ミュージックフェア2700回記念コンサート vol.2 感想

男女共に日本は3枠を勝ち取れて本当によかったです、おめでとう~

涙しながら喜んで応援してました。
最後まで諦めないでがんばる姿って美しい~

そして今日は徳ちゃんもお出かけだったようですが

桜を見てきました~

↓ ↓ ↓

だってポカポカの陽気で、久しぶりに風もない青い空だもの。
お花見って日本独特の文化ですよね


完全装備ですね

私も花粉症だから分かります… 目と粘膜がかゆーい

さすがに桜に夢中で、周りの人はまさか徳ちゃんがそこにいるだなんて
気がつかないんだろうなぁ。。。 私たちだったら気づくかしら。
でもいるわけないと思ってるから無理かなぁ?
カバーアルバムのレコーディングの合間でしょうか?
それとも、もうほぼほぼ出来上がったのかなぁ。
そろそろ何かしら発表も欲しいところですよね

昨夜はリアルタイムで、ミュージックフェア2700回記念コンサート第三夜
の放送を見ました

Mフェア第三夜セットリストは
M1「Jupiter」 「明日へ」 Little Glee Monster
M2「壊れかけのRadio」 徳永英明×miwa
M3「君になれ」 コブクロ
M4《永六輔の名曲メドレー》
「黄昏のビギン」 JUJU×新妻聖子
「夢で逢いましょう」 谷村新司×JUJU×新妻聖子
M5「虹」 ゆず
番組HPで徳ちゃんの姿が見られます

今回はトークシーンから先にTVに登場~

いきなり、徳ちゃんが(*´∀`)クスクス って笑い終わりの姿から映ってました。
なんだろう~ その前に何か楽しい話でもしてたのかなぁ。
なんとなくさださんがいろいろ間に話をされてた感じですかね?
そこはカットされてたけど

春ということで、新生活を迎えた方たちへのアドバイスを一人ひとり
答えていました。
徳ちゃんの話は、ファンの間では有名ですが、福岡から関西へ引っ越してきたとき
ばりばりの福岡弁で学級委員に立候補して、周りが引いちゃったって話。
つまりは、”最初はいきがらない様に”というアドバイスでした

結構今回のお題については、みなさん真面目な

リアルにアドバイスされてましたね。
前の恵さんであれば、きっとおもしろおかしく話しを広げていってくれそうだけど
軽部アナは司会進行に忠実な方です

今回は淡々と進んでゆく感じでした。
でも別に笑わせるコーナーでもないんだけれどね…。
続いて、お待ちかねのmiwaちゃんとのコラボへ

1番はずっとmiwaちゃんが主旋律。
徳ちゃんは下パートをハモっていました。
miwaちゃんの声が細くてピーンと張る高い声だからかな?
この時の徳ちゃんの低音がいつにも増してよく聴こえてきて、響いてきました

素敵でした~。
2番目に行く前に転調して、今度は徳ちゃんがメインパートです。
前回に続き(といっても同じ日の収録だけどね

ライブさながらに…。
何曲も歌ったあとの空気感。バッチリでした

しかもmiwaちゃんとの距離感も、至極安心なスペースで

やっぱりこれくらいの方が落ち着くね

1つ下の記事内でもご紹介していた、Mフェアの舞台裏記事で
徳ちゃんがmiwaちゃんにフェイクを今回も期待しているってところ・・・
画面上でも徳ちゃんからの合図はありましたよね

だって、miwaちゃんがフェイクに入る寸前のところで、徳ちゃんはすでに
口元がひゅるってほころんじゃってるんですから

くるぞくるぞぉ~ みたいに期待してる表情でした

miwaちゃん、以前のFNSよりもさらに力強くパーンと高らかにフェイクを
いれてましたね

その思い切りのよいフェイクに、徳ちゃんはうれしそう~に微笑で返し
最後に自らmiwaちゃんに握手を求め、指でグー

よかったよーって、讃えていました

歌った後も幸せそうな空気が流れていました。これだからコラボって楽しいですね

その後のトークシーンも(→徳ちゃんはすでに出番は終わってるので聞いているだけ
ですが)、前列の真ん中のいいポジションに座っていたので、何かある度
徳ちゃんの姿が画面にちらちら映っていました。お徳。
来週の予告では、歌はもうないようですがトークシーンには一瞬流れていたので
楽しみにしています。
今回はソロの場面がないのは残念ですが、時期的にはたしかにそうなるのでしょうか。
ソロ場面はいつものMフェアの放送でも見られますからね、我慢しまーす

さて、今週の水曜日にはいよいよDVDが発売になりますね~

私はこちらの初回盤にしました。
思ったよりも待ってる時間は短かったかもしれない

水曜日がお休みなので、この日に届くとうれしいけどなぁ。。。
追記:(3/31)
最終日、第四夜の今日は、画面には映っていたもののトークでは
座っていたシーンのみ。
本音は、質問コーナーにも取り上げて欲しかったなぁ~って。
でもね、直太朗くんと石川さゆりさんとのトークで、ちょうどその間に
挟まれて座っていたので、ずーっと映ってましたよね

お二人の話を聞きながら、徳ちゃんはくすくす笑顔でした。
やわらかな表情でした

森山良子さんと石川さゆりさんのスタッフさんで共通の方がいらして、
直太朗くんの幼少期から触れ合ってきたというお話でしたが…。
ラストは全員で再びMフェアのテーマを歌い、ここにはオープニング時と同様
歌う姿が映ってました

ミュージックフェア第四夜
「Love ☆ Queen」 E-girls
「Love Is Like」 JUJU
《桜ソングメドレー》
「桜」 コブクロ×Little Glee Monster
「さくら」 森山直太朗×谷村新司×さだまさし×石丸幹二
×CHEMISTRY×JUJU×新妻聖子×miwa
「天城越え」 石川さゆり
「MUSIC FAIR テーマ曲」 :ALL CAST
次のテレビ出演はいつになるでしょうか~
ニューアルバム発売頃でしょうか


- 関連記事
-
-
テレ東音楽祭2018/ミュージックフェア(6/30)感想 2018/07/03
-
ミュージックフェア2700回記念コンサート vol.2 感想 2018/03/25
-
ミュージックフェア2700回記念コンサート PART1 2018/03/20
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/
タグ:ミュージックフェア