2018年セルフカバーツアー日程決定♪
発表となり、それはそれは驚きました~~~

ものすっごいサプライズです

本日、そのお知らせを記した会報も発送されたのですね…。
手元に届くより先に全貌を披露してくださるとは

2018年の徳ちゃんのツアーは、昨年からの予告どおり!セルフカバーライブ。
まだそのセルフカバーの詳細告知やアルバムの中身を知らないままの
チケット申込みスタートというのにもびっくり!
恐らく、今月の27日の徳ちゃんのお誕生日あたりに何かしら発表が
あるのかなぁ~とも思ってますが

2月27日に、徳ちゃんは57歳となります。
徳ちゃん!お誕生日おめでとうございま~す

昨日、メンバーズサイトで見た「徳映」の映像には思わず(*´∀`)クスクス っと
させられました。
おっかなびっくりの徳ちゃんの姿が、まあ~かわいいこと

中を覗いたりする仕草もおかしくって笑ってしまったわ。
ああいうおもしろ映像、これからも期待しています

さて、2018年のツアー日程はこちらです。

う~ん。。。 なんと名古屋が今回は1日しかありませんよ

何故なんでしょうか?動揺。。。 1日じゃ全然足りないよぉう

大好きな福井もないし、近場の静岡もない

代わりに大阪は4日間、神戸も含めれば6日間もある

前回お邪魔した四国地方は今回はないし…。
結構な偏りを感じてしまうツアー日程ではありますね~。
う~ん、これは日程を組むのが難しいかなぁ。
東海地区がない分、必然と私は遠征ばかりになりますね

また、今年は例年お馴染みの会場も改修中の所があり、いつもとは
違う会場でのライブとなりますね。
初日はいつもどおり川口リリアからのスタートで、ファイナルがフォーラム。
久々に東京に戻ってくるんだ~。
会場は広いから今度はファイナルの抽選モレはいつもよりは平気?
でもないのか?? 分からん

全部で30本のツアーですネ

さて、今年はどこに参加をしようかなぁ…。
しばらく悩もうと思います。
ところで、一昨日父の部屋から一時的に持ち帰っていた荷物を整理していたら、
1枚のDVDがダンボールから出てきました。
表題は昔我が家で飼っていたネコちゃんの名前が記されてあって、ネコ大好きな父に
ダビングをして渡していたものだということは分かってたんだけど。
懐かしくて、再生してみたの。
結婚前の若い頃の私の姿や、今はもうない実家の映像とネコちゃんたちの映像。
ひととおり見終えた後、急に画面にはいきなり「魂の願い」を歌う徳ちゃんの姿が
ご登場

ミュージックステーションの時のですね。
続いて、ミュージックフェアの画像やら、イベントで「月と海の贈り物」を
歌っている徳ちゃん、そして夜ヒットで「心のボール」をカッコよくフェイクしながら
歌ってる姿など、もう次々に素敵な姿が出てくるではないですか~

当時、ネコ映像を父に渡す時に一緒に見てもらおうと思って、ダビングしたのでしょうか?
全然覚えてないけれど

1990年~2005年頃くらいまでの映像がバラバラに入っていたので
きっと当時お気に入りだった徳ちゃんの映像ばかりを集めてダビングしたものと
思われます。
どの映像も何度か見直しているので大体は覚えていましたが、ひとつだけ
あまり見覚えのない姿がありました

それはアルバム「VOCALIST」を出した直後にミュージックフェアに出演
された回で、調べたら2005年10/15放送分だった模様。
たぶんカバーだけの回だったのでその後あまり見直す機会もなかったのかなぁ。
その出演時の徳ちゃんがね… まぁ~ とんでもなくカッコイイのです

思わず(≧∇≦)キャーって声が出てしまうほどに。画面見ながらデレデレしてしまった

今から13年前ですね。
セットリストはこんな感じ。
2005/10/15放送 ミュージックフェア
♪シングル・アゲイン 徳永英明・Skoop On Somebody・島谷ひとみ
♪駅 徳永英明・Skoop On Somebody
♪時代 徳永英明
♪もう一度夜をとめて Skoop On Somebody
♪元気をだして/Sky High 島谷ひとみ
何だか今見るととっても新鮮!
カバーの歌い方も今とはまた違うしね…。
あの頃はやはり意識して、(当時の徳ちゃん風に言えば→)声をあてることに
徹していたのかなぁと。
今は、同じカバーを歌うにしても、もっと感情の抑揚がたっぷり入っていて
徳ちゃん自身の歌になっている感じがします。
トークの時にはサングラスをかけていたんだけど、それもとっても素敵でした。
あれ?いつからサングラスをやめて透明のメガネになったんだったかな?
感嘆のため息がもれるほどに、素敵過ぎる徳ちゃん。
すでに2回はリピートしました

今回、たまたま映像を手にとったのですが、見られてよかったです。
少し当時の話をしますと、、、
あの頃は徳ちゃんのカバーアルバムが世に出た直後で、まだその後に起こる
大ブーム現象は全く想像できてない頃でした。
それでも、これまでにないアルバムセールスの動きに、徳ちゃんや
取り巻くスタッフさんたちのみならず、私たちファンも一緒になって色めきだち

日々ヒットの予感を感じながら、ワクワクしていたんです。
ちょうどVOCALISTのライブハウスツアーも行われてました。
映画「旅の贈りもの」も収録した直後ですね。
ライブハウスツアーの頃の徳ちゃんのツアーパンフレットも私好みの

少年風の徳ちゃんのお姿満載で、とっても好きだったなぁ~って

ライブハウスでは、その日の観客数によって、スタンディングで見る日と
椅子に座ってみる日とがありました。
どちらにしても、今では考えられない超至近距離の徳ちゃんに会うことができ
徳ちゃんとファンとの距離感もものすごく近かった時代です。
あぁ~またぜひやって欲しいですね、ライブハウスツアー!!
参考:VOCALISTツアーのライブレポ
- 関連記事
-
-
ラジオでo(^-^)o 2018/03/15
-
2018年セルフカバーツアー日程決定♪ 2018/02/22
-
ミュージックフェア2700回記念コンサート☆3月に4週連続放送 2018/02/10
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/