2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    「葉加瀬太郎音楽祭」ライブ音源&ツアー告知

    2022.06.25 19:00|徳永英明
    ラジオ FM COCOLO『葉加瀬太郎 音楽祭 2022の感動を再び!』という特集が
    今週1週間組まれていました
    6月11日(土)、12日(日)に京都 上賀茂神社にて開催された音楽祭のライブ音源を毎日
    2組ずつ1曲オンエアしてくださるという素晴らしい企画🎵

     ※詳細HP→() オンエア曲目と時間はこちらで確認して下さいね→(

    kamigamo.png

    最終日の今日は徳ちゃんと伊藤蘭さん!でした
    「Hitsville 765」の朝8時枠に流れるとのことで、7時台後半からリアタイで
    聴くべくスタンバイ
    個人的にはあの日の特に「レイニーブルー」の歌声に感動し魂を揺さぶられたので
    もう一度ぜひ聴きたい!と思ってて、実は番組に数日前にリクエストを送りました
    ドキドキしながら待っていると8:30過ぎにそのコーナーへ突入!
    メッセージの一部分は紹介して下さったものの… レイニーブルーに関する
    思いの部分は残念ながらカット お友達もそうだったみたい…。
    オンエアする楽曲はあらかじめ双方で決められているのかな

    今日オンエアされたのは1曲目に歌われた「壊れかけのRadio」でした
    ラジオから流れてくると耳に集中できるので、よりあの日の情景が目に浮かんできます
    ステージのバックに緑の木々が植わってて それが風にそよいでいたことや
    徳永さんの上空が真っ青な空から少し夕景に変化する時間帯で 色が薄れてきて…
    ちょうど歌っている時ひこうき雲がきれいにすーっと伸び、上手の方に白い月が
    浮かんでいました

    徳ちゃんの歌部分の音源はこちらに切り取りました ↓ ↓
    ラジオが聴けない地域の方や、radikoプレミアムにご加入されていなくても
    お試しで3分は聴けるようになっていますのでぜひどうぞ
    フルでお聴きになりたい方は385円で拡大版となり聴くことができますよ


    音源を聴くと感動が蘇ります
    やっぱり徳ちゃんの生の歌声は格別✨
    耳でキャッチした瞬間喜びでぞくぞくっときますネ

    番組ツイートのこちらのフォトも素敵です!
      ↓

    特に左下の葉加瀬さんとのツーショットは初めて見ました
    素敵ですね~❣

    他のアーティストの音源も毎日聴かせていただいていたのですが
    どちらのライブ音源も素敵で臨場感あふれ、あの日が思い出されニヤニヤして
    過ごしました。みなさんやっぱり歌が上手い👏👏
    Vaundyくんもやっぱりいいなぁ~ 気に入っちゃったー

    FM COCOLOで今回特集を組んでくださった事に感謝しています
    どうもありがとうございました!楽しかったー!!
    もしもいつかまた別の形でスペシャルを組まれるようなことがあれば
    ぜひ他の音源もお願いしますネ

    そして何といっても最近最大のざわつきは
    秋田公演&ライブハウスツアーのお知らせですよね
    その詳細が記された号外封書が木曜日に発送されたそうです!
    早ければ月曜日に届くでしょうか…

    ライブハウスツアーの方はツアータイトルが
    Hideaki Tokunaga Live House Tour 2022 ALL BEST
    となっています!

    11/29の豊洲PITが初日で全6公演とのこと✨
    待ちに待ったお知らせです!!
    うれしいー(≧∇≦)
    ついに徳ちゃんのツアーが始まります👏👏

    でもね、正直言うと10月くらいからスタートなのかな?とか
    過去のライブハウスツアーの感じでいけば10本くらいやられるのかな~?と
    勝手に想像していたので… あれ?という気持ちもありました。
    場所も東京・大阪・名古屋の3カ所ですものね
    勝手に札幌とか福岡とかも想像していたの…
    キャパと日数からするとやはり激戦ですよね、きっと
    でも今回はすべて開催日が平日なのですね?
    これはどう捉えたらいいのでしょう。
    遠方の方だと平日だと難しいのかな?それともその逆なのかなぁ?
    フルタイムで平日にお仕事がある人はちょっと難しいですよね…

    秋田公演の方は先にお金を振り込んで抽選に漏れたら返金という方法ですね。
    まだお知らせも来ていないのですが、参加が確定した頃では準備が遅すぎます
    私の地域だと飛行機の本数も座席数も少ないため
    先に旅支度だけは整えている状況です
    抽選に漏れたらどうしましょう…。
    でも正規の値段ではとてもじゃないけれど、手が出ないのでフライングするしか
    ないのですけどね

    今回の葉加瀬太郎音楽祭のチケットもそうでしたけど、当落抽選発表の日は
    相当な緊張を伴いそうですね
    最近別件で連続で振られっぱなしなので「落選」の文字に恐怖を感じてます

    昨日寝る前にいろいろライブのことを考えていたせいか、単純な私は
    早速徳ちゃんのライブへ遠征している夢を今朝方見ました
    いざライブ会場へ入ろうとして手元のチケットを確認したらみんなと色が違ってて
    ギョギョー 違う日のじゃん!ってなって
    すぐに窓口?に確認し何故か会場の2階席の立見なら入れますよー
    なんてことになり 徳ちゃんのライブが始まりました
    でも喜んだのも束の間、なぜかずっと徳ちゃんの動画が流れているんです
    生歌が聴こえなーい!というところで目覚めました

    夢でよかったです
    今からこんなんじゃ身が持たないかもっ
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    葉加瀬太郎音楽祭2022 IN 京都・上賀茂神社ライブレポ

    2022.06.14 13:45|徳永英明
    2週連続 4 本のお祭りイベントライブの全行程無事に参加できました
    いや~ 身体的にはハードだったけどものすっっっごく楽しかったー!!
    ライブのサイズが普段とは違うので、4本を合計すると21時間にも及ぶんですよ
    これだけの時間好きな音楽に触れられるって幸せです
    別々にまるで違う時期に発表になったライブですが、奇跡的な日程に驚きと喜びを
    隠せませんでした…。迷うこともなく4本すべて参加を決めました。
    参加させていただけた環境に感謝いたします

    今もコロナ禍ではありますが段階的に緩和され、冬頃まで感じていた閑散とした
    景色はもうなく、駅も列車内も過去の様子と同じくらい人が戻ってきたことを
    肌身で感じてきました!
    ワクチンも副反応と闘いながらも3回接種していますしね
    それでもマスクは外さないし、検温・消毒
    ライブも拍手とフリのみでみんながんばってます

    今回はこちらの2本
    6月11日(土) 『スタ☆レビ40周年 東西あわせて108曲 煩悩ライブ』
              大阪城ホール     

              関連ツイート)()()()()       

    6月12日(日) 葉加瀬太郎音楽祭2022 京都・上賀茂神社


               関連ツイート
               ()()(

    参考葉加瀬太郎音楽祭2022 IN 明治神宮 ライブレポ

    先週の関西版です!土曜日は大阪駅に着いた頃ぽつぽつ雨が降り出してました☂
    今回も大盛り上がりの6時間強のライブ
    先週より少しアップナンバーが多めだったのかな?結構私踊って動いてた
    その証拠にこの日の歩数は23000歩を超えてたんだよね
    でも大好きなバラードもたっぷりでウルウル
    今回でスタレビライブはしばしの見納め でも要さん!ステージをいったん去りかけた後
    急いで中央に戻って来て、次はそんなに遠くないってこと教えてくださったので
    安心してます

    先週に続き共に遠征で来ていた友達はそのまま帰路へ
    私は大阪・梅田駅そばのホテルに泊まりました💨
    この日も京都では葉加瀬さんの音楽祭は行われていて生憎の雨模様だったそうですね
    でもいい時間が流れたそうです

    翌朝、窓から眩しいほどの青空が広がっていました
    大阪から京都へJRで移動
    京都駅でお久しぶりのお友達と待ち合わせ …のはずが、その前に
    いつものお友達が行きは約束していないのに目の前に現れてびっくり
    結局合流してみんなで現地へ向かうこととなりました!楽しかった
    北大路経由にしたよ
    行きのバスは橋の手前で大渋滞していて殆ど動かず結構焦っちゃいました
    ここへきてライブへ間に合うのかしら~?って心配も過りつつ…

    上賀茂神社の手前にかかっている御園橋
    ※画像はすべてクリックすると拡大します
    1_20220614112115892.png


    15時過ぎにしか入れず、音楽祭の特別スペース以外は鑑賞することは
    叶いませんでした。

    音楽祭入場口の一の鳥居
    2_20220614112113011.png


    あの葉加瀬さんのインスタにあがってた場所見たかったのになぁ
       ↓ ↓

    前置き長くなりましたけど… 上賀茂神社の模様お伝えします。

    3_20220614112112485.png 4_20220614112110dbc.png

    今回は出演ゲストは6人でした!
    登場順と曲数は(※敬称略) 間違いあればご指摘くださいm(__)m
    倖田來未(6)→Vaundy(4)→一青窈(5)→桐谷健太(3)
       →伊藤蘭(8)→ 徳永英明(6)→葉加瀬太郎(4) 
     

    今回の座席はこんな感じでした
    5_20220614112109e0f.png

    私はB8ブロック後列の右端
    先週の明治神宮に比べて最初に感じたのはステージまでの景色に
    遮るものが何もない事!! 視界良好
    そしてお天気がものすごくよかったので、雨除けのビニールテントもなかったし
    何より設営されているステージのバックが緑の大木達 そして奥には朱色の建物
    上にはブルースカイ 風がそよいでて大きな自然を感じる風景でした!素敵✨
    絵になります!
    一番手にくぅちゃんが登場したのにはびっくりしましたが… いい意味で会場が
    盛り上がって温まった感じ 饒舌!京都のご出身なんですね
    くぅちゃんが歌がうまいこともあるけど… 音響も今日はすごくパンチがあるというのか
     →表現古い? クリアでとても聴き取りやすくよかったのです
    太陽は燦燦と降り注いでて暑いけど風も強めに吹いていて
    マイクに時折ゴォーーっていう風の音を拾っていました。
    途中ステージの坂本さんのピアノの楽譜が風に飛ばされてスタッフさんが
    拾われてたりね

    ※先週はとにかく音楽を聴く環境として私たちの席位置がよくなかったのだと思います
     あと雨が降ることを想定してテントが張られていたので視界も狭くこもってたこともありますね


    明治神宮が縦に広かったのに対してこちらはかなり横広
    22ブロックまでありましたしね
    その分ステージも横長に組まれていてビジョンは遥か上に左右あり
    遠くからでも見やすかったと思います。

    葉加瀬さん推しのVaundyさん かなりの方が立ち上がって楽しまれてました
    若いファンの方を中心に
    とてもいいですね!うまかったー!いい声だしネ
    風に吹かれてお顔もついに見えてました

    一青さんは鮮やかな衣装でしたね~
    初めてスニーカーをステージで履かれたのだとか
    すごく快適だっておっしゃってましたよ
    普段裸足で歌われてること多いですからね
    時折ステージにべたっと座り歌われてて前の方の席の方は
    ドキリとされたんじゃないですか?
    遠くからでも顔のパーツがくっきり分かりました。きれい。
    ハナミズキ、初めて生で聴けました

    桐谷さん!俳優さんとして有名ですがお茶目な方なんですね
    ”この曲が最後です!”って言ってみたかったって何度かリピート
    場の空気が和みました こちらも顔面力?強かった

    そして伊藤蘭さん キャンディーズ時代の曲も交えつつ今ソロとして
    活動されている楽曲も披露されました
    いつまでもお若くかわいらしい方ですね
    会場には多くの同年代の男性ファンの方々がみえていて楽しそうでした

    そしていよいよ徳永さん!
    ゲストの中では予想通り最後の出番でした
    お友達が 女性→男性の順 に登場してるよって話してたので確信してました
    考えてみたら前回は全員男性だったのよね~

    徳ちゃんの登場時刻は時計を見たら17:54でした。18:29まで…
    まだ太陽が出ていてちょうど夕暮れにさしかかる頃
    この頃には風が冷たく変わっていました
    半袖の私はカーディガン着てても寒かったぁ →葉加瀬さんの時はついにウインドブレーカー取り出した

    セットリストは明治神宮と同様です!

    1.壊れかけのRadio
    2.夢を信じて
    3.永遠の果てに

      MC
    4.上を向いて歩こう(with 葉加瀬太郎さん)
      MC
    5.最後の言い訳
    6.レイニーブルー


    徳ちゃんが下手から登場すると… 一気に私のいる列と右隣、左隣付近が
    立ち上がりました。ファンの殆どは似た同じ列に座ってましたネ
    思わずΣ(゚∀゚ノ)ノキャーって声がうっすら周りからもれていました
    今回は前髪をたちあげていておでこが全部見えている状態
    カッチリかためられていた様子



    壊れかけはセルフカバーver.のアコギのため、ファン以外の方たちは
    徳ちゃんが歌い始めてから… うぉーってなってましたよ♬
    めちゃ音がよく聴こえます スピーカーの前の縦列だったこともあり
    ハッキリくっきり音圧も感じられちゃう これこれーこれだよー!!って
    今回も1番歌い終わりも間奏も拍手が沸いてました
    拍手が沸くと、徳ちゃんが両手を顔の辺りでバイバイみたいに振ってくれるの
    それがなんだかかわいかった
    譜割どおりではなく、くずす感じのライブっぽい歌い方でした

    続く夢信では、まず私たちのいる下手へ際まで来て下さって
    こちら側ファンが多めだった?しばらくずっと歌ってくれました
    2番になると今度は上手へ移動… そちら側のファンの方にもお姿を見せに

    永遠の果てにでは、徳ちゃんの声の調子がとてもよいことが
    伝わって来て… すでに放心
    神社で聴くこの楽曲は特別な思いがしました
    白いスーツなこともさらに感情を揺さぶられる
    ビジョンに映される徳ちゃんの姿がね… 夕日に照らされて
    背景と共に絵のように美しくて… 神々しくてね
    ステージの姿は肉眼と双眼鏡 でもアップも見たくて時折ビジョンの姿も
    ちらちら交互に見ていました
    はぁ~~~ なんて美しいのかしらね
    ♪いつかまた~ のところ今回も二つとも上パートで歌われてましたよ
    1つ目は上で歌われても2つ目も上で歌われるの珍しいですよね~

    今日のお客さんはじーっと聴き入ってる方が多かったように思います。
    その分しっとりと徳ちゃんの美声を聴き入ることができました

    ここでご挨拶
    徳ちゃんの表情がネ、なんか全然前回と違うーーー
    ほぐれてるのよぉ…

    「ファンの人ー?初めての人ー?」って会場に聞いてきた
    初めての人もちろん多かったです!
    今回は私たちの前の列で立ってる人はあまりいなかったです。 
    →ファンはほぼほぼ… ブロックこそ違いますが横一列みんな、みたいな…?

    そしていきなり!ご自身の誕生日を言われ「この会場で2/27生まれの人ー?」
    って聞かれてた
    前の方のファンの方たちが揃って手を挙げられて(そこは)嘘だよねって
    突っ込んでたけど
    会場にはちらほらみえて… 「そんなもんかぁ~」って少し残念そうに
    で、何かバースデーにちなんだことを話されるのかなと思いきや?
    葉加瀬さんを招き入れられました!
    友達にあとであれって何だったの~?って聞いてみたら
    たぶん後にでてくる「いいとも」のフリだったんじゃないかな?って。
    たしかに「いいとも」の時に会場に「●●な人ー?」って毎回お客さんに
    聞くものね
    この感じが私達にはお馴染みでニヤってなるんですよね~

    葉加瀬さんが登場され、また今回も徳ちゃんに寄せて白い(アイボリー)スーツに
    黒のポケットチーフの衣装でした。
    徳ちゃんが横に並ばれて… 衣装のことを突っ込んでいました。
    「偶然ですよね~それは?」って言って、葉加瀬さんが「たまたまですよ」って。
    徳ちゃん楽しそうにこの後笑ってた
    葉加瀬さんが昨日この白スーツをご自身のコーナーで着られてたらしく
    今日はこれは自分のコーナーでは着られませんよねって答えてて
    それにウケて徳ちゃんがまた素で笑ってたー 
    なんかほぐれるぅーーー 

    上を向いて歩こうと曲名を発表すると、前の席の方の おぉーって声がもれてました
    この歌の頃… 徳ちゃんの背景(上空に)飛行機が遠くに飛んでて飛行機雲が
    流れててその横にお月様 まだうっすら明るいのですがそれがとても綺麗でした!
    とても優雅でね… なんて美しい時間なんだって思ってね
    徳ちゃんが歌ってる間に、葉加瀬さんの方に対面で向き合い直して コラボしていて
    それも素敵でした
    歌い終わってすぐに徳ちゃんから葉加瀬さんに向けて ”ブラボー!!” の声
    ゾワゾワするジェスチャーしながら… 
    「今も鳥肌がたってます!!うわぁ~ ゾワゾワするーーー」って すごく感動されてる様子でした
    私も感激しました
    そして葉加瀬さんに去り際に「またコラボしてくれるかな?」って問いかけて
    葉加瀬さんが「いいともー!!」で〆てくれました

    その次は最後の言い訳
    もうーーー これがすごかった
    ファンでいることを誇りに感じましたよ
    どんどん溜めてためて… 澄んだ空気の中に徳ちゃんのピーンと澄んだ声🎵
    スピーカーが張り裂けちゃうくらい どんどんを帯びてきて
     ♪いちばん近くにいても…
    .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪な世界でしたよ

    拍手喝さいでした👏👏

    最後はレイニーブルー
    イントロから喜びの拍手がわいてました👏
    すでにもうココロが高揚しすぎていてホワホワ状態で聴いてた私…

    なんてカッコイイんだろう~って
    これぞ 徳永英明!! と

     ♪あの頃の~   のくだりなんて…

    もうもうもうーーー 声が出る出る出てるぅーーー!!!

    徳ちゃんの中に何かがおりてきて体の中に宿った感じ
    こんなに気迫と声と一体化して全身全霊のレイニーブルー!
    何百回もレイニーブルーは聴いてきているのに初体験でした。
    この熱唱ぶりに、ただただひたすら動揺するくらい打ち震えていました
    徳ちゃんの声量、今日イチでした
    なんかものすごいもの見ちゃったーって感覚です
    でしたよー
    圧巻とはこのこと!素晴らしいステージでした!ブラボー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

    歌い終わって ”ありがとうございました!”って、颯爽と去ってゆく徳ちゃんも
    カッコよかったです!

    ラストは葉加瀬さん!
    ここでも先週話してた徳ちゃんの「最後の言い訳」のこと話してました。
    大学生時代によく聴いていた曲で、さっきも控室で泣きそうになったよって。

    前回泣く泣く帰り時間の関係で、情熱大陸のほぼ終わる寸前で退出となったので
    今回はばっちり楽しみましたよ

    葉加瀬太郎さんのInstagram
    ※徳ちゃんは最後のページにあります 
     そうでしたか… お着替えが間に合わなかったんですね


    演奏後、演者(バンドメンバー)さんみなさまがステージに上がられて
    紹介ありました。我らが坂本さんが今回すべてを担当されてたんですね



    音楽祭が終わり規制退場を待っている中撮った写真です
      ↓ ↓
    8_20220614112049b1f.png 6_20220614112052105.png

    19時ちょっと過ぎに幕
    思ったより早かったですね
    今回も茅乃舎さんのお土産いただいてきました

    この後今回は京都で1泊してお友達と余韻に浸りながら帰宅しました。
    帰りの京都駅で(時間詰め詰めの中)大好きなわらび餅をお土産に購入しました
    美味しいー!!

    7_20220614112050706.png 10_2022061411204685d_20220614134119f7b.png

    2泊3日 旅の思い出と共に、ゴージャスな2度と味わうことのないであろう
    音楽の旅を終了しました。
    こんな長文を最後までお読み下さいました辛抱強い方 
    どうもありがとうございました(^-^*)ノ




    キョードー大阪の記事

    『葉加瀬太郎 音楽祭2022』、3年ぶりに京都・上賀茂神社で開催「世界中を探しても、
    こんなに幸せなバイオリニストはいない」
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    葉加瀬太郎音楽祭2022 IN 明治神宮 ライブレポ

    2022.06.06 13:04|徳永英明
    夢のお祭りライブ2日間から帰還しました~💨
    昨晩帰宅したのも遅いけど、そこから片づけをして眠ったのが1時過ぎで…
    今日は有休を取得していたので ゆっくり朝は眠るつもりが
    めざましアラームを解除するのを忘れてしまい通常通り起こされちゃった
    金曜から4日間連続の4時間睡眠
    今夜こそきっと早くにベッドに入って寝ますからね~
    その前にこちらを仕上げておかないと!
    留守中はツイートの方でつぶやいてきましたが改めてレポート致します。

    週末参加したライブはこちら ↓ ↓

    6月4日(土) 『スタ☆レビ40周年 東西あわせて108曲 煩悩ライブ』
             https://s-d-r.jp/special/40th108/
             さいたまスーパーアリーナ

    6月5日(日) 葉加瀬太郎音楽祭2022 明治神宮
             https://hakasetaroongakusai.com/meiji-jingu/

    スタレビのレポも書きたいけどね… 体力あらず
    新聞にも翌日掲載されて(買い忘れた)うれしかったです。
    いや~感動しました。5年に一度行われるアリーナでお祭り周年ライブ!
    あれだけ音楽のシャワー浴びれるって贅沢すぎる
    要さんの腰、どうなってるんだろう?大丈夫そうに見えたけど
    無理してなかったのかなぁ… お疲れ出てませんように

    新聞記事おいておきます! こちら ↓
    スターダスト☆レビュー、6時間超の“鉄人ライブ”を開催「俺たちは好きでやってるだけだから」

    後々探しやすくするためにこちらのツイートもおいておく!
    )()()(

    実は超筋肉痛。。。 ライブ参加も理由ではあるけれど
    久々に重たい鞄をずっと引き摺ってたから… 元々握力が全然ないもので
    おまけに最近両手の調子が悪い 痛いなるべくコンパクトに纏めますネ

    以下、楽曲もすべてネタバレになっています!
    これから京都の上賀茂神社へ参加される皆様へ
    この先は読まれないようにお願いします!
    曲目のところからレポートを折りたたみます!!




    6月5日(日) 葉加瀬太郎音楽祭2022 明治神宮

    徳ちゃんの出演が発表になった時はすでにプレ販売も終わっていて
    葉加瀬さんのHPからほぼ一般販売で抽選で取ることができました。
    取れただけでも幸せだし行かれたことにも感謝しています!
    何しろ徳ちゃんがステージに立たれるのはちょうど1年前の豊洲のライブ以来
    なのですから
    音楽祭にお招き下さった葉加瀬太郎さん!ありがとうございます!
    当日は予報では夕方から傘マークがついていました。
    そろそろ梅雨に入るのでそれも想定内。雨具も事前に丈夫なものを購入し用意していました。

    明治神宮の開場は13:30でしたがスタートは15:30
    野外ということもあるしお天気もお手洗いも不安だったので
    結局現地には14:50くらいに入ったのかな?

    代々木口から入るようになってました。
    入口付近 ↓ ※クリックするとすべて拡大
    Point Blur_20220605_201920_copy_720x760

    原宿口からしか入ったことがないので新鮮!
    「木」「気」も繁ってました。

    森の中を歩いてゆくとほどなくして入口が…
    DSC_1890_1_copy_1245x600.jpg
    かなりの人数です。6000人ってアナウンスしてましたから…

    本日の座席はC9ブロック
    事前にというか前々日からすこしずつツイートで得た情報では
    端っこで見えにくいということは分かりました。
    いざ会場へつくとステージに向かって下手のC1ブロックから中央までは
    下が傾斜していて座る椅子も斜め
    ナオトさんがのちにMCで今日は三半規管を鍛える日だと話してたような
    私の位置は上手端でステージは頭と頭の隙間から時折見える時がある…という程度。
    頼りのモニターはなんと近い方の右側は松の木が横に伸びていて
    モザイクのようにちょうど顔にかかり全部隠されている状態で
    左側はこちらも体を乗り出し、首を斜めにして頭の隙間から見る感じでした。
    なのでビジュアルというよりは、耳に集中して参加していました。
    ところが上空には2-3分おきに飛行機通過✈ これが結構難敵でした
    あとカラスが多かったかな…
    と、ここまで書くと結構な悪条件ではあるのですが
    気持ちはめちゃ高ぶっていました
    だって何しろ同じ空間に徳ちゃんが存在しているという事実!と
    久しぶりにいつもの友達と並んでライブに参加できてる喜びが満杯で
    普通でいられるわけがありません
    だってそこにご本人が現れる訳ですよー 
    正直これだけの期間会えていないと もう… 何ていうのかな
    幻みたいな感覚になっちゃってて ひたすら会える日を待ち続けて祈っていました。

    今回は出演ゲストは7人でした!
    登場順と曲数は(※敬称略) 間違いあればご指摘くださいm(__)m
    佐藤竹善(4) →Vaundy(4)→ CHEMISTRY(4)→東儀秀樹(3) →ナオトインティライミ(5)
     →徳永英明(6)→ ASKA(6) →葉加瀬太郎


    1人の持ち時間が大体は30分、そのうち1曲は葉加瀬さんがバイオリンでコラボ♬
    竹善さんがトップバッターは少し驚いたけれど(もう少し後ろだと思っていたから)
    恐らく徳ちゃんはゲストでは後ろから2番目でASKAさんが最後だと予想してました。
    事前に出演順が分かっていないのはドキドキしますよね
    竹善さんの口から要さんの話もでてきましたね
    相変わらず歌上手!
    みなさん全員さすが素晴らしかったです!
    葉加瀬さん推しのVaundyさんもよかったですね~
    若い女の子達が近くで盛り上がっていました。
    そうなの… 聴いてると誰のファンで見に来られてるのかが、一目瞭然

    長丁場なのでお手洗いも心配になり途中席を離れたんですが
    150人は並んでたかしらね…
    ここで意外に立見でご覧になってる方とか、後ろのDブロックの方が
    全体が見やすいのだと知りました

    事前情報では今日は声だしはもちろん禁止だし、席も立ってはいけないのだ
    と何となく思っていました。→ツイートで得た情報
    当日も撮影禁止の他には何か立札に書かれてあったのかなぁ?

    最初に書いたようにこのままだと、きっと徳ちゃんの姿は期待できない(=ほぼ見えない)
    感じでした。
    ところがナオトさんの時に突然ファンの方々?が座席をばばーっと立たれて
    楽しそうな空気を醸しだしていて… それも全然イヤな感じは一つもなかったの
    むしろ微笑ましい空気感でネ
    ナオトさんは会場の空気を作るのもうまくて、最後の方は全員を巻き込んでの
    手拍子で参加型で大いに盛り上がりました

    そしてついに待ちに待った徳永さんの出番です!(予想通りの順番!)
    モニターに名前が映しだされた瞬間 私のブロックは5列分くらい
    ガバッてごっそり立ち上がったんです

    と、同時に待ってましたー!の大拍手👏
    近くで立ってる中では最後列だったので後ろの方を気にしつつも
    そのまま立って見ていました。頭の隙間から双眼鏡を覗いてた

    外ということで、他のミュージシャンの方々はどちらかというとラフなお衣装で立たれてる中…
    徳ちゃんはなんとなんとお似合いの白スーツをビシっと身に纏ってご登場


    ヾ(*≧∇≦)〃カッコいいーーー 素敵でした。

    こちらです ↓


    ※以下、歌に触れます!知りたくない方はこちらまでで_(._.)_
      折りたたみます!!

    続きを読む

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    徳永英明 プレミアムアコースティックコンサート2022 開催決定(^-^*)

    2022.06.01 16:26|徳永英明
    6月5日(日曜日)葉加瀬太郎音楽祭2022が近づいている中
    今日お昼にビックニュースが飛び込んできました
    お友達から先にお知らせをいただいて… その後オフィシャルサイトに
    すっ飛んでいき確認しました

    最近徳ちゃんから音沙汰ないけどお元気かしら?
    ってちょうど思っていたところだったので
    うれしいー!!

    秋田県民会館が 『あきた芸術劇場ミルハス』 として生まれ変わったそうで
    そのグランドオープン記念公演に徳永さんが出演されるとのこと

    会館のHPにも堂々と告知されてあります

    徳永英明2days公演が決定! 
    9月24、25日にグランドオープン記念

     → (詳細

    なんかその文字見るだけで心臓バクバクしてきちゃうんですが

    それによると… 秋田市のアトリオン少年少女合唱団との共演も企画
    ってありますね~
    「翼をください」とか合唱されたりするのかなぁ…

    日程は
    9月24日(土) あきた芸術劇場ミルハス大ホール
    9月25日(日) あきた芸術劇場ミルハス大ホール


    申込はまだ6月下旬に発送予定の会報誌(号外冊子)なんですね
    気持ちが逸る

    何がうれしいって、徳ちゃんが確実に動き出されていること
    今回の葉加瀬さんのライブ出演が終わったら、またしばらくは待機状態が
    続くものだと思っていたので…

    次の予定があるって幸せなことですね

    日程を見ると3連休の土日なのね
    秋田だとその日には帰れないので月曜日も休みを取らないとならない
    …けれど、月末週の月曜日か~ 休めるかなぁ いや、休むけど
    なるべく早めに休み申請しなくっちゃと💨
    徳ちゃんって ”初めての。。。” というのが結構多いですよね?
    それはとても光栄なことで素晴らしいこと👏👏

    秋田県民会館の頃一度参加したことがありました。
    記憶には新しいけど今から5年前の2017年BATONツアーで参加でした。

    秋田旅レポ
    秋田ライブレポート (

    当時のMY レポより抜粋
      速報にも書いたように秋田県民会館が来年の5月をもって取り壊されること、
      そして同じ場所に5年かけて会館を作り直すこと。
      でもお城の跡だから小判とか?いろんなのが出てきて本当に
      建て替えられるのかな~?って徳ちゃん。
      ここがなくなっちゃうと、2,000キャパの会場は秋田県にはないらしく、
      大曲とか能代とかの地名をいくつも細かくあげて、それぞれのキャパ数を
      話されてました。 →調べてきたんですね。


    そう!この秋田はたった一人で飛行機乗って帰ってきた記念すべき日なのです
    そしてこの時現地で秋田観光を一緒に楽しませていただいた友人の1人が
    昨年ご逝去されて… いまだに信じられなく悲しく淋しい気持ちです
    あれからツアーはないのでまた会えそうな気がしてね…。
    別れはつらいですね…


    さて週末の音楽祭、いよいよ迫ってきましたね
    落ち着きません!全く!!
    お天気も日々変わっていて、曇りだったり傘マークがついてたり…
    当日はどうなるでしょうかね~?ちなみに今は「曇り時々雨」
    気温も23度/17度。ちょっと最近からすると低めですね
    さらに持っていくお洋服も悩むなぁ… →前日入りなので当日決められない

    明治神宮は問い合わせされたお友達の話によれば…
    やはり明治神宮の宝物殿で行われるよですね!
    参宮橋駅が最も近くて、続いて代々木駅。
    当日のお天気にもよりますが雨が降っていなければ14時過ぎころ行こうかな?
    どうしよう。
    久々双眼鏡を取り出してカバンに詰めました
    それ自体が新鮮
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      296位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      14位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2022年06月

      ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ