2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    全タイトルを表示 ◆Date:2018年12月
    ≪ Prev. ALL

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    神戸国際会館こくさいホール二日目ライブレポート

    2018.12.29 22:50|徳永英明ライブレポ
    9月に開催される予定だった永遠の果てにツアー神戸こくさいホール振替公演に
    12/27・28の2日間参加してきました

    神戸1日目の様子は、1つ下の記事に記したとおりです。→ 参照(☆)
    両日ともに振替は18:30~ライブスタートということもあり、
    昨夜はぎりぎり日付が変わる前に自宅に戻ってきました

    振替初日の富山公演が突如再延期となり、あのフォーラム千秋楽以来の
    ライブとなりました。
    この3週間強待っている時間の長いこと、不安なこと。
    神戸からツアーは再開すると事前にお知らせがあったものの、当日幕が開くまでは
    正直気が気ではありませんでした。

    でもその気持ちを察して、徳ちゃんは幕が開く前に幕裏から明るい声で
    ”元気だよ~♪””もう平気だよ~♪”って安心させるように、影アナを
    してくださったんですね
    うれしいな

    最初は緊張で迎えた神戸1日目を無事終え、気持ちがぱっと明るくなり
    ライブ後はお友達と楽しい夕食になりました。
    夜遅かったし、偶然入ったお店なんですが・・・。
    さんちかにある(→オープンしたばかりの)天ぷら天清
    1号店で今はココしかないそうですが。とても素敵なお店でした。
    揚げたての天ぷらをテーブルにその都度運んできてくださるんです。
    テーブルにあったお漬物もものすごくおいしくて・・・。
    しかも超お値打ち。
    心配から転じて、ものすごく安堵して幸せ感に満ちた徳ちゃんのライブの後の
    ご飯は、本当においしかったですね
    また次回神戸に来た際には寄りたいなぁ~。
    ※フォトは撮ってません

    こくさいホール
    h1.png h2.png

    神戸の2日目朝はみぞれまじりとなり、晴れたり、突然雪模様になったりと。
    海が近いこともあり、風が強くとても寒かったです
    2日目もライブ始まりが遅いため、私たちは三ノ宮からシティループバスに乗り
    観光へと出かけました
    これって私たちの中ではかなり珍しいことなんですよ
    普段はライブ遠征に出かけても、ほぼお店に入ってあれやこれやおしゃべりして
    時間を過ごしているので…。
    今回はライブ以外にも貴重な時間を過ごせました。
    ※記事の最後に旅の写真を綴ります※

    では、神戸ライブ2日目の様子をお届けします


    ※以下のライブレポは私の走り書きメモと解釈で書いています。実際とは異なるところも
    たくさんあるかと思います。 ご了承ください。※


    2日目も影アナあり!
    昨日よりは少し開演のアナウンスからは間を置いて・・・。
    いきなり今回は話し口調でラジオでしゃべってる風の演出。
    しかもバリバリの関西弁で
    昨日はトークも殆どが関西弁でした!久しぶりだったなぁ。

    ※私が関西弁しゃべれないので再現できないのがもどかしいのですが(^^ゞ
    オレね・・・ から始まり・・・
    神戸でぼっかけ焼きそばを食べたって話。
    ぼっかけはおいしいな~
    徳永英明のオールナイト神戸!
    オールナイトじゃないけどねっ

     って内容でした。
    あとで補足してたけど、ラジオで話してる様子を再現したみたいですね

    私はぼっかけの意味が分からなくて、大阪の徳友さんに教えてもらいましたが
    ぼっかけは牛スジとかコンニャクを甘辛く煮たもので、トッピングとして使うそうです。
    焼きそばに乗せたら、ぼっかけ焼きそばってなるみたい。

    2日目は上手側端の方で、夢信のときなどちょうど良く見える位置でした。
    これまでまじまじと見たことがなかったけれど、今までブロンズ風のポケットチーフって
    思ってたのが、全然違うことに今頃気づいて
    山吹色に白色がところどころに入ってて、その下半分は赤紫色の
    ポケットチーフとなってました。
    オニキスもナイキもつけてなくて、手にはピップエレキバンもつけてなかったですね。
    腱鞘炎は少し回復されたのかしら?だとしたらうれしいなぁ。

    オールメガネでしたが、今日はよく目を開いて歌われていたように思います。
    双眼鏡でいつ覗いてもほとんど目は開いていたので・・・。
    今日の徳ちゃん美しかったです

    僕そばから、左側のイヤモニをつけたりはずしたりの動作が忙しくなり
    途中からはずしたまま歌っていることもありました。
    少しイヤモニの調子が悪かったのかな?
    声は1日目に比べれば最初の方は掠れ気味でしたが、それも心地よいかな・・・。

    最初のご挨拶では・・・
    今日は昨日に増して、徳ちゃんコールが多いねって言ってました。
    明日から故郷へ帰る人も多いと思いますって。

    また、冒頭の影アナのことに触れ・・・
    昔、KBS京都でやっていたフロムCサイドの話もでてきましたね。
    年内最後となる神戸。ゆっくりお楽しみください!と。

    昨夜、私の中のダントツが「永遠の果てに」。
    こちらは最強でしたね~
    何ていうのか・・・ 口元がふんわり微笑んでて優しくて
    澄んだ瞳が上空を見つめ、菩薩様のようにも見えて・・・。
    あまりに美しいので双眼鏡から目が離せなくなってしまって
    私の脳内に記憶されている、あの美しい徳ちゃんの表情を
    ここに取り出してもう一度見てみたい感じです
    ビジュアルと歌声を聴きながら、涙が自然に、つーーー っと頬を伝ってきて。
    声も姿も美・美

    この後のお話のところでも、「永遠の果てに」について話されてたんですが・・・
    徳ちゃんの同級生で、この歌を(バスの中で)聴く度に毎回泣いてしまう方が
    いらっしゃるそうです。

    「この曲のイントロでみんな拍手してくれるでしょ、なんで?」
    って徳ちゃんが・・・
    素敵だから~と、会場からの返事
    私も泣いちゃうよ~って答えも・・・。
    そうそう、私も同じ、同じて思った。

    今日も(僕の歌)聴いて泣いた?って、会場に聞いて
    会場からは、泣いたー って返事が。

    「あなた」では気持ちよさそうに、いつもより大きめに左右前後にスイング。
    左指でリズムにあわせパチンパチンと鳴らしてました。
    アダルティ。。。

    第2部
    1曲目の「MYSELF」でちょっとしたハプニングが
    出だしのところで、 徳ちゃんの歌いだし、、、 ♪ひぃ~~~ のまま STOP!
    土方さんが演奏入って来なかったのかな?
    再度やり直しになりました

    そして、、、
    メンバー紹介のところで、胸の内を吐露した徳ちゃん!
    「何でだろう?昨日よりも今日の方が緊張してる」って。
    昨日はたしかにものすごく緊張してたけれど、緊張しすぎて
    緊張の度を超えて、それが幸せ感になっていたそうなのです。
    ただ、今日は何だか緊張しているって・・・

    昨日、「神田川」をやったけれど、どこかで、もうこの曲は(ここだけで)
    他では歌わないって言ってたんだけれど、どこで宣言したんだっけ~?って。
    会場からは、「名古屋ー!」。
    なのに昨日も緊張してたからすっかり忘れてたらしく、「神田川」をやったって
    この時、徳ちゃん自ら「あぁ~ うそつきや~」ってつぶやいたんですが
    そのいい方がすごくかわいかったんです

    徳ちゃんの・・・ 緊張した後の幸せ感!って、表現好きだったなぁ~。
    なんかいい言葉

    フォークソングは「22才の別れ」。
    相変わらずリズムを刻む右足に目が行く・・・。いいなぁ~

    「レイニーブルー」は僕の原点であるという話。
    大木さんと出逢いレイニーブルーが生まれ、ヤマハのポプコンに応募するも
    おちてしまった話や、その頃はバンドブームの最中でバンドやれないとね~
    という時代。
    そういうなかでオリジナルに溢れてると「レイニーブルー」を認められ
    デビューできた話。
    その後武道館までの道のりなど振り返られて・・・
    来年は33周年を迎えます!って、今日もおっしゃってました!力強く!
    33年、僕がここまでやってこられたのは、途中カバーをやったりもしたけれど、
    オリジナル(作品)があったからこそ・・・。
    僕は基本ヴォーカリストだと思ってます って。
    神戸公演だったからなのかな・・・? とても長くお話してくださってましたね。
     ♪それは僕のレイニーブルー♪ バージョンでしたよ

    そういえばね、途中でいきなり8列の23番の人いる~?
    手をあげてみて!って、徳ちゃんが言い出したんです!
    会場はざわつきました。その席番には照明も照らされて・・・・。
    その次に・・・
    「おめでとう~! 今日そこに僕座ってたんだよ」って
    リハーサル中に座席に座って見るらしいのですが、いつもは途中で
    席番を忘れてしまうんだけど、今日はしっかり暗記していたと。
    これからは覚えておいてみんなに言うようにするね~って、徳ちゃん。

    2日目の徳ちゃんは1日目よりもさらにもっとトークが快調でした
    さっき、”今日は何故だか緊張してるんだ”ってことを口に出したことで
    たぶん緊張が解けたのかも?
    すごく楽しそうにフレンドリーにお話が続きます

    僕は世間ではキザに見えて、おもしろいことも全然言わないし・・・
    バラードを直立不動で歌って・・・ なんて風に見えてるでしょ
    まあ、直立不動はその通りなんだけど・・・。
    でもほんとはおもしろいことも言えるよーって
    だってさ、バラードをこんな風に歌ってたらおかしいでしょー。
    →って言いながら、吉本のアホの坂田さんのマネだったのかな?
    激しく横走りしながら、動きながら、歌を歌うマネをして笑わせる徳ちゃん
    みんなが爆笑するから何度も実演。結構衝撃的な絵だったけど
    関西の人だけだよー こんな笑ってくれるのって。
    他でやってもきっと笑わないって。
    徳ちゃん、昨日ははっちゃけてましたよね

    壊れかけでは、今日は(昨日と変えて元に戻して)1番は僕が歌います!
    って徳ちゃんが言ったら・・・ 会場の一部から えー?って反応。
    それをすぐにキャッチして・・・ 「分かりました!みんなで歌ってください!」
    となり、昨日と同様に最初から徳ちゃんと一緒に歌いました

    そうそう、徳ちゃんが「昨日のBBS読むと、みんな泣きながら歌った!
    って声が多かったけど、今日は笑顔で歌ってね」っておっしゃってましたね。
    2日目の合唱もばっちり大きな声で揃ってましたね
    去り際に、今日は両手で投げキッスでした

    アンコール明け
    こちらでも会場との温かいやり取りが続き、見慣れたファンの方を見つけて
    話しかけたりしてましたね。
    徳ちゃんはファンの方の顔を結構覚えているそうですよ。
    昔、ライブハウスでやってたころ、ファンが3人しかいなくてって昔話も
    飛び出しました。
    あの頃の10代、20代のファンの方たちも、もうね・・・(いいお年頃)
    本当に有り難いことです!ありがとうございます!!
    とおっしゃってました

    あと、最後の方で・・・ 
    最近(ファンの)みんなから、僕が痩せた痩せたって言ってる声を
    聞くんだけれど・・・ 全然違うよーーーって、徳ちゃんが。
    逆に太って、顔もまあるくなったんだよーって。
    会場からは嘘、嘘ーの声。よく見えないから見せて~ って声も
    それで、顔を見せようと?ステージの前の方へ出てこようとしたら
    会場中から悲鳴ー
    すると、照れくさそうに・・・ ”勘弁してよ~~~”って、徳ちゃん(*´∀`)クス
    ここ、ツボでした

    会場からは、足が細い!って声もあがり、最近はスクワットをやって鍛えていて
    そのお陰で、ヒップが(きゅっと)アップしちゃって って 
    ここ(足)は痩せてるけど、ここ(腰周り)は違うよーって

    とても太ったとは思えないですが・・・ 
    徳ちゃんの顔の表情がとてもよかったです。
    何より笑顔がたーくさんで、弾んでる声を聞いてるだけで、私も幸せ感満載に
    なりました

    「JUSTICE」。
    ラストは渾身の歌声、腕も高らかに挙げて力強く熱唱。。。
    幕が下りる時に、
      2018年 さようなら~!
    で、締めくくりましたー。

    エンディングは、 ありがとうございましたー!!!

    終了は20:42。たっぷりでした

    緊張した先にある”幸せ感” 清清しい!!
    素晴らしい神戸2日間のライブでした。
    徳ちゃん、ありがとうーーー!!!

    ライブに出かける前は緊張MAXでいたのに・・・
    帰りの新幹線では私たちも安堵して笑顔になり、
    充実感と幸せ感満タンになってました。
    そして、徳ちゃんがやはり大好き ずっと歌って欲しい!って気持ちでいっぱい。
    来年もその先も、ライブにいっぱい行くぞー!!って、強く思いました



    20190109120627c2b.jpg



    本日、徳ちゃんのFacebookとLINEの更新ありました。
    帰りの新幹線の車窓ですね

    徳ちゃんブログ → 富士山

    ↓ ↓ ↓
    そして、神戸の旅の思い出写真です

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:永遠の果てにツアー

    神戸国際会館こくさいホール一日目ライブレポート

    2018.12.27 23:06|徳永英明ライブレポ
    今ホテルで、とりあえず荷物をおいて落ち着いたところです。
    ただいま22:50。

    神戸参加してきましたよ~(^3^)/
    お出掛け前にちょっと気になることがあり
    三ノ宮には予定より遅い到着になってしまいましたが。

    今夜はまず先に徳ちゃんの様子をご報告しますね。
    スマホからですし、全文書いてからだと時間がかかるので、
    随時文章更新していきます。駄文お許しください。
    よろしくです(^^)/

    18:29。
    ブザーが鳴り、ライブが始まるアナウンスが流れた直後…
    まだ会場内の照明が落ちる前に、影アナがありました!!
    徳ちゃんの声がいきなり幕裏から聞こえてきたんです~\(^-^)/
    ご挨拶の中身は、少し節をつけて歌うように~
    ♪心配ないさ~ …

    この後、会場のお帰りコールでかき消されながらでしたが

    オールナイトじゃないけどね~
    始めましょうか~
    って、徳ちゃんが(^^)

    会場内は幕が開くその瞬間まで、張り詰めた感じの空気感だったので
    その徳ちゃんの明るい声が、一気に肩の力を抜いてくれました。
    そのあとの正真正銘のご登場までの緊張の時間を
    少し緩めてくれた感じです。

    幕が上がり、ステージ中央には徳ちゃん!
    今日はオールメガネでした。
    黒ぽいポケットチーフ。
    前髪はこの間同様に短め。

    あっ!今日の席は急遽参加を決め、ぴあの一般発売で
    購入したのですが、有難いことに2階席の1列目をいただけました。
    なのですごく視界が開けてました。
    バーの位置がかなり低く、高所恐怖症の私!
    一部では怖くて席を立てませんでした(^-^;
    落っこちてしまいそうで…。

    徳ちゃんの歌声、最初の方はまだ少し掠れていて
    控えめな感じ…。
    声を探るような感じだったかな。
    僕そばは丁寧に丁寧に歌ってました。
    切り替わったのが「恋人」から。
    いつもとは違う手の舞。すごく動いてましたね。
    手で感情を押し出して表現している感じ。
    それにあわせて、歌声も前へ前へと出てくるように。
    心を込め歌い続けます。

    最初のご挨拶のところ、たくさんお話ししてくださってました。
    明るい!徳ちゃん(^-^)

    最初の影アナ、みなさん気づいてくれましたか~?って。
    みんなが不安になってると思ったので、お詫びのご挨拶の前に
    やってみたそうです。
    神戸から始めこの後も、毎公演、影アナをやってくださるそうですよ。
    明日はどんなお話ししてくださるんでしょうか(^^)

    今日は夜6時半スタートということで、普段朝は5時半起きの
    徳ちゃんにとっては大変なようです
    どうしよう、途中で寝ないと~って、言ってました(笑)
    かわゆすぎ。
    みなさんは寝ていいですよ、僕の歌声は1/fゆらぎとか
    言われてるのでね、と。
    そう話しながら、自分でなんかしゃべり方が田村正和みたい!って(笑)
    言ってました。たしかに似てた…(笑)

    そういえば今回は初の2階席で初めて気づいたこと!
    今さら感ですが(^-^;、私、ずーっと徳ちゃんの立って歌ってる場所
    ミニステージになってて、勝手に段差があると思い込んでたんですよf(^_^)
    今日初めてシートのようになって段差がなかったのだと知りました(^^ゞ
    一部は、双眼鏡をずっと覗いてて、徳ちゃんの様子を
    逐一観察?するように見てました。
    大丈夫かな?って。

    ここに来るまで心配しすぎて、おかしくなりそうだったので
    今こうして今までと変わらぬ歌声で届けてくださることに
    ひたすら感謝と感動が湧き、第一部は私自身ものすごく興奮&緊張してました。
    眉間にずっとピリピリが走って、涙がでてくるし
    ガクガクしちゃうしで。
    でも、ステージの徳ちゃんは紛れもなく徳ちゃんなんです!
    それが信じられなくてね…。
    また帰ってきてくださった!と。

    第二部の始まり。
    やはりここはどうしても立ちたくなって、唯一通路のところにある
    高めのバーのあるところへ少しずれて、立つことができました(^-^)v

    アップナンバー、力強かったです!
    メンバー紹介のところで、坂本さんのところ長めでした。
    もう坂本って呼べない!最近は坂本さん!って呼んでるって。
    テレビにもよく出てて。オレは最近テレビでてないのに(笑)
    でもこれはひがんでるんじゃなくって、愛をもって言ってるんだって。
    徳ちゃんも坂本さんの大活躍、うれしいんですよね(^^)
    フォークコーナーは神田川でした。
    南こうせつさんの話から、千春さんの話へ流れ、千春さんのものまねまで
    披露してくれました。
    徳ちゃんほんと饒舌です(^-^)

    それと、おもしろかったのは…
    突然に…
    オレはいつから徳ちゃんって呼ばれるようになったんだろう?って(笑)。
    人気が出る少し前からだった?
    裏で徳ちゃんが、徳ちゃんが…って(ファンの間で)
    話してたのかなぁ?って。
    徳ちゃん本人が、徳ちゃんって言うのが、なんだか新鮮でした(^-^)

    来年は33周年を迎えます!
    って話もありましたね。
    この言葉はとても嬉しかったー(ToT)

    そこから徳ちゃんの同期生の歌手の話になり、久保田利伸さんや
    少年隊、小比類巻さんなどのお名前が。
    また、最近若い子の間で噂になってるらしいと前置きされて
    80年代の男性トップ3が
    安全地帯 徳永英明 久保田利伸 と言われてるんですって。
    これ、自慢でしてるわけじゃないからね(笑)って徳ちゃん。
    その言い方がかわゆいですね~。
    今日の徳ちゃん、ほんとよくお話ししてくださる~\(^o^)/

    壊れかけでは、前は恐怖の時間!とかなんとか言ってたけど
    そうじゃないって訂正。
    みんなの歌声を聞かせてください!って。
    10/7大阪のときに、泣きながらみんなが歌ってくれたこと
    思い出すよね~って徳ちゃん。
    今日も泣きながら歌ってください!って(笑)

    壊れかけ、今回は一番からずっと一緒に歌い始め、
    一番の途中から私たちにバトンを渡されました。
    大きな合唱でしたよー♪♪♪
    徳ちゃん、笑顔がいっぱいで、すごい!って途中で誉めてくれました。
    また、途中から徳ちゃんも一緒に歌ったり、みんなの声を聞いたり
    ハモったりと。
    楽しかったです。
    拍手も会場に贈ってくださいました。
    去り際、左手で投げキッスしてくれました(*^ー^)ノ♪

    アンコール明け
    メンバーさんと並んでご挨拶のところで
    「気を付け!令のあと何て言ってんの~?」
    って、徳ちゃんが渡嘉敷さんに聞いてましたが。
    渡嘉敷さんの声をマイクが拾っていなかったので分からずじまいです。
    徳ちゃんがそのあと、それは素晴らしい!的なことをおっしゃって、
    ありがとうございました~って言ってました。
    いつも何て言っているのでしょうね?
    労いのお言葉かしら?

    アンコールは、みなさんに捧げます! とおっしゃり JUSTICE を。
    力強いいつもの徳ちゃんの歌声と姿があり
    とてもとても安堵して、笑顔のまま幕が降りたのでした。

    エンディング後の幕裏メッセージは
    明日は2018年最後です!
    よろしくお願いしま~す! でした。

    おぉーーー ざざっと駆け足で書けました。
    お風呂入って明日に備えますね♪

    完 0:30





    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:永遠の果てにツアー

    12/6 富山公演延期、振替日程発表 

    2018.12.06 14:42|徳永英明
    驚きました!
    仕事が終わり、ケータイを開いたら、お友達からとオフィシャルからのお知らせで
    知りました(T_T)。
    今日の『永遠の果てにツアー』富山公演が再び延期になったとのことです。
    とても心配です・・・。



    富山公演延期のご報告

    いつも徳永英明を応援していただき誠にありがとうございます。

    昨日、富山公演の為に新幹線で移動していたところ、車内で体調不良を訴え、
    長野駅で途中下車し、県内病院で治療を受けたところ

    「過度の肉体疲労による過換気症候群」との診断をうけ、やむを得ず、
    本日12月6日の富山オーバードホールでのコンサートを一旦延期とさせていただくことになりました。
    2度にわたるコンサートの延期、当日を楽しみにされていたお客様、本当に申し訳ございません。

    今後は自宅にて疲労回復を図るとともに神戸公演に向け、静養してまいります。
    尚、延期公演、チケットの払い戻しに関しましては12月中にホームページ上で発表させていただきます。

    徳永英明を応援していただいてる皆様には重ね重ねお詫びを申し上げます。
    ご心配をおかけ致しますが、引き続きよろしくお願いします。 .



    ネットニュースにも出ていました。(

    うーーーん。こんな時言葉を選んでしまいますね…。
    フォーラムの日の情景や、いろいろな感情が巡ってきてしまうから。゚(゚´Д`゚)゚。

    徳ちゃんご本人がいちばん悔しいですよね・・・。
    とにかく今は、しばらくゆっくり身体と心を休めてくださいね~ 徳ちゃん。




    追記(12/17)

    本日、 延期になっていた富山公演 振替日程のお知らせがありました。

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・・。。・゜

    いつも徳永英明を応援していただき誠にありがとうございます。

    この度の度重なる公演の延期では、ファンの皆様、関係各位の皆様には
    ご心配とご迷惑をおかけしたことを大変深くお詫び申し上げます。

    体調不良により延期となりました富山 ・ オーバードホール公演の振替日が決定いたしました。

    公演を楽しみにしてくださっていた皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、
    あらためてお詫び申し上げます。

    12月27日(木) ・ 28日(金)の神戸公演よりツアーを再開いたします。
    皆様にお会いできることを楽しみにしております。

    【振替公演日程】
    12月6日(木) 富山・オーバードホール ⇒ 2019年1月11日(金) 開場 17:45 / 開演 18:30
    ※ 振替公演ではお手持ちのチケットがそのまま有効となりますので、当日まで大切に保管してください。
    ※ 会場や開場/開演時間に変更はございません。

    お時間がございましたら、是非会場にお越しいただけると嬉しいです。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。゜・。。・゜

    あらためてのツアー日程の順番は以下になります。

    1_2018121720485247b.png

    少し間隔の空いていた大宮の後に富山公演が入るのですね。。。

     12月27日(木) ・ 28日(金)の神戸公演よりツアーを再開いたします。
     皆様にお会いできることを楽しみにしております。


     お時間がございましたら、是非会場にお越しいただけると嬉しいです。

    とありますように、神戸公演から再スタートとのことです。

    ただいま一般発売されている再販のチケット。
    まだまだ参加可能です。 → チケットぴあ

    私も参加予定です。
    無事に再開&再会できますように。。。
    神様、お見守りお願いいたします。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    東京国際フォーラム2DAYS(12/1・2)ライブレポート

    2018.12.04 19:07|徳永英明ライブレポ
    フォーラムでの徳ちゃんの姿が脳裏に焼きついて、なかなか日常の感覚に
    戻れないでいます。
    何をしていても頭の中は徳ちゃんのことばかり…。

    1つ下にもレポートしましたが、改めて東京国際フォーラム2DAYSの様子を
    書き記しておこうと思います。

    土曜日、東京へ向かう新幹線の中、晴天で富士山がとてもきれいに
    頂上から裾野までくっきり見ることができました
    これは貴重! 新幹線でご案内のアナウンスも流れてました~。
    これは何だかいい予感

    F5.png

    フォーラム1日目(12/1)は遅めで17時のスタートでした。
    フォーラムの地下に来年の干支であるイノシシのクリスマスツリーが
    かわいいですね。撮ってる人がたーくさんいました。

    いのしし

    ※以下のライブレポは私の走り書きメモと解釈で書いています。実際とは異なるところも
    たくさんあるかと思います。 ご了承ください。※



    両日ともに開始は5分遅れで始まりました。

    1日目は35列。スクリーンがちょうど大型TVのようなサイズに見えます。
    最初に流れる雲海の全体像がよく見えました。
    スクリーンに映し出される最初の徳ちゃんのシルエットで、幕が開く前から
    その距離感が何となく掴めますね 今日はとってもちっちゃい。
    でも遠くてもセンターはやはり見やすくてうれしい

    最初のご挨拶のところで、こんにちは~と言ったところで、こんばんは~に
    言い直してましたネ。
    17時スタート、珍しいです!
    徳ちゃん、いつもの感じとは違って神妙な面持ちで、声のトーンも抑え目に、
    今日はかなり早くに会場に入られたとのこと。
    脳梗塞で倒れてからのことを語り始めました。
    脳梗塞になってから、よくこのステージまで戻ってこられたなぁ~って。

    ■参照■  →(☆)

    楽屋で泣くだけ泣いたので、もう今日のステージでは泣かないと思う。
    涙は明日のWOWOWにとっておきます って、冗談めかしてこの時は話してました。
    一部はバラードが続くので眠らないように気をつけてねっておっしゃって。

    1日目はオールメガネなしで、髪型もナチュラル。
    「夢信」からは目も開けて歌ってくださるように。
    「君つれ」では、立つ人がまばらで、徐々に立って行く感じでした。
    「永遠の果てに」ではイントロから大きな拍手が湧きました。
    遠くから見る、地球や星の映像のきれいなこと
    「あなた」をスイングしながら気持ちよく歌われ、
    ♪あなたがいて欲しい で熱唱後、舌をぺろっとして何ともセクシーな徳ちゃん
    顔をぐっと持ち上げ(→凛々しい)、1部の幕が下りてきました。

    2部のメンバー紹介のところで、坂本さんにからむ徳ちゃん。
    キラキラ光るシャツを見て、ミラーマンみたいだねぇ
    いつもの衣装は洗濯に出していたそうです。

    フォークコーナーは「白い冬」。
    例の「羊と魚」の話や、大木さんと軽井沢でつくったレイニーブルーの話。
    ポプコンに応募した話や、ソニーの西岡さんに ”君はこの曲をやった方が
    いいよ…”と助言された話がありました。
    その西岡さんの話の時に、、、
    「これがいいんだ! 分かりましたー はーい!」 って感じでアドバイスを
    受けとったと徳ちゃん。
    この時の徳ちゃんの ハーイ!!がかわいかったです
    当時、バンドブームで、バラードなんて古いよ~って言われてたなか、
    信念を貫いてよかったーっておっしゃってました。
    フォ-ラムは後方へ行くほど、勾配がきついので、レイニーブルーを
    歌っている時の徳ちゃんの右足のリズムを刻む姿がよく見えました

    ステージに上がる前に、楽屋で心拍数を測ったら89になってた って徳ちゃん
    fitbitでリアルタイムで数値が見られるんですよね。
    例えば今この記事を書いてる私の心拍数は70になってます。
    私の安静時の平均が63くらいですが。
    徳ちゃんの89だったんだよーって話に、意外と反応の少ない会場
    すると徳ちゃんったら… 「89とか90なんだよー!すごくドキドキしている
    ってことなんだよ。緊張してるの」って
    徳ちゃんは普段は60くらいで、安静時は50台だそうです…。

    東京は毎回緊張するそうですが、特にこのフォーラムはものすごく
    緊張するそうです。
    リハーサルで座席をぐるっとまわって確認しちゃったから、なおさらに緊張
    されたご様子。
    朝も緊張で5時に目覚めたんですって・・・。
    逆に代々木体育館の方が平気らしい お客さんがどこまで入ってるのか
    よく見えないから って徳ちゃん。
    ツアーのオープニングと千秋楽は、特に緊張するそうです。

    「壊れかけ」は、会場が広すぎるせいだからか?
    思ったよりも声のボリュームが体感的には感じられなかったけれど、
    きっとそれは私が後列にいて、上に2階席がかぶっていたからなのかな?
    籠もって聞こえてきちゃう感じ。自分たちの声だけがやたら耳に届いてきて
    口は歌いながら… 双眼鏡で覗いてたら、徳ちゃんが本当にうれしそうに
    笑顔いっぱいで会場を見渡していました
    その姿を見て幸せな気持ちになる、、、私。

    そう… 1日目の徳ちゃん、笑顔がいっぱいでとても楽しそうで
    この笑顔、映像に残しておきたいなぁ~と思いました
    それぐらい素敵でした。

    徳ちゃんの会話の中で、何度も出てくる言葉
    ”明日はWOWOWカメラが入る” って
    それも緊張を誘うのですね
    メイクもばっちりしてきてねって。

    アンコールで出てきたときは、最前列の方に話しかけたり
    カメラ撮影をされてた(会報用?)前田さんたちに話しかけてましたね。
    前田さんのお名前、久しぶりに聞いた感じです。もうひとりのカメラマンさんは
    堂本君をぽっちゃりした感じだそうですが。

    ラストの「JUSTICE」で、両手でマイクをすっぽり包みながらの熱唱!
    素晴らしかったです
    笑顔もかわいかったです
    幕裏の言葉は、 「明日もがんばるさー!」でした。
    1日目のやさしい笑顔が忘れられないです。。。

    F2.png F1.png

    1日目の夜は息子のアパートに泊まりました。
    こちらも東京遠征時の楽しみのひとつです

    2日目。
    お昼から再び、ファイナルのみ参加のお友達とも合流し、昨日のライブの様子など
    語り合いました
    私自身はフォーラムは2年ぶり。
    昨年来なかっただけなのに、なんだかすごく久しぶりな感じがします。
    食事は地下1階でしたのだけど、ここに来るもの久しぶりかも。

    会場に私たちは案外ぎりぎりの10分前くらいに到着し、すでに撮影用のカメラや
    レールがセットされ、スタッフさんたちがスタンバイしていましたー
    これは緊張するなぁ~と思いながら、自分の席へ行き座ると
    私の横から4席が空けてありまして、すぐ斜め後ろにステージ正面をおさえる
    撮影カメラがドーンと設置済。焦りました
    いちばん映らない場所ではあるけど カメラマンさんの気配を感じるのでなんだか
    意識してしまう
    ちなみに前の列も3席分空けられてあって、カメラの前に人が映りこまないように
    なってました。
    そんな中、千秋楽のステージが開きました

    さすがにWOWOWさんが入っているということで、会場のみなさんの掛け声が
    普段よりも大きくひっきりなしにかかります。
    それを聞いてるだけでも私が緊張してくる感じ。
    徳ちゃんにも届いてましたね
    幕が上がったとき、まず視界に飛び込んできたのは暗闇の中で
    ぼんやりとメガネのフチ。
    すぐに双眼鏡で確認をしました。
    今回はメガネをかけて収録なんだー、珍しい~ でも途中できっと外すよね
    とその時は思ってました。
    ※気がつけばこの日の徳ちゃんは、一度もメガネをはずしませんでした。
      きっとこの日は、かけたり外したりの余裕もなかったのかもしれませんね。
    髪型も今日は少し前髪を固めている感じです。
    1曲目から今回は目を開けています
    2曲目は閉じていることが多かったけれど。
    昨日より全体的に目を開けて歌っていました

    今日の徳ちゃん、声の輝きがすごい
    席位置も関係しているのかもしれないですが。
    フォーラムは2階席がかぶる下側(1階の後方)は音がこもってしまうので。

    延期公演はこの後続きますが・・・
    フォーラムは千秋楽で、今日はここだけに集中したいっておっしゃってました。
    昨日の約束守ってきてくれたよね?って会場に。
    メイクのことですね
    ちょっと緊張してる気配の徳ちゃんでした。

    「夢信」の時にちょっとしたハプニングありました。
    前奏が流れてすぐに、演奏を止めようとする徳ちゃん・・・。
    早々に腕をあげてたけど、なかなかメンバーさんは気づかずに演奏されてましたが。
    徳ちゃん、舞台ソデ(しもて)に行かれて、なにやらスタッフさんと打ち合わせ。
    理由は打ち明けられなかったけど・・・ 舞台際の立ち位置(照明の関係?)を
    確認されたのかなぁ?それとも音響関係?
    いつもよりもステージの際には行かず、若干1メートルくらい内側に入られてたような
    気がしましたが。
    真相は分からずじまい・・・。

    「君つれ」では、2日目は2番が始まって、早めに立ちあがってみました。
    昨日もここは立つ人が少なくて、ちょっと気になっていたところでした。
    誰か立つと一気に周りも立ち上がりますもんね。

    「永遠の果てに」、今日もイントロが始まると大きな拍手が湧きました。
    声が伸びやかで艶やかでいい響きでした
    ♪答えを聞かせて をはじめとする張り上げるところが無理なく
    すぅーーーっと天に響き渡る感じで、とても神々しかったです

    2部はアップから。
    「DAYS」の ♪遠く 遠く・・・ のところ、骨折後はじめて右腕を思い切って
    あげてみました。昨日までは左腕で代用していたので
    結構思ったよりできたし、あがった~~~
    これに気をよくして、顔の位置より高いところでの両手手拍子も
    やっちゃっいました。撮影効果? 張り切りすぎました。
    結果、筋肉痛と疲労が今も続いてるけど
    でもうれしかったです。

    フォークコーナー。
    これまで何曲か弾いてきたけれど、いちばん盛り上がったのが
    先週の北海道で千春さんの曲を歌ったときだった、って徳ちゃん。
    北海道の人といえば徳ちゃんはみゆきさんだって思われてたようで、
    「時代」を密かに練習されてたそうなんですが、
    実際に会場に聞いてみると、ほぼほぼ ♪千春コール
    で、急遽練習して北海道の2日目で「季節の中で」を披露されたのでしたね
    これに参加していたお友達から速報で、高音の張り上げるところが表の声で
    とにかくすごくよかったーって感想を聞いてたの
    いつかどこかで聴ける機会があればいいなぁ~
    でも、もうやってくださらないだろうなと思ってました。

    とにかく「季節の中で」はサビのキーが高くてきついので、出ないかも
    しれないって徳ちゃん。
    ギターを押さえながら・・・ キーがね、高いので って言葉を絶妙な間で
    挟みこむもので、その度に会場では笑いがおきてました
    ♪めぐる めぐる~ の高音、ゾクゾクしました
    歌い終わった後、大喝采。
    心臓が(ドキドキして)止まりましぇ~んって
    もう一回歌って~ ってアンコールすると、「歌えねーよ。精一杯だよ(笑)」って返す
    徳ちゃん、相当エネルギーを消耗したようで、スタッフさんに
    お水持ってきてくれ~ 少し休ませてくれって言ってましたね。
    もうこれで終わってもいいって

    先週で今日がフォーラムだったから、逆にタイミング的によかったのかも
    生の「季節の中で」、弾き語りをしてくださってありがとうございました
    これはこれは本当に貴重シーンですよね。ぜひ映像化お願いします!

    続くアコギバージョンの「レイニーブルー」は、ラストのみデモテープver.で。
    でも、いつから ♪それが僕のレイニーブルー になっちゃったんだろう??
    それは だよね?

    恐怖のコーナー 「壊れかけ」の合唱説明。
    徳ちゃんの声、だいぶかすれてたかな。
    1番は僕が歌います!って3回言った?
    2階席もがんばって歌ってね~って。
    今日は隣が4席空けてあることもあり、やたらと自分の声も聞こえてくる
    会場の歌声も今日はきれいに揃って大きく聞こえてきました。
    ステージに歌詞を出してくれると、全体で倍くらいの声が出ている感じがします
    徳ちゃんが去り際に下手(しもて)のところで、会場に向け、さりげなく投げキッス
    (≧∇≦)キャーの歓声が湧きました。

    アンコールの拍手も大きく揃ってずっと長く続いていました

    徳ちゃんとメンバーさん、黒のツアーTを着て登場。
    登場してきたのに言葉を殆ど発しないまま、アンコール「JUSTICE」へ。

    歌いだしてから少し異変を感じて・・・。

    ■参照■  → (☆)

    裸眼では徳ちゃんの表情は見えないから、双眼鏡を必死に覗いてました。
    徳ちゃん、ラストの曲なのになんだか元気がなくて。。。
    間奏で腕をあげたときに初めて私も、両腕の複数のエレキバンに
    気づきました。
    徳ちゃん、いっぱいギター練習してきたんですね・・・
    歌いきった後、会場は割れんばかりの長い拍手と声援
    その大歓声に包まれて、下を向いたまま顔を上げられない徳ちゃん。
    やがて、メガネの上から両手をおさえ、動かない・・・。
    拍手はどんどんどんどんさらに大きく湧く
    え?えっ? えーーーっ!
    徳ちゃんが号泣してる
    一瞬メガネをとりかけてずらして・・・ 涙を拭うためにね。
    会場からは、温かい拍手が続きました

    この後、一本締めだったんですが、いつものような前置きの言葉はなく
    唐突に(すぐ)一本締めをやりました
    まだ徳ちゃんの声が少し震えていて… 
    もう歌えないので、代わりにみんなの歌声を聴かせてください!
    上に「君の青」の歌詞が出てきますから って。

    そのまま坂本さんのピアノで「君の青」の演奏が始まり、会場全員で歌いました
    今ツアーの復活直後のグランキューブで、みんなで壊れかけをフルで歌った時のように
    今回も私たちがフルで「君の青」を歌いました
    バトンを渡された私たち・・・ 時に涙声にもなるけれど
    歌声よ徳ちゃんに届けーーーとばかりに、みんな力いっぱい歌いました。

    徳ちゃんはステージの上手や下手にも移動してたけど・・・
    その途中も涙がたくさん溢れてきて、歌える状態ではありませんでした
    そんな状態に自身を鼓舞するように
     ちくしょー って叫ぶ徳ちゃん。

    本当のラストだけ、徳ちゃんの歌声で〆てくださったのかな・・・。
    私も動揺しまくりでよく覚えてないのだけれど。

    フォーラムに響き渡る、君の青
    歌声も景色も・・・ 一生の思い出です
    思えば、常に大事なシーンで歌われてきてますね。
    復活後2ヵ月で16本!やり遂げられたんですね
    本当に大変だったと思います。
    移動距離も相当ですし・・・。
    9/2までのステージとはまた内容も変わり、ライブ構成も2部制に変更されて、
    レイニーブルーもアコギver.に変えられたし。
    いろんな不安もその都度あったことでしょう。
    でも、そんなこと微塵も感じさせずに、いつもの徳ちゃんと変わらない様子で
    元気で笑顔で楽しませてくれて、魂の歌声を届けてくれました。
    徳ちゃんの苦労や不安や思いは、徳ちゃんにしか分からないことだけれど
    本当によくがんばりましたー
    徳ちゃん、感動をありがとうございます。



    F3.pngF4.png

    これからは振替公演の8本が始まります。
    これを書いているうちに、徳ちゃん!明日はもう延期公演の1本目
    富山へ移動されるのでしょうね…。お疲れ様です。
    幸運なことに、まだまだ徳ちゃんにこの先もお会いできます
    感謝でいっぱいです。
    1/29が終わるまでは年が明けない感じもしちゃう・・・。

    今、徳ちゃんに会いたくて会いたくて仕方がないです
    夕方に会報が届いていました
    早速これから読もうと思います。
    なかなか現実世界に戻ってこられないよぉ。。。



    HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2018 永遠の果てに
    2019年2月 WOWOW にて東京国際フォーラム(12/2)の模様が放送!


    ※番組HP(
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:永遠の果てにツアー

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2018年12月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ