2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    [ALL BEST 2 ツアー]福岡市民会館 ライブレポ&旅レポ②

    2023.10.16 22:17|徳永英明
    旅レポ①から →

    では引き続き、福岡市民会館のライブの様子を書いていきます。

    IMG20231014153440_copy_816x460_20231015153740b52.jpg IMG20231014153529_copy_1000x564_20231015153743d97.jpg

    ◆ご注意◆
    ツアーの前半戦が終了しましたのでレポートは鍵かけはなしにしました!!
    ネタバレ満載です。
    今後は通常通りに綴っていきます。
    ネタバレ禁の方はこの先は読まれませんように・・・。


    IMG20231014153512_copy_564x1000_202310151621472d8.jpg IMG20231014154021_copy_564x1000.jpg

    徳ちゃんが歌手を目指した原点の場所。前から一度こちらのホールへ来たいと思っていました。
    外観からしてとても歴史を感じるホールでした。
    近々建て替えが予定されていて、残念ながら閉館となるんですよね。

    15:30過ぎ、開場時間は過ぎていましたが列がまだできていました。
    本日は2階エリア。
    ただしここのホールは、一応3階までとなっていますが、実際は階段などは使わずに
    急こう配のひとつづきの造りとなっています。→珍しい。
    2階は横通路を挟んで一段高くなっていまして、今日はその一番前の17列でした。
    正面が渡嘉敷さん。見やすい構造でした。
    足元のスペースが非常に狭くて、大きめのカバンだったため椅子の下にぎゅーぎゅーに
    押し込んで椅子で蓋をしてという感じでした。

    16:00ジャストにスタート。
    会場からは多くの声援が飛び交っています。
    徳ちゃんの故郷ということで遠征組の方も多かったと思います。
    徳ちゃんはラウンドの黒のピタッとシャツと黒パンツ姿。

    「青い契り」の1番終わりで拍手がわきました。→珍しいです!
    福岡のみなさん、徳ちゃんに会える日を楽しみにされていたんですね

    今日は高音がきらきらしてて、でも残響音はそこまでなくて
    歌声がストレートに届いてくる感じがしました。聴きやすい

    最初のご挨拶の時、いつもの”ここは聖地です!”を早口で言われた後…
    「今年の2月後半に六本松サテライトをここでやって以来ですね!覚えてますかー?」
    って話してたけど、会場からの反応は今ひとつ薄め…。
    徳ちゃんはにやりと微笑みながら… 次の曲へ😀

    「誰より好きなのに」の時、久しぶりに ♪たったひとつ で左人差し指で1を作る仕草
    やってました

    「僕そば」の始まりの時、ピンク色のピンスポが2筋あたっているのがとても綺麗でした…。
    改めて気づいた感じ。

    メンバー紹介のあとは、”1961年2月27日柳川生まれ…”と話しだし
    福岡時代の小学校の名前を。
    御井(みい)小→三宅小(甲斐さんと一緒ってまた話してた)→平尾小→別府小
    って順番に言いながら… (周りの人からよく覚えてるよね…の声)
    なぜか会場からは笑い声が

     「未完成」で確認したら小2始めまでが御井小で、2学期が三宅、3学期~が平尾
     そして3年の3学期からは別府小ということで3回転校したと書かれてます。


    会場の方々から笑いが漏れ聞こえてくる…
    ”ここ笑うとこじゃないですよ~”って徳ちゃん
    会場からは”別府から来ましたー!”って男性の声も。
    そうそう、今日は徳ちゃんのMC場面になるとたくさん声がかかってました

    「永遠の果てに」では宇宙をイメージした青だと思うけど…(足元に星屑)
    今回は深海ブルーに見えました。
    ラストの ♪あーーー はなかったですね。

    レイニーブルーを聴きたい人?のところ拍手がとても大きかったです!
    19歳の5月に上野から長野行の列車に乗って…。
    あの頃は北陸新幹線なんてまだ通ってなくてね
    上田駅で降りた2こ上の女子大生。今はどうしてるんだろうか?って徐に
    今は65になるのか…(→徳ちゃんはいつも数え年で言う)って笑ってた。
    軽井沢の電話ボックスの外は雨だった →久しぶりにこの話復活してました

    「レイニーブルー」のサビはとても力強くて素敵でした

    二部は17:09スタート。
    アップナンバーのイントロ、ジャーーーンで登場した徳ちゃん!
    …と同時に

    ギャー――!!!!  に近い悲鳴いっぱい
    私も思わず .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ お友達と喜びを分かち合う

    先週の長岡米フェスの時に着ていた白のロングコートをいきなり着て登場でしたから

    「DAYS」だったし、舞台袖から颯爽と速足で登場だったので、薄手のコートの裾が
    ひらひら~と舞って✨ 美しいーーー

    正直言うとね… 先週画面越しで見てた時は、ちょっと驚いたのと
    どんな風になってるの?とか薄手だな~とか、分析に走っちゃって
    意外に冷静だったりしたけど。
    今回、不意打ちに!この間画面越しに見ていた徳ちゃんがで現れて…
    それはそれはかっこいいオーラ出てました
    客席からいっきにどよめきと歓声が沸き上がって!!
    私たちの思いは、徳ちゃんにもきっと届いてたと思いますよ
    リズムにあわせて打つ手拍子の音がいつもより元気に大きく感じたのは
    気のせいではないはず
    白がステージ照明にめちゃ映えてました✨

    でもアップ3曲をあの出で立ちで歌われたんですから… そりゃ暑いですよね
    暑いわ~!脱ぐ!! って言いながら、あっという間に3曲で脱いでしまいました。残念!
    徳ちゃん、次回はバラード中心の一部で登場するというのはいかがでしょうか…。

    この後のMCでは、福岡市民会館での思い出話。
    奇しくもライブ当日に私もポストしていましたが、和田アキ子さんのコンサートを
    小5の時にお母さんと一緒に見たんだと話しはじめました
    「あの辺りの席で見てたんだよー」って。(→メンバーズのチッチャにも記されてます)
    今日のライブ前にも、その思い出の場所に座られたんですね
    「21列の51~54そのあたりだったと思うんだ」って方向を指さしながらね
    徳ちゃんが示した場所に会場のライトが照らされて、そこに座っていた方たちが
    いっせいに(〃ω〃) キャァ♪ってなってました
    緞帳が下がってくるなか、「あの鐘を鳴らすのはあなた」をアッコさんがこう
    こんな風に(→アッコさんのモノマネを2度リピート!)して ♪あ~な~た~
    って歌ってたのよって。アッコさんかっこよかったんだーって

    すると会場から、徳ちゃんもカッコイイよー の声
    その言葉をキャッチして、黒シャツを指でつまんで、”あ~そぉーー!?”ってさりげなく
    するポーズがよかったわ~ 

    この和田アキ子ショーのお話は過去にも何度も聞いていますが、
    今回はまさしくその思い出の場所で聞いたので何だか胸が熱くなっちゃってね
    今回福岡へ行こうって思ったのも、アッコさんのことがあったからどうしても
    行きたい!って気持ちになったのだしね。
    ステージに立つ徳ちゃんの瞳の中に、あの頃のちっちゃな英明少年がステージを
    感動して見つめてる姿が映っていたことでしょう

    その後「壊れかけのRadio」をいつも通りみんなで歌ったのですが…
    たぶんいちばんみんなの声が徳ちゃんにリアルに届いてたと思います
    自分の声もだけど周りの声もはっきり聴きとれたので
    思わず徳ちゃんが「ここ(ホール)は音響がいいのかな。すごくよく聴こえる」って言ってた。
    最後は「みんな声出てるねー!イェーーイ!」って。
    心地よかったです

    その後は少し喉がつらそうでアフター気味につないでいたのですが…
    本編ラストの「魂の願い」では一番最後に ♪あぁーーーーって、力強くかっこよく
    フェイクが入ってました。→初めてでした!

    アンコール明けは…
    福岡って言ったら丸天うどんだよね!って。
     →会場からごぼ天の声も届く…
    今日もリハーサルの前に丸天うどん食ったよー。
    ごぼ天は食ったことがなくて…(え??)
    子供のころからよく丸天うどん食ってたんだよねーって徳ちゃん

    そして、楽屋の差し入れで伊都プリンセスのフルーツどら焼きや
    ヤマダヤのお団子を食べたという話。
    すごく美味しかったって話すのだけど、会場からの反応が薄くて…
    何度か、「知らんのか?」「知らんのー?」「知らない??」って繰り返す徳ちゃん
    「知らないの… 最悪だわ~」っていたずらっ子のよう

    「夢」の歌声、どこまでものびやかでしたー

    徳ちゃん、和やかで、故郷感満載でほっこりした時が流れて…
    いつもより明らかに口数多くてうれしかったです

    オフィシャルメンバーズのCHIT CHATにも福岡を楽しまれた様子、写真付きで
    掲載ありましたね

    最後の幕裏は「どうもありがとうございましたー!」 →最近はずっとそうかな。
    終了は18:05でした。




    帰りは長蛇の列に並びバスで博多駅まで移動しました。
    まだ、しんしんラーメンを食べるという目的が達成できてなくて…
    移動しながらいろいろ模索
    博多駅にある2店舗のどちらかで絶対食べてから帰ろう! ってお友達と
    決めてました。
    福岡に行くと決めた日からずーっと、しんしん食べようね!って言ってたの

    そして、エキナカにあるしんしんへ直行💨
    すでに10人以上は並んでたけど、(帰りの時間も逆算しながらイケる!と思って)並びました!
    で、ついに食べることができました。

    IMG20231014192331_copy_1000x564.jpg

    感動ー!想像通り好みの味で美味しかったです!
    そして別のお友達から教えてもらった、同じビルに入ってるヤマダヤさんのお団子も
    買うことができました。
    一粒がとても大き目。もっちりで、いろんなお味がありましたよ。

    DANNGO.png

    夜の博多駅
    IMG20231014185035_copy_1000x564_20231016173756d15.jpg

    地下鉄で福岡空港まで2駅。
    空港にさっきのどら焼きさんあるよーって、お友達から情報をもらって
    慌てて調べて伊都プリンセスのを買おうと思ってたけど
    時間もなくてよく分からずに姉妹店の方の伊都きんぐさんでフルーツどら焼きを購入!
    こちらもすっごく美味しかったです!
    私は一番人気のあまおう苺と抹茶いちごを購入しました。
    薄皮がもちもちでおいしくて、中は甘さ控えめのクリームにいちごが入ってました。

    IMG20231014195718_copy_460x816.png DORA.png 

    空港に着いたのが20時ころで、私たちが購入後少ししたらもうお店は閉まっていました。
    ぎりぎりセーフでした💨
    そうそう!保安所に向かう途中、葉加瀬さんのオススメの茅乃舎さんも見かけたので思わず
    お気に入りの洋風だしスープを駆け込み購入

    IMG20231015093938~2_copy_902x1366

    帰りは明らかに荷物が増えてたっけ

    20分前の保安検査場をギリギリ通過し、20:40発の最終のジェットスターで
    セントレアまで帰りました✈
    帰りはね… 結構揺れたけど全然酔いませんでした。よかったー。
    気が付けばお友達とずーっとしゃべりっぱなしだったので、あっという間に名古屋へ着。
    第2ターミナルからも今回は乗り継ぎバスを2つ利用して、非常にスムーズに駅まで
    移動することができました。
    その後在来線に乗り、地元駅に着くと結構な雨が降っててね…。
    レインコート着て自転車で0時にわが家へたどり着きました。
    17時間の旅だけど、たった1日のことと思えないほど充実の満足旅。
    その夜もなかなか眠れないまま朝へ。
    今日もまだ疲れが残っています

    今週末はいよいよ秋田ですね 昨年の感動を思い出すなぁ~。
    「聖地」の言葉は、ここ発でしたよね✨
    南から北へ…。週末は気温も低そう…。再び旅支度です💨

    今回のツアーはこれまで2年間我慢していた分と…
    この先、後悔をしないように参加する予定でいます。
    動けるうちに動く!迷うくらいなら行く! の気持ちでいます
    全く同じ気持ちのお友達がいることにも感謝しています
    だからリアルな日常もがんばっちゃいますよー!

    徳ちゃんのツアー全公演完売になっていましたね
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    Comment

    ラーメン🍜

    今日もスーパーで袋麺を見かけましたよ

    マルエ○というスーパーです

    系列店には置いてあるのかな?


    徳永さんがMCで言っていたというお店は通販もあるお店もありますね


    福岡サンパレスは まっさんがコンサートをやっていたようですね


    谷村さん残念です😭

    御冥福をお祈り致します

    🍇グレープとアリスとかの
    ジョイントコンサートに行ったことがありました(ばんばさんとか高山さんとかも出演されていました)

    No title

    コメントほんとに久しぶりでします。いつもレポ楽しく見させていただいています。

    星さん仰るとおり、行ける時いく。そうですね。

    去年私も初めて秋田へ遠征しました。今回も行く予定」です。ちょっと体調崩してしまいましたが、気合でなおします(笑)

    毎日秋田の天気確認してますが、雨なんですよね。気温も低い。服装選び難しいです。
    寒そうなので、気を付けてくださいね。




    故郷の徳ちゃんねー

    星さん
    ギュギューっと詰まった福岡旅、とっても有意義でしたね。
    行きの🛩、ちょっと大変だったんですね〜。でももうすっかり🛩慣れしちゃってどこでもスイスイ。時間短縮になってその分有効に観光、理想的な遠征ライブと思います🤗

    徳ちゃん、やはり故郷ですもん晴れやかな気持ちやらホッと出来る部分とかあったのでしょうか。
    MC沢山あったんですね〜会場とのキャッチボールも。(是非それを秋田にも引きずって来て欲しいです)

    2部スタートの皆さんの“ギャー!”と言う嬉しい悲鳴😂
    そうなりますよね!生であの衣装で現れるのを目撃したら😍
    物凄いオーラを放ってましたもん。長岡の時は徳に他の方からの移行の瞬間だったから
    ステージがまるで違うステージになってました。
    カッコよかったですね❣️後がウエスト部分から割れているから動く度にヒラヒラと。
    ファイナル迄着てくれるといいなぁ。

    美味しい物も頂いてお土産もしっかり確保出来て、17時間を(その内徳ちゃんの為の時間が3時間位?)そんなに有効に使えるなんてパーフェクトですね!

    来週はかなり寒そう、しかも雨になる予報。旅支度は軽い方ですが寒さ対策で少し嵩みそう😅
    あ、その前にさださんライブがあります。こちらも楽しみでなんか心と頭を二つ欲しい感じです。

    なしこさん

    こんばんは~♪

    >今日もスーパーで袋麺を見かけましたよ

    そうなんですよ。袋麺もあるらしいですね。
    お友達がそう話してて、もし今回食べられなかったら売ってるとこ知ってるから
    送るからねーなんて言ってくれました(´ェ`*)ウププ

    >徳永さんがMCで言っていたというお店は通販もあるお店もありますね

    通販あるようですね(^_-)-☆

    >福岡サンパレスは まっさんがコンサートをやっていたようですね

    そうなんですよね。インスタで見て驚きました(笑)

    谷村さんのこと、本当にショックでした。
    若すぎますよね。まだまだこれからも歌ってくださると信じていたのに…。
    さださんのインスタのコメントを読みながら涙が出てきました。

    ばんばさんも懐かしい。あの頃ラジオもやってましたよね。
    なしこさんはジョイントも行かれたことあるんですね~

    ゆめさん

    こんばんは♪ご無沙汰しています。

    >いつもレポ楽しく見させていただいています。

    そうなんですか… 今も読んでくださってるんですね(^_-)-☆
    ありがとうございます。

    >星さん仰るとおり、行ける時いく。そうですね。
    >去年私も初めて秋田へ遠征しました。今回も行く予定」です。
    >ちょっと体調崩してしまいましたが、気合でなおします(笑)

    そうですよね!
    私自身はそれが特に今だと思ってます(^^ゞ
    コロナ禍でどれだけ会えなかった時間を悔やんだことか…
    35周年もお祝いできなかったですしね。
    この空白の2年は大きかったですよね。
    この先のことを考えたらもう1日も無駄にしたくない気持ちでいます。
    日中と朝晩の寒暖の差、私もやられてます(-_-;)
    早めにお互い休みましょうね。そして元気にライブには参加しましょう!
    それにしても週末!めちゃ寒そうですね(・・;)雨模様のようだし

    コンサート

    福岡とは関係がなくてm(_ _)m

    ジョイントコンサートは神田共立講堂という所でやったと思います

    🍇グレープの東京での解散コンサートもここでやったと思います

    まっさん クラフトというグループのことをタラフトと言ったり
    ダ・カーポのことも何が言ってましたがでも忘れました😰
    仲が良かったみたいでお互いが何か言いあいをしていました

    クラフトは同じプロダクションで
    まっさんが作詞.作曲した「僕にまかせて下さい」を歌っています


    何年か前に川崎に行ったとき
    玲子ちゃんが歌っているのを見かけました



    ラーメン🍜カップ麺もあったのですが
    この頃はスーパーに置いてないです

    yasukoさん

    こんにちは♪
    感想ありがとうございます(^-^*)ノ

    >行きの🛩、ちょっと大変だったんですね〜。でももうすっかり🛩慣れしちゃってどこでもスイスイ。
    >時間短縮になってその分有効に観光、理想的な遠征ライブと思います🤗

    そうなんですよ。さすがに新幹線往復だと行って帰ってくるだけになっちゃうから(笑)
    それに天候さえクリアできれば(でもそれは新幹線も同じ)75割の飛行機なら運賃も
    どこへ行くにも大抵東京へ行くのと変わらないか安かったりするので
    便利な世の中になりましたよね('-'*)  

    >徳ちゃん、やはり故郷ですもん晴れやかな気持ちやらホッと出来る部分とかあったのでしょうか。
    >MC沢山あったんですね〜会場とのキャッチボールも。(是非それを秋田にも引きずって来て欲しいです)

    何かね… 徳ちゃんの方から積極的に話そうーって空気感がありましたよ。
    気持ちが違うのでしょうね…。やはり見慣れた懐かしい景色や、行きつけのお店やお食事などに触れたりすると
    気持ちがほっこりされるのかなーって。
    でも秋田はお気に入りの場所ですからきっとまた盛り上がりますよね(^-^*)

    >2部スタートの皆さんの“ギャー!”と言う嬉しい悲鳴😂
    >そうなりますよね!生であの衣装で現れるのを目撃したら😍
    >物凄いオーラを放ってましたもん。長岡の時は徳に他の方からの移行の瞬間だったから
    >ステージがまるで違うステージになってました。

    そうそう!まさにyasukoさんが長岡で感じられた衝撃!感じさせていただきました。
    やっぱり映像じゃなくって生がいいです!→もちろんのことですよね(*゚ー゚)v
    これからも寒くなるのだしどんどん着てほしいですよね♪

    >後がウエスト部分から割れているから動く度にヒラヒラと。

    そうそう、動くたびにひらひら~っとね(〃ー〃)

    今回の旅でいい気分になって、これからもライブだけじゃなくてその土地の景色や美味しいものなど
    堪能してきたいと思いました。せっかくお金かけて遠くへ行くんだものね。

    >来週はかなり寒そう、しかも雨になる予報。旅支度は軽い方ですが寒さ対策で少し嵩みそう😅

    なんか、今朝天気予報見たら土曜日は最高が11度で最低が7度になってましたよ( ⊙⊙)!!
    特別に週末だけ冷え込む感じですよね。ダウンがいるかしら~
    秋田はさすがに1泊するので今回も観光もしたいけど、寒そうだなぁ。

    >あ、その前にさださんライブがあります。こちらも楽しみでなんか心と頭を二つ欲しい感じです。

    明日ですね?そちらも楽しんできてくださいね!
    週末にWOWOW放送もありますね(´ェ`*)ネー 帰宅後楽しむ予定です!

    なしこさん

    >ジョイントコンサートは神田共立講堂という所でやったと思います
    >🍇グレープの東京での解散コンサートもここでやったと思います

    はいはい、そうなんですね~(^^)

    >クラフトは同じプロダクションで
    >まっさんが作詞.作曲した「僕にまかせて下さい」を歌っています

    へ~ あ~ なんかこの間アルバムを出す時にこの曲もリメイクしたいと言ったけど
    採用されなかったとラジオで話していたような…。

    >ラーメン🍜カップ麺もあったのですが
    >この頃はスーパーに置いてないです

    そうなんですか?人気店だからもっと売っててもよさそうですけどね。
    あったら買うのに。
    博多ラーメン好きだわ~。というか、ラーメンが大好き!

    No title

    お帰りなさいませ!少しはお疲れとれましたか?
    真夜中にご帰宅、しかも雨の中自転車、びっくりでした。

    それにしても、すべてがうまくいって、充実・順調な旅でしたね。
    行動力、判断の的確さ感心します。

    あの伝説のように聞いている有名な話のホールが今回の会場とのこと、そりゃ逃せませんよね。德永さんとともに、あの時に思いをはせられましたね。
    しかも、今後閉館とのこと、すべてを目に焼き付け、心に刻まれたことでしょう。

    しかも、フェスのあの白い衣装で登場、会場の興奮と歓声、目に浮かぶようです。
    フェスの時を思い出します。まさに颯爽と登場でしたね。
    やはり生ですよね。
    秋田もその後もぜひ着用お願いします。
    前回のミルハス記念のライブの時も、白いフリフリありました。
    カッコイイはもちろんですが、何だか拝みたくもなってしまいます。

    德永さんの懐かしいふるさとならではのお話、心震えましたね。
    声援もすごかったとのこと、やはり地元の方々もちろん、遠征の方々も、いつも以上に熱いんですね。

    星さんも飛行機オッケーになって、行動範囲全国に広がっていますね。
    また次に向けての準備されていることでしょう。
    金曜日から急な気温低下、冬型とのこと、温かくしてお出かけください。
    秋田も德永さん大好きな、大切な場所、絶対に感動的なライブ間違いなし。
    参加される皆さん、体調に気をつけてお楽しみください。
    私は、長野で、久しぶりのさださんです。

    星さんの、行けるときに動けるうちにの言葉、励まされます。
    星さん見習って、日常生活も大切に、頑張ります。





    うどん

    またまたライブ関係がなくてm(_ _)m

    うどん屋さん

    渡嘉敷さんが憧れてドラムをやるようになったと書いてあるのを見かけたことがありました(今は見かけないです

    その人がアメブロをやっていて自分が作った料理とかをUPしています

    福岡で食べたうどんの写真もあって
    紙ナプキン(今はナフキンでもナプキンでもいいようです)にお店の名前を発見してしまいました(星さんと同じ店名のところです

    私が昔好きだったバンドのドラムの人です

    徳永さんは違うお店に行ったことがあるようです

    福岡 丸てんうどん タモ○(一字だけ伏せました😛

    で検索すると出てくると思います

    福岡ではなくて札幌のラーメン🍜も袋麺とカップ麺がありますね

    すみ○と彩○(さい○)すみ○が暖簾分けしたお店らしいです
    コンビニに置いてあるみたいです
    通販にもありました

    札幌 ラーメン 店名で出てくると思います彩○の方は … 検索してみて下さい

    明日のMフェア

    明日のMフェア

    冬の歌特集から

    谷村新司さん追悼特集に変わりましたね

    kuonさん

    こんばんは♪
    今週は疲れが出てしまい、なかなかでした(^^ゞ

    >真夜中にご帰宅、しかも雨の中自転車、びっくりでした。

    雨に濡れたのがいけなかったみたいで(^_^;)
    薬とドリンク攻めでした(笑)

    >それにしても、すべてがうまくいって、充実・順調な旅でしたね。
    >行動力、判断の的確さ感心します。

    今回はいい感じでしたね~
    少し自信が?つきましたよ(´ェ`*)ウププ→今までとんぼ返りだったからね

    >あの伝説のように聞いている有名な話のホールが今回の会場とのこと、そりゃ逃せませんよね。
    >德永さんとともに、あの時に思いをはせられましたね。
    >しかも、今後閉館とのこと、すべてを目に焼き付け、心に刻まれたことでしょう。

    そうですね…。ここはどうしても行きたかったの。
    2月の六本松サテライトの時にも行きたいと思っていたんですけどね。
    今回叶ってよかったです!

    白のロングは視覚的にもすごかったですー。やっぱり生ですね☆

    >前回のミルハス記念のライブの時も、白いフリフリありました。
    >カッコイイはもちろんですが、何だか拝みたくもなってしまいます。

    印象的な衣装でしたよね。
    拝みたくなる気持ち?なんだかわかりますよ~(笑)
    やはり生まれ故郷となると気持ちの置き方とか、意識してなくても
    なにか宿るのでしょうね(^-^*)

    >金曜日から急な気温低下、冬型とのこと、温かくしてお出かけください。

    ありがとうございます!
    明日は飛行機も満席のようで手荷物制限のメールもきていました。
    早い便しかないので今日は早く休みますね。

    >星さんの、行けるときに動けるうちにの言葉、励まされます。
    >星さん見習って、日常生活も大切に、頑張ります。

    林先生じゃないけど、今行かなくてどうするー!今でしょう!!の気持ちです('-'*)フフ  

    なしこさん

    うどんにラーメンと、いろいろと情報ありがとうございます(^-^*)ノ
    ラーメンはね、2019年の札幌ファイナルの時に行きましたー!
    徳ちゃんも訪れた場所みたい…。おいしかったです。

    明日のMFそうなってましたね。
    録画して私も谷村さん見ようと思ってます。
    徳ちゃんの過去回はまた後日やってくださるかな…。
    非公開コメント

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ≪ [ALL BEST 2 ツアー]福岡市民会館 旅レポ① ALL [ALL BEST 2 ツアー]あきた芸術劇場ミルハス ライブ&旅レポート ≫

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ