『葉加瀬太郎音楽祭2022特集』見ました♬
『今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~ 』内で放送された
「葉加瀬太郎音楽祭2022特集」を早速見ました

冒頭から18分間の特集でした。

恐らくこちらの番組の番宣だと思いますが ↓
#葉加瀬太郎音楽祭 2022
— 星☆ (@kibou_hoshicafe) April 24, 2022
📺特別番組
5月1日(日)午後1:00~1:30
放送1週間前なのでタイマー予約先程いれました👍 これで安心😉
ライブもこちらで放送あるかなぁ?
今日はレイングッズを見てくるわε=(((((ノ・ω・)ノ https://t.co/Vor9wVZSvN
想像以上にたっぷりで驚きました

というか、これで恐らくほぼすべてなのかも?
内容は3年ぶりに明治神宮で行われる「葉加瀬太郎音楽祭2022」について
葉加瀬さんが実際に明治神宮を訪れ、禰宜の方と一緒に明治神宮の見所を紹介。
6月は菖蒲園が満開になるで、ぜひライブ前に立ち寄って楽しんでくださいね!
って話もされてましたよ。
そしてあの有名なパワースポット「清正井(きよまさのいど)」も紹介!
私も2年前のお正月に(今思えばコロナに入る直前ね

東京に暮らしていた息子のところへ遊びに行ってたのです。夫と2人で明治神宮に
初詣に出かけた時にこちらのスポットも巡ってきました。
すごく広いんですよね。

別途有料のスポットではあるのですが、ここの清正井だけは大行列
写真を撮るのに30分くらい並んだような記憶です
ものすごくきれいな蒼で湧き出る水源に生命を感じました。
2020.1.3撮影

テレビで有観客のイメージ映像として流れていたのは、京都の上賀茂神社のライブの様子
でした。テレビの大きな画面で見るとなおさらに横広の観客席でものすごい人数の参加ライブ!
神社仏閣そのものがオブジェというのか?ステージを彩る舞台演出となっていて豪華

続いて葉加瀬さんのインタビューがありました!
『日本人の理屈じゃないところのDNAがザワザワします』って葉加瀬さんの言葉
すごく伝わってきました

2007年 徳ちゃんが薬師寺でライブをされた時に感じた魂が震える感覚

まさに歌声を奉納している感じで、自然光の中で外で歌っていることがとても美しく

同時にそよぐ風や鳥の声、夜はライトアップされた仏像や仏閣、空に浮かぶお月様まで
すべてが崇高な空間でした。
またあの場所に触れられると思うと気持ちも上がりますね

ただ、時期が梅雨なので雨は覚悟しなければなりません。
これから対策をいろいろ練らないと…。
余談ですが昨日靭公演で行われた野外ライブは生憎の土砂降り・暴風となり
ライブ自体はとても素敵だったようですが… みなさんのツイートから
今後のための雨対策の参考にもさせていただこうと思っています

他には6/4・5に出演予定の方の中から4名のミュージシャンの
メッセージ動画が流れました
公式HP
https://hakasetaroongakusai.com/meiji-jingu/
いずれも葉加瀬さんとご縁のある近藤真彦さん、藤井フミヤさん、ASKAさん、ナオトインティライミさん
のコメント。
そう考えると徳ちゃんはこれまで一度も葉加瀬さんとのセッションはなかったですね…?
それが今回、2日間も見ることができて幸せです

そして、今回大ベテランさんが多いとのお話から葉加瀬フェスに出演された
さださんのお話を語ってました。
また今回の出演される方の中でも、実はVaundyさんだけ存じ上げていなかったのですが…
先日ラジオで葉加瀬さんのお話を聞き繋がり分かりました!
まだタイムフリーで聞けると思いますのでぜひ

#葉加瀬太郎 さんゲスト
— 星☆ (@kibou_hoshicafe) April 25, 2022
めちゃ楽しかった🥰
後半は音楽祭のお話❣️
葉加瀬さんがVaundyの熱烈ファンという繋がりなんですね😊
『みなさんお目当てのミュージシャンがいらっしゃると思いますがそれこそ徳永英明さんを聴きにいってVaundy開眼とかね…その逆もあるかも』ってまちゃおさん☺️楽しみです🤗 https://t.co/DSHlBjdYPY
WOWOWで葉加瀬さんのコンサートもVaundyさんもちょうど放送が
5月にあるので両方とも見ようと思ってます!
生中継!葉加瀬太郎 オーケストラコンサート2022 ~The Symphonic Sessions~
5/8(日)午後2:00~
葉加瀬太郎 コンサートツアー 2021「SONGBOOK」
5/6(金)午後2:00
Vaundy Museum Live
5/18(水)午後7:00
実は朝ね… いろいろと調べていたら上賀茂神社の方の一般席で参加された方の記事に
遭遇しまして、驚きと共に事前に参加する上での心構え?みたいなもの勉強になりました。
いいところばかりじゃなくて悪いところも指摘されるのは非常に勇気がいることだと
思いますが、参加する側からすると非常に有難い記事でした

そこには会場の椅子の並べ方から… 席によっては(一般)非常に見えにくいことや
音響が隅の方は聴こえにくく悪い事、また大切なトイレ事情(→再入場システムで
いったん外へ出ないとならない&100人くらい並んでた?)最後の規制退場のことなど
包み隠さず書かれてありました。
こちらも参考にさせていただこうと思います。
それに比べたら明治神宮の方は原宿駅から歩けるしアクセス的にはいいかなと
思いますが。規制退場やトイレのこと、見えにくさはきっと同じかなって想像できますね。
あと、以前参加された方の写真などでミュージシャン毎の出演時間が書いてある
立札にもいくつか遭遇できました。
みんな均等な時間の訳ではなくて… オープニングの方は10~20分。
ゲストミュージシャンが大体30分。フミヤさんは45分になってた

ラストの葉加瀬さんが50分。最後にオールキャストでもう一度出演というのはなく
終わったら先に帰られてる?様子でした。→あくまでも3年前の時のお話です!
今年はいろいろまた趣向を凝らし変えられているかもしれませんので参考程度に!!
最後に4月も今日で終わりますが、待っていた会報は届きませんでしたね

来月中には何かしらお知らせが届き、今後のことがいろいろ分かってくると思うので
今は実際にそれを見るまではあれやこれや思うのはやめておきます。
だって想像しても本当のところは分からないものね…。
6月に迫っている「葉加瀬太郎音楽祭」に向けて私も気持ちを
どんどん高めていこうって思ってます


葉加瀬太郎 音楽祭 2022 特別番組
2022年5月1日(日)午後1:00~1:30
葉加瀬太郎音楽祭2022が6月4日(土)・5日(日)に東京・明治神宮、
6月11日(土)・12日(日)に京都・上賀茂神社にて開催!
歴史ある神社で、葉加瀬太郎と豪華出演者が極上の音楽をお届けするフェスティバル。
番組では、葉加瀬太郎が東京会場である明治神宮に訪問!
さらに独占インタビューでライヴの見どころ・豪華出演者について語っていただきます!
番外編
徳永さんが薬師寺でライブを行った時の映像から
最上級に美しく神々しい徳ちゃん

ユニバーサルミュージックより
Music video by 德永英明 performing ENDLESS STORY
- 関連記事
-
-
『Beautiful Melodies』ラジオコメント&会報誌発送 2022/05/08
-
『葉加瀬太郎音楽祭2022特集』見ました♬ 2022/04/30
-
インスタ動画 『HONG KONG NIGHT』『夏の素描』 2022/04/22
-
別部屋(星☆管理人)
星☆管理人 Instagram

※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ
https://www.instagram.com/kibou_hoshi/