑顔を浮かべながら話してくださってる様子が声からだけでも
浮かびました。饒舌でしたよー。緊張から解放されたのかな(~o~)
また、昨夜のブログのひとりごとについても、インタビュアーの方が触れてくださって、
※愛用のメガネの破損について
「うちのワンちゃんが、お散歩中? 右の方へ走っていっちゃって
それを追いかけていったら、小枝にぶつかって折れちゃったんです。」
と、おっしゃっていました

そうだったんですね~(´ェ`*)ウププ
スタッフルーム →(☆)
お写真はこちら →(☆)
今年はこれでブログ更新、最後となります。
1年間たくさんのコメントをいただきまして、また拙いブログを読んでくださいまして
どうもありがとうございました

来年も引き続きよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
ミュージックフェア2700回記念コンサート PART1 2018/03/20
-
日本レコード大賞「作詩賞」でバトンを熱唱! 2017/12/30
-
FNS歌謡祭(2017)で『レイニーブルー』を熱唱 2017/12/07
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/