2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    『永遠の果てに』WOWOWライブ放送の感想

    2019.02.28 22:50|TV感想
    昨夜、WOWOW『HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2018 永遠の果てに』
    のライブ放送がありました
    今年1/29に新潟公演をもって終了したツアーの東京公演の模様です。
    徳ちゃんもおっしゃっていたように、当初のツアー日程上では実質上のファイナルとなる
    公演でした。

    昨晩放送終了後につぶやきましたが、楽曲は2曲カットでした!
    放送時間は23:45までは枠はありましたけど、徳ちゃんの放送時間は
    実際は1時間33分です。

    WOWOWで放送になった楽曲

    01. 愛という名の真実
    02. 僕のそばに 
    03. 恋人 
    04. 最後の言い訳 
    05. 夢を信じて 
    06. 君をつれて 
    07. 永遠の果てに 
    08. あなた 
    09. MYSELF ~風になりたい~ 
    10. DAYS
    11. 情熱 
    12 季節の中で
    13. レイニー ブルー 
    14. どうしょうもないくらい 
    15. 壊れかけのRadio 
    En. JUSTICE


    「喝采」とダブルアンコールの「君の青」(会場みんなで合唱)の部分が
    カットされてました。
    他には厳密にいえば、土方さんはじめメンバーさんが曲と曲の間に
    演奏するソロパート部分が全カットされてました。
    また徳ちゃんのMC部分もところどころつまんでありましたね…。

    メンバーさんのインストがないせいか、ライブは実際よりもさらに
    どんどん次へと流れていき、あっという間に展開していきました。
    もちろん「あなた」のあとの15分休憩も、一瞬のうちに映像では
    通り過ぎてゆくので…

    オープニング映像ですが、何度も見てきたはずなのに昨日は画面越しに
    全然違った印象を持ちました
    (私の想像では)ペガサスのように見える光のような物体と光の柱
    そして、まあるい地球のようなものが誕生する様子… それを宇宙から
    眺めている感覚です。星も無数に瞬いていました。
    あんなに幻想的だったんだ~ってね

    ここからは東京国際フォーラム参加の時に私が書いたレポートを
    読み返しながら書いていきます。

    ◆ フォーラムライブレポート
     
    この日はオールメガネ姿だった徳ちゃんです。
    そういえばこれ以降、メガネ姿が殆どになったのでしたっけ?
    ツアーの前半はかけたりはずしたり、もしくはオールメガネなしの日も
    ありましたね。
    撮影隊が入る日で、オールメガネというのは初めてのことですね!
    実際昨日の放送を見るまでは心配してたんです、私。
    何故なら、会場で徳ちゃんの姿を見ているとき、席の位置によっては
    メガネが緑色に反射して殆ど目の表情が見えない日もあったから…。

    でも、昨日のWOWOW放送では、下からのいいアングルでの撮影だったので
    いっさい反射することなく、メガネの奥の美しい瞳がきれいにカメラに
    とらえられてました

    そのオープニングナンバー「愛という名の真実」。
    当日も思ったけれど、徳ちゃん、ぱっちり目を開けて歌っているんですよ
    カッコイイ~。ほんとに素敵です!
    私はやっぱり長めのこちらの髪型が好きです
    もちろん短髪もお似合いなんですけどね。これは好みの問題かな。

    2曲目「僕そば」。こちらは真横からのカメラアングルも入ってくるんですが
    だめだー 分厚いメガネフレームが邪魔をしている
    レンズの光の影も顔に映りこんでしまい、徳ちゃんの表情が殆ど分かりません
    徳ちゃんは真正面だけじゃなくて横顔も最高に素敵なので、これはもったいなく
    感じてしまいました。
    それと、私の双眼鏡ポイントの間奏のところになると、土方さんのアップに
    カメラが切り替わってしまい、ガーン いっそのこと2画面あったらいいのにね。
    以前、アルバムの特典でしたっけ?
    徳ちゃんの姿オンリーのディレクターズカット版がありましたよね~。
    アレ、画期的だったなぁ。

    3曲目「恋人」。大好きな右足の刻みがよーく見えてでした。
    気持ちよさそうにスイングして歌ってる徳ちゃん
    ラストの ♪ラ~~~ヴ♪ も強めにキメてて好き

    「最後の言い訳」のあとのMC。少しカットされてました。
    今日は実質上のファイナルです! って。
    話す前のところでね、口角上げて、にやっと微笑むシーンが入るのですが
    それがめちゃめちゃキュートですってば

    この後、当日はちょっとしたトラブルがあり「夢信」を撮り直したのだけど
    そこはうまーく編集されてありました。
    立ち位置だったのか?イヤモニの調子だったのか?いまだに理由は分かりませんが。
    「夢信」の2番を歌い終わった後 下手へ移動する時のチャーミングな笑顔、
    カメラの寄りが少なくてちょっぴり残念。
    もっと見たーい

    6曲目の「君つれ」。この時の後奏の時の上方を見上げてる徳ちゃんの姿が
    最上級に美しいです

    WOWOWさんのPRページの2枚目のフォトシーンになりますが(
    実際に流れてくる映像はさらにこの何倍も美しいですよ
    徳ちゃんの瞳がきらきらしてます
    うっとりしてしまいました
    会場との一体感も感じられて素敵です。

    この後、核となる「永遠の果てに」に入るのですが、坂本さんのインストが
    カットされているため切れ目なく、突然イントロが始まりました。
    あの徐々にインしてゆく感じが好きだったですが…。
    歌声は最高です
    ラストの後奏で神々しく終わるところはそのまま。拍手も2度湧きました。
    この場面もスキ。

    そして、秀樹さんのインストがないまま暗転になり、「喝采」部分はカット。
    「あなた」のイントロが始まります。
    徳ちゃんの立ち位置は舞台のT字より一歩前へ前進。
    この日は撮影隊の都合で前列も抜いてあったんですね。
    少しステージと最前列との間に距離がありました。

    以前にもこちらに記したと思いますが、「あなた」の1番終わりの間奏のところで
    渡嘉敷さんのドラムのリズムが動へと転じるの
    ♪シャカシャカシャカシャカ… 撫でるように。
    渡嘉敷さんの手元も、上からカメラが捉えてます。
    そして、アツイ歌声で幕が上から下りてきます。

    ・・・が、すぐに幕が上がり、「MYSELF」へと
    インストも休憩もMCも少ないので、あっという間に後半戦へ突入した感じでした。
    ここまでの流れがあっという間です

    大好きな「DAYS」、やっぱりカッコよかった~!!
    欲を言えばアップではメガネなしで鋭い眼光も見たかったなぁ~って
    エレキを運んでくるシーンは、その間土方さんをカメラが捉えていたので
    ありません。
    「情熱」のエレキシーンでは、手元もしっかりうつってました

    フォークコーナー
    「季節の中で」。
    実はここは正直真っ先にカットされると思ってた
    それがまさかのオンエア
    歌う前のMC部分はだいぶカットされてしまっていたけど。
    WOWOWで放送してくださったことに大感謝します
    ほんとはもっとお茶目に明るく笑いも誘ってたんだけど、WOWOWで
    流れてたのは真面目に曲紹介する部分だけでした
    実際は歌う前も終わった後も、この曲はキーが高くて、高くて…
    ちょっと休ませてくれ~って何度も言ってたもんね
    あの時、めちゃかわゆかったんだけどね、徳ちゃん。

    それと今更に知ったのだけど…
    「どうしうもないくらい」が正しいのですか?
    私… ずーーーっとこれまで「どうしうもないくらい」だと思ってました。
    ”よ”はちっちゃいのね!?

    そして、もうあっという間に「壊れかけ」へ突入です!
    歌う前のMC部分は少し長めに流れてました。
    ”1番は僕が歌います!”の3回は全部放送されてたし
    会場のシーンとする中、”この静けさは何?”のツッコミもあった…

    あの頃、連発してた ”さて恐怖のコーナーがやってきました!”。
    いきなりここだけ採用されると、初めての方は?だと思うけれど
    脳梗塞で9月に入院した後、復帰直後の大阪から始まった「壊れかけ」の大合唱。
    直後は徳ちゃんも、ステージではまだ弱々しくて… 
    みんなからパワーをもらいたい! っておっしゃって始まった壊れかけの大合唱。
    それでもフルサイズで徳ちゃんに歌声を捧げるのには、とてもハードルが高すぎて
    なかなか歌声が一つに揃えられなかったんですよね…。
    それが回を重ねるごとに どんどんまとまるようになってきて、
    それと同時に、徳ちゃんにもどんどん元気と笑顔が戻ってきて… 
    全員が徳ちゃんを中心に一つになれたんだもの
    きっとこれから先もこの光景は忘れないと思います。

    フォーラムの壊れかけの合唱も、とってもきれいに収録してくださってました
    こんな素晴らしいカタチで、感動を真空パックにしてくださって
    ありがとうございました
    昨夜、家でその一体化したものすごい歌声を聴いてたら…
    泣かずにはいられなかったです。
    本番よりずっと泣いたかも…
    会場では歌うのに必死でしたからね。
    徳ちゃんの何とも言えない幸せ溢れるやさしい笑顔も素敵でした
    去り際にソフトに投げキッス
    そして、本編の幕が下りました。

    この時点で、放送時間はまだまだ十分残っていたし、インストやMCも
    つまんで、時間を短縮してくださってたので、「君の青」も入るわ~きっと
    って、この時は思っていたんです。

    そして「JUSTICE」へ。
    会場で感じた歌声よりも力強く感じました。
    歌い終わった後、、、 
    しばらく徳ちゃんは身動きせず、キュっとかたく瞳を閉じて、会場の
    割れんばかりの拍手を胸に受け止め、じっとうつむいていました。

    徳ちゃんの顔がどアップになり、その表情をカメラが映し出してました。
    徳ちゃん、涙がこぼれていましたね。。。
    ”泣いてしまいました” と、静かに告げて…。
    後方からメンバーさんがそろりそろりと、心配そうな面持ちで徳ちゃんの
    傍らに近づいてこられました。
    そして、ステージ上には徳ちゃんとメンバーさんが1列に並んで
    しんみりしたまま一本締め。

    その瞬間に、画面が真っ暗になり、あのエンディングの JUSTICEの
    インストゥルメンタルが静かに映画のように流れてきました。
    一瞬、会場の「君の青」の歌声だけ重ねて、BGMのように流れてくるかなぁ?
    なんて期待しましたが、それはありませんでした。
    うれしかったのは、「I LOVE YOU」まできちんと流してくださったことです

    当日の様子は、私のレポートに記しています。
    これから発売されるであろうDVD(ブルーレイ)盤にどこまで
    収録してくださるのか?は、今のところは分かりませんが、
    ぜひ映像に残していただきたいですね

    そして、できれば実際にファイナルを迎えた、新潟テルサの模様も
    音源化されるとうれしいのになぁ~と思いました。
    あの日は笑顔(^-^)笑顔の徳ちゃんでしたもんね

    気づけばこんなに長く書いちゃってました
    しばらくリピートの日々が続きそうです

    次はどんなうれしいお知らせが待っているのでしょうか。
    楽しみに待っています



    追記(3/1 12時台発表!)

    HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2019

      日程詳細へ → (HP
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    お誕生日おめでとう!そして今日はWOWOWライブ放送日(^-^*)ノ

    2019.02.27 12:49|徳永英明
    今日2月27日は、徳ちゃんの58歳お誕生日です
    おめでとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪

    連続でインスタの更新もありましたね~ うれしい →()()()

    髪の毛、3週間に1回ずつカットされているんですね
    しばらくショートヘアーが定番になるのかしら~
    お似合いです。
    しかし同じ方とは思えないほど、昨夜の徳ちゃんはかわゆい感じで
    一瞬、どなた?って思っちゃった メガネも違うもんね。
    今日もレコーディングされてるんですね 楽しみです!
    昨日気づきましたが、高橋ひとみさんのインスタをフォローされてますね、徳ちゃん

    昨年は2/22の18時に突然何の前触れもなく、ツアー詳細日程が発表に
    なったんですよね!  →さっき自ブログで確認
    永遠の果てにツアーの振替公演が1月いっぱいあったので、まだ終わったばかりという
    気がしてましたが、もうじき3月!
    そろそろセルフカバー2のツアー日程も発表になるでしょうか?
    タイトルはI LOVE YOU ツアーになるのかな~…。
    いろいろと楽しみですね

    さて、今宵は22時からWOWOW永遠の果てにツアーのライブ放送があります!
    もちろんリアルタイムで見たいと思います
    徳ちゃんの前の放送(MONGOL800)がライブ生中継のようですね。
    時間通りに始まるのかなぁ?って。18時半からだから大丈夫かな。
    あれからもライブ予告映像を数度見ることができました。
    今日も流れてくるかな
    先ほど徳ちゃんのLINEでも、WOWOW放送の感想ライブメッセージが
    ON AIRになりましたね →2/28 12時まで解禁。
    見終えたら感想送ります

    徳永英明、デビューから90年代前半のヒット曲を中心に構成されたツアーの
    東京公演をWOWOWで放送! 感極まる一幕も
    徳永英明コンサートツアー 2018「永遠の果てに」2月27日(水)よる10:00[WOWOWライブ]


    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    ツアーフォトGALLERY公開& I LOVE YOU

    2019.02.16 21:30|徳永英明
    永遠の果てにツアーのフォトが公開されてますね
    1/10からすでに更新されてたんだ…。→そちらは気づいてなかった

    永遠の果てにツアー2018特設サイト
    GALLERYページ


    パソコンで画像をクリックするとすごく大きくなって、めちゃ迫力がありますネ
    追加されたフォトの徳ちゃんの表情、すっごくイイです

    左サイド上から4番目(10)、左サイド下から2番目(25)は徳に好き~
    25番の徳ちゃんはとびきり素敵な笑顔ですよねーーー
    ずっと見ていたいです

    24番の”オレがみんなの歌声を全部受け止めるよ~!” の合唱シーンも
    18番のアップナンバーも 20番のエレキシーンも すべてがカッコイイ
    左サイド下から3番目(22)は、最近の短髪徳ちゃんですね。新潟かな…。
    一番下の3枚(28.29.30)の幕裏の徳ちゃんの姿には感動します
    幕が下りてもそこにいてくれてるんだ って知ってはいたけど…
    こうして写真で実際に確認すると、やっぱりじーーーんときますネ

    そして、2月27日 徳ちゃんの58歳のお誕生日にはWOWOW
    HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2018
    永遠の果てに
    が、夜10時から放送されます
    ※何度でも告知しちゃいます

    実際の放送時間は1時間40分くらいになるでしょうか…。
    フルサイズの放送とはならないですが、できるだけ多くのシーンが
    WOWOWさんの映像で流れることを期待しています
    そしてその後に発売されるであろうブルーレイでは、フル収録でぜひお願いします


    追記: 2月27日(水) 22時~「永遠の果てに」ライブ
    WOWOW放送に関する記事(放送内容のネタバレ含みます!)
     ↓ ↓  ライブフォトも掲載あり
    TALENTBANK
    MANTANWEB
    PRTIMES




    と、ここまでは昨日書いていた文章ですが…。

    Twitterも使ってはいるけど、やっぱり私はブログ向きなのかもしれない
    短い言葉で伝えるのが苦手です
    この間も、徳ちゃんの過去映像を見てて急に書きたいことがあって
    つぶやいてみたはいいけれど、全然140文字に収まるはずもなく
    結局は3分割してしまう始末。
    もう一度こちらで書いておきますネ

    1990年代前半までは、徳ちゃんは結構ミュージックステーションに出る機会も多くて
    新曲が出るたびに出演を期待してました
    前回の永遠の果てにツアーの一番最後に、セルフカヴァー第二弾の
    先行曲として「I LOVE YOU」をご披露してくださってましたが。
    そのリアルタイムの時代の映像を急に見たくなって、棚からMステを引っ張り出して
    きたのです
    この番組が私の中ですぐに浮かんだ、ということは、他の番組では歌われなかったのかも?
    しれないですね…。
    Mステは1992年11月の放送でした。
    前にも紹介したかもしれませんがこの時の徳ちゃんがすごく綺麗でネ
    見とれてしまいます 一つ下参照。
    今週のシングルランキング8位で登場でした!
    歌う前の座りトークで、タモリさんからI LOVE YOUの曲のコンセプトを聞かれて
    徳ちゃんは「昔を懐かしむこと、例えば小学校の学舎とか初恋とかを思い出すこと
    によって明日がやさしくなれるんじゃないかな… と 思って曲を書いてきた。
    子供の時ってのはすごい純粋な気持ちがあって、そういったことを思い出す
    究極な回想の曲にしてこれで一旦区切りをつけたいと思った…。
    これからはもっと現実的な、例えば過去にいいことがあっても、
    今ホントに甦らせることができるのかどうか… という歌(テーマ)を書いていきたい。」

    と話されてました。

    実際に、I LOVE YOUの翌年にもう一度あの日のようにFRIENDSを含む
    Nostalgiaが発売になったのですが。 参照ブログ→(
    まさにもう一度あの日のようにのテーマですね。
    次回のセルフカバー2にも収録されないかな~

    そういえば、FRIENDSって最近は全然歌われてないですよね・・・。
    どれくらい歌ってないんだろう?2000年代に入ってから歌ったことあったっけ?
    気が早いですが、次回のツアーでROUGH DIAMONDも久々聴いてみたいなぁ!
    大好きなんですよ~
    この曲も収録されているアルバム「bless」はものすごく好きでネ
    徳ちゃん的にはあまり好みではない?ようで…
    ユーロビートだと自分の声が乗ってなかったからって、話されてたこともありましたが。
    でも私はとっても好きですよ
    この中の情熱については、当時から徳ちゃんはイチオシしてて、今となってはライブでは
    アップナンバーの定番になってますよね

    ここで先ほどの補足です
    翌月にINTROⅡのベスト盤を発売する予定だった徳ちゃんは、
    ここでいったん締めくくりたいと、思われたのでしょうね。
    このINTROⅡは大ヒットしたのですが… その後徳ちゃんの中では
    ある種アーティストとしてはいったん夢が叶ってしまって(達成感を味わい)
    次は何を目指したらいいのか?次なる目標を見失って思い悩まれたと
    後に話されてました。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
    honestoツアー 神奈川県民ホール (1999.9.9 WOWOW放送より抜粋)
     実は僕は「INTROⅡ」でミリオンになった時、ここが頂点なのかなぁ~と
     思えた瞬間があった。
     頂点が見えるとあとは山で言えば下山するだけ・・・
     そういう気持ちになった時、自分の音楽に入り込めなくなってた。
    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


    なので、体調を崩されたNostalgiaのときは、苦しい中で曲を
    生み出されていたんですね。
    この頃、ちょうどラジオも担当してましたね
    当時、カセットに録音して保存してたなぁ。。。 懐かしいです。



    さて、ここからは二つ下の記事関連の話で、私的にちょっとびっくりした話を書きますネ
    もう少しだけお付き合いくださるとうれしいです。

    おさらい
    フロムCサイドでスタレビの根本要さんをゲストに迎えた時のトークを一部
    下の記事で文字起こししましたが…。
    その中で徳ちゃんが、音楽のことでものすごく悩んでいた時に CMで流れてきた
    スタレビの「夢伝説」に救われたって話。それが出逢いだったって。
    ファンになって最初に購入したアルバムが「TO YOU」だったことをお伝えしました。
    ラジオでは、当時のコーラスから入るバージョンの「夢伝説」を流していました
    声がやっぱり若ーい!

    それで昨晩ネ、今週の要さんのラジオ番組を聞いてたらですよ…
    番組内でリスナーからのお手紙で、ちょうどこの「TO YOU」の話が
    取り上げられたんですよ びっくりしたのなんのってー
    何というジャストタイミングなのでしょうか~~~
    30年の時を超えて、何だか一瞬で繋がった感覚が勝手にして…
    ラジオを聞きながら、思わずゾクゾクっときてしまいました
    こんな偶然ってあるんですね~!!

    せっかくなので中身を一部紹介して終わりにします。
    ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
    「TO YOU」はスタレビ3枚目のアルバム。
    当時81年、82年とアルバムを1枚ずつ出したのですが、2枚のアルバムともに
    まーーーったく売れずに、”もうバンドは終わりか”とスタッフはずいぶんと考えていたけど
    そんな時に突如カルピスのCMの話をいただいて、そこで「夢伝説」を使っていただく
    ことになったそうです。
    そのCMのお陰で全国区になり、なんとなくスターダストレビューという名前が
    全国に少し知れ渡るようになって…。
    急遽、夢伝説の入ったアルバムを作ろうとなったのですが…、
    要さん曰く恥ずかしながら収録曲は、1枚目と2枚目のアルバム曲と
    そこに入ってなかったシングルとカップリング曲を集めてベスト盤というカタチで
    3枚目のアルバムを出したんですよーと話してました。
    なのでメンバーは、ちょっと後ろめたい気持ちでいたそうなのですが、
    このアルバムを出せたことで、全国のツアーへ行けることになったのだそうです 
    ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

    そして最後に、初期ver.の「夢伝説」をかけてくださいました
    フロムCサイドで流していたのと同じバージョンでね

    ベッドの中で聞いてたんだけど、思わず飛び起きそうになりましたよ
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    おまけ

    2019.02.16 21:30|徳永英明
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    パスワード入力


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2019年02月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ