追記あり MUSIC FAIR (9/26放送)感想
数日前からドキドキし、この日を待っていました

リアルタイムで見れました

先に今日のセトリはこちら。
セットリスト
1曲目「恋におちて -Fall in Love-」
original:小林明子 (1985)
play:德永英明 × サラ・オレイン
2曲目「パレード -PARADE」
original:MORISAKI WIN (2020)
play:MORISAKI WIN
3曲目「To Love You More」
original:Celine Dion (1995)
play:サラ・オレイン
4曲目「STATEMENT」
original:德永英明 (2013)
play:德永英明
徳ちゃんの歌うシーンは2曲でした

その1曲目はサラ・オレインさんとのコラボで「恋におちて」。久しぶりだよね。
キーを下げたようだし、アレンジも小林明子さんのオリジナルの方だったので…
いつもとは違うイメージでしたね。
私にとっては徳ちゃんの声にはあの坂本さんのアレンジで刷り込まれてるからかな

欲を言えば坂本さんのアレンジでも聴きたかったなぁ。
1番は徳ちゃんだけで歌い、その後転調して2番はサラさんへバトンタッチ。
そして、お二人のコラボへ

英語詞の発音が前と少し変わった気がしてる

今回の徳ちゃん、だいぶソフティでしたよね?
お二人の声質が違うからそんな風に聴こえてきたのかな?
ちなみに徳ちゃんのはこちら。
https://youtu.be/r2nHCgR9ZSE
続いてトーク。
お題は「この半年でハマったこと」。
徳ちゃんは「お髭の手入れ」って答えてた

お髭って言っちゃうのがかわいかったですが…。
髭を生やした姿でテレビに出るのは初めてだ っておっしゃってたんだけど。
きっとここまでがっつり生やした状態で出るのは初めてですよ
って意味だったと思う

過去にも顎髭うっすら生やしたままとかはよくあったしね…。
あーでも口髭も顎髭も両方でここまで濃いままで出たのは間違いなく
初めてですよね

予告で見た時よりも、私はさらに衝撃だったかもしれず

BGMには何故か「9月のストレンジャー」が流れてた♬
まあ、9月だからかな?
徳ちゃんったら、”今後どうなるか?”って。
つまりは今回の出演後の反応によってはこのままで続けるのか?
やっぱりいつも通りに戻すのか?ってことですかね

で、実際はどんな反応が多いのでしょう…。
徳ちゃん宛ての直接メッセージには、さすがにお髭が素敵の声ばかりを見るのは
間違いないこと

昔みたいにうっすらだったらいいけどなぁ…私は。
でも、もうここまで来たら徳ちゃんのお好きなように…と思うところもあります

ここで仲間さんが徳ちゃんのインスタの紹介をして下さって、
まさかの私たちが普段見ているフォトが画面に映ってました。
なんかすごい!って思った

とか
とか、他にも紹介されてました。
そういうひげおとこのフォト見てると… ちょっと誰だか分からなくなる時もあった
って仲間さん!
そしてお似合いですよ~って

お隣で軽部さんも「シブイですよ~」と合いの手を入れて下さるんだけども…
徳ちゃんが、ニヤニヤしながら「それ、おべっかでしょう?」って返すと
何だかやけにスタジオが静かに感じられて… その静けさに焦る軽部さん!
「おべっかじゃないですよーダンディーですよー」って。>軽部さん
「素直に受け止めてよろしいんですか?」って再度尋ねる徳ちゃんでした

それとゲストに質問のコーナーでは、徳ちゃんから森崎ウィンくんへ
彼の出演映画(スピルバーグ監督の)「レディ・プレイヤー1」のオーディションのこと
聞いてましたね。
今回は初登場の森崎くんを深掘りするシーンが多かったですね。
徳ちゃんはいつもよりは(緊張もされていたのかな?)口数も少なめでした。
あの天然なかわいいトークとかも見たかったのですが、今日はなかったですね。
軽部さんとはまだそこまでは、あれかしらね…?
サラ・オレインさんの一人二役(歌ってバイオリンも弾いて)の「To Love You More」
も非常に素敵でしたよー

思いませんでした。
最後はいよいよ徳ちゃんのソロ!
今日は「STATEMENT」を歌って下さることは事前に発表されていたので
心の準備はできてましたが、まさかまさかのフルサイズで歌われるってのは
知りませんでした。なんて贅沢なのでしょうか~

仲間さんが「7年前の曲ですけれど今の時代にピッタリな曲ですね」っておっしゃってました。
徳ちゃんが「今日はフルで歌うことになっていて、ミュージシャンも盛り上がって演奏してる」
って。
『STATEMENT』は2013年の作品でアルバムのタイトル曲。
声明という意味ですが…。
いろんな葛藤を抱えながらも "自分次第で運命は変えてゆける"という
ポジティブソングですよね。

徳ちゃん、足長い!!スタイルいいなぁ

この↑お写真にも写っているように小田原さんがご登場!
懐かしかったです。
次のオリジナルアルバム収録にも参加されてますよね~。
徳ちゃんが歌の始まり(イントロ)で、静かに瞳を閉じて集中している姿に
ドキドキしました

あのスイッチが入る瞬間は毎回大好きです

STATEMENTを歌うときは全身真っ黒の衣装になり、照明も落とされ暗め。
その中であの少し色の入ったサングラスにお髭姿はまさにダンディー

大人の色気全開でした。
フルサイズってやっぱり大切!歌詞も画面に出るので詞の世界観が
より伝わりうれしいですね

なんだろう?テレビだと徳ちゃんの声が少し物足りなく感じちゃう。
やっぱり普段大音量で浴びてますもんね

2回目からはヘッドフォン装着でライブさながらに楽しませていただきました!
今日はいっぱい指差しもしてくださってたね

CM明けは、最初提供とかぶって聞こえなかったんだけど、再度ヘッドフォン越しに
聴いてみたら、森崎くんが徳ちゃんのお髭のことうらやましがってて
彼も前は髭を生やしていたことがあり自分に今ないのが寂しい、すごく似合うんですよ
って話をされてたみたい。
今日はやさしく聞き役に徹している徳ちゃんの姿、多めでしたね。
番組直後にすぐにインスタ更新が!
こういうリアルタイムな感じ大好き!!
フォロワーさんがまた増えるかな

最後にSTATEMENTのMV(ショートver)も紹介。
追記:
ミュージックフェア バックナンバー
徳永英明フォト
恋におちて(☆)(☆)
STATEMENT(☆)(☆)
※一つ下の記事も興味のある方はご確認してくださいね(^-^*)ノ
明日お返事します<(_ _)>
さらに、追記(9/29)
#徳永英明
— 星☆ (@kibou_hoshicafe) September 29, 2020
お掃除してたら出遅れた💨
インスタ動画更新されてます〜
しかもカッチョイイ😍
何か違うと思ったらお髭も薄めになってるじゃん😆
こっちが好き💕https://t.co/zZrXJh35ja#Jealousy 94年 Nostalgiaに収録💞
アップの方がうれしいしキマッテル👍
マスク3姿も😊https://t.co/tpBoIfOVoJ
MFで「お髭の手入れにハマってますね。髭でテレビに出るのは初めてなんで。
今日記念すべき1回目で今後どうなるかっていう…」って徳ちゃんはおっしゃってたけど。
ない方が好きって意見多めだったのかしら?
なんかそういうの含めて想像するだけで、かわいい⁎ˇ◡ˇ⁎
- 関連記事
-
-
アルバム『BIRDS』誕生までのストーリー 2020/10/16
-
追記あり MUSIC FAIR (9/26放送)感想 2020/09/27
-
MF おまけ 2020/09/26
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/
タグ:ミュージックフェア