2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    全記事(数)表示

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    太陽がいっぱいツアーライブレポ(倉敷市民会館10/20)倉敷篇2

    2019.10.23 22:00|徳永英明ライブレポ
    さて、10/19・20の徳ちゃんの中国地方ツアーのレポートもこれで最後となります!
    4記事め突入です
    頑張って書いていきます。
    最後は10月20日に倉敷市民会館で行われた太陽がいっぱいツアーのレポを
    綴ります。

    14_201910231524406bb.png

    前回こちらのホールへ来たのは30周年の2016年9月25日です。
    昨日購入したばかりの黒のツアーTをシャツの下に着用。

    15_20191023152441a37.png

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:太陽がいっぱいツアー

    太陽がいっぱいツアーレポ 倉敷篇1

    2019.10.23 16:34|徳永英明
    19日の土曜日夜に岡山駅に入りました。

    8_20191023120943367.png

    事前に知らされていたけれど、19・20日は岡山でG20が開催されていて
    駅周辺は警察官がいっぱいでした。
    安全を守るため、ロッカーもすべて使用停止になってました。
    岡山駅も観光客の多いこと!びっくり。

    翌朝は10時過ぎにお友達と駅で待ち合わせをして合流。
    すでに岡山駅の手荷物一時預かり所も満杯の状況で
    そのまま倉敷駅へと移動しました。
    倉敷駅のロッカーは空いておりすぐに預けることができました。
    岡山は若者や若いファミリーが多い街ですよね
    どこ見ても学生さんや若い人が目に入るもん

    倉敷駅前にあるアンデルセン広場
    ちょうど通り過ぎるときに11時だったため
    突然音楽が流れ、からくり時計が華やかに動き始めました
    倉敷は何度か訪れているのに、このからくりが動くのは
    初めて遭遇しましたよ

    時間もあったので友達としばし足を止めて眺めてました。
    同様に遠巻きに観光客の方が写真に収めてます。

    9_20191023120944824.png

    →4面に別々のお人形がいて、曲に合わせて動き出します。
      それがとてもかわいいのです。一方向から見えるように
      くるくる順番にまわって見せてくれます。

    10_20191023120946884.png

    全部終わるのに5分ほど。優雅な時間ですね。
    お昼頃にさらに徳友さんたちと合流し、有名なふるいちへと向かいました。
    以前メントレ(2005年10/21放送)で紹介された
    徳ちゃんの好きな食べ物の中に出てきた、3品のうちのひとつ
    「肉ぶっかけ(餅入り)」を食べるのはお約束
    別名、徳永英明スペシャル?
    13時半を回っていたけれど店内は混んでいました。
    他の徳ちゃんファンの方にも遭遇…。
    みなさん同じ思いですよね

    徳友さんによれば、以前は焼き餅だったけれど、時間の関係から
    ひとつずつ焼くより揚げた方が早いとのことで、揚げ餅に変更に
    なったのだとか…。

    以前のはこちら
    1-3dd9e.jpg

    今回のはこちら
    13_20191023152439757.png

    揚げ餅の方が、衣が天かすの代わりもして美味
    甘辛い出汁が懐かしい~。

    お店の外では、ワッショイ!ワッショイ!のにぎやかな掛け声が
    ちょうど今日は倉敷でお祭りがある日なんだそうです。

    お店を出た後は、そのまま美観地区へ散策。
    今回で3度目ですが、いつ見ても癒される空間。
    美しいですよね。

    17_201910231554322cf.png

    16_20191023155431bf1.png

    歩いてほどなくすると… 突然お面をかぶった方々に囲まれました

    徳友さんが… 素隠居(すいんきょ)って言うのよ~と教えてくれました。
      →(
    阿智神社の例祭の御神幸の雌雄の獅子に付き添う老人の面をかぶった若者
    らしいです。
    ※いま調べて分かったけど、あのお爺さんのお面の下は若者だったんだー
    赤いうちわを手に持っていて、頭を下げると… ポンポンってやさしく叩いてくれます
    頭をポンポンされると、賢くなるとか、健康になるとか言われているみたい。
    歩いている間に4回程囲まれ、叩いてもらいました

    途中美観地区で徳友さんのオススメの喫茶店に寄りました。
    ものすごく雰囲気のあるかわいいお店。古民家風。
    ケーキとアイスコーヒーを注文!

    #KOBA COFFEE
    18_201910231554332b9.png

    フォークを置く布がデニム生地でできててかわいかったなぁ。
    徳ちゃんのインスタを見る専用で使っている私のインスタ(非公開)では
    こんな旅先の写真を無造作にアップしています。
    現在はブログとツイッターをメインにやっているので、とてもそちらまでは
    追いつかずたまにしかアップしていませんが
    たま~にフォローリクエストをいただくこともあるのですが、アイコン写真があり
    自己紹介があるファンの方だけ承認させていただいてます ゚<(_ _)>
    というのも初心者な上に中身もほぼ伴っていないもので
    以前は使い方も分からず ほぼ却下してしまっていたので
    その際に承認できなかったみなさま失礼いたしました…。

    19_2019102315543539e.png

    さてお腹がいっぱいになった後は、美観地区を抜けて
    徳ちゃんがいらっしゃる倉敷市民会館へGO!
    一人だと自信ないけど、お友達としゃべりながら歩いてると
    会館まで歩くのも全然大丈夫! 20分くらい歩くのかな?
    前回はバスで行ったんですけどね~

    倉敷篇2 では、いよいよライブイレポ書いていきます。

    ※あぁ~ 今日中に終わりそうな気配
     しかしすでに目がショボショボ、肩がゴリゴリだー(>▽<;; アセアセ
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:太陽がいっぱいツアー

    太陽がいっぱいツアーライブレポ(広島HBGホール10/19)広島篇2

    2019.10.23 12:56|徳永英明ライブレポ
    では続いて、太陽がいっぱいツアー広島文化学園HBGホール
    のライブの様子を書いていきます
    ひとつ前の記事→

    今回は2日間連続参加のため、両日の記憶が入り混じっている可能性も
    大いにありますが、その辺りはご了承くださいネ

    3_20191022220346c31.png

    ここのホールは3回目なんですが、初めて来たような感覚でした。
    だって9年ぶりなんですもの。
    ホール外観は白が基調で、入ってすぐスロープをあがっていくと
    ホールの入口へ。
    遅めに入ったためすでにロビーは人がたくさんでした。

    10年くらい前までブログで繋がっていてそれ以来ご無沙汰だった方と
    お友達のご縁があり、今回初めてご挨拶をすることができました
    不思議な感覚でした…。
    駆け足のご挨拶になってしまい申し訳なかったのですが
    どうもありがとうございました
    またブログをいつも読んで下さっている方とも友達を介して偶然
    お会いしお話もさせていただき… 
    続けていると、目には見えない繋がりができているのだなぁと
    思い、うれしく思いました。ありがとうございました

    広島ライブの感想は当日ツイートでショートバージョンで報告しましたが
    それとメモ帳を頼りに?思い出して書いてます。

    ※以下のライブレポは私の走り書きメモと解釈で書いています。実際とは異なるところも
    たくさんあるかと思います。ご了承ください。※


    前半は静かな感じで進んでいったんです。
    いつもと違ってたのは、最初のご挨拶のところで徳ちゃんから
    一部のjazzでは手拍子はなしでお願いします!
    二部からは自由に手拍子してもなんでもノッテ構わないからねって
    ハッキリと説明?お願いがありました
    そうそう、この言い方のほうがお客さんには伝わりやすいと思います。

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:太陽がいっぱいツアー

    太陽がいっぱいツアーレポ 広島篇1

    2019.10.22 22:22|徳永英明
    10月19日・20日と徳ちゃんのライブに参加してきました
    1カ月ぶりのこと。楽しみに待ってました

    今回はライブ以外にも少し観光を楽しんじゃいました 
     →普段はほぼライブメインで会場へ行って食事して帰って来るだけ

    どこから書いてよいのか分からないので時系列でいきますね。
    なるべくコンパクトに旅の記録とライブレポをまとめていきます。

    まずは10/19の広島篇から。
    ものすごくお久しぶりの場所です。
    過去レポを確認したら…
    VOCALIST&SONGS2ツアー以来ぶりでした!!
    行くたびにホールの名前は変わっていますが、前回は2010年10月の
    ウェルシティ広島(広島市文化交流会館)でした。
    2006年に初めて参加し、今回で3度目です。

    今回は広島でやりたいことが2つ!ライブ以外で…。
    1つ目は、ひろしま美術館へ行くこと。
    2つ目は、お好み焼きを食べること。

    1_20191022212225a63.png

    お昼に広島駅到着。
    9年ぶりに降り立った広島駅ビル!めちゃ綺麗になってました
    新幹線の中も満員でしたけど、駅も旅行客でいっぱい!人人人!
    先に駅ビルのロッカーに荷物を預けて、広島風お好み焼きを食べました。
    混んでるけど、そのフロアはすべてお好み焼き屋のため、すんなり入れました。
    焼きそば以外にうどんも選べるのね
    メニューに迷ったけど、私はチーズ入りのミックスお好み焼きを注文
    しました。税込み1000円。お安い。とてもボリューミーでアツアツで
    おいしかったですやっぱり作り立ては最高です。

    広島お好み焼き

    その後、一緒だったお友達とはいったんここで別れて
    私は駆け足でひろしま美術館へGO。
    路面電車に乗っていきました。→これも気分上がりますよね

    2_20191022212226825.png

    3_20191022212228fa1.png

    ↓ この印象派展、興味をそそられたんですよ~

    13_201910222142050e8.png

    実は高校生までは油絵をやっていたんです。
    絵画教室にも通ってました。遠い過去だけど
    もう全く描いてないけれど… 風景画を見るのが好きなんです
    でも今回はあんまり時間がないので駆け足になっちゃったけど。

    ひろしま美術館の玄関にはマロニエの木や噴水があります。
    すでに絵画的

    6_20191022212307da1.png

    4_20191022212230d65.png

    「愛とやすらぎ」をテーマに掲げたひろしま美術館の本館。
    原爆ドームをイメージしたそうで、丸いドーム型の展示室になっています。

    5_20191022212306914.png

    休日とあって結構お客さんがいました。
    写真を撮っていい部屋といけない部屋とあり…
    思わずみなさんと同様、私も好きな絵は写真をパチリ。
    結構撮っちゃったよ

    7_2019102221230968d.png

    9_201910222123106ec.png

    1時間弱くらいでまわったでしょうか。
    美術館の中を入ってすぐ見える景色。とってもきれいでした。
    紅葉してます。

    10_201910222123127bd.png

    美術館から100Mくらいの距離にある広島城。
    本当はそばで見るつもりでしたが、時間切れになってしまい
    向かいの道路からとりあえず写真だけ撮り 急いで再び路面電車の
    駅へと戻りました。

    5_20191022220759f54.png

    美術館の裏口のところも紅葉始まってました。きれい。

    6_201910222219000fd.png



    広電の「市役所前駅」で降り、本日徳ちゃんのライブが行われる
    広島HBGホールまで歩きました。

    1_2019102222034337d.png

    ホールの手前にある橋から見える景色がきれいでした。
    人が殆ど誰も歩いてなかったけど…。
    この時点で15:40くらいだったかな。遅いよねっ。

    2_20191022220345202.png

    入口でお友達と再び合流しました

    いざ、徳ちゃんのライブへ。
    あれ?このペースでレポート書き終えられるかな
    焦るっ
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    タグ:太陽がいっぱいツアー

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2019年10月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ