2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    GREEN FLASH FES 2023 行ってきました@芝政ワールド

    2023.05.15 23:46|徳永英明
    5月13日(土)に芝政ワールドへ出かけてきました。
    そうです! 『GREEN FLASH FES』に参加のためです
    今回が記念すべき第1回目とのこと。そこに徳ちゃんが参加されることも
    また最高なロケーションの中素敵な音楽が聴けたこともうれしかったです。

    今回も相変わらずな状況下ではありましたが 
    何とか無事行って帰って来ることができました。感謝します。

    野外フェスの会場は、福井県坂井市で日本海のすぐそばにあります。
    でも私の家からは特急が繋がっているので、芦原温泉駅からのアクセスを除けば
    割と近いんですよ。
    本当は1泊して温泉にも浸かりたかったけれど諸事情ありで、日帰りで行ってきました💨

    ※画像はクリックすると拡大します!
    IMG20230513101406_copy_800x600.jpg

    芦原温泉駅からは事前に購入していた会場までのシャトルバスチケット(1000円)
    で移動しました。芝政ワールドまではバスで20-25分くらいかかったかな~。
    すぐそばまで連れて行ってくれるので非常に快適でした

    チケットを手渡し右腕に紙のバンドをはめてもらって入場したあとのゲートが
    こちらです!まさにステージの後ろはすべて日本海✨

    SHI1.png IMG20230513104328_copy_800x600.jpg

    IMG20230513104313_copy_800x600.jpg IMG20230513104401_copy_800x600.jpg

    ステージの上手のみビジョンがありました。
    ↓ こちらにライブ中はアーティストの様子がアップで映し出されてました。
    ※アーティストの写真は撮影厳禁です!

    SHI2.png

    入場は9時からで私が会場へ着いたのは10:40頃?
    テント&シートエリアはすでに奥の方までびっちり!
    続いてステージが正面となる急斜面の芝生エリアもまあまあいっぱい。
    スタンディングエリアにも始まる前から2/3くらいはすでに立って待っていました。

    私はここで芝生エリアに先に待っていてくれたお友達と合流できました
    ちょうどこのビジョンが正面の見やすいポジション
    お待たせしちゃった~~っ 遅くなってごめんなさい

    タイムスケジュールは事前に発表になっていました。
    こちらは当日配布されたパンフから
       ↓
    IMG20230515214430~2_copy_613x1876

    当日は午後から雨予報になっていましたが、その時間が見るたびに
    変わっていて最終的な予報は17時ころからになってたかな。
    PUFFYさんが登場して、Little Glee Monsterさんの頃までは
    爽やかな海風の吹く時折日も差してるお天気でした。
    海風が心地よくってね

    途中、ステージの上手奥に設置されていたFBCラジオ番組に
    出演されてるアーティストの方が生出演している場面にも遭遇しました。
    徳ちゃんは現れなかったけど…
    この場面はタイムフリーでも聴けますよ~
     ↓ ↓
    IMG20230513121609_copy_600x800.jpg

    芝生ばかりだとお尻が疲れちゃうので(→結構な急斜面だったので… 見やすくていいんですけどね)
    リトグリが終わってからお友達と屋根付きの館内の広いレストランへ移動。
    そこで椅子に座ってティータイムしばらく休憩へ。

    15:40~のORANGE RANGEさんのところから(徳ちゃんの出番に備えて
    初めてスタンディングエリアに立ちました~。

    IMG20230513163012_copy_800x600.jpg

    まだこの時は後ろから様子見です
    楽しかったな~ 知ってる曲ばかりで、ノリノリで

    こちらのORANGE RANGEさんからのアングルすごいですね~
    こんなに人いたのねーって改めて思っちゃう


    トークもみなさんおもしろいもの!
    ヒット曲あるって強いな―って思いました。一緒にすぐにのれちゃうもんね
    欲を言えば大好きな「花」をぜひ生で聴きたかったなー
    でも「以心電信」とか「上海ハニー」とか聴けたしよかったです

    アーティスト毎に入替時間が30分あり、その入れ替わる時に私たちは
    前進していきました。

    16:50からがDa-iCEさん。この時点で前から10列目まで移動
    この待っている間にどんどん黒い雲が流れてきて、立っている周りのみなさんが
    ほぼ全員雨具を付け始めました。
    私も元々ウンドブレーカーは着てたのですが、下の雨具も着て
    帽子も2重にして庇を作って待機です
    そして、Da-iCEさん登場のちょっと前に雨がポツポツと降り始めました。
    リハーサルをしたいとおっしゃって、出番より少し前にご本人たちが登場されて
    若いファンの子達の悲鳴分かります~
    私も知っている「CITRUS」。生で聴けて感動でしたー。
    すごかったなー。あと、「スターマイン」も聴けましたよ。
    それと今日初披露という新曲まで歌われて、後ろにいた女の子たちが
    感動で(たぶん)泣いてた…。うれしかったでしょうね

    恐らく1アーティストの持ち時間が約40分。
    8曲披露でMCを結構たっぷりめに話されてた印象があります。

    そしてDa-iCEさんが去って
    次はいよいよ大本命の徳永さん!!
    すでに雨に打たれ体は冷えてきていました。気温が下がってきていたのです。
    海だから風もあるしね…。
    ここの入替時間でさらに前進して5列目センター寄りまで行くことができました

    SHI3.png

    アーティストの立ち位置は一段ステージが高く作ってありました。
    前の方は満員電車並みにすし詰め状態😅
    お隣前後肩がすぐ触れてる距離でした。
    中央と他にも… 倒れないように?しっかりとした
    仕切りの柵が設けられてましたので安全面はばっちり。
    また、ギュウギュウではあるものの押したりする人も皆無でしたよ。


    NEXTアーティストの紹介が上手のスクリーンに映し出されるのですが
    徳ちゃんの紹介をされた時の会場の歓声やどよめきがすごかったです。

    ウォーーーー!!!!! って

    一般のファンの人も(→普段見慣れない客層)生で徳永さんが見られる―って
    感じでとても楽しみにされてるような印象(感触?)がありました

    最初にメンバーさんがステージに入ってこられたんですけど
    いつものツアーメンバーでうれしかったです

    土方さん 渡嘉敷さん 秀樹さん 坂本さん です!

    #徳永英明Instagram


    徳ちゃんが下手側から姿を現した時も、観客席からは
    拍手がたくさんでした👏👏👏👏
    徳ちゃんがそれに応えるように、手を軽く上げてニコって感じで登場です。
    黒いゆるダボシャツに黄色と黒のスニーカー。
    めちゃ靴が鮮やかに見えました。
    徳ちゃんの前髪が伸びていて、最近の中では?いちばんカッコよかったです
    ほんと見惚れてました~

    「グリーンフラッシュフェスへようこそ」 →言い方がまたかわゆいのよ
    ツアーのオープニングと出だし一緒!

    歓声とともに「レイニーブルー」のイントロが流れ始め… 会場から喜びの拍手。
    1番を歌い終わった後も拍手が沸いてました
    その時の徳ちゃんのにっこり微笑んだ顔が焼き付いてます

    2曲目「最後の言い訳」。
    雨がさっきより大粒になってきました。
    ライト越しに見ると結構降ってるよねーって(私が)思ってたら
    徳ちゃんは歌いながら、雨空を見上げていて… 
    その表情の美しいことったら
    双眼鏡を覗かない代わりに?右横の大きなビジョンを交互に見つつ
    ステージを楽しみました。その上を向いてる時の瞳の美しさ
    野外だけど声も最初からよく出ていました
     ♪いくよーーー も 結構深めの くの字になって渾身の力で

    3曲目「僕のそばに」。
    しっとりと…。
    追記:
    今回のツアーでは坂本さんのピアノ弾き語りメインで後半ベースが入ってくる
    アレンジになっていたと思いますが…、今日は坂本さんのピアノから始まり
    徐々にドラム・ベース・ギターのすべてが入るバンドverでした。
    考えてみたら「僕のそばに」は何度かセルフカバーもされてるし
    いろいろなバージョンがあるんですよね

    ここでやっと話す場面へ…
    と、思ったらね いきなりメンバー紹介から
    今日も「ひでき まつばら」って紹介してた。
    「ドラゴンクエストのテーマ知ってるよね~!?」って
    自ら曲紹介されて 4曲目は「夢を信じて」。
    今日はオリジナルバージョンの方の元気なアレンジで
    この曲は絶対にこっちの方が好き~!
    ステージの左右へ動かれてました。
    いつも通りのフリも周りは揃ってたところを見ると… ファンのみんなは
    前の方へ来られたってことですよね
    楽しすぎるーーー!!
    徳ちゃんの目がずっとにこやか
    満杯の客席も見渡しながら…
    手もいっぱいいっぱい視線を送りながら振ってくれました 素敵

    続いて5曲目「Wednesday Moon」。
    この選曲は驚きましたね~
    お隣のお友達と思わず顔を見合わせて… (〃ω〃) キャァ♪って
    ここも周りの振り付けぴったり揃ってたな―って。
    徳ちゃんもすごく楽しそうな表情
    これを一般のファンの方に見ていただけたのもうれしかったです!
    ラストのところ… ものすごく長めに実にいろんなフェイクをいれてくれてましたよ
    かっこよかったー!

    そして、そのまま「壊れかけのRadio」のイントロに繋がって
    それ越しに… 「一緒に歌えるヤツは一緒に歌って下さーい!」って。
    えっ・・・? 徳ちゃん、今 思わず ”ヤツ”って言っちゃったのー?って
    それもなんだか(*´∀`)クスってなって、うれしかった。
    後半はツアーの時と同じようにハモリもやりましたよね。
    私達の周りはしっかり歌ってました。
    後ろの方はどうだったのかなー?
    実はフードをかぶってるのであまり全体の音は聴こえなかったの。
    でも合唱の後、徳ちゃんからみんなに向けて
    イェーーーイ!!! って雄たけび

    でもね… 実はまだかこちらが最後の曲だとはこの時は思ってなかったのです。
    何故かというと元々のサンセット時間が18:52の発表で、ここまでは
    一緒にステージにいられると思っていたので…。

    徳ちゃんはアウトロのところで、「雨の中ありがとうございました。」
    「雨に気を付けて帰ってくださいね~!」ってとっても素敵な表情で
    大きく手を振って風のように去っていかれました。

    その時に時計を見たらまだ18:32。
    信じられない… もっと聴きたーい!って感情が周囲から溢れ出し
    気が付いたら アンコールの拍手をみんなでしてました
    だってもっとずっと徳ちゃんの歌声を聴いていたいもん。
    でもすぐに運営スタッフさんが舞台袖に登場されて叶いませんでした。

    次回はぜひグリーンフラッシュと共にまたこの地で歌声を浴びたいです。
    それにしても、雨も似合っていて、圧巻の歌声だったな…。
    何より美しかったーーー お友達ともライブ終わりに言ってたんですが
    あのビジョンに映されていた映像欲しいよねーって

    スタッフルームも更新になっていましたね。



    そして新聞記事にもなっていました!



    当初は5000人集客を目指しているって書かれていたのに、実際は1万人ですもん!
    すごかったですねー 本当に大勢のファミリーの方、カップルの方、お友達同士…
    いろんな方が参加されてました。
    フェスって楽しいな―って思いました

    このようなフェスを開催して下さったこと
    そして徳ちゃんがご出演されたことに感謝いたします。
    ありがとうございました
    運営されている多くのスタッフさん、そして芝政ワールドのスタッフさん
    どの方もとても対応が柔らかで気持ちよかったです。
    福井の方のお人柄ですね〜😊

    帰りの去り際に出逢った夜の雨の海もきれいでした。

    IMG20230513184206_copy_800x600.jpg

    【セットリスト】
    レイニーブルー
    最後の言い訳
    僕のそばに (バンドver.)
    〈メンバー紹介〉
    夢を信じて (オリジナルver.)
    Wednesday Moon
    壊れかけのRadio




    徳ちゃん、温泉にもつかって楽しい旅だったようですね~
    こちらのナチュラルな笑顔がまた素敵です



    CHIT CHATにはさらに写真付きで更新がありました~

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    [ALL BEST 2 ツアー] フェスティバルホール2DAYSライブレポート(※答えの数字入力要) 完成!

    2023.05.03 23:16|徳永英明
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    パスワード入力


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    #徳永英明 #フェスティバルホール #2days #ツイートまとめ

    2023.05.01 23:57|徳永英明
    今後レポートを書く時間が取れない可能性が大いにあるため
    こちらにツイートまとめを残しておきます

    ※クリックするとツイッターのページに直ジャンプでき全ページが読めます



    #フェスティバルホール2日目



    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ◆Date:2023年05月

      ALL

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ