2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    「The Covers’ Fes. in 福岡県北九州市」オンライン参加~の感想

    2021.12.27 16:15|徳永英明
    昨夜ついに放送となった「The Covers’ Fes. in 福岡県北九州市」
    待ってましたー
    オンライン収録に参加させていただいたのは12月1日のこと。
    案外早めに放送日を迎えることができました
    収録された日はオンラインでは、リリーさんが出てこられる前の段階から
    配信が繋がっていて切れるまで2時間45分くらいPCに繋がっていたのかしら。

    会場は600名招待で前列5列くらいあけてあり、席もかなり間隔をとって2階席まで
    座ってました。
    オンライン参加は1000名って紹介されてましたネ。初の試みだそう…

    司会進行のリリーさんが、慣れずに少し萎縮されている感のある静かな会場に向け
    テレビでは編集されたものが流れて実際はキュっとまとまってるので
    ご安心くださいね って何度かおっしゃってました
    オープニングトークを見た瞬間にその意味を深く実感できました
    だってほんとうは5分ほどあったオープニングシーンがオンエアーだと
    ほんの一瞬のうちに過ぎ去っていきましたからね

    なかなかここにそのまま書けるトークも少ないのですが →察してね
    オンエアーにならなかったところも書き加えながら感想書いていきます。

    幕が開いた時すぐに坂本さんと秀樹さんのお姿が目に飛び込んできて
    心強くとてもうれしかったです!番組ではカットされてたけどちゃんと
    「坂本昌之率いるThe Covers スペシャルバンド」として紹介もされてました
    後ろの方に目をやるとジャズの時にご一緒だった鶴谷さんの姿も見えました。
    リリーさんの生まれ故郷の福岡、そしてお相手水原希子さんのおばあさまも長崎の出身だそうで
    今日はおばあ様とお母様が会場に来ているって話されてました。
    リリーさんも地元に帰ってきたということで普段より緊張があると話してました!


    最初は松田聖子ちゃんメドレー
    徳ちゃんが一番に登場 「瞳はダイアモンド」から
    テレビで披露されたのは初めてかな?
    ライブでは2008年の「VOCALIST&SONGSツアー」の坂本さんとのピアノ弾き語りコーナー
    の日替わり曲で大阪2日目に生で聴いたことがあります
    フルサイズで歌って下さることもこのCOVERSの魅力ですよね
    贅沢だわ。
    徳ちゃん、サビの部分を少し歌い方を変えられてましたね。
    なんともしっとりな大人の佇まい。この声でこのキーで聴かせていただけるのも贅沢
    歌い終わりに観衆の拍手に思わず口角上がって笑顔を浮かべてた徳ちゃん
    お客さんの生の拍手って絶対にパワーに繋がると思います。

    氷川君の「SWEET MEMORIES」も色っぽかったですね。
    今回は舞台下手側で待機しながら一緒に歌を楽しむというスタイルでした。
    氷川君が歌い終えたところで徳ちゃんも立ち上がってお出迎え👏

    リリーさんの”この2年間音楽を自由に聴きに行くことすら禁じられるという
    SFみたいな世界”
    って表現、言いえて妙でした

    聖子ちゃんの魅力を語る部分… この辺りは実際は結構時間を割いていたのですが
    かなりコンパクトにきゅっとうまくまとめられてました
    氷川君の初めて人前で歌った歌が赤いスイートピーという話、いいお話でした。
    徳ちゃんの中での聖子ちゃんは”お人形さんみたいにかわいい方”って。
    2度おっしゃってましたよ。
    「瞳はダイアモンド」の楽曲についても、リリーさんが”これは初めての失恋ソング
    だったんですよね…”って話されて。
    それなのにMVでは微笑みながら歌っちゃってましたって話すハニカミ笑顔の徳ちゃん
    がオンラインではありました
    それで最近再びよく「瞳はダイアモンド」のMVも見るようになったんですよ

    聖子ちゃんとは紅白に出場した時にエレベーターの中で一緒になったことがあるそうです。
    お互いにどうぞどうぞ~って譲りあって… じゃあ一緒に降りましょうかって
    エレベーターを降りた話などもしてました。

    氷川君との接点は、昔NHKの番組で「壊れかけのRadio」をコラボした時の話
    2度してましたね。
    それと氷川君自身が中学生の頃?夢信を聴いて歌詞と徳ちゃんの歌声に
    すごく励まされて頑張って生きようって思われたそうで、とても感謝しているという
    お話もありました。徳ちゃんもお礼を言われてましたよ。

    上京の時の思い出もありました。
    氷川君のお話がとてもよかったですね…。
    徳ちゃんは「方言」のことをちらりと。→ここ本放送ではうまく繋がってました
    すごいなぁ…
    私の母が福岡出身だったんですけれど、”こまめる(=両替する)”も
    ”なんかかる(=寄りかかる)”も知らなかったです。
    徳ちゃんから九州の言葉聴けるの新鮮です!どちらかというと青春時代育った関西の方が
    私たちは慣れ親しんでますもんね。
    パンチがデフォルトなどお笑いの要素はカットされずに流れててよかった。
    リリーさんのトークのお陰で徳ちゃんもいっぱい笑ってくれましたしね
    徳ちゃん楽しそうだったなぁ~

    続いて井上陽水さんの名曲シリーズコーナー


    このコーナーうれしい
    徳ちゃんの音楽のルーツですもんね
    番組では当時の陽水さんの映像も流して下さるので余計に感情移入しました。
    「帰れない二人」を聴けるなんて思っていなかったので、オンライン収録の時も
    思わず画面に向かって、おぉーーー!って大きな声出てました
    前にも書いたけれど、私は「太陽の少年ツアー」のプレミアムライブで一度聴いて以来
    のことでした。
    こんなにしっかり聴けたのは初めて
    リリ-さんのご説明で知ったけど陽水さんと忌野清志郎さんの合作なんですね。
    1行ずつ互いに書いてゆき、2時間で書き上げられたとか…
    それがこうして今も歌い継がれているって素晴らしいですよね

    陽水さんのアルバム「氷の世界」についてのトーク部分は必ずオンエアーになると
    思ってました。
    徳ちゃんはちゃんとアルバムの3曲目に入っていたと思うんですけど…
    って話されてたの。この部分はカットだったかな。
    日本で初めて100万枚セールスしたアルバムなのだそうで。
    当時からこのアルバムの良さを理解しているって当時の音楽ファンはセンスが
    いいねとリリーさん。
    徳ちゃんが中2の時にミヤモト君に貸してもらった3枚のアルバムのお話。
    ジミヘンとクリームと井上陽水。
    この辺りのお話はファンならもう何度も聴いたことありますよね
    最近よく出てくるお友達のお名前
    ご本人にも伝わっているのかなぁ。
    徳ちゃんが「氷の世界」のこと、”やたらめったら良くて俺にとったら神様です”
    の言葉すごく感情溢れてて素敵でした
    リリーさんが、”今頃徳永さんがアフロに…”のツッコミもよかったですけどね
    陽水さんにお会いになったことは?って問いかけのところはカットされてましたね。
    通りで一度だけ会った事があるとおっしゃってましたけど、どうやら大宮のコンサートに
    行かれた時にちらっと会われたということ?それとも通りすがった?ってことなのかなぁ。
    前に、陽水さんへの憧れが強すぎて直接会えないって話されてたと記憶してますが。
    陽水さんがステージで「氷の世界」をダンスしながら歌われてたときの事を話してました。

    徳ちゃんの歌われた「帰れない二人」、とてもよかったですよね
    オリジナルとはまた全然違う世界で徳ちゃんならではの澄んだ空気の中での
    ひとりぼっち感。
    ラストの徳ちゃんらしいフェイクも素敵でした。
    ライブで今後歌われる機会もひょっとしたらあるかもしれないですね
    これもフルサイズでうれしいー!

    そして本日ラストの曲として今年デビュー35周年を迎えた徳永英明さんということで
    これまでのMVをダイジェストで振り返りつつ「夢を信じて~20th Anniversary Track~」
    を歌いました!
    夢信を歌ってる、カメラ下からのアングル姿が特にキュンとなりました
    瞳がキラキラだったなぁ ありがとうございます

    歌い終わった後、みなさんがステージに集合されて…お1人ずつ指名で
    感想聞かれてたんですよね。
    徳ちゃんの感想って実際は一番最後だったんですよ。

    「楽しめました!この観衆の中で
    去年も今年もコンサートが中止だったんですね
    だからこの観衆の中でやれて幸せです!!」
    と徳ちゃん。

    テレビでは一番最初になってたけど。
    番組収録が終わった後もオンライン組はそのまま映像が繋がっていて
    アーティストお1人ずつを再び紹介してステージを捌けてゆきました。
    その時名残惜しそうに徳ちゃんは会場の皆さんにも手を振られてたし
    後ろのバンドメンバーさんにもそれぞれに会釈されていましたよ



    今回貴重なオンライン収録に参加させていただき感謝しています。
    コロナ禍だからこそ生まれたものだと思うし、せっかくならこれからもこういう観覧方法
    続けて下さったらうれしいです。
    そして本放送でテレビで大きな画面で見ると映像もさらに綺麗で美しいですし
    音もステレオで大音量で聴けたのでまた何倍も楽しませていただきました!
    そしてギュギュッと良いところを凝縮した極上の90分の音楽番組でした。
    またの機会にぜひよろしくお願いいたします

    最後にこの間の徳ちゃんのインスタも貼っておきますね。
    クリスマスの日に矢沢永吉さんのファイナルコンサートに行かれてたんですね
    この普段の姿、めちゃ好きですー
    テレビもたまにはこんなナチュラルな感じの髪型で出て下さったらうれしいなぁ~
    WOWOWでも12月に永ちゃんのコンサートが放送になっていましたが見そびれちゃった。
    来年の2/22(火)よる7:00から再放送あるみたい!見まーす!
    矢沢永吉 CONCERT TOUR 2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

    #徳永英明Instagram #矢沢永吉

    それにしても徳ちゃんのパワーって絶大だなぁ。
    一昨日から体調(胃袋)崩してて昨日も調子悪くてね…。
    それなのに徳ちゃんを見てたら一気に元気になっちゃったんですよ~
    そして一夜明けて今日は超寝不足だけどね
    また徳ちゃんを繰り返し見て元気をもらっちゃおうと思いますよ


    追記:今遡って見てきました。
    徳永英明ブログ 2009/6/4 → 憧れ(
    永ちゃんは徳ちゃんの憧れの存在なんですね⁎ˇ◡ˇ⁎
    このブログを書かれた時が永ちゃんが今の徳ちゃんと同じ還暦の時だったんだ~!
    なんだかご縁感じます。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    ドラマ「都会の森」再放送中、他気になること('-'*)フフ  

    2021.12.23 22:56|徳永英明
    今日からBS-TBSで徳ちゃんも出演しているドラマ「都会の森」
    再放送が始まっています

    月~金曜日の 午後5:00~5:54 放送です
    このドラマの主題歌はみなさまもご存知のあの「壊れかけのRadio」ですね

    「都会の森」番組HP →(

    最近では2年前くらいでした?再放送されてましたね。
    何年かおきに再放送して下さり、私も前回は気合を入れてディスクに再度保存しましたが
    今回も念のためブルーレイに高画質で保存しておこうと思います!
    …と言いつつも、なかなかファンにとってはドキドキでやきもきなシーンが多くて
    直視するのは難しいのですけれどね
    かつてMusic Loversの徳ちゃんの回のゲストに黒木瞳さんもみえて
    私も幸運にも公録に参加させていただきました。
    とても綺麗でした!
    その時の裏レポはこちらです →(

    そして、今日突如舞い込んできたツイートがこちら
      ↓ ↓

    きっと… そうですよね?
    デビュー記念日に向けての放送かなぁ 期待が膨らみます

    あともう一つ!
    徳永英明オフィシャルサイトメンバーズの更新がすごくうれしかったー
    毎年この季節に届けて下さるグリーティングカード
    中でも今年はスペシャルでした
    メッセージだけじゃなくて弾き語りも届けて下さってね
    最近インスタの更新もなかったので、突然のプレゼントに飛び上がっちゃった
    やっぱり動く徳ちゃんは格別です
    こういうのをずっと待っていたんですよね
    徳ちゃん!どうもありがとうございます
    それにしても手が綺麗だこと そこに目が行く
    メッセージの時のカメラ目線もね。

    昨日ツイートもしましたが、今日は昨日の続きでWE ALLツアーのライブ映像を
    見てました
    いやぁーーー なんて美しいのかしら
    素敵すぎて何度もつぶやいちゃってました、カッコイイなぁって。
    セトリもいいですよね~

    参考:WE ALL ツアーライブレポート

    HIDEAKI TOKUNAGA 2009 LIVE SPECIAL EDITION


    最後に、日曜日の夜もお見逃しなく ↓ ↓
    楽しみ~

    12月26日(日) 23時05分〜24時34分
     NHK BSプレミアム/BS4K
    「The Covers' Fes . in福岡県北九州市」





    追記:12/24 いろいろ更新されてます!
    今日はツイートをいっぱいしたので埋もれてしまってるので改めましてm(__)m



    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    徳永本舗グッズ到着&インスタストーリー更新

    2021.12.11 00:17|徳永英明
    今日はうれしいことが2つ
    1つ目は待ちに待った徳永本舗さんからの限定グッズが手元に届いたこと
    2つ目は久しぶりに徳ちゃんのインスタ(ストーリーズ)が更新されたこと  
    です!

    最初にストーリーのお知らせから。
    珍しく夜に更新されてましたね。ちょうど帰宅後に気が付きました
    消えないうちにぜひどうぞ!!

    I Me Mine / The Beatles
    #徳永英明 #アイミーマイン #ビートルズ

    https://www.instagram.com/stories/hideaki_tokunaga_official/2725512887295583277/?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=share_sheet

    1210.png

    一日中・一晩中考えているのは自分のことばかり …という歌詞内容♬
    ビートルズとしては最後にセッションした楽曲だったんですね。

    こちらを歌っている徳ちゃんの表情もなんだか訴えかけてくるような迫りくる
    ダイレクトな歌声でした
    この楽曲は初めて聴きましたよ。徳ちゃんのレパートリーどれくらいあるんでしょう!
    すごいですねまだまだ続きそうでうれしいなぁ。

    前回のストーリーは動画が途切れることなく、映像がなめらかで
    とても聴きやすくなり喜んでいたのですが。
    今回は15秒ずつ、つながった元のバージョンに戻ってしまっていますね…。
    できれば前回の見やすいストーリー(動画)に今後なったらうれしいですね
    徳ちゃんの歌声、じっくりゆったりと味わいたいですもんね
    そしてお家の中だと徳ちゃん前髪下ろしてくれるのね
    こちらも今後も見たいです!

    そして… 本日の午前中、ここのところずーっと願っていたグッズがやっと
    手元に届きましたーーー
    玄関のチャイムが鳴った瞬間!すっ飛んでいきましたよ~
    ボックスで届くのかと思いきや、意外にコンパクトな包(袋)で届きました!

    事前のサンプルを見たらどれもこれも欲しくなってしまって
    張り切って買ってしまった
    購入の商品は…

    ・キーホルダー
    ・2022年卓上カレンダー
    ・2022年壁掛けカレンダー
    ・35周年メモリアル写真集
    ・徳永英明直筆デザインTシャツ


    写真集 CollageMaker_20211210_214327547_copy_1024x576.jpg
    ※画像をクリックすると拡大します

    今回は透明の袋から出した後はもう袋には再度しまわないことにしました
    というのも前回(昨年)カレンダーを出し入れする際に、粘着テープにうっかり
    くっつけてしまって半泣きしながら接着面を剥がした苦い思い出があるからです
    案の定、ライトに照らすと少しテープの跡が残ってしまいました…。
    結構毎回ツアーの度にヒヤヒヤなんですよね。
    だから今回はもう全部一緒に大きな袋に一括でいれるようにしましたよ

    そんな話はさておき…
    まずは35周年の写真集!
    慌てずに最初の文章から読ませていただきました。
    いつも会報誌のインタビューをして下さってる方なんですね
    「愛」というテーマについて徳ちゃんに出逢われた最初の頃から遡って
    実に深く綴って下さってました
    読ませていだたきながら、私も当時の徳ちゃんの言葉を共に思い出してました。
    うんうん、と深く頷きながら…。

    そうですよね、徳ちゃんは本当にとてもピュアな人。
    自分の気持ちに正直な人。
    そして常に未来を見据え着実にそれを現実のものにしてしまう有言実行の人。
    ライターさんの言葉を通して、徳ちゃんのファンに対する思いのところは
    読んでいてとても感動しました
    ありがとうございます

    写真集の中身のフォトは… 素晴らしいですね
    本来ならば、35周年!しかも還暦と重なったこのメモリアルな年のツアー会場で
    販売される予定だったもの(パンフレット)だったのでしょうか。
    お蔵入りにならなくて本当に良かったです。
    ファンの声も届いた上で販売に繋がったんでしたよね。うれしいです
    とても内容が充実していました。

    最近はメガネ姿が普通になってますけれど… ちゃんとメガネなしのお姿も
    一部収められていて何だかドキドキしてしまいますネ。
    そして今回は笑顔の写真やナチュラルな表情も収められていて
    見ているだけでとても幸せな気持ちになります。やさし~い気持ちになれます

    実は夜、もう一度見ようと思ってグッズを取り出してたら夫が傍に来ちゃって
    慌てて部屋を移動しました ここは一人きりで浸りたいもんネ
    徳ちゃんはやっぱり永遠にカッコイイ人だなぁ~ って思いました
    カレンダーもいいですよねぇ
    来年のは中身が凝ってるって思いました。新しい年を迎えるのが楽しみです。
    壁掛けの8月とか徳にやばくないですかーー
    大人の色気ですね
    卓上も素敵でした。詳細はまた追々語りたいですね~

    そして、今回どうしようなかーって買うのを悩んでいた徳ちゃんがデザインしたTシャツ。
    実は普段からあまりツアーグッズでもTシャツは(元々着ないので)買わないことが多いんです。
    前回は久しぶりに買ったのですが…。
    でも今回は徳ちゃんのデザインだしな~と思ってしばしサンプルを眺めてました。
    それでやっぱり記念に注文したの
    それが大正解でした!
    実際、ホンモノが届いてみたらものすごくかわいかったんです
    LOVE PERSON のロゴもめちゃキュートでお気に入りだし、裏のデザインも含め
    色合いがとってもイイ感じ
    これなら着ちゃうかも…私。 でも白だから汚したら大変だしな~って思うと
    やっぱり飾っておく感じですかね?
    徳ちゃんもこれ着てインスタ動画に登場したりしないのかなぁ
    キーホルダーは思ったより重量感あり立派な感じですよね。
    こちらも同じくロゴがかわゆい

    素敵なグッズをありがとうございました
    グッズを手にすると… 一瞬ツアーに参加した錯覚に陥ります そう思うのは私だけ?
    来年こそはホールでグッズを購入できますよう~に
    もちろん生歌聴けますように… お願いします
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    『カバーズフェス in 福岡県北九州市』 番組詳細解禁♬

    2021.12.08 21:40|徳永英明
    先日12月1日に九州で収録があったNHK BS の音楽番組「カバーズ」
    私はオンライン収録に参加せていただきましたが…
    詳細が解禁になるまでは語れないと思ってました。

    が… 本日!番組の中身が解禁になりましたね~

    ※放送日までネタバレ禁の方はこの先は読まれませんように


    番組編集を終えられたのですね… きっと。

    NHK BS プレミアム/BS4K
    『カバーズフェス in 福岡県北九州市』
    12/26(日)23:05〜24:34


    MC:リリー・フランキー、水原希子
    Covers ゲスト:德永英明、中島美嘉、氷川きよし、向井秀徳 (50 音順)
    LEGEND ゲスト:鮎川 誠(シーナ&ロケッツ)


    早速ネットの記事にもあがってますね 

    THE F1RST TIMES
      ↓ ↓
     記事へジャンプ ↓

    徳永英明、中島美嘉、向井秀徳、氷川きよしが“福岡が生んだスター”の名曲をカバー!
    シーナ&ロケッツも降臨


    下の方へスクロールすると出演者の画像がめちゃめちゃ大きく出てきちゃう

    徳永英明 画像1 画像2

    私が当日見ていた画像よりもぐっと画質が綺麗です
    うれしい~ 素敵~
    見ていた時も、思ったより画質綺麗に見えるな~って思ってたんですけど
    やはりネット画像をTVに飛ばして見ていたせいか、多少画像が荒くなっていたみたい
    これ見るとその違いがだいぶ分かります

    福岡県北九州市のソレイユホールで収録。
    今回のテーマは九州地方に縁の深いアーティストが集結し
    九州出身のアーティストの楽曲をカバーしていました♬
    記事にもある通り、会場はキャパシティの半数弱の観覧客と全国からの1,000人弱の
    オンライン観覧客が参加していました。
    会場は映像を見た限りでは相当人数を絞られていたみたいなので、行かれた方は
    超ラッキーでしたね
    中にはカバーズを今初めて見るという方もいらっしゃってましたね

    細かい話は放送が終わってからにしますが、1曲だけ触れますね…。
    陽水さんの「帰れない二人」。
    徳ちゃんの原点は井上陽水さんです!
    これまで「白い一日」を披露されることが多かったと思いますが
    こちらを歌われるのは非常にレアですよね~
    私のメモによればかつて「太陽の少年ツアー」のFCのみ抽選で行われた
    プレミアムライブ(→いわゆるゲネプロ)中で歌われて聴いたという記録が残ってました!
    本ツアーでは歌われてはいなかったようなのですが…。
    日替わりもあったみたいなのでどうだろう…
    プレミアムライブでは当時キーボードの後藤さんと半分ずつ歌われたと記録にありました。
    それ以来かと思うと… ものすごく貴重ですよね
    他では歌ってないですよね~?→細かく調べてないですけど...

    参考のために残しておきます!
     ↓
    ■太陽の少年ツアー プレミアムライブセットリスト■
    (1996年1月20日 川口リリアホール)     
    LA MU
    MOTHER OF LOVE~小さな未来~
    La vie en rose ~心の旅~
    夢を信じて
    ラバーズ
    LOVE IS ALL
    Wednesday Moon
    Money
    Mr.Blue
    レイニーブルー
    帰れない二人(井上陽水さんのカバー)
    太陽の少年
    月と海の贈り物
    未来飛行
    負けるな
    裸足の太陽
    Revolution
    君の青
    (E.C)
    輝きながら・・・


    カバーズの放送心より楽しみにしています
    そして、、、グッズ。なかなか発送にならないなぁ
    みんなと感想語りたいのに…。来週だと信じて待ってま~す!
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2021年12月

      ≪ Prev. ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ