2021年6/2発売☆4年ぶりオリジナルアルバム

ブログの文字を大きく・小さく

文字を自由に拡大・縮小できます!

    更新通知

    ※更新をメールで通知します※ ↓ 

    管理人☆Twitter&Instagram

    主に徳ちゃんのこと、そして日常を気軽につぶやきたい時使ってます。
    また、ブログを書く時間のない時や、記事の補足として使用することがあります☆

    バード3

    ※ツイッターのタイムライン埋め込みが機能しないような変更があったようなので
    今後は直接ジャンプお願いします。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

    [ALL BEST 2 ツアー]福岡市民会館 旅レポ①

    2023.10.15 15:55|徳永英明
    昨日は徳永さんが歌手になろうと思ったきっかけでもある「福岡市民会館」
    出かけてきました。
    福岡ライブに参加するのは今回で3回目ですが、ここは私自身は初めての参加となります。
    このホールは間もなく建て替えとなるんですよね。
    その前に行くことができてよかったです
    過去2回も日帰り(しかも新幹線往復)の旅で、まさにライブを見るためだけに行きました。
    あの頃はまだ子供も学生だったし、時間的にも心にも余裕がなかった頃でした。
    ライブとプチ旅行を兼ねるようになったのは、つい最近のこと!
    ずっと苦手だと思ってた飛行機にも何とか乗れるようになり
    ぐっと行動範囲も広がりました。
    今回はなんと飛行機を使っての弾丸遠征(日帰り)を試みましたが

    備忘録として旅レポも一緒に綴りながら、参加したライブレポも書いていきたいと思います。
    しばしお付き合いください

    今回は中部国際空港から…
    お友達とは駅の改札口で合流。

    IMG20231014090717_copy_1000x564.jpg

    初めて乗るスターフライヤー。3×3の席で席間隔は他のLCCに比べると
    ゆったりしていました。座席の顔の正面には液晶画面がついており
    ビデオ・音楽など楽しむことができます。→これがのちに役立つことに
    黒塗でシックでカッコイイ機体です。お客様は若い方が多い!
    第一ターミナルから出発で

    昨日は気圧の変化が体に直撃で、途中から体調悪化。つらかったー。
    機内で出された期間限定のせっかくのいちごティーもどうしても口から受け付けず
    ほんの一口含んだだけでお返ししました残念。
    その後、お友達と話すのもつらい状態になり、必死に飴とミントを口に含みながら
    なんとか気を紛らそうと… ここで液晶の出番!!
    →西川くんの滋賀県知事になる?の映像をイヤフォン大音量で見てました
    お友達も気圧で耳がやられたそうです。

    IMG20231014103635_copy_1000x564.jpg

    無事福岡空港へ到着し、そのまま直結の地下鉄で天神駅へと移動しました💨
    すごくきれいな空港でしかも街中へ出るのも非常に近くて便利!博多駅までは2駅だもんね。
    天神までは5駅です。

    まずは第一目的の?しんしんラーメン🍜
    天神本店に直行すると… すでに大行列。ざっと40人は道路に並んでいたかな

    IMG20231014120147_copy_564x1000_20231015145728345.jpg

    もう一つ!今回は市内観光もしようと思ってました。本当は別府小学校も行きたかったし
    梅が枝もちも食べたかったけど… さすがにすべては無理だもんネ。→日帰りだもん

    市内観光バスは60分コースのため、ラーメンは夜に再挑戦することにして
    先にさっき通りで見かけた丸天うどんが食べられるお店へダッシュ。
    (→バスの手続き時間まで逆算すると25分くらいしかない!)

    徳永さんがよく大好きだと話している丸天うどん!ぜひ食べたかったから…。
    私はごぼう天も一緒に入ってるメニューにしました。→こちらの方が有名なのかな?
    丸天は食べやすいように切りますか?って事前に店員さんに聞かれたわ。

    IMG20231014121250_copy_564x1000.jpg

    麺がちゅるちゅるしてて柔らかいけどコシもあってすごく美味しい!
    飛行機で少し弱ってた体にはぴったりでした。
    なんてお店なんだろう?ってここでやっと店名を確認したら…
    「ウエスト」って。
    あ!聞き覚えがある!!
    そうそう、つい先日スタレビの要さんが福岡のラジオに出演時に
    ウエストのうどんが大好きで、10%オフになるカードまで持ってたのに
    あれが最近廃止になったんだよねーってみんなに笑いながら話してたっけ
    また次回もぜひ食べたいお味だった!特に麺がネ。
    偶然だけど出逢えてラッキーでした👍

    Point Blur_20231015_140524

    事前に調べていたオープントップバス
    当日は快晴で風も心地よかったな

    IMG20231014125826~2_copy_922x766

    #福岡オープントップバス
    #シーサイドももちコース

    所要約60分
    都市高速で海沿いの景色を眺めながら、福岡PayPayドームや福岡タワーなど
    定番観光スポットが楽しめるコース😉お天気もよく風を感じながらの観光楽しかったです!
    福岡市役所から乗車。バス券は会館までの行き帰りにも使える1日券でした😊

    IMG20231014131244_copy_564x1000.jpg IMG20231014130720~2_copy_537x815 F8cAI8JaEAAgLIa.jpg 
    F8cAJI3aUAA1Chx.jpg F8cAJVpbQAAIoGZ.jpg

    高速にいきなり乗るんだけど、とんでもない強風(ジェットコースターみたいにうねうねもする)
    に正直驚きました
    少し紅葉も始まってたし、青空と雲と… 目線も2階なので見晴らしがよくて最高でした✨

    再び始点の福岡市役所へ戻ってきた後は、お友達とライブの時間までティータイム。
    先程のバス券で市民会館へ移動しました。競艇場の裏あたりなのね。

    #2両繋がってるバス
    IMG20231014152951_copy_1000x564.jpg

    #福岡市民会館
    IMG20231014153440_copy_816x460_20231015153740b52.jpg IMG20231014153529_copy_1000x564_20231015153743d97.jpg

    ※ライブレポートへ続く(作成中)

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    『長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2023』を見ました!!

    2023.10.07 19:23|徳永英明
    米フェス1日目。今日はおウチでWOWOWオンデマンドで見ました
    徳永さんの出番は17:15~の予定。

    米フェス1

    本日の長岡は朝から時折生憎の雨が降っていたようで… 
    現地にいるお友達からも連絡をいただいていました

    私がしっかり見始めたのはスキマスイッチさんの時間から。
    突然太陽が顔を出し始め、ステージも明るい雰囲気に

    スキマさんはこれまでに3回くらいステージを見たことあるけど、やっぱり名曲ぞろい
    好きな歌は今回すべて歌ってくださってました。
    8曲披露されてたから… これは徳ちゃんにも期待大な訳で(´ェ`*)ウププ

    以下、メモをとったのでセトリも記しますネ!

    スキマスイッチ(15:33-16:19)

    ガラナ 

    アイスクリームシンドローム
      MC
    藍 ~僕たちの色彩
      MC
    view
    Ah Yeah!!
    全力少年
      MC
    奏(かなで)


    続いて…、

    石井竜也(16:30-17:11)

    浪漫飛行
      MC
    君をつれて
     MC
    RIVER
    君がいるだけで
      MC

      MC
    夢DE愛魔性
      MC
    HI TENSION LOVE



    そしていよいよお待ちかねの徳ちゃんの時間となりました
    テレビなんだけど、現地にいるのと同様に登場シーンは異常にドキドキしちゃう

    先にセットリストです!

    徳永英明(17:19〜18:03)

    レイニーブルー
    永遠の果てに
    (ご挨拶)
    情熱
    Wednesday Moon
    夢を信じて
    (MC )
    →いつもより多め🤭
    僕のそばに
    最後の言い訳
    壊れかけのRadio


    黒のハイネックと黒パンツ、セリーヌの白い靴
    その上に薄手の白色ロングコート(羽織もの)。素敵でした😊
    あぁ~ カッコよかったわ~
    髪型は元の分け方に戻ってて、結構きちっとセットされてたので
    前髪は思ったよりも短めに?感じました。サイドもがっちり流してかためてる。

    普段見慣れぬ姿で登場!思わず うぉーーーってテレビに向かって
    今日の季節、気温にちょうどいい感じです。
    最初は夕暮れ時間から始まりましたが、次第に日没を迎え「情熱」の頃には
    ステージもライトがハッキリ点灯し、赤ライトが気持ちも高揚させてくれました!
    時折、徳ちゃんが歌ってる時の口元から白い息が見えました。寒そう…。

    徳ちゃんが歌い始めた時の、ゆったりとした時の流れ・しっとりとした空気感が
    これまた素敵でしたわ

    最初が「レイニーブルー」から始まるとは思ってなくて…。
    きっと、これでみんなの心を鷲掴みでしたよね

    「永遠の果てに」は、今日はラストはツアー仕様ではなくて、きっちり終わるバージョンで。

    2曲目を歌い終えた後にご挨拶。
    2度目に”米百俵フェス”って言えずに、コメ ヒャッポウ フェスって言い直してたのが
    ものすごくかわいかったし
    →言えてない
    八重歯もちらっと…。たまらない

    ライブ始まる前の徳ちゃんのLINEの方に、
    「今日はWOWOWオンデマンドで声援送ります!
    徳ちゃんの歌声はもちろんのこと笑顔も待ってますね〜
    スペシャルバンドとですね。新しい音も楽しみにしてます♫」
    みたいなこと送ったんだけど、早速キュートな姿が見えてテレビの前の私も
    。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッでしたよ 
    徳ちゃんの笑顔はすべてを幸せな時に変えてくれる。。。

    そのあとは「情熱」で右足を一歩前へ踏み出し、スイッチオーン!
    足で小刻みにリズム刻みながら…・
    ♪君の力を信じて 戦え
    …のところで拳握って!アウトロではフェイクも自由自在に
    途中水置き場に行ったから、昔みたいにお水をお口から吹くのかと思っちゃった!
    気合十分
    「Wednesday Moon」では思わず振り付け、おウチでもやっちゃってた
    アップナンバーでは下手へ上手へと動かれてましたね。
    途中カメラに向かって指差しを✨ その姿にズキューーーン

    「夢を信じて」に入る直前に、超早口で”ドラゴンクエストのテーマ!”って言ってたっけ
    オリジナルバージョンで!断然こちらが好き!

    ♪抱きしめて~ のところにちょうど目元にライトが当たって綺麗な瞳が見えた
    (〃ω〃) キャァ♪

    途中、♪明日へ走れ~ のところでカメラに向かって指差しも。

    曲の〆部分では、かつてツアーでもドラムを叩いてた江口さんの方を振り返り
    強烈なアイコンタクトを交わしてたっけ
    気心知れてる感じ



    5曲歌ったあとに少したっぷりめのMC。
    →ツアーでも最近は話さないから、今日はたっぷりに感じました

    「長岡は米どころで有名ですよね~ 海鮮もおいしいし!最高だね。」
    昨晩召し上がった、ノドグロ、サザエのつぼ焼きや、フグの天ぷら
    あんこう鍋、そしてあんこう鍋おじや、お寿司…。(→指折り数えながら)
    「美味しいものでお腹いっぱいなりましたよー!」って徳ちゃん。
    「長岡を満喫してます!」とも。

    ↑ この時の笑顔もとってもキュート
    「今日は花火もあがるそうなのでとても楽しみです。
    この後に甲斐バンドの甲斐さんが出ます!
    甲斐さんは三宅小学校の先輩です!」って徳ちゃん

    6曲目の「僕のそばに」は、再びピアノでしっとりな世界へ。

    そして、「最後の言い訳」へ。最高な流れですね✨
    1番を歌い終わた後に客席から拍手が少し沸いて… →珍しい!
    途中徳ちゃんが、え?って表情されながら一瞬手を挙げて左右にゆらゆらっと。
    会場を映したら、客席の方がサビの部分でみなさん手を左右にゆっくり
    ワイプしてるの。→珍しいですよね!
    きっと一般の方々が気持ちよくやられてたんですね
    気持ちが伝わってきてほっこりしました

    ラストは「壊れかけのRadio」
    いつものように ”みなさん一緒に歌ってください!” の言葉はなく…
    →ひょっとして言い忘れてたのかな?
    今日はしっかり歌声を聴き入るバージョンだと私も思いましたが。
    3番のサビで突然いつものように、”オレが下へ行くねー!”って徳ちゃんからの言葉
    会場の声が拾われてなかったので少し残念だったけど、徳ちゃんはしっかり
    下パートを歌われていましたネ。
    ”みんな声出てるねー!”って最後に

    歌い終えられて、後ろを振り返り拍手!
    ミュージシャンにも大きな拍手をって。
    そしてスタッフ、観客の皆さんも!👏👏👏👏
    深々とお辞儀をされて… 笑顔のまま
    アディオス! 
    ってスペイン語でおっしゃって颯爽とステージを去って行かれました💨

    あぁーー カッコよかった

    大トリの甲斐バンドさんが終わった後は、割と早めに花火が始まりました!
    テーマ別に披露。
    画面越しにも色鮮やかで音楽とともに空に咲いていてとっても綺麗でした
    リピート放送は明日いっぱいとのこと。
    これから何度もしつこく見たいと思ってまーす

    #米フェス #徳永英明
    https://wod.wowow.co.jp/content/145977

    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    追記あり 『長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2023』 WOWOW生配信あり(^-^*)

    2023.10.06 21:28|徳永英明
    明日10月7日から始まる 米フェス 3日間にわたって開催されます✨
    徳永さんは、明日の17:15に早速登場します!!

    #タイムテーブル
    米フェス

    昨日、今日とリハーサルも終えられたようですね~
      ↓ ↓


    徳ちゃん、髪の毛順調に伸びてますね~ しばらくこのままでいてネ
    あれ?分け目をまた逆側にもどされてる!



    あぁ~カッコイイ💖

    続々更新あり(((o(*゚▽゚*)o)))
    追記


    そして本日徳ちゃんのブログ更新もありました
    明日、徳ちゃんと同じ場所で撮影タイムとってるファンの方も多そうですよね

    アメブロ →(

    長岡は寒そうですね。徳ちゃんもしっかり厚手のパーカーを着用されてます
    こちらも今日はそうだったけど、風が吹いてると余計に寒いですもんね。
    心配していたお天気も何とかもちそうで、よかったー!!
    ご参加の皆様!明日は暖かくしてお出かけくださいネ!
    いっぱい掛け声もよろしくお願いしま~す
    明日私は WOWOWオンデマンド でおウチから声援送ります
    心はひとつ

    お留守番の方で環境がある方はぜひおウチで

    【米フェス配信日時】
    10月7日(土) 11時00分~20時15分(予定)
    ※見逃し配信は10月8日(日)23時59分まで
    ※一部楽曲の配信がない場合もございます。

    <視聴方法>
    ・ PIA LIVE STREAM (有料配信/国内・海外)
    ・ WOWOWオンデマンド (有料会員向け配信)

    ■ 配信、購入・視聴方法の詳細はこちら

    https://comefes.net/news/789/



    オンデマンドはストリーミングなので保存はできません。
    翌日までアーカイブがあるので何度もリピートしようと思ってます

    後日、WOWOWで放送もあります。だいぶあとですね…。

    長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2023 DAY-1
    11/25(土)午前10:00~


    家族揃って楽しむことができる総合エンターテイメントフェス
    「長岡 米百俵フェス 2023」長岡名物の花火と美味しい食と共に音楽を満喫する3日間を配信・放送!
     収録日・収録場所 2023年10月7日/新潟 東山ファミリーランド

    こちらは放送枠がぎゅっと狭められているので、昨年の放送分を見る限りでは
    1アーティストにつき2-3曲の放送という感じでしょうか…。

    いずれもとても楽しみにしています
    どんな選曲になるのかなぁ… あれとあれとあれは絶対歌うと思うんだけど(´ェ`*)ウププ

    私事ですが、2週間前に義母が再び倒れ現在入院リハビリ中。
    7月終わりに倒れたのをきっかけに、元々将来を見据えて9月より探し始めてた施設。
    まさかこんなに早くその時がやってきてしまうなんて
    さらに急いで探している最中で、いろんなことに連日あたふたしています💨
    最近になってやっと目途がついてきて、明日の見学2件を残し終了予定…。
    明日はずっと最初からフェスの生中継を見ようと思っていたけれど、残念ながら
    それは無理となりました。
    でも徳ちゃんの出番の前、スキマスイッチさんの途中あたりから何とか
    リアタイできたらいいなーって思っています。
    また放送後にXでポストしたり、場合によってはインスタもあげるかも。
    もちろんこちらにも感想を記したいと思ってます。

    これからも盛りだくさんな日々が続きます。
    そこにきてここのところどうも体調もすぐれず… 
    ストレスからきてるのかなそれともお年頃のものなのかな…。

    時間をやりくりしながら… 徳ちゃんに思いを馳せながら乗り切っていきたいと思います。
    画面越しだけど明日は徳ちゃんに会えるんだーーー
    気持ち上げてゆこう!!
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    [ALL BEST 2ツアー]長良川国際会議場ライブレポ

    2023.09.24 21:31|徳永英明
    実に12年ぶりの開催となった長良川国際会議場へ出かけてきました
    今回ツアーに参加した中では最も近い場所。
    5月以来ぶりに再会する東海のお友達とも合流
    それだけでさらに気分が上がりますネ!

    ランチは「Healthy Cafe. 白ごまと黒ごま」。初めて行く場所。
    盛り付けがかわいくてオシャレでした😋ここにしてよかった。
    徳ちゃん話、たくさん語り合いました。

    ▽すべてにゴマが入ってます
    G5.png
    Point Blur_20230924_234004~2
    G4.png

    少し早めに会場へ行くと、すでに開場待ちのながーい行列が!
    久しぶりに列に並んじゃった。
    この辺り、気軽に入れるお店がほとんどないんですよ。
    ホールの目の前はスポーツ施設、お隣は高級ホテル。
    チケットは無事完売になってました

    G2.png

    今回は久しぶりにお手紙を持参、お菓子や小物も一緒に。
    だけどいつも他所の会場で見かけるプレゼントBOXがどこにも見当たらなくて…。
    あれ??黒木さんにもお聞きしたけど… スタッフさんが2度調べて下さったところ
    今回は設置してないとのことでした。えー?なぜに?
    直接預かります、との事だったのでお願いしてきました。

    G1.png G7.png

    ◆ご注意◆
    ツアーの前半戦が終了しましたのでレポートは鍵かけはなしにしました!!
    ネタバレ満載です。
    今後は通常通りに綴っていきます。
    ネタバレ禁の方はこの先は読まれませんように・・・。


    今日はお友達のお陰で久しぶりの前のお席でした 下手側。
    アップなどで立ち止まるジャストポイントでした。
    ここのホールの特徴はステージの位置が一般と比べるとかなり低めなこと。
    座席も通常より沈んでいること。そして何より音の響き(循環)がとても良いことです
    床面や壁の木材に反射してとても心地よい音で耳に届いてきます。
    スピーカーが近かったですが、それでも音の広がりの良さを感じました

    幕が開いた直後は声がざらついていると感じることがありますが、今回は
    多少のざらつき感はあるものの、高音になると1曲目からきらきら✨
    最初からすーっと耳に入ってきました

    最初のご挨拶のところで、「ここに来るのはhonestoツアー以来かな?
    って思ってたら、そうじゃなくて前回は Vocalist&Ballade Best
    12年ぶりでした。honestoじゃないんだー。。。」って徳ちゃん

    そっか、徳ちゃんの中では最初の2本の印象が強かったんだ…って
    思いました
    実際は私のライブ参加履歴から掘り起こしてみると、遡ること1997年の
    blessツアーから。→ここの会館が1995年に完成したのです。

    bless   1997 5/8
    honesto 1999 8/17
    remind   2000 9/10
    Beautiful Ballade 2006 5/20
    Vocalist&Songs 2007 12/22
    Singles Best    2008 10/13
    Vocalist&Songs2 2010 8/28
    Vocalist&Ballade Best 2011 6/4


    「輝きながら…」もやけに声が透き通ってた✨
    最初のズキューンな歌声は今回は「駅」でした!
    サビの部分がすべて極上
    他のアーティストのも、私はここの会場はよく来るんだけど、徳ちゃんの高音と
    このホールとの相性が抜群なんだと思います。
    徳ちゃんの声の成分が遺憾なく発揮されてるの。
    まろやかなとてもいい響きとなって耳元に返ってくるんです。
    気持ちよすぎてとろけちゃう

    双眼鏡は持ってきていたけど、たったの一度一瞬覗いただけで今回は
    やめておきましたせっかくなら肉眼で生の姿を楽しみたいですもんね。
    なので目の表情などはステージ中央にいる時は実はあまりよく見えてなかった。
    視覚的には中ほどの列から双眼鏡で覗いた時の感覚と似ていました。
    でも、それを自分の素の目で楽しめるんですもんね。最高じゃん

    衣装は今回は最初から黒のピタっとした長シャツでした。
    お友達によると先週の白は実際は薄いグレーに近かったとか…。
    あぁ… 白の方を見たかったな。
    でもね、なんだかもうすっかりこの姿にも慣れてしまってる自分がいて
    逆に(〃ω〃) キャァ♪って思いながら見てましたよ。

    驚いたのはパンツが綿じゃなかったこと
    遠くからだとそう見えてたんですが、昨日近くで見たら
    スウェットで生地が薄く伸びる素材のパンツでした。ジャージの生地に近い?
    動きやすそう!
    徳ちゃんが歌ってる時に横から見てるからちょうど足の踏み込んでる姿が
    よく見えて、お尻から足にかけてのしわの出かたで生地の薄さが分かりました。
    正面から見るとそんな感じには見えないんだけど。
    今回は胸筋までよく見えました。徳ちゃん鍛えてるなーって
    何度も言いますが、あんなに上半身が筋肉あるのに、腰から下が本当にスリムなんです
    カッコイイよなぁ。

    会場は前半は大人しめでした。先週の神戸から帰ってきた後だからそう思ったのかな。
    もっと拍手を届けたいよーって内心思ってたし。席の位置関係であんまり
    会場の音は拾ってないのかな?とか。
    声援は飛んでいました何しろ私はいっさい声は出さないので他力本願です
    でも、ライブ後にネ、CDコーナーを横目でちらっと見たら飛ぶように売れてたんです
    だってものすごい人だかり!あんなに集まってるのは初めて見たかもしれません
    きっと近所に徳永さんが来るから一度行ってみようかな?って思われた
    はじめましての方が歌声に感動し、CD購入につながったのかな?って想像してます

    高音はきらきら響くものの、おそらく昨日少しだけ喉にイガイガを感じてらしたのか?
    (鼻も何度か拭われてた…)いつもとは違う呼吸で少しアフター気味に入ったり
    若干譜割が詰まった次には、逆にものすごくきれいに高音がのびやかだったり…と緩急つけて
    何より今までにないフェイクも聴けて新鮮でした

    「永遠の果てに」では(私の参加した)神戸2日目では、ラストの ♪あぁぁーーーー
    が珍しく入らず、ん?って思ってたんですが。
    今回は ♪あぁぁーー が入りました。が、途中で一瞬声がヒクって
    ほんと一瞬ですけど裏返っちゃってね…
    歌い終わった後に「今歌ってた時に、あぁーーって声がひっくり返ってたよね(笑)
    すみません」って正直な徳ちゃん

    その後に続く「レイニーブルー」の大サビがすごかったのー!!!!!
    エネルギー溢れまくり素晴らしい!

    2部からはスタンディング。結局最後まで立ってましたー
    私の斜め前は小学生の女の子。2年生くらいかな?立って一生懸命
    徳ちゃんのことを見ててかわいかったな

    アップは構えてました
    サイドにいる身にとってはドキドキポイント
    あの… こっちへ近づいてくるぅー って感覚はドキドキしますよね
    徳ちゃんの目は遠くを見ていたけど…。
    真正面。そりゃ、もうカッコイイに決まってる
    時に上方を見上げてる瞳の美しいことよ
    足もながっ ほそっ、、、

    今回「Wednesday Moon」の時に、2回目の ♪ウェンズデームーーーン♪
    をボリュームを敢えて抑えてちょい艶っぽく囁く感じで歌ってて素敵だったな
    会場からも.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪だったね。
    またやって欲しいです。

    アップナンバーのあとは、1部の静けさが嘘のようにボルテージが上がっていて
    会場からは指笛まで聞こえてきた

    その後の「壊れかけのRadio」の合唱!!
    徳ちゃんがみんなの声を受け止めようと、左耳のイヤモニをはずしてる。
    実は今回前の方だったこともあり、どうしても歌声を徳ちゃんに届けたくてお友達と
    マスクをはずして参加してました。
     →今はつける外すはすべて自由なんだけどなかなか勇気のいることでした
    座席の場所のせいもあるのかもだけど、スピーカーの徳ちゃんの歌声に
    かき消されてしまい、会場の生の歌声があまり届いてこない…
    徳ちゃんは必死に声を聴きとろうと、聴き入ろうと… 体を横向きにして見せて
    会場に耳を見せて、”うん、うん”って確かめてた。
    その立ち位置がちょうど私たちの延長線上だったので、自分としては精一杯の
    ボリュームで歌ってみました!!
    珍しく自分の声がはっきりと自分の耳に返って来た瞬間

    何だかこの時我に返って一瞬ドキンとした。
    だって、徳ちゃんと今一緒にここで歌ってるんだって思ったらね
    3番辺りで会場の声がだんだんと大きくなっていき、最後は大合唱へ。
    徳ちゃんから「みんな声出てるねーーー」ってお褒めの言葉

    「Nostalgia」「魂の願い」共に今回も素晴らしい歌声でした👏
    両手でマイクを持ちながら歌うシーンにもやっぱりきゅーーーん
    サイドから徳ちゃんを見てると、大好きなリズムを刻んでる足が一緒に
    視界に入って来て、ズキュンズキュンきました

    アンコールの拍手。いい感じで揃ってましたね。
    途中からは昔懐かしい… アンコール! アンコール! なんて揃った声も
    届いたりしてネ 楽しい~!! 一緒に少しの間やりましたよ。

    アンコール明け、徳ちゃんからは…
    「楽屋で今日明宝ハム食べましたよー。すっごく美味しかったです。
    あと、岐阜は岐阜タンメンって有名なのー?」って。
    →岐阜タンメンの店舗は毎回すごい行列ですね。
     そのカップ麺も発売されてて(200円ちょっと)私も好きでよく食べます。
     にんにく風味の豚ガラスープに辛みの液状の調味料がついてます

    もちろん知ってるー!って前の方の席の人だけ盛り上がってたけど
    誰も声には出さず拍手で応えてた。
    「楽屋に差し入れでそのカップ麺をいただきまして、みんな食べて美味しいって。
    僕もあとでゆっくりいただきます!」って徳ちゃん。
    ライブ後に、お友達が実は↑それを差し入れたと聞いてさらにびっくりしました
    でも控えめなお友達は私のじゃないかもしれないしって…。
    私は絶対そうだと思うよぉ
    徳ちゃんきっとお持ち帰りしてますよね~

    幕裏からは、どうもありがとうございましたー!でした

    G3.png

    今回のツアー初参加の徳友さんからも連絡があり、徳ちゃんの歌声に
    感動しきりのメッセージ。それを読みながらうれしくてまた余韻に浸ってました。
    やっぱり今年の徳ちゃんの歌声はアツイ!最高です!!



    スタッフルーム(

    ライブが終わった後夢の中でフワフワしてたんですが…
    現実に引き戻される出来事が。
    またそれは追々と…。少しの間ライブはお休みです。
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    [ALL BEST 2ツアー]神戸国際会館こくさいホール2日目 旅フォト&ライブレポ

    2023.09.18 22:00|徳永英明
    神戸2日目に参加してきました
    チケット申し込み当初は行く予定にはしてなかったのですが(翌週が東海なので)
    たまたまその時期スタレビの野外ライブが大阪で行われることを知り、それなら連チャンで
    会えると思って申し込み〆切ぎりぎりに参加を決めました

    11_20230918212016d48.png 12_202309182120180cb.png

    神戸ライブ 2日目は三連休の初日ということもあって、名古屋駅も新大阪駅も旅人で
    非常に混雑していました !と言いつつ自分も旅人ですけどね
    ホテルは翌日のことを考えて敢えて新大阪駅そばにしました。
    新大阪から三ノ宮駅まではJRで移動。お友達と そこで合流しティータイム。
    昨夜1日目のライブの様子を教えてもらいながら会場へ向かいました

    13_20230918212020b2d.png

    オフィシャルのチッチャにも載っていましたけど、1日目徳ちゃんは阪神タイガースの
    迫力のある限定トラTシャツをアンコールに着用されてきたんですよね
    前に清水で清水エスパルスのオレンジユニを着用してきたときのようにね。
    黄色は新鮮だし、トラだしね生で見たかったな。
    渡嘉敷さんが阪神ファンだそうで、1日目は渡嘉敷さんも(ボタン付きの前を開けて)
    登場したそうですね。
    16_202309182120200bb.png

    ◆ご注意◆
    ツアーの前半戦が終了しましたのでレポートは鍵かけはなしにしました!!
    ネタバレ満載です。
    今後は通常通りに綴っていきます。
    ネタバレ禁の方はこの先は読まれませんように・・・。


    今回は5月の大阪以来の2階席でした。
    実は一緒に並びで参加する予定だったお友達がご事情により、残念ながら
    直前に来られなくなってしまいまして… 気持ちを思うとつらいですね。
    それゆえ隣の席は空席。さらに隣の2席もなぜか空席でした。
    他は満杯でしたけど…。
    2階席からと言っても 最前列端で 非常に 見晴らしが良くステージの全体像が見えました
    音の広がりもサラウンド感が増し とても心地 良かったです
    たまには2階席もいいですね…。1階席の盛り上がりも俯瞰的に見られるし。
    今回は声援も多めで、二部は1階席の方は殆どスタンディングのまま見ているように感じました。
    もちろん座ったままの方もいらっしゃいました…。

    ライブスタート 15:02
    私の座った2階席の最前は1階席の21列とかぶっている感じでした。
    幕が上がってまたしても目が点に。。。
    「えーー?白?白なの?」 →私の心の中がざわめく
    暗闇の中にぼわーんと徳ちゃんの鍛え上げた上半身のシルエットが浮かび上がってる
    (〃ω〃) キャァ♪ カッコイイじゃん、徳ちゃーん
    双眼鏡でよく見てたら、たぶんこの間の黒の色違いなんでしょうけど
    全然見た感覚が私の中では違ってたの…。色が違うだけでこんなにも印象が?
    ラウンドシャツは同じだけど、結構お腹の下まで裾が長めで
    身体の線を全部拾うので、二の腕のガシっとした感じが良く見えるのと
    他は余計なお肉はついてなくシャープな線、また手首にかけてピタっとストレッチが
    さらに効いてるため、クシュクシュってしわが寄ってて。それが遠くから見てるとカッコイイ
    下のパンツは前回と同じようにも見えるけど、若干金沢の時とは違うのかな?
    今回は足元の方がクシュクシュってなってて、腕のクシュクシュとおソロになって
    バランスがとれててとても素敵でした。体型の良さがに如実に現れていました。
    遠くから見る方がさらに素敵かも。62歳でこちらを着こなす徳ちゃんってやっぱりすごい!!
    白と黒というのもいいのかもね

    遠くからだったので 照明もとても綺麗で目で楽しみました。
    やっぱり徳ちゃんは白!それに白はステージで照明が映えます✨
    特に『輝きながら…』では 木漏れ日を想像するようなライティング。
    徳ちゃんは瞳を閉じていることも多かったですが、 間奏になると目を開けてましたね。
    上からだったのでメンバーさんの様子もよく見えました。
    今回は特にドラムの渡嘉敷さんが、『時代』それに続く『駅』でブラシを使って繊細に
    演奏をしているのがよく見えました。
    ドラムの前に立ててあるアクリル板に、徳ちゃんの後ろ姿が写りこんでいました。

    髪は伸びていてとてもいい感じでしたよ。このまま 切らずにしばらくは伸ばされる予定なのかも?
    最初は少し高音も抑えめのかすれ気味ではありましたが、『 誰より好きなのに』 のところからは
    出声満載
    ピンク色の照明がとてもセクシーでした。 途中のイエローもね。
    すごく気持ちよすぎてうっとり

     『僕のそばに』 では、坂本さんのピアノのみ。間奏 からベースが入ってきます。
    渡嘉敷さんと土方さんは この間はずっとじっくり 演奏と歌を聴き入っている様子でした。
    今回は フェイクはなし。

    この後の MC では昨日同様、「僕は昔、 芦屋川沿いの海寄りの”プレイバッハ”というところで
    バイトをしていましたが、来たことある人いますか?」と問いかけ。
    会場からは1人だけ男性の声で、「ハイ!」と元気な返事がありましたね。
    そこから話が展開するわけではなかったんだけど…。

    『レイニーブルー』の照明の様子は、やはり断トツに綺麗で圧巻でした。
    一部は15時57分に終了

    二部は16時12分からスタート
    アップナンバーから。ここで前回の黒×黒に戻ってました。
    あぁ… さっきのままいって欲しかったかも
    黒だとひと続きに見えちゃうからかな?
    サイズ感も白とは違う気がしました。
    さて次回はどんなお姿で出てくるのでしょうね?
    ここまでツアーの中で衣装が変わっていったことって過去にありましたっけ?
    ただいま模索中なのかしら~。

    『壊れかけの Radio』 では一段と大きな合唱 となり、2階席にいるとみんなの声が
    とてもよく耳に届いてきました、徳ちゃんもすごく嬉しそう
    最高だな~って言ってましたね。

    今回、圧巻の歌声は『Nostalgia』で今までの中でも一番かもしれません
    とても魂に響く歌声でした 続く 『魂の願い』も素晴らしかったです。
    徳ちゃん会場に向けて「どうも!おおきに!」って言ってましたね。

    アンコール明けは、ツアーの黒 T シャツでした。
    ”阪神優勝おめでとうございます!神戸はオリックス1位だし、ヴィッセル神戸も1位。
    スポーツがとにかくアツいね!そして今日ここもすごくアツいねー!!”って

    『夢』は後半部分の高音がとにかく突き抜けていて鳥肌が!!
    これでもかというくらい胸に突き刺さってきました

    素晴らしい夜でした。
    席が後ろの時ってやっぱり歌声に集中できますよね。
    上から見てると徳ちゃんのステージの立ち位置は案外奥なことに気づきます。
    T印はステージ手前から2メートルくらい奥でした。

    終了は17時7分。
    幕裏からは、”どうもありがとうございます!”でした。







    【番外編】

    翌日は15時からスタレビの野外ライブがあり、開演までの空き時間は
    珍しくぶらり旅。

    9_20230918211158cfd.png

    普段はなかなかやらないことですが、せっかく神戸へ来たのなら、以前から一度は行ってみよう
    って思ってた徳ちゃんの聖地へ。
    ずっと昔はね、実はそんなに食べたものとかゆかりのある場所とかあまり興味がなくて
    徳ちゃんの歌やステージだけでいいと思ってたところがあったんです。
    だから敢えて探そうともしないし、徳友さんが行った話や写真などを見せてもらって
    へーーーって客観的に見てるだけでした。
    でも最近になって、(年齢もある?)行けるときにやっぱり行っておこうかなって気持ちに
    シフトしてそれが今回にも繋がりました。
    しかも一人で出かけるなんてね…なかなか勇気がいる
    →お友達は前日(土曜のライブ後)にバイバイしたので、日曜日は一人。

    2_1.png 4_1.png

    事前に情報だけは友達から聞いていたので電車で塚口駅へ。
    そして徳ちゃんが学生時代よく通っていた喫茶店へ。
    ちょうどお昼時に行ったのだけど、扉を開けたら私一人だけ…。
    あとはマスターとママさん。

    7_1.png

    正直緊張しましたーーー ちょうどのど自慢が流れてて、この子はうまいね…とかいろいろ。
    いちばん奥の席に座って、注文は決まってるのですぐに伝えて…。
    えーーー どうしようって
    このまま食べてひっそり帰ろうかなとか。

    3_1.png 1_1.png

    そう思ってたらお料理が運ばれてきて、念のため”写真を撮らせていただいてもよろしいでしょうか?”
    ってお聞きしたら… 「徳永くんのファンかね?」って
    そうなんですと伝えると、ママさんが笑顔で対応してくださって…
    「徳永くんは元気?」って気にされてた。
    昨日のライブの話でとにかく歌声がすごかったって話や、衣装の話、
    ホールツアーは3年ぶりなのだという話などして…。この間の大阪のトークも。
    「あそこに座ってたんだよ」って場所も教えて下さったり…。
    一昨日と昨日はファンの方たちがたくさん来てくれて、一日中スパゲッティを作ってたって
    スパゲッティはクセになるお味。いくらでも食べれそう😋
    カレーのスパイシーさと野菜のシャキシャキ感!
    追いソースも運ばれましたが、私はちょうどいい感じだったので使用せず。
    目玉焼きがちょうど中和してなおさら美味しいです。
    ミックスジュースはオレンジやバナナなどをミキサーにかけて牛乳で割って
    とってもフレッシュ。すっきりとした自然な甘さでこちらも美味しかったです。
    (途中から超常連さんがおひとりみえました。)

    今もコンサートがあると、ファンの方が長きにわたってお店に来てくれることが
    本当に有難い、感謝しているとおっしゃってました。
    お会計を済ませた後も ”徳永くんによろしく言っておいてね。これからも徳永くんを応援してあげてや…”と。
    ”もちろんです!またお伺いいたします。”と言ってお店を出ました。
    とても素敵なママさんでした
    その後、ほんの少しまだ時間があったのでさらに伊丹の方へ乗り、「将来お前は
    歌手になるんだよ」のお告げを聴いた新幹線の高架下を電車の窓からのぞいたりしました。
     →勝手に物思いにふけるの巻

    5_1.png

    そして聖地巡礼の旅を終え、野外ライブ会場となる「大阪城音楽堂」へと向かいました。
    久しぶりの灼熱地獄の中でのライブ3時間も!こちらもアツイ時間でした。良き思い出に…。

    8_1.png

    ※こちらは撮影OKタイム ↓
    6_1.png

    今回のライブ遠征も楽しかったけど超ハードで体の限界点を超えた感じです
    今日夕方までは完全にぶっ壊れてました少し充電して体調整えなくっちゃ💨
    関連記事


    別部屋(星☆管理人)


    星☆管理人 Instagram バード3
    ※以前こちらで鍵付きでやっていたものをインスタへ移行。
    非公開になっているためこちらを読んで下さっている方で徳永さんのファンの方は先にリクエスト下さい(^-^*)ノ

    https://www.instagram.com/kibou_hoshi/

    プロフィール

    星☆

    Author:星☆
    大好きな徳永英明さんのことを中心に想いを綴っています。徳永さんは私にとって空に瞬く星のような存在で明日(未来)を照らし導いてくださる”希望の星”です。素敵~!と思ったのは「輝きながら・・・」から。その圧倒的な歌唱力とルックスにときめきました。
    寝ても覚めてものどっぷりなファンになったのは90年夏から。生涯徳永さんのファンとして応援したいです。 

    ブログの文字を大きく・小さく!

      LOVE PERSON のここが好き!

      上部の左「投票する」→ 選曲 → 投票を押す
      http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=3723569&no=5

      You and me  詞・曲 徳永英明

      アルバム「LOVE PERSON」から「You and me」 フルバージョン

      Twitterを始めました 星☆管理人

      2019年1月9日開設

      新着コメント

      名前をクリックすると一気に
      ジャンプします

      Comments<>+-
      Trackback <> + -

      ご訪問ありがとう~☆

      ブログSTART
       2011.3.26 



      現在の閲覧者数:

      旧blog 希望の星の小部屋(
      2007.2/19~2011.3/25

      アクセスランキング

      [ジャンルランキング]
      音楽
      312位
      アクセスランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      J-POP
      13位
      アクセスランキングを見る>>

      検索BOX・タグ一覧

      サイト内検索

      全記事一覧,全タグ一覧へ

      最新記事(webslice付)

      powered by syany

      ブックマーク




      *ブログの注意事項*

      こちらは個人のブログです。趣味や意見が合わない方はどうぞスルーして下さい。戦う意志など最初からありません(^^ゞ

      注意事項
      今後投稿された内容に不適切な発言が含まれていると管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。ご了承くだい。

      ★個人や徳永さんを誹謗・中傷している発言
      ★直接記事内容と関係のないコメント
      ★公序良俗に反してる内容
      ★SS席の当選落選関連のコメントはお控えいただきますようにお願いいたします。集われるみなさまが気持ちよくライブに参加していただけますようご配慮くださるとうれしいです。
      ★TV・ラジオなどの録音・録画したもののダビング依頼やチケット売買などの意見交換 はこちらではご遠慮ください

      トラブルが生じますと 今後はブログの存続が難しくなります。どうかご理解ください。

      また、ブログ内記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。

      カテゴリ

      バロメーター

      ソネットブログより引っ越してきました~☆

      オススメ  気になるもの

      オリジナルアルバム

      2021.6.2発売 LOVE PERSON

      ポチッとSeeブックマーク

      はてなブックマーク はてなブックマーク
      Buzzurl
      FC2ブックマーク FC2ブックマーク
      Yahooブックマーク Yahooブックマーク
      POOKMARK POOKMARK
      @nifty @niftyクリップ
      Livedoorクリップ Livedoorクリップ
      Present's by サンエタ

      RSSリンクの表示

      FC2Blog Ranking

      はじめましての方へ

      ようこそお越しくださいました♪
      最初にこちらにお寄り下さるとうれしいです。

      月別アーカイブ

      11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  08 

      希望の星管理HP・blog

      更新リスト

      ブログ記事タイトルをクリックすると直ジャンプできます♪

      ≪ Prev. ALL Next ≫

      最新記事

      R


      QRコード

      QR

      過去のライブレポート

      好きなアルバムは?

      使用タグのリスト

      ページトップへ